[25174571] Bluetooth接続して音声が鳴らない現象について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2023/03/09 13:05:53(最終返信:2023/03/21 16:16:33)
[25174571]
...【困っているポイント】 パナソニックSC-PMX900にBluetooth接続して、ペアリング済となっているのですが、スピーカーから音が出てきません。 (BD再生、CD再生、ユーチューブ動画で音声がなりません...
[25071633] ネットワークオーディオプレーヤーとSACDとブルーレイオーディオ
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/12/27 22:31:00(最終返信:2023/01/09 22:46:07)
[25071633]
...SONYのユニバーサルプレーヤーUBP-X800M2は、MQA-CD対応なしですが、 DVD-AudioソフトもSACDも再生可能で、実質ポイント引きだなんだで3万円程度で導入しました。やっす。 DVD-Audioに関しては、UAのベストアルバム96kHz24bit5...
[24948580] ビデオカメラ撮影動画をテレビに映したい
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/10/02 16:56:24(最終返信:2022/10/09 18:12:25)
[24948580]
... 【困っているポイント】 初心者ですが、よろしくお願いします。 ビデオカメラの撮影動画をBDP-S1500経由でテレビ(東芝REGZA、42zs1)に映して皆で見たいです。 ビデオカメラはソニーのハンディカム(hdr-cx420)を使用しています...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/08/18 19:07:57(最終返信:2022/08/30 15:49:07)
[24883293]
...【困っているポイント】 ソニー製品で購入したものがすべて説明書通り使えない。 【使用期間】 UBP-X800M2については購入日からリモコンでトレーが動かず、1年間だましだまし使用。 INZONE H3については1分...
[24730900] CD再生とBSのブルーレイ録画で音質向上は?
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP)
2022/05/04 17:09:43(最終返信:2022/05/07 19:48:36)
[24730900]
...DCD1650AR です。 また、古いAVアンプのSP出力は、使用頻度少ないです。 【重視するポイント】 ・ 安価なソースに対して、音質の向上(良さ)がどのくらいあるでしょうか。 ・ 中級の組合せにおいて...
[23853733] Amazon プライムビデオが視聴できない現象について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2020/12/17 10:56:28(最終返信:2022/05/05 22:06:37)
[23853733]
...プライム会員なら送料は一切掛かりません。 アマゾンを良く利用するなら、三井住友のアマゾンクラシックカードがポイントもたまって便利です。 返信有難うございます。 相変わらずほぼ毎日のようにプライムビデオが観れなくなり...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2021/12/30 18:56:35(最終返信:2021/12/30 20:04:58)
[24519575]
...ご教授願います。 >とみとむとみとむさん 通常何も考えずにAACにしておけばと思いますが、悩みのポイントはなんでしょう。 違いがわからないならばどちらでも良いとも思います。 ありがとうございます。 取...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/12/09 02:52:48(最終返信:2021/12/16 01:16:01)
[24484693]
...【困っているポイント】 【使用期間】 【利用環境や状況】 【質問内容、その他コメント】 録画したBlu-rayディスクや市販のDVDソフトの24p出力は出来ないのでしょうか? >録画したBlu-...
[24409148] 発売から3年そろそろ後継機が出ないかなぁ〜!
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/10/23 09:56:25(最終返信:2021/12/15 01:58:02)
[24409148]
...大型家電量販店で1か月半待ちで注文しました。 その後、11/30 アマゾンで169,264円、ヤマダウェブコムで186,190円 ポイント18,619 が掲載されていたので、実店舗に出向き訳を話しキャンセル処理をしてもらい、帰宅してから注文しようとしたら一足遅く両店共在庫が無くなっていました...
