[25085291] このヘッドホンを鳴らせるヘッドホンアンプを教えてください
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K712 PRO-Y3)
2023/01/06 15:48:28(最終返信:2023/01/23 20:41:33)
[25085291]
...Mojoっていうポタアンをオススメします。 AKGってバランス接続無いので Mojoも無いけど丁度いいかな。 その分音質に拘ったポタアンなんだと思います。 〜〜〜〜〜 5万円以下とかならポタアンも是非聞いて見て下さい...Mojo2は知らないんだよね。1で満足しているので買ってない。 スレ主さんはデスクらしいので残念だけど ノートパソコンとポタアンなら試聴の時に自宅の環境そのままで聞けるのもオススメポイントですね。 〜〜〜〜〜 昔は知らなかったんだけど...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HT660)
2022/12/30 08:59:18(最終返信:2022/12/30 08:59:18)
[25074631]
...8月に入力アナログタイプ Amazonで2700円のポタアンを購入。 使ってみると660と素晴らしい組み合わせでした。 660は電力を使うのですね。ポタアンからの電力が強く ヘッドホンを充分に鳴らす事ができ...
[24529958] イヤホンのバランス接続に利点など無いのでは?
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/01/06 11:57:23(最終返信:2022/11/17 17:22:40)
[24529958]
...音が良くなることを保証しているものでも無いと思います。 >microchipatmelさん 私はバランス接続が最初から出来ないポタアン使ってますが、 T1(インピーダンス600Ω)でも普通に鳴らせるし音が悪いとも思わないですね。 ...
[25008719] 5万〜10万でおすすめのイヤホン、ヘッドホン 有線、無線
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/11/14 00:04:31(最終返信:2022/11/15 19:21:19)
[25008719]
...今買い直すならまた同じ選択をするだろうなぁと思いますね。 スレ主さんも良いヘッドホンが見つかります様に。 ポタアンでもバランス接続対応なら問題はないかもしれません。 3万を超えてしまいますが、低価格帯ならK7でしょう...
[25005841] K712proとHD560sで迷っています
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K712 PRO)
2022/11/12 11:05:44(最終返信:2022/11/12 21:11:55)
[25005841]
...その前に手持ちのアンプでK812を聞いて見て下さい。 私はパソコンにMOJOというそんなに高くないポタアンとK812を付けてるだけです。 皆さんたくさんのアドバイス本当に助かりました!今日ヨドバシ行った...
[24991123] ロック、メタルに合うヘッドホンを紹介して頂きたいです。
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/11/02 12:54:19(最終返信:2022/11/04 09:59:49)
[24991123]
...v=4WYomDaaz2s&t=108s K812は鳴らし易いので上流に予算が無い方でもオススメです。 私はパソコンにポタアン一つで聞いてますが問題ないですね。 >Staxのドライバーは中古でも、美品あたりなら全く問題ないでしょうか...
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor HA-MX100V)
2022/09/15 17:07:53(最終返信:2022/09/22 20:02:20)
[24924357]
...、明日来ますがこのモデルを使っている方に質問です、fiioのポタアンQ3MQAを最近買いましたがポタアンなのに、ボリュームを上げていくとオーテクのヘッドホンのドライ...り、いろいろ探していたところHA-MX100Vのこだわり抜いたところ や、業務用なのでポタアンのボリュームを上げても、大丈夫なのではと考えて音質も期待して買いましたが、ネットの評価...感じで鳴ります、後は低音が全然出ない訳ではないですがやや弱いかなと思います、fiioのポタアンQ3を使い聞いてますがQ3のエージングもまだですし、HA-MX100Vもエージングして...
