[24982132] Wimaxルーター+Buffalo NAS
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/10/26 22:25:19(最終返信:2022/10/30 17:57:53)
[24982132]
...ということで吐き出されている内容のようで、実際はネームの設定には間違いがない状況です。 UPnP開放の方法の他に、ポート解放の方法も試してみましたが接続できず、Buffalo窓口ではここまでで、ルーター側に問い合わせたところ門前払いされてしまい...
[24922227] 中継機、無線LANルーターについて教えてください。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/09/14 08:30:50(最終返信:2022/09/14 22:12:03)
[24922227]
...この場合2階に中継機をコンセントに刺すのと、ホームルーターL12をまとめてネットに繋いで2階のLANポートに無線LANルーターを刺すのとではどちらが回線が安定するのでしょうか?? ちなみに使用していないモバイルルーターw05が手元にあるのですが...>この場合2階に中継機をコンセントに刺すのと、ホームルーターL12をまとめてネットに繋いで2階のLANポートに無線LANルーターを刺すのとではどちらが回線が安定するのでしょうか?? 前者が無線接続で後者が有線接続を意味するなら...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2022/08/14 22:19:04(最終返信:2022/08/14 22:19:04)
[24878216]
...L02はマシでしょうか。マシなら買い替えを検討したいと思っています。 USBポートは利用価値あるでしょうか。L01のUSBポートはただの飾りです。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/06/02 21:08:41(最終返信:2022/07/28 21:15:40)
[24774898]
...決したので共有いたします。 まず、結論ですが、「ポート転送」を有効にする必要があります。 いわゆる「ポート開放」と呼ばれているものです。 さて、具体的な手...いたもの)を入力。 C「ポート範囲」は「9」〜「9」とする。 (iOS用の「RemoteBoot」アプリを使う場合、デフォルトのポートが9になっているので、何も...@管理画面にアクセスして、「詳細設定」>「ファイアウォール」>「ポート転送」と進む。 (Speed Wi-Fi HOME 5G L11に接続した端末で、「ht...
[24788149] 2ヶ月だけ使用したい ポート開放可能が必須条件
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/06/11 16:02:04(最終返信:2022/07/18 11:29:38)
[24788149]
...です。 仕事の在宅勤務で特定のポートを解放してアプリ通信しなければいけなくなり困っています。 wimax2+というものならポート開放ができるようですが、短期契約...gでは契約期間なし、また違約金が1000円程度のBIGLOBEがあったのですが、5gではポート開放は出来ないとのこと。 モバイルwifiでもホームルーターでも構いませんので短期間で...なっていませんので、読み飛ばしていただいてかまいません。 お節介ながら解約しないで5Gでポート解放する方法があります(要プラスコストです)。 我が家も分譲マンション居住で自由にルー...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/04/26 22:50:54(最終返信:2022/04/27 13:07:24)
[24719329]
...4GHzの両方)に「ネットワーク分離」、「プライバシーセパレーター」の項目があります。 前者が有線を含めた別のポート(5GHzの場合は有線と2.4GHz)との通信を禁止するかどうか、後者が他の端末との通信を禁止するかどうかだと思います...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/03/08 17:54:49(最終返信:2022/03/09 22:00:14)
[24639204]
...優先LANポートが2個あると思いますが、HUBなどを使って5台、10台と接続することは可能ですか? 現在L02を使って4Gでの有線接続を行っているのですが、今回5Gに移行しようと機器を入れ替えたところ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2021/04/02 06:36:42(最終返信:2022/02/10 23:13:15)
[24056032]
...今回はSH-52Aを使用することにしましたが、SH-52A単体では2.4GHz・5GHzの同時使用できませんのでLANポートから別の無線ルーターに接続して使用することにしました。 以上、何か参考になればと思い書き込みしてみました...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/08/26 09:53:17(最終返信:2020/08/27 16:33:59)
[23622954]
...(そもそもVPNはうまくいっている?) vnc のほうも、接続先の末尾に :5900, :5901 とポート番号を指定したり、 L02 の設定画面で、ポートマッピングを追加してみたりしましたが、変化ありません。 au に電話して聞いたところ...に電話して聞いたところ、そもそも L02 では、特になにもブロックしていない、ポートマッピングを追加してみてくれ、 と、それ以上の情報は聞き出せませんでした。 ほぼほぼ同じ機材・設定で、他の社員は特に問題なくvncの画面共有まで成功しており...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W03 [ホワイト])
2020/08/22 12:22:54(最終返信:2020/08/22 12:22:54)
[23614804]
...グローバルIPの契約を行い、管理者画面でポートマッピングの設定を実施し、外部からグローバルIP経由でリモートデスクトップをできることは確認しました。 今度はリモートデスクトップでなく、直接外部からグロ...
