(タイヤ)
2013/07/19 13:59:34(最終返信:2013/07/19 22:39:35)
[16382155]
...ウエットグリップ性能b ◆BluEarth-A AE50:転がり抵抗性能A、ウエットグリップ性能b ここでのポイントは、省燃費性能重視でBluEarth AE-01、ウエット性能重視で他の3銘柄という選択になるかなと思われます...
(タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 225/45R17 91W)
2013/06/24 17:21:49(最終返信:2013/06/28 12:35:20)
[16290889]
...これら3銘柄では予算的に厳しいでしょうか? ここでpuru505さんが候補に挙げられている2銘柄で選択のポイントはPrimacy HPよりも静粛性や乗り心地といった快適性能の改善を図りたいかどうかという事になります...
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE303 215/55R17 94V)
2013/06/26 21:59:49(最終返信:2013/06/27 10:36:17)
[16298925]
...プレミアムコンフォートタイヤで静粛性等の快適性能は最高レベルです。 つまり、静粛性は今回の候補のタイヤの中で1となります。 ここで選択のポイントは偏摩耗やフラツキを軽減出来るミニバン用タイヤを選択するかどうかと事です。 もし、現在エスティマに履かせているタイヤが偏摩耗しているようなら...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XT 225/55R16 95V)
2013/06/19 18:24:15(最終返信:2013/06/24 19:38:17)
[16272211]
...ホイールのリム幅が8J以下であれば、225/50R17が(もちろんXL規格の銘柄から選択しましょう。ただそれでもLIが1ポイント下がっても良ければ・・・指定空気圧より10kPa程度高くする必要がありますが)657mmで装着できるかとは思います...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 185/65R15 88H)
2013/06/21 22:10:45(最終返信:2013/06/22 08:51:04)
[16280325]
...GR-XT:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b ・DNA dB ES501 両タイヤの選択のポイントは静粛性、省燃費性能、ウエット性能重視でREGNO GR-XTとなります。 又、乗り心地最重視なら登場が2008年9月と旧モデルのタイヤですがDNA...
[16277307] 205/55R15からタイヤサイズの変更で質問です。
(タイヤ)
2013/06/21 01:11:27(最終返信:2013/06/21 20:41:57)
[16277307]
...pdf_Spec201=15&pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=55&pdf_so=p1 サイズ変更する場合のポイントは下記の通りです。 ・ロードインデックスが純正タイヤを下回らない事 ・純正タイヤに近い外径を選択する事...
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA S001 225/55R17 101Y XL)
2013/06/16 10:59:46(最終返信:2013/06/16 23:48:12)
[16259342]
...NANOENERGY 0両タイヤ共にメーカーの性能比較表よりドライ性能は高く無いと言えそうです。 まず、今回の質問のポイント(と思われるところ)を確認します。 >問題は雨 >ラベリングの中にウェット性能を数値化していることを知りました...
(タイヤ > YOKOHAMA > GEOLANDAR SUV 235/65R18 106H)
2013/06/08 14:59:51(最終返信:2013/06/12 23:53:51)
[16229185]
...耐摩耗性・高速安定性ではMICHELIN LATITUDE Tour HPに分があるでしょう。 どこにポイント(1番に求める性能)をもってくるかで判断が分かれますね。 >45000Km走った純正のBSタイヤ...
[16128965] LM704 or VE303 ご意見をお聞かせください
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 215/45R17 91W XL)
2013/05/13 16:59:53(最終返信:2013/05/24 10:45:58)
[16128965]
...205/50R17を購入しました。価格.comには登録の無い通販店ですが、13,000円x4+Yahooポイント123Px4で送料無料、製造は13年11週でした。 先日ショップにて持込交換を済ませました。 (1)音についてはさほど変化がない印象ですが...
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 205/45ZR17 88W XL)
2013/05/17 14:47:18(最終返信:2013/05/18 15:39:21)
[16142979]
...POTENZA S001(非RFT)何れのタイヤを選択しても乗り心地の改善が体感出来ます。 ここでポイントは乗り心地を大きく改善したいか、ハンドリングも考慮するかという事になります。 ◆Pilot Sport...
(タイヤ > MICHELIN > ENERGY SAVER+ 205/60R16 96V XL)
2013/04/01 13:06:30(最終返信:2013/05/06 12:39:50)
[15964967]
...mpFが上回るでしょう。 Berry Berry さん 的確なご返答ありがとうございます。 コストコは総合的にポイント高いですね。 セイバー+購入することに決定したらコストコにしようと思います。 タイヤだけネット購入し量販店で持ち込み交換の手間を考えたら大変そうだし...
(タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA PRV 205/60R16 92H)
2013/04/28 23:17:48(最終返信:2013/04/30 01:02:18)
[16070861]
...耐摩耗性で良く感じる方向ということです。) 転がり抵抗係数がAAAである分、転がり感は感じられますし、ブレーキポイントが早めに変わります。 ただ、mpFもMP4と比べて転がり抵抗が削減されていますので、PRVほどではありませんが転がり感は感じられます...
[16019925] タイヤサイズ&インチ違い〜教えて下さい。
(タイヤ)
2013/04/15 19:26:13(最終返信:2013/04/27 17:56:58)
[16019925]
...となら純正装着サイズの低い方の96を下回りたくありません。 1ポイント程度(車種によっては2ポイント)であれば空気圧で負荷能力の調整が可能になります。 車検を通す...外はまずないですけれど)であれば、@98・A95と純正装着サイズの+3ポイントと−1ポイントということもあり、干渉さえなければまず問題なく装着できるでしょう。 ...る意味、家族ユースで、ミニバンを使う場合には、見た目重視の 必要性の是非!? ここにポイントがあるかもしれないと感じました。 そう言う意味で見ると、純正サイズが、一番適性が良いと...
[16040024] プリウス20でレグノGR-XTからコンチComfortContact CC5へ?
(タイヤ > コンチネンタル > ContiComfortContact CC5 185/65R14 86H)
2013/04/20 23:11:46(最終返信:2013/04/24 22:39:09)
[16040024]
...これは見落としておりました。特徴のハッキリした製品ですね。 以上、ご返答申し上げます。格段に選択のポイントや根拠が明確になってきました。もうヒト押し検討を続けます。家内の希望も聞かないといけませんし(笑)...
(タイヤ > ピレリ > CINTURATO P1 205/55R16 91V)
2013/04/03 20:16:13(最終返信:2013/04/23 20:48:54)
[15973920]
...com/review/K0000437578/#tab 客観的にはグリップ性能5点は挙げすぎの気もしますが、減点するべきポイントも見つけられなかったので満点としています。 レビュー拝見しました。 画像を見るとストレートグルーブの溝の深さ+幅の広さが見て取れました...
(タイヤ > NEXEN > N3000 215/45ZR17 91W)
2013/04/21 17:30:05(最終返信:2013/04/22 00:17:20)
[16042798]
...見た目は気にしないようにしようと思います。 その上で、2.8〜3.2でいろいろためしてみて、よいポイントが見つかったらまたご報告させていただこうと思います。 ちなみに車種はCL7 Euro-Rです。...
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 215/45ZR17 91W XL)
2013/04/19 03:21:10(最終返信:2013/04/21 20:50:32)
[16032849]
...jp/img/car/docs/596/095/html/08.jpg.html おそらくはOE供給先のシビアな要求に対してピンポイントの開発が行われた結果だと思いますが、要求性能が高いフラグシップスポーツタイヤである程性能を発揮させる為にはサスペンションの動的アライメント変化や剛性...
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 195/65R15 91H)
2013/04/19 20:46:35(最終返信:2013/04/20 10:10:27)
[16035243]
...ノア自体の年式が古いので 燃費効果にはあまり期待してません。 高速道路での走行を考慮した、 このタイヤのオススメポイントを教えてください。 Jfishさん 195/65R15を価格コムで検索した結果です。 http://kakaku...th RV-01は良い選択だと思います。 >高速道路での走行を考慮した、 >このタイヤのオススメポイント 車高が高い(重心が高い・真横の投影面積が広い)ために、路面の傾斜や横風等を受けてタイヤの外側に負担がかかりやすいです...
[16021759] LE MANS4 LM704 と比べてどうでしょうか?
(タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE912 185/60R15 84H)
2013/04/16 06:07:26(最終返信:2013/04/17 07:48:01)
[16021759]
...という方もいたのでその辺はあまり差がないのでしょうか? ZE912のレビューを書かれた方は、何から履き替えたのかがポイントになります。 ZE912の転がり抵抗係数はC。 LEMANS4 LM704は転がり抵抗係数Aです...
[16016306] CINTURATO P7 215/60R16 99HとVの違いについて
(タイヤ > ピレリ > CINTURATO P7 215/60R16 99H)
2013/04/14 19:50:17(最終返信:2013/04/15 13:37:09)
[16016306]
...Berryさん、スーパーアルテッツァさん、早速のお返事ありがとうございます。 乗り心地とレスポンス、大変迷うポイントです。 今現在はまだ冬タイヤ(ピレリーアイスコントロール)を履いてますが、昨年まではミシュランのプライマシー...