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/08/27 15:49:48(最終返信:2022/08/28 13:36:31)
[24895728]
...組み合わせにも寄るでしょうがポタアンの有無は相当に差があると思いますよ。 私ならイヤホンもポタアンも1万円弱 位の価格で探すかな。 この辺がコスパが良い気がするし、ポタアンもある程度生き残りが期待出来るかなと...スマホでも音楽を鳴らす為に作られた様なモノがあったりするので一概には判りませんが 本当に予算2万円と言う事で考えているのでしたら ポタアン(スマホに携帯用のアンプを付けて聞く感じになります。少し持ち運びが不便になる。)なら2〜3千円からありますので...
[24878983] DAC、ヘッドフォンアンプ一新?迷っています。
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/08/15 12:41:42(最終返信:2022/08/16 19:54:19)
[24878983]
...どっちもコスパ考えたらお値頃感があるという所から一歩出た位の感じになると思いますよ。 アンプ5万以内の場合は 据置型に拘らず ポタアンも聞いて見て下さい。 ヘッドホンの10万円は中途半端に聞こえるかもだけど 中古品も視野に入れると高級機が見えてくるって感じかな...ヘッドホンもそれなりの価格帯のモノにしないと折角買い替えたのに・・・。 みたいな事になるのではないかな?と思います。 >CBA01さん ポタアンは盲点でした! 選択の幅が広がります。 中古の取り扱いが有り、試聴できそうなお店探してみます。 ...
(イヤホン・ヘッドホン)
2009/12/21 18:08:47(最終返信:2022/08/15 08:02:26)
[10664366]
...させて下さい。 今やポタアン使うことが半ば常識と化していますが、何でですか? プラシーボ効果って言うんなら納得ですが、それならそうで音質が〜云々力説するの止めて欲しいでーす。 DAPからポタアンに入れると音質が劣化...けれど、今回はポタアンについての話ですので… >毒舌じじいさん また入れ違いになってしまいました。 はい、本当にその通りだと思います。 どうか落ち着いて下さい。 論点は、僕にとってポタアンが必要か不必要かでは...の排除の近道です。 ポタアンを使うか使わないかは、まずは音を聴いてみて、主観で決めれば良いこと。 鳴らしきれて無くても、それで良いと思えば、それで良い。 もっと上の音が欲しいと思えば、ポタアン使えば良い。 どこで...
[24728570] Yinyooのシングルエンドが999円
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/05/02 23:33:28(最終返信:2022/05/14 21:55:09)
[24728570]
...https://kakaku.com/item/K0001029192/ DAP、スマホ、PC、据え置きアンプ、ポタアンでノイズないです。 仮説ですが、 低インピーダンス+高感度+多ドラがノイズが出やすいのではないでしょうか...検証の為に、イヤホンまでご購入されるとは、何と言って良いやら。 <DAP、スマホ、PC、据え置きアンプ、ポタアンでノイズないです。 私はDAPは所有しておりませんが、スマホ(iPhone Xs)、PC(iMac)...
[24712454] AKG k712 k701アンプについて
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K712 PRO)
2022/04/22 17:12:36(最終返信:2022/04/23 03:30:01)
[24712454]
...高音重視のK812でどちらも楽しく聞けるんじゃないかなと思います。 AKGは上流に拘らなくてもそれなりに鳴ります。 (私はMojoというポタアン(当時4万くらい)をパソコンに繋いでいるだけです。) ハマる人ならそれでヘッドホンの旅が終わるんじゃないかな...
[24482895] ポータブル環境でHD660sを鳴らすなら
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 660 S)
2021/12/07 22:41:16(最終返信:2022/04/06 08:59:41)
[24482895]
...と 操作が面倒になる。 4.ポタアンという割には厚みがあってスマホとかといっしょに持ち歩くのは不便かも。 結局、MOJOってポタアンで持ち運べるけど 室内で落ち...度本格的に音楽を聴ける環境を整えたいと思い書き込ませていただきました。 現状dapやポタアンなどは所持しておりません。 HD650に比べ多少鳴らしやすくなったとはいってもhd6...ポータブル環境で満足のいく音は中々難しいのかなと考えております。 おすすめのdapやポタアンなど参考程度で構いませんので、皆様の知恵をお貸しいただければ幸いです。 いやいやポー...