[24401067] SONY有機EL買いました 4Kブルーレイを良いデッキで見たい
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/10/17 21:37:35(最終返信:2021/10/18 19:20:06)
[24401067]
...XRJ-55A90Jデスク上に置いて見てます。最高に画像が綺麗です。 音はSONY製ヘッドホンです。 【重視するポイント】 Ultra HD ブルーレイをBRAVIA XRJ-55A90Jで再生した時にこのプレイヤー...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2021/09/29 23:23:10(最終返信:2021/09/30 15:37:19)
[24370468]
...有線LANしか使えなくて家にあるWi-Fiからレコーダーまでの距離が遠いので繋げる事ができません。 どうしたらいいのでしょうか? 【重視するポイント】 【予算】 5000円以下 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】...
[24369570] 音楽再生時にテレビ画面は消すことができますか?
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/09/29 13:45:18(最終返信:2021/09/29 22:36:44)
[24369570]
...【困っているポイント】 パイオニア製品が手に入らないので、本機導入を検討しています。 Apple TV 4Kでも困っているのですが、音楽再生時に私には不要・無用な壁紙を非表示にすることは可能でしょうか...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/02/08 14:49:02(最終返信:2021/03/15 23:23:03)
[23954095]
...使用用途としては音楽ライブやミュージカル、音楽中心の映画などのBD鑑賞に使う予定です。 【重視するポイント】 2ch再生環境での音質。 既存環境の温かみや艶があり、響きの良い音が大変気に入っております。...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/03/10 11:39:11(最終返信:2021/03/13 17:54:51)
[24012935]
...【困っているポイント】 BDのアップコンバート 【使用期間】 【利用環境や状況】 【質問内容、その他コメント】 BDのアップコンバートが素晴らしいとのことですが BDZ-AX1000接続x920とのアップコンバートとあまり変わらない気がしますが...
[23298849] UBP-X800M2かDP-UB45か
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/03/22 11:25:35(最終返信:2021/03/12 23:20:33)
[23298849]
...【重視するポイント】 画質、音質 【予算】 15.000円の差が迷う要因となっています。 【質問内容、その他コメント】 画質や音質はUBP-X800M2の方が良いという書き込みを良く見ますが15.000円も多く払う価値があるのか大変迷っています...
[23847683] UDP-LX800とDP-UB9000とDCD-2500NE
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2020/12/13 21:52:45(最終返信:2020/12/21 15:43:38)
[23847683]
...DP-UB9000とDCD-2500NEの組合せへのアップグレードを検討しています。 【重視するポイント】 ステレオ再生時のSACDの音質、マルチチャネル時はコンサートやライブ盤などオーディオ系ソフトでの音質を重視します...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/12/19 17:01:15(最終返信:2020/12/20 22:25:36)
[23857923]
...?? A同軸デジタル接続追加の方がより良い音で出来るのでは???という事です。 【困っているポイント】 接続方法の正誤判定、フロントSPから音が出ない、音質改善の為の正しい接続方法 【使用期間】...
(ブルーレイプレーヤー)
2020/11/03 00:32:32(最終返信:2020/11/06 17:36:58)
[23764229]
...【使いたい環境や用途】自宅。 【重視するポイント】リジューム再生。 【予算】5万円。 【比較している製品型番やサービス】なし。 【質問内容、その他コメント】ブルーレイプレーヤーまたはブルーレイレコーダーで...
[23753556] Blu-ray Audio 再生できる?
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX500)
2020/10/28 17:03:10(最終返信:2020/10/30 16:36:06)
[23753556]
...【使いたい環境や用途】 リスニング・ルームでの音楽ソフトの視聴 【重視するポイント】 画質ではなく、音質重視 【質問内容、その他コメント】 集合住宅から新築戸建に移り住み、スピーカーから音を出せる環境となりましたので...(SHMを使用したSACDも存在します) こうなります。 機種を選ぶ場合「対応した」と制限がある部分がポイントになり、 現状、BDプレーヤーでSACDを含めてほとんどのものを再生できる機種は、 Pioneerの機種とSONYのUBP-X800M2くらいですが...