[24411468] i5 12600KのCPU−Z ベンチがリーク
(CPU)
2021/10/24 16:20:29(最終返信:2021/10/26 08:34:18)
[24411468]
... PL1、PL2、Tau を守って使うだけでも良い感じのスコアは出るみたいです。 CPU-Z マルチスコア 7000台は 10C 20Tのi9 10900K と同等ですからね。 12600Kは性能・価格・発熱量などなどバランスが良さそうに思います...
(CPU)
2021/10/13 09:14:02(最終返信:2021/10/20 10:48:23)
[24393308]
...エンコードPCのCPUを探しています。 60W制限(IntelはTDPでAMDはPPTでしたっけ?)で、どれが速いですかね。 普通に考えればRyzen9な気がしますが、60W制限すると、上位機種の性能差が縮まるのでは?と思っています。差が少ないなら、安いやつを買おうかと。 持っている方いれば、60W制限cinebench r23のスコア貼ってくれると助かります。...
[24402195] Ryzen 9 3900xから買い換える
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2021/10/18 17:23:22(最終返信:2021/10/19 18:19:28)
[24402195]
...ゲームは入力→演算→描画って手順を取るしかなく、このループをいかに速く回すかなんで、シングルスレッドの性能が重要になってきます。 最近はマルチコアで並行処理させるゲームも増えてますけど限界がありますんで、ある程度以上のコアがあっても性能には寄与しません...
[24350951] オーバークロックの方法、実績値あれば知りたい。
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/09/19 14:51:14(最終返信:2021/10/11 01:58:49)
[24350951]
...電圧上げてPPTも300W以上で水冷や極冷などで熱を取れたら、それが一番クロック上がります。 PBOは普段使う場合にシングル性能も落とさず、マルチも普段よりは上げたい場合に使うものです。 ベンチで数値出す場合は、電圧限界まで盛ってどこまで回るかと言うのは以前から変わってません...-15 〜 -17 (本当は-20くらいにしたいが、安定しない) 残念コア -27〜-30 です。 マルチコア優先でLLCは7ですね。 それで以てR23 22500辺り。 R20 8700。 ※-8(-25)...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/10/01 19:46:13(最終返信:2021/10/10 00:24:37)
[24373662]
...温度しだいでは 5000番台のRyzenをしのぎますね。 シングルスコアでは 5900Xなどを 圧倒し、マルチでも ほぼ同等のスコアを 24コアじゃなくて 20コア出だす。 いや 立派かなって思いますよ。 まぁ...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/10/06 14:20:59(最終返信:2021/10/08 05:56:55)
[24381966]
...トと解像度が出るので、そういうこともあります。 Ryzen9 5900Xとi9 9900Kとのマルチ性能差は6割くらいでシングルで80%弱くらいなので、まあ、そのあたりを考慮してもらえれば良いかと思います...
(CPU > インテル > Core i5 11400 BOX)
2021/10/03 23:32:55(最終返信:2021/10/05 02:34:08)
[24377963]
...パワーリミット解除しても しなくてもベンチマークのスコアが変化する程度です。 CINEBENCH R23のマルチスコアが8000台か10000台の 違いだけで使用中の体感速度は何ら変わりません。 個人的にはパワーリミット解除で化けるCPUとレビュー...
[24360585] Ryzen 3900X or 5800X
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/09/24 20:45:34(最終返信:2021/09/25 21:13:08)
[24360585]
...が問題な気もします。 https://pcrecommend.com/cpu/cinebench-r23/ マルチの性能差はCinebenchR23で2割くらいですかね? 最安値でのコスト差は1割くらい見たいだけど...
(CPU)
2021/09/05 20:07:53(最終返信:2021/09/14 23:28:17)
[24326207]
...グラボなし機でもやっていけそうなので、こういうことに至りました。 >あずたろうさん 11400ってゲーム性能は結構いいけど、マルチは思ったより伸びてないと聞いていたのですが、意外と健闘していますね。 >saikidowsさん CPU-Zのほうは...
[24311211] Core i7-12900Kが Ryzen 9 5950Xをぶっちぎる!
(CPU)
2021/08/28 09:20:02(最終返信:2021/08/28 19:52:17)
[24311211]
... あと今の所AMDは通常のコアーで16個だけど今度のインテルは小さいの込みの16Coreだから、マルチが同じ数値でもちょっと凄い感はあるかな。 ただ小さいの込みの16Coreで消費電力どうなのかってところですかね...
