(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD BLACK iG20 165/65R13 77Q)
2006/11/12 19:27:16(最終返信:2006/11/18 08:31:05)
[5630303]
...履きっぱなしで使います。 各社からいろいろなタイヤが出ていて、決めかねています。 お奨めや選ぶポイントありましたら、教えていただけないでしょうか。 Rは力のない車なので、代表的なタイヤを履いていればそれなりだと思います...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Q)
2006/02/26 23:24:02(最終返信:2006/03/11 12:23:48)
[4861954]
...同じような印象を受けました(情報がないに等しいとは思いませんでしたが)。MZ-01に 比べてあるポイントから急に滑り出すという傾向がありました。「皮むき」が終わった 後は非常に素直なタイヤになりました...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD BLACK iG20 215/65R16 98Q)
2006/01/06 19:25:13(最終返信:2006/01/15 21:22:07)
[4711649]
...あいにく試すほど攻める機会が無かったので評価できずに終わりました。 ※東京方面などでは一番気になるポイントでした。(残念!) 雪道ですが、ブリザックの人気が理解できるほどの違いを感じました。他の方もレポートしておられましたが...
(スタッドレスタイヤ > ファルケン > ESPIA EP-03 195/65R15 91Q)
2004/12/18 15:26:04(最終返信:2005/12/31 08:27:38)
[3650127]
...D社DS-2と比べても静粛性は、引けを取りません(むしろ一番静か)。技術の進歩とは有難いものです。最大のポイントである雪道や圧雪路での走行がまだなので、最終的な評価は下せませんが、上記のタイヤと比べて同等のインプレッションであれば...
(スタッドレスタイヤ)
2005/12/14 15:42:11(最終返信:2005/12/18 17:13:12)
[4655664]
...ちなみにそのネットのタイヤ専門店は「矢東タイヤ」という店で、 「Yahoo」「楽天」「ビッダーズ」「gooショップ」にネットショップを出していて、それぞれポイントもつきます。 アルミも4種類から選べました。(タイヤのサイズによるかと思いますが) よかったらこのお店をのぞいてみてください...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH M2 215/60R16 95Q)
2004/12/30 23:26:17(最終返信:2005/11/16 16:03:19)
[3709229]
...る高速道路で乾燥路と雪道が繰り替えされる状況下では大変重宝するということです。(まあ昔からそこがポイントで購入しているのですが)短い距離の下道ならチェーンもいいと思いますが高速はちょっと辛いですね。 ...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 195/65R15 91Q)
2005/01/01 19:45:51(最終返信:2005/10/06 20:47:43)
[3715597]
...日光が照っていて軽く路面に水が浮いてる感じの時思ったより滑り、、あれ?っと思ったことがありますが、ピンポイントで苦手な路面があるのかもしれません、そんな感じです。よく路面を先読みして注意して運転すれば問題なさそうです...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > DRICE CROSS Z SIPE STUDLESS 195/60 R15 88Q)
2005/02/20 02:24:23(最終返信:2005/09/16 21:03:17)
[3959508]
...Dスタッドレスタイヤ間ではその性能差は縮まっていますので、持ちの持続や滑ってからのコントロール性とかドライ性能とかが選択のポイントとなります。使用条件により一概には言えませんが、札幌のSHOPの話では高性能車や飛ばし屋、外車ユーザーにミシュランスタッドレスユーザーが多いようです...Mがなぜそんなコンパウンドを投入しない(できない)かは理由がありますが・・・ >持ちの持続や滑ってからのコントロール性とかドライ性能とかが選択のポイントとなります。 夏タイヤのようにある程度の性能が確保できていれば、フィーリングとかコントロール性の重視もいいですが...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH S1 215/70R15 98Q)
2005/01/05 16:07:17(最終返信:2005/01/13 17:07:35)
[3733000]
...あまり過信しすぎは良くないですよ。ABSが作動しなかったのは、タイヤのおかげではないと思われます。運転する人により、限界と思うポイントが違う為です。あなたは安全運転をしているから、どのタイヤでも大丈夫ですね。ただ過信すると思わぬ事故を起こすことになりますのでご注意下さい...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH M2 215/65R16 98Q)
2003/11/02 18:41:03(最終返信:2004/12/25 02:09:39)
[2085658]
...データのN数が圧倒的に違います。 マニアックに言えば、ABSなし制動ではようやくBS並になったが、ABS付制動では何ポイント差がついているなんていうひじょ〜に細かい分析があって、ホント、スタッドレスって二律背反、三律背反なモノと思います...