(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2023/05/18 13:24:53(最終返信:2023/05/22 12:56:36)
[25264973]
...siniperca2さん こんにちは マルチカメラ撮影の同期に音声波形をキーにするのは便利ですね。 特にミュージックシーンを複数カメラで撮影したあと、マルチカメラ編集する場合にお役立ちです。 ...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2022/08/04 16:55:06(最終返信:2022/08/05 21:25:02)
[24863116]
...動画編集ソフトにオーサリング機能も付いてるソフトという位置づけです。 なので、PDRのオーサリング機能ではマルチオーディオストリームに対応しません。 又、字幕の方はリモコンで表示ON・OFFできるクローズドキャプションには出来ますが...書き込み機能のソフトにディスク周りの色々な機能を付加したソフトなので、オーサリング機能もPDRと同程度です。 ディスクオーサリングにマルチオーディオストリームや複数キャプションのディスク作成には対応しませんね。 オーディオやキャプションが1ストリームならオーサリングも出来て...
[24518582] エクスポートでファイル出力が出来ない(開始しない)
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2021/12/30 05:57:22(最終返信:2022/02/06 08:03:54)
[24518582]
...らなくて困っています。ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。 自己解決です。 原因はマルチモニターだったようです。何がどうして影響するのかわかりませんが、シングルモニターにしてP...ら、何事もなくエクスポートの「ファイルの保存」作業が開始しました。 動画編集をする人は、マルチモニターの環境が多いと思うので、モニターの何が悪かったのかわかりませんが、私の場合は、こ...UかQSV 265のQSVかNVIDIAの出力のいずれも使用できています GV公式でもマルチモニタ環境ではQSVやNVIDIAを使えないユーザーが居る事を公式に認めていますが、 私...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2022/01/21 12:25:24(最終返信:2022/01/22 20:58:12)
[24555225]
...ProではなくてPremiere Pro (Pr)のことですね。 又、Prはマックの、ということはないです。マルチプラットフォームソフトですから。 そして、Winの方がユーザーが多いと思います。 そして、Prは...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2021/12/08 20:15:39(最終返信:2021/12/09 19:29:39)
[24484245]
...jp/docs/column/hothot/1288472.html そんなことより4K素材使うなら8コアにした方がいいのでは? プロキシでOKとかマルチカムはしないっていうなら別にいいですけど。 みなさん書き込みありがとうございます。 Ryzen 7...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2021/10/23 07:47:22(最終返信:2021/10/24 21:11:03)
[24408935]
...プロキシーとかカットのみの編集は別に問題ないし、出力はQSVなら10世代以降のIntelは画質もよいらしいから別にいいんじゃないかと。 4Kマルチカムで編集したいとか、GPUフィルター使うとかカラーグレーディングするとかOGLで3Dぐるぐるとか...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > Power2Go 13 Platinum 乗換え・アップグレード版)
2021/10/17 03:26:16(最終返信:2021/10/20 23:23:48)
[24399511]
... 使用範疇や動作環境の差を考えずにコレどう?ソレどう?アレどう?と注文する流れですね。 (8ヶもマルチするところから察します) メーカーにしてみれば、動作要件を超えた事がしたいなら自分で試せ/ドライバを作れという話ですし...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Standard 通常版)
2021/10/17 13:59:07(最終返信:2021/10/18 18:49:55)
[24400277]
...Standard版だけは避けるのが得策と思います。 Standard版はプロジェクトのアスペクト比種類が制限されているし、マルチカメラ編集、ビデオコラージュ、モーショントラッキング、H.265対応等の有用な機能が沢山削られていて...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2021/10/17 03:23:01(最終返信:2021/10/17 12:37:27)
[24399510]
...新製品以外は11でのサポート対象外とするのでしょうか? 通常版のところにも同じことをお書きになってまね 同じ事ばかり(マルチポスト)は嫌われますよ 公式サポートに問い合わせるのが無難 とっくの昔に聞いていても、回答が来ないんですよ...
[24111342] DirectX診断ツールのシステム情報無表示は何故
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版)
2021/05/01 11:21:33(最終返信:2021/05/01 11:41:50)
[24111342]
...OSを再度クリーンインストールしたら改善されますか? 適度な改行をお願いします。 何度も何度も投稿する必要はありません。 マルチポスト。 >・・・DirectXバージョン等は空欄・・・ 遊んでいる? SSD等が有りませんか ...