[23258356] WiMAX2+のW06に詳しい人いますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2020/02/29 14:13:20(最終返信:2020/06/04 06:53:02)
[23258356]
...無くてもこのW06に充電できるのでしょうか? 一般論としては、USBのACアダプタ(別途用意)やPCのUSBポートからでも充電可能です。 但し、給電能力の低いアダプタやPCの場合は充電時間が長くなったり、最悪は満足に充電できない可能性もあります...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/05/09 21:42:12(最終返信:2020/05/11 23:21:39)
[23393303]
...は良く分かりません。 でも、リンクローカルアドレス以外(除くルータのパケットフィルタに指定されたポート)はWAN側にも転送されるはずなので、その分の通信量は増えてるのかもしれません。 >スマホ4台、PC...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/04/07 19:54:31(最終返信:2020/04/08 07:46:05)
[23326472]
...>ぴ398372さん ゲームの事はよく分かりませんが… ポート開放が必要ならWeb設定でポートマッピングの設定をすれば良いと思います。 ただ、原因がポート開放だと思われる理由は何なのでしょうか? 軽く任天堂のサイトを見ましたが...
[23020045] WX05にバグあり。問合せ先はどこですか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト])
2019/10/31 19:57:50(最終返信:2020/02/18 13:18:25)
[23020045]
...--------- 種別 方向 プロトコル 送信元 送信元ポート 宛先 宛先ポート 優先度 -----------------------------...--------- 種別 方向 プロトコル 送信元 送信元ポート 宛先 宛先ポート 優先度 -----------------------------...--------- 種別 方向 プロトコル 送信元 送信元ポート 宛先 宛先ポート 優先度 -----------------------------...
[23209398] W06からのSIM差し替えで使用可能でしょうか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/02/04 15:49:16(最終返信:2020/02/06 20:44:04)
[23209398]
...当然交換(修理ではない)は不可能だと思います。 一般的には別途アダプタ(PCIExpresssやUSBポート経由)を利用すれば拡張は可能だと思いますが、ご利用のパソコンで元のアダプタと共存(または元を無効化)出来るかどうかは分かりません...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド])
2019/11/05 10:57:01(最終返信:2019/11/05 17:06:40)
[23028599]
...昨日WX03→WX05へ機種変更し、クレードルも付いてたので比較してみましたが、違いは全くわかりませんでした。 私はLANポートの付いた充電台としか捉えておりません^^ >hangar18さん 電波が良くないの意味は何でしょうか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト])
2019/09/27 00:14:30(最終返信:2019/09/28 00:11:35)
[22949845]
...充電ケーブルを連接してないクレードルに挿すとネットが繋げない 。。。。 >ミーティア ヨウさん クレードルとは関係無しにUSBポートに何か繋ぐと通信できなくなるのですね。 それが希では無く、確実に発生するって事でしょうか? そうであるなら...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/09/27 17:04:37(最終返信:2019/09/27 20:52:26)
[22951046]
...最近はUSBタイプの電源ケーブルが採用された機器が多いので多ポートタイプを利用しています。 機器毎に電源アダプタを用意すると邪魔だったり、隣接したコンセントが利用できなかったりしませんか? 現在利用しているサンワサプライの6ポートタイプは普通のプラグになっているので他のコンセントに干渉しません...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2019/08/01 18:37:42(最終返信:2019/08/02 17:54:54)
[22833127]
...どの機種からwi-fiスポット経由の接続モードが無くなったんでしょうね。 >junsanさん 昔のPCの普通のUSBポートなら充電量より消費量が大きい状況に見えますが、Mac book Pro 2016はThunderbolt...
[22699020] 「更新があります」とホップアップ出ました。安全でしょうか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト])
2019/05/29 10:20:43(最終返信:2019/05/29 11:58:37)
[22699020]
... ついしん・・・ usbポートに外付けhddなどが接続できるようになるupdateは、いつなんでしょうかね。待ちくたびれましたよ。 >info0945さん >usbポートに外付けhddなどが接続できるようになるupdateは...これ以外に何か情報があるのでしょうか。 あくまでも個人的な考えですが、L01及びL01sの後継機であるL02ではUSBポートが廃止されているので、旧モデルのみ今から対応する可能性は低い気がします。 もし利用可能となったとしても...