(マザーボード > ASRock > B560M-ITX/ac)
2021/12/25 18:59:55(最終返信:2023/05/22 14:14:42)
[24511478]
...なし? あとマザーからの出力の話ですよね? モニター2枚で表示掛けてる場合ですかね? マルチモニター時は2枚のうち1枚にしかBIOS画面が表示されないです。その場合はDisplay...われますので、CPU内蔵GPUはVEGAだと思われます。AMDの内蔵グラフィックの場合はマルチモニターの場合はDisplayPortは優先にはなります。 とりあえず、何か、ほかのモ...ない現象の補足として書きました。 HDMI、DPどちらもマザーボードからの出力です。 マルチモニターにはしておりません。 CPUはi5 11500をセットしております。 そうでは...
[25039068] BIOS 10.04に上げるとベンチマーク結果が遅くなる
(マザーボード > ASRock > Z690 Extreme WiFi 6E)
2022/12/04 21:38:41(最終返信:2023/04/26 23:15:05)
[25039068]
...02に上がっています。 上記のいずれのBIOSバージョンでも、 i9-13900Kで、CineBench R23のマルチのスコアは、 安定して、39000台を叩き出せるようになりました。 バラつきがありますが、40000超えするときもあります...
[25225882] セキュリティチップで短命延ばしました。
(マザーボード > ASUS > X99-A)
2023/04/17 23:05:42(最終返信:2023/04/20 12:53:00)
[25225882]
...0モジュールTPMLPCモジュールシステムコンポーネントサポートバージョン2.0TPM2.0モジュール20ピンサポートマルチブランドマザーボード https://amzn.asia/d/feUizCo...
(マザーボード > ASRock > Z690 Pro RS)
2023/04/16 11:34:00(最終返信:2023/04/16 19:04:18)
[25223724]
...マザボのスペックに表記されている「CrossFire」とは nVIDIではなく、AMDのマルチGPU技術のことです。 「CrossFire AMD」で調べると詳しくわかります。 以下...替えましたが、これをサポートするグラボはVEGAまでです。 一応、DirectX12にはマルチGPUが扱える機能を一部持ってますが、まあ、今は使ってるメーカーはありません。 ちなみ...もなりコスパは悪いですがそれでもいいならいいとは思いますが。。。 そしてNVIDIAのマルチGPU機能はSLIで、RADEONと違って認証マザーボードが必要になります。 ただ2枚挿...
(マザーボード > GIGABYTE > Z790 AERO G [Rev.1.0])
2023/01/22 17:32:11(最終返信:2023/04/12 00:13:05)
[25108753]
...PC起動時にBIOSの画面に入れなくなっていて(F2、DELなどを押してもログイン画面まで何も起きない状態)、マルチディスプレイの際に、発生するとの記事を読んでモニターを1枚にしたところビープ音も鳴らず正常起動したのですが...
(マザーボード > ASRock > X99 Professional)
2023/03/29 02:57:08(最終返信:2023/04/06 21:27:23)
[25199736]
...0モジュールコンポーネント サポートバージョン2.0は12ピン/ 14ピン/ 18ピン/ 20ピンをサポートマルチブランドマザーボードをサポート https://amzn.asia/d/i84YHWNを みてください...
[25197300] Ryzen7 5800X3Dで使ってる方はいますか?
(マザーボード > ASUS > PRIME B450-PLUS)
2023/03/27 11:58:21(最終返信:2023/03/28 15:30:44)
[25197300]
...ただ、まあ、マルチ性能で言えば7700Xで3900Xよりやや上、5900Xのやや下あたりですかね? CurveOptimizerを上手く使うとかなり省電力で使えます。 7900X3Dで大体、マルチで110W前後で運用できます... 検索しても出てこなく、Hynixの公開資料を漁る時間もなく... > 7900X3Dで大体、マルチで110W前後で運用できます。 商品電力のイメージがクリアになりました。 空冷で十分そうで安心しました...
(マザーボード > ASRock > B450 Pro4)
2020/01/02 10:41:19(最終返信:2023/03/21 09:39:19)
[23143720]
...そのマザーでやりたいならSATAのSSDにするしか無いとは思う でも、自分なら拡張性も考えて一番安いX570に行くけど マルチモニターやりたいならX570ならレーン分割しなくても、NVMeは行けるし まあ、B450でも行けるけどASRockのマザーは変な所に制約があるから...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4)
2023/03/17 22:42:09(最終返信:2023/03/18 11:53:58)
[25184984]
...MSIのMini-ITXマザーでは、CPUへの供給電流Maxが、デフォで308Aでした。 それでCinebench回すとスコアはマルチで38000に届かない状況でした。(つまり制限状態) 308 → 380へ適当に上げてみたら、スコア40000超えしました...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4)
2023/03/16 22:50:01(最終返信:2023/03/18 08:44:58)
[25183797]
... それでも貧相なCPUなのでMTP154Wまで届きませんが。 この状態でベンチテストして マルチで20950ですね。 サイトのスコアを上回ってはいます。 当然に何らのCPU OCはできません。...あくまでもVRAM温度のお話です。 自分もKなしのCPUの話ならわざわざこんな面倒な書き込みはしませんよ。 あとマルチのスコアーはCPUがどれだけ冷えてるかだけですし、自分が出したデータはどれもそれらを1時間くらい回した時の温度です...