[23968190] DVD、BD焼きのオススメのソフトがあればお教えください。
(動画編集ソフト)
2021/02/15 14:25:12(最終返信:2021/02/15 23:50:30)
[23968190]
...トや方法が有ればお教えいただけるとありがたいです。 (将来的に4K撮影後に編集時にトリミングしてマルチカメラのようにして2Kにするというのにも興味があります。) PCのスペックは、 東芝R734/37KW...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 通常版)
2021/02/15 09:55:16(最終返信:2021/02/15 10:24:15)
[23967689]
...5000Kbpsでエンコードしてもブロックノイズは出ません。 また、以前の良かったときのファイルがあれば比べてみるのも良いでしょう。 マルチポストは好まれません。 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23966989/#tab...
(動画編集ソフト > COREL > WinDVD Pro 12)
2020/10/01 09:07:24(最終返信:2020/12/24 07:40:24)
[23698155]
...サービスパックをダウンロードしてみてもダメでしょうか? https://www.windvdpro.com/en/support/updates/ マルチモニターにしていませんか? でもDVDは再生できるのか。 とりあえず https://faq.sourcenext...
[23799479] After Effectsのロトブラシが2に進化
(動画編集ソフト > Adobe)
2020/11/20 17:52:37(最終返信:2020/11/24 19:40:16)
[23799479]
...ドリーの個別になって扱いやすくなり、HFPやCGソフトのようにオブジェクトのトランスフォームをプレビュー画面上で楽に動かせるマルチな軸表示になりました。 さて表題の件ですが、Aeのロトブラシ機能が新バージョンで「ロトブラシ2」にブラッシュアップされたので使ってみました...
[23743508] Adobe CCが2021版に更新されましたね
(動画編集ソフト > Adobe)
2020/10/23 16:30:05(最終返信:2020/10/23 16:30:05)
[23743508]
...・3Dスペースでの編集がやり易くなった。この辺はHitFilm Pro(HFP)の方が進んでいたのですが、3Dオブジェクトをマルチなグリッドで動かせるギズモや3Dカメラの取り回しが良くなり、HFPやCGソフトのような操作ができて楽になりました...
[23689078] EDIUS X Proでまたハードウェアエンコードできない
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/09/26 19:49:13(最終返信:2020/10/02 12:34:27)
[23689078]
...出力コネクターのみのマルチモニター環境の方がいらっしゃれば、ご意見ください。 マルチモニターは、素直に複数画面(2画面以上)という意味で書いています。 厚揚公太さんが仰るように、片側のGPUをマルチモニター設定した時点...シングルモニター○ マルチモニターX dGPUに接続 : シングルモニター○ マルチモニターX 両GPUに1台ずつ : 試していません(やっぱり単焦点かな?さんは○) 私の場合は、7〜8台程度のマルチカム編集が多く...たい!です。 マルチモニターでQSVが利用できないとなると、現時点のEDIUS X Proは仕事では使えません。 M/B出力コネクターのみのマルチモニター環境の...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 17 Suite)
2020/07/11 09:01:47(最終返信:2020/08/30 01:33:24)
[23525762]
...(アップグレードさせればSoundForge内でもちゃんとその機能が使えます。) アップグレード無しでも使えるモノでウェーブハンマー2(マルチコンプレッサー)による調整だけで音圧感を出そうとするとどうしてもヴォーカルの声の強弱がなくなって魅力がなくなります...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 17 Suite)
2020/08/11 01:37:46(最終返信:2020/08/13 15:49:27)
[23592151]
...(プラグインを使って増やしたボリュームはイコライザーで下げれば全体バランスには影響しない。) マルチコンプレッサー(Wave_Hammer_2)による調整は基本的には使わない方が良いっぽい。 特にヴォーカル曲は強弱が無くなってノッペリした印象になる...プラグインを使って釣り上げた分はイコライザーで下げれば全体バランスには影響しない。 コチラもBと同様の理由でマルチコンプレッサーには頼り難いです。 やるなら Ozone_9_ele をアップグレード が必須...
[23512694] ハードウェア・ソフトウェアのエンコードが共にできない
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/07/05 01:08:49(最終返信:2020/07/26 15:15:39)
[23512694]
...オーバークロック程度では、どうにも期待通りにいきません。 i9 9900Kは、HD素材の編集でしたら、定格でも8カメマルチ編集作業程度は余裕で動作しますので、快適に作業できますね。 > MAX90℃(室温28℃)ぐらいで収まっているのでこのまま常用できそうです...