[24648742] MOMENTUM True Wireless との比較
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL)
2022/03/14 11:14:48(最終返信:2022/03/15 14:28:55)
[24648742]
...高級ヘッドホンは良いアンプじゃないと勿体無いという人も居ますし、確かに上限が高いのかも知れませんが、 ポタアンでも十分に他を寄せ付けない音になります。 >MOMENTUM Wirelessはスマホ接続と特別相性が悪かったりするのでしょうか...
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701)
2022/02/20 18:23:12(最終返信:2022/02/21 01:17:31)
[24610908]
...にはならない。)。 パソコンに直挿しでも音量が取れるが、出来れば安くても良い(数千円程度)のでポタアンとかに付けて欲しい所です。 良かったら試聴の時に下記のリストで色々聞いて見て下さい。 Youtubeで音の良いファイルを集めてるのですが...
[24595158] LDAC対応TWSの情報を教えて下さい
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60)
2022/02/12 14:55:08(最終返信:2022/02/17 05:34:04)
[24595158]
...indiegogoにてポタアンを支援したのですが(DAPはWindowsとAndroidスマホ)、あいにく私が所有しているJabraイヤホンがLDACコーディックに対応していないため、今回、Techn...>bjヘビーさん TWSとしては、パナ以外にSonyのWF-1000XM4も候補にしていましたが、ポタアンの仕様の関係上、ワイアード(有線)タイプのイヤホン・ヘッドホンを選択する必要があることが分かりまして...
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701)
2021/04/17 00:02:23(最終返信:2022/02/16 16:33:29)
[24084841]
...た条件で設定を考えてみました。 ※※※ 注意 ※※※ 私はパソコンにMojoというポタアンを付けて ASIO で聞いているだけの環境なのでその点を踏まえた上で読んで下さい。 ...た条件で設定を考えてみました。 ※※※ 注意 ※※※ 私はパソコンにMojoというポタアンを付けて ASIO で聞いているだけの環境なのでその点を踏まえた上で読んで下さい。 ...楽を聞くという 凄く一般的では無い聞き方です。) 環境はパソコンに MOJOというポタアンを付けているだけです。 Youtubeで音楽を聴く為に調整しました。 使っているプ...
[24595233] イヤフォンとアプリの機能を教えて下さい
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/02/12 15:39:38(最終返信:2022/02/12 18:21:29)
[24595233]
...indiegogoにてポタアンを支援したのですが(DAPはWindowsとAndroidスマホ)、あいにく私が所有しているJabraイヤホンがLDACコーディックに対応していないため、今回、Techn...将来的にファームウェアがアップデートされたら、と淡い期待をしておきます。 ※Jabraを継続? ポタアン対応コーデックがLDACとapt-X HDのみなんです。 Jabraはどちらも対応しておらず、今回...
[24592463] ATH-AD2000XとAKG K712 Y3と迷っています。
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD2000X)
2022/02/11 05:40:52(最終返信:2022/02/12 09:29:36)
[24592463]
...相性が悪かったのかな? 不良品?って思うレベルで スカスカな音しかしませんでした。 MOJOというポタアンで聞きましたがT1でも普通に音量も取れるのでパワーが足りないという事は無いと思うんですけね。 (駆動力は音量と違うとか言われるのかも知れませんが)...
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K812)
2022/01/22 14:29:22(最終返信:2022/02/11 01:35:29)
[24556826]
...パソコンにMOJO(ポタアン ASIO を使用。)を付けただけの環境でどこまで行けるのか? (foobar2000...で何が必要で何が邪魔か分かり易いかもしれません。 環境はパソコンに MOJOというポタアンを付けているだけです。 Youtubeで音楽を聴く為に調整しました。 使っているプ...わらないので気になる人はそちらで確認してください。 環境はパソコンに MOJOというポタアンを付けているだけです。 Youtubeで音楽を聴く為に調整しました。 使っているプ...