(有線ブロードバンドルーター > LINKSYS > BEFSR41C-JP)
2004/01/25 18:31:14(最終返信:2004/02/11 20:24:52)
[2386907]
...自分が作ったゲームに他人は入れるのに、他人のゲームには入れない、という問題が起きました。 TCP/IPを使ったマルチプレイヤーゲームの方式です。 このゲームは、きちんとポートの設定がされてないPCでは、全く人とのゲームが出来ません...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/02/07 18:55:52(最終返信:2004/02/11 15:45:42)
[2439049]
...al/bbrouter_desc/ 参考にしてください。 Yahoo! BBであれば「マルチセッション」はできないので不要です。 が、今後Bフレッツなどへの移行も考慮して「マルチセッション」対応機種を選ぶのが妥当、と考えられます。 Yahoo...>ルーター購入に際しまず最初に気を付けなけらばならない 事はなんでしょうか? スルプット。あとマルチセッション対応してるかですね・・・ あとメーカで今使ってるものが対応になってるかとサポートですね。...
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRP)
2003/10/31 23:21:40(最終返信:2004/02/07 13:09:41)
[2080555]
...マルチセッション対応を待って、ずっとねむっているのに、9月末が10月末に、今日見ると、 『お詫びとお知らせ:「PPPoEマルチセッション機能」は...らマルチセッション対応と書け。 メルコのBBR-4HGかMG、LinksysのBEFSR41C-JP買えばよかった …つーか買い替えだよ まったく同感です。マルチセ...機能アップ)の BBR-4MG がでちゃったし... 返品とかできるのでしょうか??? マルチセッションにすると負荷が掛かるから 古いルーターが有るならHUBで分けて2セッションにし...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/02/04 00:25:23(最終返信:2004/02/07 00:34:39)
[2424738]
...2台も初期不良を引きあててしまって代替でこの機種を買いました。 Bフレッツ(NTT東日本)+So-netの組み合わせで利用していますが、マルチセッション接続もマニュアルどおりで問題なし。フレッツの速度測定で40Mbps〜57Mbps程度出ています...
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2004/02/05 00:10:25(最終返信:2004/02/05 01:31:27)
[2428566]
...俺はexciteをバックアップ用に契約している。 > グローバルIP二つ取得して繋ぐため これはPPPoEのマルチセッションのことを言っているのかな?2つの Grobal Addressをどのように使い分けるつもりだろうか...
[2387858] DMZにグローバルアドレスを複数設定できるルータ
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2004/01/25 22:05:54(最終返信:2004/02/01 22:28:59)
[2387858]
...だけなら、IPルータ。P/IP混在ならマルチGAPNAT? NATルータなら逐一NAT書く?という認識なので・・・ マルチでDMZポートにHUBで、他のポートに...ータ?DMZポートからHUB介してって感じでしょうかね?厳密には、解れてるんだろうけど、マルチGAPNATだとHUB介してうんぬんの概念あるのかな?ODR2さんの意図している意味を私...も私の認識が甘いかもしれませんが、TCPの80で入れればいいと解釈してしまっているので、マルチで通過制限で味付けすればとか思ってしまいます。 意図する部分が理解できないかもしれません...
(有線ブロードバンドルーター)
2004/01/30 00:17:34(最終返信:2004/01/31 17:02:19)
[2404240]
...した) 言葉が足りなかったようですみません。 マルチセッションに対応していても、フレッツ・グループアクセスとマルチセッションできないルータがあります(NTT-ME...NTT東日本のフレッツ・グループアクセスとISPとのマルチセッションが可能なルータを探しています。 NTT東日本の接続情報等から、NTT-MEのM...その他にも手ごろな価格で対応しているルータがあれば教えてください。 マルチセッションが2箇所でいいなら、コレガとか、YAMAHAとか(高いけど)大概のものは対応し...
(有線ブロードバンドルーター)
2004/01/23 12:16:13(最終返信:2004/01/24 07:38:10)
[2377841]
...PCを増やすこととマルチセッションの関係を教えて頂けますか? そうすればもう少しお勧め機種が変わってくるかもしれません。 マルチセッション:複数台のPC接続して別々のURLに接続できる。 マルチセッションの意味を上...perOPT50 はマルチセッション対応じゃないから 複数台のPC接続しても別々の場所に繋げられないぞーって友人に言われましたもので。 マルチセッションで別々に繋...とうございました。 今の大半のルータがマルチセッション対応になってるんですけどね・・・ 安定性は抜群なんだけど、マルチセッション未対応ってのがOPTシリーズの...
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2004/01/21 10:57:29(最終返信:2004/01/23 21:20:25)
[2370490]
...Static NATならば1対1が当たり前 だよね。まぁ,ポート毎に変えるというのはあるが,例えばマルチ GapNATを使う手はあるのだろうが,それ以上のことは無理だしな。 いったい,どんなネットワークを構築しようとしてるんだ...