[25037321] 5950X 載せたCinebech r23multiでの不具合について
(マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS)
2022/12/03 21:31:27(最終返信:2023/03/13 13:15:55)
[25037321]
...R23で、シングルもマルチもこのCPUの平均的なスコアが出ます。 MPG X570 GAMING PLUSに元々のRyzen 7 3700Xを戻し、Cinebech R23で マルチ&シングル共に平均的...ア出てしまいました。 ・シングルは一般的な5950Xの平均スコア出ます。約1600 ・マルチは散々な結果、約2,000 周波数が4ghz超えと0.5ghz程度を行ったり来たりと不...50Wゴールド電源 です。 MPG X570 GAMING PLUS + 5950Xのマルチのみで、異状が発生します。 ちなみにCinebech R20でのスコアもこの組み合わせの...
[25164611] CPU内蔵グラフィックとグラフィックカードの両方出力の方法
(マザーボード > MSI > PRO B660M-E DDR4 パソコン工房限定モデル)
2023/03/02 03:48:53(最終返信:2023/03/02 06:12:31)
[25164611]
... 〜 IGDマルチモニタ を 有効に! 最近のマザーは併用は大抵できます。 BIOSの設定にマルチモニター関係の設定があるのでそちらを併用にすれば出ると思います。 最近は最初からマルチスクリーン設定に設定されてることが多いのですが珍しい感じですね...
[25147901] インターネットが切れたりゲームが落ちる解決方法
(マザーボード > ASUS > PRIME H670-PLUS D4)
2023/02/18 12:26:01(最終返信:2023/02/27 14:04:27)
[25147901]
...やってるならですがFortniteやAPEXなどのマルチゲームをやってて同じ状況なら、PC側かルーター側の問題として考えていいと思います。 ネットマルチは他にやってますか? 追記: テストでKILLZONE2などをやってみてもいいと思います...
(マザーボード > ASRock > B660 Pro RS)
2023/01/07 17:28:03(最終返信:2023/02/23 11:55:41)
[25086766]
... ポートマルチプライヤーと聞くとSASを分岐するのを思い出すのですが、SATAってマルチポートプライヤーに対応してしてたってけ? ひょっとして、 「THANKO SATA 5ポートマルチプライヤーカード...NKO SATA 5ポートマルチプライヤーカード SATA5MLT」 まさにこれですね… >「THANKO SATA 5ポートマルチプライヤーカード SATA...ポートマルチプライヤに対応したが必要という記載がないので。 【完売】SATA 5ポートマルチプライヤーカード https://www.thanko.jp/product/6600....
(マザーボード > MSI > MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/02/22 18:55:33(最終返信:2023/02/23 07:44:10)
[25154184]
...Offsetというところを開くと1のような画面になってます。 最初にCINEBENCHとか回してみてマルチ計測中のP-Coreがどれくらいのクロックで回ってるのか見ておきます。 一番上の800MHzがア...035あとはPoint6と7をそれぞれ-0.02と-0.025に設定してます。 その設定でのCINEBENCHも貼りますがマルチも数値が上がりますし、シングルも落ちません。 ただこの数値はCPUの耐性によって変わります。 触るのはPoint6〜10まででいいです...
[25138971] グラフィックボードを挿すと画面が映らない
(マザーボード > BIOSTAR > H610MHP)
2023/02/12 03:54:09(最終返信:2023/02/20 08:00:47)
[25138971]
...通常グラボ挿すとCPU内蔵グラコアが無効化されるけど、 BIOSでその辺がうまく制御出来てないカンジですねぇ。 モニタがマルチ入力対応ならマザボ側の出力端子も繋いじゃえば BIOSとログオン画面は内蔵グラコアから出力されてんのが映ったりしそうですけど...
(マザーボード > ASUS > TUF Z390-PLUS GAMING)
2023/02/19 00:32:20(最終返信:2023/02/19 15:53:22)
[25148979]
...ゲームがメインならばグラボ優先的に交換が宜しいのでは・・・ 最新世代のCPUとグラボ高性能が発揮します。 マルチコアならば動画、画像 編集等で交換が出ます! 今の要点での構成ならばCore i9 9900k,Core...
(マザーボード > ASUS > TUF Z390-PLUS GAMING)
2023/02/18 23:35:28(最終返信:2023/02/19 07:47:43)
[25148917]
... 検討してみたいと思います >性能はかなり上がりそうですね 簡単な比較だけ。passmarkのマルチ/シングル 9600K: 10764/2760 9900K: 18553/2948 使い方によっては80%増だけど...
[25140811] 電源は入るがBIOSまでいかず再起動を繰り返してしまいます。
(マザーボード > MSI > MAG B660M MORTAR WIFI DDR4)
2023/02/13 09:22:19(最終返信:2023/02/13 19:15:47)
[25140811]
...ありがとうございます! 他の原因を探してみます。 CPUが認識できていない…ですか。マルチレーンで電力不足もありえるんでしょうか 他力本願ですが、 マルチレーンのメリット・デメリット簡単に書かれています。 https://direct...7年モノだとさすがにピークパワーとか落ちてるのでは? hec-650tb 恐らくですが、12Vが今風?のシングルレールではなく当時主流?のマルチレールでしょう。・ CPUへの電力供給不足 ??? 要新品交換・・・お薦めです ! 一度、組み直した方が良いと思うけど...
[25128058] GIGABYTE GA-7IEXE4 Win95で使ってます。
(マザーボード)
2023/02/05 13:26:27(最終返信:2023/02/12 10:15:11)
[25128058]
...型番はSD35VC0(O?)。パーティションは1.9G(Dos)、4G(Win95)、11G(残り、Win98se)。マルチブートマネージャー(mbm039 Win9x用)を使って構成、インストールしました。 〇Win95のインストール...