[24298070] 前APUと簡単にベンチマークで比べてみました
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2021/08/19 20:06:24(最終返信:2021/08/20 23:24:55)
[24298070]
...5700Gのメモリーのクロックは合わせる為に設定で3200まで落しています シングルコアで1.4倍から マルチコアで2.8倍から FF14 暁月の終焉は1.18倍から 2400G、3400Gと比べると初値は高い印象ですが...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/08/19 07:14:01(最終返信:2021/08/20 11:33:16)
[24297138]
...ご自身で原因を見つけています(^−^)ノ ●CPB とはOCの事でしょうか? OCでしたら、OC前と後(マルチ、シングルの両方)のベンチマーク(Cinebench、ゲームのベンチマークスコア)と温度を測定して...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/08/18 00:22:44(最終返信:2021/08/19 02:27:04)
[24295352]
...5000MHz、平均も4300Mhz後半です。 また、CPU-Zのベンチマークもシングル700近く、マルチも10000超えも可能です。 CPUのコアクロックを固定倍率にすると、その周波数になってしまいXFR2もPBOも切れた状態になります...
(CPU > インテル > Xeon Gold 6252 BOX)
2021/08/14 15:32:41(最終返信:2021/08/18 23:49:48)
[24289097]
...電源オプションでここまでクロックが変わることがなかったですが、本CPUの場合は大きく変化しました。 ただ、マルチコアのプロセスで若干クロックが下がることがあるのでもう少し負荷テストを行う予定です。...
(CPU > インテル > Core 2 Quad Q9650 BOX)
2009/02/08 10:16:56(最終返信:2021/08/14 11:02:20)
[9058879]
...ファンコンを付けたものもあるのですが、安価に確実に出来るパーツとして、今は手に入らないかもですが、AINEXのマルチ電源分配ユニットがあります。ファン用3ピンコネクタが5V*4 7V*4 12V*4あります。 その季節...
[24273243] Ryzen7 5800X + RTX 3080使用時のフリーズについて
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/08/05 01:18:25(最終返信:2021/08/09 01:49:41)
[24273243]
...2.CPUクーラーX63のグリス塗り直し、配線確認 3.CPUに問題があるのでは無いかと思ってシネベンチをテスト。 マルチシングル共に完走。MAX温度は87度でしたがフリーズ等の問題はありませんでした。 ついでに天板ファ...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/11/24 01:29:53(最終返信:2021/08/01 07:57:52)
[23807469]
...ZEN3共ですが105Wの8コアだとコアあたりの電力が高くて発熱が大きくて使いにくいんですよね。 マルチの総合性能では3900Xの方が上ですが、シングルでは5800XでXFR2で動作させた場合の挙動でもZEN3の方が扱いやすいです...
[24243148] やっと登場hreadripper5000しりーず!!
(CPU)
2021/07/16 18:19:18(最終返信:2021/07/26 20:37:15)
[24243148]
...MODパーツの選定準備の時間も稼げるので。 自分の場合はメインで使う編集ソフトの仕様変更により、マルチコアの恩恵受けられる状況なので、一度味わうと32コアは絶妙な使いやすさ。 ガリ狩り君様 個人的には...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2021/07/25 12:01:03(最終返信:2021/07/26 16:20:47)
[24257142]
...GPU性能が有り余る可能性も…(まあCPUも) 要は、 ゲームタイトル、 モニター解像度、 マルチモニターの有無 リフレッシュレート(希望するフレームレート) 等々次第かと >揚げないかつパンさん...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900 バルク)
2021/05/11 11:34:52(最終返信:2021/07/22 21:55:39)
[24130056]
...00Xなら、マルチコアが状況的に良いという事になるので、それなら3900で良いという話になる気はする。 ただ、マルチ時の3900の周波数は3.6GHz前後かなと思うと5600Xとマルチ時の周波数対比で25... m1を使用するのでTDP値の低いもので、上記3つを選びました。 シネベンチのシングル、マルチの結果やpassmarkの数値は色々と見ましたが、どれが自分の用途に合うのかがわかりませ...利用用途からするとお勧めは5800Xですが、その中からなら当然ながら5600Xですね。 マルチコアで性能が出やすい処理で同格なら、シングルコア性能が高い方が使い心地がいいに決まってま...