[22854007] iceGUARD6 IG60 215/55R17 94Q
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 215/55R17 94Q)
2019/08/12 23:34:47(最終返信:2019/08/13 00:04:17)
[22854007]
...税込18350円送料込み プラスポイント4倍 【確認日時】 2019年8月12日 19時 【その他・コメント】 エスクードの純正サイズをお気に入りに入れてたらお知らせで来てました。 ポイント5倍は8月25日まで、タイヤの価格はいつまでか不明です...ヤフーショッピングでも出店されてて15580円2本以上送料込。 2017年製なのでちょっと古いのとポイントが普通だけだそうです。 製造年気にしなければ最初のより安いようです。 ...
(スタッドレスタイヤ)
2019/03/24 08:14:56(最終返信:2019/03/25 12:13:29)
[22554384]
...空気を入れてから装着という流れになります。 この手間が、減圧しないで保管するデメリットを上回るか下回るかが選択のポイントとなりますが、私の場合は面倒くさがりなので、これまで通り減圧しないで保管派で行きたいと思います。...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Q)
2018/12/27 23:47:37(最終返信:2019/02/09 13:13:09)
[22354209]
...)さんでアルミホイール付き送料込み66,800円(税込み) 更にヤフー:ダイヤモンド5%offクーポン(-3,340円)、ポイントバック7,348円で実質56,112円(税込み) 量販店のタイヤ+交換工賃より安く購入出来ました...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 75Q)
2018/12/16 20:49:58(最終返信:2019/01/04 10:39:00)
[22329316]
...交差点の中心付近だけ凍結してて追突するとか、下り交差点で止まりきれず進入してしまって交差する車と激突とか、 クリップポイントがアップダウンの頂点付近のようなカーブで登った後にフロントまで滑って山肌に一直線とか・・・・ 注意されて乗られると良いと思います...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V2 215/70R16 100Q)
2018/12/15 06:36:49(最終返信:2018/12/15 08:48:59)
[22325026]
...これに対して乗用車用スタッドレスであるBLIZZAK VRX2は氷上性能が優れています。 以上のように両銘柄の選択のポイントは下記にようになると考えていますので、前述のようにどんべいべいさんが何を重視するかで、どちらのスタッドレスタイヤを履かせるかご判断下さい...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 235/45R18 94Q)
2018/12/04 15:42:39(最終返信:2018/12/05 07:20:51)
[22300242]
...今さっきここを見てたらヨドバシドットCOMでも販売してるんですね〜 41,100×4本 10%ポイント還元(16,440円) ディーラーまで運ぶ手間あるけど、よく利用する店舗なんで全くの盲点でした・・・...
[22283915] 4本同じメーカーのスタッドレスでないとダメでしょうか?
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 175/65R14 82Q)
2018/11/27 21:16:34(最終返信:2018/12/04 13:33:44)
[22283915]
...オークションやネットで色々探し iceGUARD 6 iG60175/65/15 4本で39500円ポイント3950円付きです。カタログもダンロップ・BS・横浜と見ましたが、横浜が良さそうでした。特にタレントさんを使って宣伝していないところが気に入りました...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 185/70R14 88Q)
2018/11/25 09:18:28(最終返信:2018/11/29 18:49:54)
[22277831]
...前シーズンまでピレリのスタッドレスを利用してるものです。 今まで他社のタイヤばかりでダンロップは初めてですが、コストパフォーマンスの良いタイヤとのことですのでこのタイヤを買う予定です。 良い点はコストのほかにありますでしょうか。 fmnonnoさん WINTER MAXX 01の良い点は、コスト以外では耐摩耗性が優れている事です。...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS SUV 225/65R17 102Q)
2018/11/10 15:54:14(最終返信:2018/11/18 07:19:06)
[22243877]
...自分もこれにしました。アウトバックなので全く同じサイズをYahooショッピングでホイール込61,700円(税込)+ポイント9,255pで購入しました。関東ですが今年はスキーに行く予定もないので里雪用と割り切っています。...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SV01 145R12 6PR)
2018/11/10 17:03:35(最終返信:2018/11/14 23:32:35)
[22244039]
...積雪は年数回なんで国産の安いタイヤで十分です。 同じく宇佐美で購入 12800円と同じですが工賃他込でした ちな埼玉です 宇佐美ポイントで更に引いて一万円以下で買えました ネット通販より安いから宇佐美での購入はオススメですよね...
