(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar SE)
2022/05/01 10:48:08(最終返信:2022/05/01 12:00:18)
[24725947]
...【使いたい環境や用途】cpu ryzen mb asrock pg riptide 【重視するポイント】windows11で使用できますか? 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2022/02/10 17:54:51(最終返信:2022/02/14 15:14:29)
[24591552]
...【困っているポイント】 通話中マイクから大音量が入る。 通話相手と通話中に時々起こる症状で、電子音のような大きい音が相手に聞こえるみたいです。 PC起動時に認識されていない、起動した直後認識されていないことが多くあります...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2021/12/05 04:36:34(最終返信:2021/12/05 21:00:50)
[24478141]
...【困っているポイント】 Discordなどのボイスチャットを使っているとyoutubeなどの音量が小さくなります。 └discordで誰もしゃべっていないときはyoutubeの音が大きい。 しかし誰かが話すとyoutubeの音が一気に小さくなる...
[24344880] Sound BlasterX AE-5で2つのスピーカーを使用する設定
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2021/09/16 11:01:32(最終返信:2021/09/17 09:28:41)
[24344880]
...で2つのスピーカーを接続して音を出したいのですが 設定方法がわからず、1つのスピーカーからしか 音が出ません 【重視するポイント】 あまりPCに関して詳しくないので 分かりやすい説明でお願いします 【予算】 【比較している製品型番やサービス】...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2021/08/22 15:52:26(最終返信:2021/08/28 18:25:07)
[24302958]
...pc初心者です。 【困っているポイント】 ゲーム音のみ出力されず、chromeなどでの音楽は再生される。 【使用期間】 1日 【利用環境や状況】 光デジタルケーブルでastro mixamp pro...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster AE-9 SB-AE-9)
2021/08/22 13:02:35(最終返信:2021/08/23 17:51:10)
[24302703]
...192kHz以上のハイレゾ音源に対応していません。 →伝送できる場合もありますが安定しません。 試聴環境(ハード面、ソフト面)と予算、こだわりポイント等をもう少し明確にされた方がいいです。 >脱落王さん ゲーム4、音楽鑑賞6ぐらいので割合でpcを使っています...
[23946055] Bose quietcomfort20のノイキャンオン時のノイズについて
(サウンドカード・ユニット > ロジクール > ASTRO MixAmp Pro TR MAPTR-002 [ブラック])
2021/02/04 15:20:19(最終返信:2021/02/05 08:50:11)
[23946055]
...っている状態です。 回答を待つ間に他の何かに接続して試してみた方がいいでしょう。 そこまでピンポイントで製品を使っている人が「これを見て回答をくれる」可能性は非常に低いです。 スマートフォンに接続端子はないですか...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2020/05/18 20:31:12(最終返信:2020/05/20 09:34:12)
[23412390]
...【困っているポイント】 昨年の11月頃からですがPCを起動させても音がならないので確認してみるとPCがカード自体を認識しません。 一方で寒い時期で10〜15分、今ぐらいだと5分程度PCを使ってから再起...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2020/05/02 18:33:38(最終返信:2020/05/03 11:59:43)
[23375532]
...【困っているポイント】 フォートナイトで自分の声がヘッドホンから聞こえ相手に届きません ゲーム中、画面内のIDの横にスピーカーマーク点灯だけして無反応です 【使用期間】 購入したばかりです 【利用環境や状況】...
[23374894] Windows10用のドライバーについて
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE)
2020/05/02 12:51:35(最終返信:2020/05/02 17:34:37)
[23374894]
...【困っているポイント】 ステイホーム週間を利用して、十数年前に購入してほったらかしていたPCの組み立てを再開しています。 CPU i5-6500 3.2GHz,,OS(Win10home 64bit)...
[23211616] 音をだしたいのですが・・・ 教えてください
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3)
2020/02/05 19:10:12(最終返信:2020/02/16 10:07:28)
[23211616]
...コントロールパネルのほうはは諦めますが・・・ >ウガンダ76さん Windowsの「システムの復元」機能を使用して、Windowsを復元ポイントまでも出して見てはどうですか。 それでも音が出なければ、装置故障だと思いますよ。 自分のパソコンではないので・・・違う方法ありますか...
[22054943] 「Sound Blaster Z-Series コントロール パネル」の表示が不正
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2018/08/24 20:04:12(最終返信:2018/08/30 17:16:03)
[22054943]
...音声が出力されなくなります(つまり不具合当初の状態) システムの復元も試みようとしましたが、8/16時点での復元ポイントが存在せず 直近で2年前のポイントしか無く、他の影響が大きすぎるので断念しました サポートの環境では再現しないそうです...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2018/05/03 15:39:50(最終返信:2018/05/03 21:44:45)
[21796880]
...クティブスピーカーとか)の組み合わせで、96KHzと192KHzの差がどれほどあるかってところがポイントでしょうけど・・・・・・別にほぼ変わらんでしょう、気分以外は。 プームプームさん、 データ伝送というのは送る側...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2017/03/10 23:41:43(最終返信:2017/03/24 23:33:13)
[20727872]
...S/N比120dBと高密度に設計されているようです。 音楽鑑賞に使うのならG5にはダイレクトモードというのが搭載されているのもポイントでしょうね。 ただ…ゲーム用途が混ざるならともかく音楽鑑賞が主な用途であるなら、個人的にCRE...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG)
2016/09/13 10:45:34(最終返信:2016/09/13 12:44:18)
[20196572]
...xonardgのドライバーを再度入れ直して、起動してみたら、無事、tvの音声が回復しました。 何事もドライバーの入れ直しがポイントのようですね。xonardgを取り外さなくてすみ、ありがとうございました。 ...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX)
2015/02/22 08:24:43(最終返信:2015/02/25 12:40:52)
[18504558]
...オーディオ機器で構築しないとムリ。 お勧めは中古のAVアンプと視聴して気に入ったSPの組み合わせ。ポイントは視聴のときにアンプのメーカ(ブランド)やクラスを確認しておくこと。メーカが合ってれば音色の傾向は同じです...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Fx SB-AGY-FX)
2014/10/29 19:48:17(最終返信:2014/10/30 12:24:18)
[18106995]
...ご教授お願いします。 >動画を鑑賞したり音楽を聴いたりすると ゲーム等は音は出ますか?チェックポイントで思いつくのは 1:メーカーHPからドライバをダウンロードして入れなおす 2:Windowsのサウンドデバイスの設定...
[17587930] foobar2000へのASIO設定について質問です
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2014/06/03 13:26:17(最終返信:2014/06/21 01:45:07)
[17587930]
...なんとか環境が整ってきたなぁ、という感じです。 調べながらできることを増やしていますが、まだまだ不明なポイントばかりですので、よろしくお願いいたします。 導入前は、デスクトップPC、5.1ch出力対応オンボードカードを使用し...
(サウンドカード・ユニット)
2013/11/04 09:08:26(最終返信:2013/11/05 07:06:24)
[16792531]
...そんな感じの)も出せばいいのに。 ・・・・・・あぁ、でもそんなのは微妙かぁ・・・・・・。 ヨドバシとかに置いてあったら、ポイントで試しに入手してみる、とかありそうだな。 交換するものないけどwww まあ玄人志向がなんでいまさら&この時期にOPAの単体販売なのかは不思議ですね...