(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2020/10/31 23:59:44(最終返信:2021/01/06 22:16:27)
[23760026]
...旧XとiPhone6の組み合わせで使っていましたが、 insta360のアプリからの操作で Wi-Fi接続できてましたよ。 自動でアクセスポイントを旧Xに切り替えてくれ とても使いやすかったです。...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2021/01/05 22:50:09(最終返信:2021/01/06 08:10:26)
[23891088]
...【困っているポイント】 液晶右半分が黄色味をおびてきました。尿液晶と言われるものだと思います。 【使用期間】 購入して3年ほどですが、使用頻度は少ないです。 【質問内容、その他コメント】 このような症状の方いらっしゃいますか...
[23882285] mini pro 12Kからダビンチソフト16への動画の移動
(ビデオカメラ > Blackmagic Design > Blackmagic URSA Mini Pro 12K)
2021/01/01 04:02:32(最終返信:2021/01/02 14:01:03)
[23882285]
...【困っているポイント】ビデオカメラ12Kからダビンチソフト16へ動画の移動が出来ません CFast リーダーを使用してます。 【使用期間】 【利用環境や状況】先日7.2にアップデートしたつもりです...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版)
2020/12/29 09:53:47(最終返信:2020/12/30 10:54:47)
[23876287]
...※HP等には記載がありませんでした・・・ 取説までチェックはしていないのですが、もしAFの設定で「追従敏感度」や、 「AFポイント位置」等に関するものがあれば、そういうのを触ってみるのも いいかもしれません。(上で書いたMFもできるならやってみる価値はあると思います...
(ビデオカメラ)
2020/12/24 11:58:08(最終返信:2020/12/25 21:08:41)
[23866744]
...その閾(しきい)値あたりでチラチラしているような気もします。 >ありがとう、世界さん ありがとうございます ニー設定は以前はオート 現在はマニュアル、ポイント90%、スロープ+5 です 圧縮を掛けすぎるのも良くないのですかね Slog3で撮影、露出は2段近くプラス...
(ビデオカメラ > JVC > GY-HM175)
2020/11/25 15:04:34(最終返信:2020/12/24 16:38:06)
[23810323]
...発売初日で1台目約21.6万円、翌年4月2台目約17.5万円。 どちらもヨドバシでポイント10%付き(上の金額はポイント換算していません)。 2台目は落下による修理が撮影日に間に合わなく仕方がなく購入。...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/11/18 18:40:31(最終返信:2020/12/12 17:07:27)
[23795601]
...波平です。 さんも問題なく購入されておられるので、やはり、カードの具合が悪いということだと思います ポイントの関係で使用するカードにこだわりがありましたが、カードを変えてチャレンジしてみます マスターカー...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/11/29 17:53:13(最終返信:2020/12/02 20:02:23)
[23819158]
...【困っているポイント】 クイックキャプチャオンにしているのに反応しないときがある。その場合電源ボタンを押しても無反応 バッテリーを一回外してやると復帰します。 初期不良ですよねえ 公式サイト、サポート平日の営業時間しか問い合わせもできないので...
(ビデオカメラ > SAC > AC150)
2020/11/30 15:10:35(最終返信:2020/11/30 19:58:16)
[23820840]
...30M防水ケース付属 3980円。在庫僅少。 多分残っているポイントで買えるかな。 でも使わないよね〜。 「また、変なモノ買って」 怒られるのが落ちか。 ポイントが余っていたのでAC200を購入しました 以前は\2...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/11/07 23:56:38(最終返信:2020/11/26 11:12:06)
[23774725]
...ダブって注文したりしたものがあり、今日はキャンセル対応してます。 私の場合、今回の買い物で31%ポイント還元が使える買い物あったので、余計なものまで発注してしまいました(笑) サブスクに既に登録しているのですが...
[23772074] 画素サイズ、超々高感度と光子数とか(^^;
(ビデオカメラ > CANON > ML-100 M58)
2020/11/06 21:57:06(最終返信:2020/11/07 15:46:11)
[23772074]
...厳しい環境下でも撮影ができる耐環境性能を兼ね備えたカメラへの関心が高まっています。(キヤノン調べ) なお、耐環境性能において下記もポイントかも。 >米国国防総省が定める物資調達規格「MIL-STD-810G」の4項目※4に相当する耐久性...
[23760862] SDXCカード内のデータをパソコンに・・・・。
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2020/11/01 12:59:51(最終返信:2020/11/03 13:19:28)
[23760862]
...OSではAVCHDのところをクリックあるいは保存すれば、連続して撮影した動画ごとに表示してくれます。 ポイントはここで、stream内のデータだけを取り込んでも、2Gもしくは4G毎に分割されたバラバラの動画になります...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2020/10/26 21:18:35(最終返信:2020/10/31 21:06:39)
[23750052]
...2020年10月25日 配達状況: 入金を確認しました 予約商品を手配中です と、かわりませんが、ポイントが付与されました。 ポイントは発送されないと付与されないので明日届くかも。 発表3分後に予約した者ですがまだ発送の連絡はきておりません(笑)...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500)
2020/10/27 19:28:36(最終返信:2020/10/29 11:03:19)
[23751810]
...>W_Melon_2さん 詳しい回答、ありがとうございます。 参考になりました。 4K60Pで長時間撮影・・・一番のポイントです。 録画中はバッテリー交換できないので、バッテリーが無くなったら終了でしょうか? >作業着に黄色いヘルメットで保線作業員に変装すれば...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/10/28 16:18:22(最終返信:2020/10/29 10:07:54)
[23753486]
...【困っているポイント】 GoProhero9をアップデートしようとしたら、アプリでもPCからでもできません。 【使用期間】 発売当初から 【利用環境や状況】 外で1回使ったのみ。撮影、データの取り込み等は一切問題ありません...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/10/25 08:41:42(最終返信:2020/10/26 08:24:20)
[23746871]
...ということになるかと思います。 早急に、購入店などへ連絡してください。 (購入後の「日数」が大きなポイントですし、使用者に原因究明の責任はありません。 ※正常に使っている限り) ↑ バッテリーの不良の可能性もあります...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/10/18 23:51:14(最終返信:2020/10/22 13:37:06)
[23735031]
...倍率が大きくなると最短撮影距離が長くなっていきますので、実際の使用状況に鑑みて出来るだけ倍率を抑えておくのが選択のポイントです。 今後ビデオカメラを購入するのであれば、コンバージョンレンズの取付ができるかどうか、というのを確認しておいた方がいいと思います...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/10/12 18:04:28(最終返信:2020/10/13 05:39:16)
[23721778]
...【困っているポイント】 FDR-AX45を4K画像を取り、直接外付けハードディスク Buffalo HD-NRLD3.0U3に保存しました。 保存画像をAQUOS8T-C60BW1に繋ぎ再生しましたが凄く画質が悪いです...
[23717437] gopro hero9 のタッチパネル感度
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/10/10 17:20:52(最終返信:2020/10/13 00:37:57)
[23717437]
...プロチューンミディアムシャープネスは、4Kビデオモードのために微調整されています 接続性 –バグ修正は、ポイント上でGoProアプリのペアリングを維持します。 11月 – v1.5ファームウェアリリース...