(スタッドレスタイヤ)
2018/09/15 22:40:55(最終返信:2018/11/09 18:23:15)
[22111956]
...目、3行目 誤:これをローポイントマークといって、ホイールの中心から直径で一番短い部分に付いています。 正:これをローポイントマークといって、ホイールの中心...ご理解いただけるかと思いますが、新品ホイールには白いマークがついています。 これをローポイントマークといって、ホイールの中心から直径で一番短い部分に付いています。(最近ではホイール...の精度が向上し、このマークがついていないものもあります。) ユニフォミティマークとローポイントマークを合わせることにより、走行時の真円度を向上させるわけです。 バランスはバランスウ...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Q)
2018/10/30 20:40:04(最終返信:2018/11/01 14:44:02)
[22218767]
...【ショップ名】TIRE SHOP 4U 【価格】11,179 円/1本 これにTポイント付与が1221ポイントでした。 【確認日時】10月29日 【その他・コメント】現在、2013年製VRXを使用中で...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 195/45R17 81Q)
2018/10/11 17:34:21(最終返信:2018/10/21 00:31:53)
[22175759]
...スキーに年間10回ほど行く為のスタッドレスなので、雪、氷上の性能はもちろんですが、高速でのロードノイズもタイヤ選びの重要なポイントになります。 iceGUARD6のロードノイズについて、実際に使用された方の具体的な情報があれば教えて下さい...
(スタッドレスタイヤ)
2018/09/18 10:23:26(最終返信:2018/10/16 13:43:11)
[22118341]
...今はほとんどが車と半導体がけん引しているので。 乗り方は小さい舵角で走って車間を多くとるのとはやめのブレーキと雨の時はロックするポイントが早くなること位しか。 アクセル開度を10段階で使えるようにする。 CVTはスタートの時にトルクが出ているのでホイールスピンしやすいです...
(スタッドレスタイヤ)
2018/09/23 23:14:33(最終返信:2018/10/12 07:15:40)
[22132047]
...高い速度レンジでドライや高速も優れて長持ちします。回転方向指定タイヤで排水、排雪性能に優れてるのも大きなポイントです。 ミシュランは、安心の高性能で12年連続顧客満足度NO.1です。装着率NO.1より満足度NO...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 195/65R15 91Q)
2018/08/24 21:33:21(最終返信:2018/10/03 03:05:29)
[22055193]
...ティラードα 14インチ シルバーです。 購入額は税込み39800円 送料無料でした。 ここにTポイントが7990ポイントついたので実質31810円での購入したことになります。 大変良い買い物ができたと思っています...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 225/50R18 95Q)
2018/01/15 12:49:33(最終返信:2018/07/28 05:37:46)
[21512394]
...!運がなくて滑る時はあると思いますが、交差点やコーナー、橋脚等アイスバーンになりやすいポイントではチキンと言われるくらい事前に減速すれば、このタイヤでも一応最低限のスタッドレスとし...ちゃったよー、やれやれだぜ!。 確かに劣化の一言は書いてないかもね笑。でも君の指摘したポイントを読んで、このタイヤは劣化しない神タイヤだと思う人は何人いるのかなぁ?行間読めない奴は...ー? もしかしてクルマ持ってるのかも怪しいけど、事実を書いてくれればいいだけだよ。何をポイントにそのタイヤを選んだのか?実際どうだったか。その前のタイヤはこんな症状が出たのでどれく...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 215/60R16 95Q)
2017/09/18 17:31:54(最終返信:2018/01/14 18:46:11)
[21208606]
...225/65R17アルミセットがヨコハマのキャンペーン割引込みで148,720円でした。 楽天で12万円以下であるので、そちらの方がポイントもついてお得だと思います。 185/60R15 4本を本日コストコで購入、古いタイヤからの履き替え(ホイール付きを持ち込みタイヤ交換の後...
[21447857] ウィンターマックス01を買うか02を買うか
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 155/65R14 75Q)
2017/12/20 22:27:08(最終返信:2018/01/02 15:12:12)
[21447857]
...新製品の方が入手不可商品になりにくいです。 価格に付いては、安いホイールとタイヤ4本セット+ナットを通販で購入なら、 ポイント等考慮すれば送料込みで4万程度で02は購入可能でしょう。 ガソリンスタンド等での車両への取付は2千円程度でしょう...