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > BA6000)
2003/10/16 16:08:31(最終返信:2004/01/17 21:17:53)
[2034389]
...良ルーターにつきage 以前はかなり書き込みがありましたが、今はほとんど書き込みないようですね。 マルチセッション可能ファーム、マルチセッションの部分については問題ありませんが、 私の環境ですと初期のファームウェアほどではありませんが1つ前のファームウェア(1...よりもつながりにくくなりました。 なんていうんですかね。ちょっととまっているような感じです。 みなさんはどうでしょうか? マルチセッションで、フレッツ スクエアとプロバイダーの同時接続できてます。取り敢えず40Mbpsは出てます...
[2340966] LAN内のグローバループライベート間通信
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2004/01/13 16:49:46(最終返信:2004/01/14 14:12:23)
[2340966]
...MN8300を購入して自宅のサーバーを公開するようにしています。 マルチGapNAT機能によりグローバルとプライベートを混在させて、サーバーはグローバルで運用しています。 この状態でLAN内部のプライベートアドレスのマシンからLAN内部の公開サーバー(WWW...
(有線ブロードバンドルーター > PERSOL > BSR14)
2003/10/17 01:33:28(最終返信:2004/01/13 22:27:32)
[2036044]
...とフレッツスクウェア(NTT西日本)のマルチセッションを確立したいのですが、どうしてもうまくいきません。 西日本の方でマルチセッション接続できている方がいましたら...10.60.21.73 「マルチセッションPPPoEIP」 ID:1 IP:10.0.0.0/8 PPPoEアカウント:1 「マルチセッションPPPoEドメイン...さい。 # マルチセッションにすると、シングル×2ではなくて、接続するまでに何倍も時間が かかるような気がします…(;_; こんにちは。 遂にファームアップによって、正式にマルチセッションに対応...
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2003/12/16 20:13:07(最終返信:2004/01/06 16:10:42)
[2238203]
...ょっと剥がれそうになってて残念な気持ちな羊です。 ほんとにちょっと剥がれそうな感じなんでクレーム出すのもなんですしね・・・。 んで、俺もマルチセッションでフレッツスクウェアに接続できなかったんですが、 原因はやはりDNSでした。皆様のPCの設定がどうなってるのかは分かりませんが...>してみたのですがひっかかりませんでした) 月刊アスキー2004年1月号付録『ネットワークまるわかり読本』に、マルチ セッションをサポートしたルータでフレッツスクエアへ接続するための 設定のしかたが解説してありました...
(有線ブロードバンドルーター > PLANEX > eXgate BRC-14V)
2003/12/14 00:27:19(最終返信:2004/01/06 11:12:23)
[2228575]
...5HDDケース) メルコ MCR-CF-LT/U2 (CFカードリーダー) -- ☆動作に問題 マルチカードリーダー (型番不明) BRC-14Vに対して、CenturyのCHS35U2というUSB2...
(有線ブロードバンドルーター > PERSOL > PBR009)
2003/12/16 08:31:26(最終返信:2004/01/03 13:40:15)
[2236830]
...>>184流にいくと スループット◎ マルチセッション× フィルタリング× 特殊AP× 金の無駄だこんなもん 2ちゃんにも書いた 私も12月23日に購入しマルチセッション機能を利用して、プロバイダと...LAN内にDDNSでWEBサーバを立てているのですが仮想サーバ機能も動作せず。 出荷状態に戻して再設定したり、いろいろ施行してみましたが、マルチセッションは駄目でした。 しかたなくプロバイダのみの基本設定だけで運用していましたが、1週間ほどしたところでネットへの接続が断となり...
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2003/12/18 14:54:31(最終返信:2003/12/21 15:01:14)
[2244530]
...よろしくお願いします。 こんばんは。 複数グローバルアドレスでの利用経験は無いのですが、マニュアルを見る 限りマルチGapNATが十分な機能を持っているように思えないのです。 どのような利用方法をお考えなのか分かりませんが...
(有線ブロードバンドルーター > PERSOL > BSR14)
2003/12/18 08:51:39(最終返信:2003/12/18 08:51:39)
[2243725]
...※「VPN-DDNS」は、1対1でのみ使用可能です ・環境により「マルチセッションPPPoE」が動作しない不具合を解消 ※「マルチセッションPPPoE」はVPNには対応しておりません。 ファームアップに3〜5分程度のお時間が掛かります...ついにBSR14のファームアップがありましたね。 まだ試していないのですが、マルチセッションPPPoEも修正が入ったようです。 早速今晩にでもファームアップして試してみたいと思います。 【ファームウェア機能追加内容】...
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN7330)
2003/12/16 18:05:53(最終返信:2003/12/17 22:36:29)
[2237945]
...PPPoEマルチセッション機能を使い、フレッツスクウェアに接続したい のですが、接続できません。 機器状態・ログのところは下のようになってます。 [接続先3(FletsSquare West)] 確立...
[2219684] インターネット経由でサーバーにアクセスするには
(有線ブロードバンドルーター > PERSOL > BSR14)
2003/12/11 15:18:46(最終返信:2003/12/15 15:18:58)
[2219684]
...・支店:ADSL(今は12M)(動的IPアドレス) です。 1)インターネット側からサーバーにアクセスするためには、ルーターの「グローバル・マルチNAT機能」でグローバルIPアドレスとサーバーのプライベートIPアドレスを関連づければよいのでしょうか...