(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2023/05/17 22:46:03(最終返信:2023/05/21 17:40:36)
[25264380]
...普通に考えたらそうですよね。デノンのSACDプレーヤーはあるので予備的に使おうと思っています。SACDマルチも聞けそうなので。。 https://amzn.asia/d/3sIFotU このようなものもあったので考えてます...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2023/01/13 01:01:17(最終返信:2023/04/29 09:10:54)
[25094830]
...我が家はパナとソニーの4Kレコがそれぞれ二台ずつ稼働しています。 何が目的かによりますが、新品で買えるかどうかを無視すると、SACDのマルチを再生したいとするとOppoのUDP-205が、そうでない場合はUB9000と、ソニーの4Kレコの組み合わせがベストと思います...これは単なるタイポで、LX800が正しいです。 UDP-205やUB9000はアナログ端子も豊富で、HDMI接続とマルチチャンネルを含めたアナログ接続が色々楽しめるのも魅力です。 >新・元住ブレーメンさん UDP-205でうらやましいのは...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2023/04/17 19:53:25(最終返信:2023/04/21 18:23:15)
[25225619]
...だんだん再生できないディスクが出てきていると感じます。 普段はUHD-BDはパナBD9000、BDやマルチチャンネルSACDはUDP-205と使い分けていたので、気づかなかったのですが、最近AVアンプを新調したこともあり...
[25068262] TV番組を録画したBDが全て確実に再生できるのか不安
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/12/25 14:08:59(最終返信:2023/02/01 09:50:08)
[25068262]
...今は テレビに録画機能は付いていないし、CD,DVD,BDのデッキもありません。 1つ前のPCにマルチプレイヤーが付いていますが(保管してある)、 以前、知人に番組を録画したDVDなどを貰っても視聴できませんでした...というのは存在しないでしょう。 できるだけ評判の良い製品を選ぶくらいしかできることはありませんよ。 以前の問題の、マルチプレイヤー(きっとBDは未対応)で知り合いのDVDが見れなかったのは、再生ソフトがCPRM未対応だったためでしょう...
[25071633] ネットワークオーディオプレーヤーとSACDとブルーレイオーディオ
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/12/27 22:31:00(最終返信:2023/01/09 22:46:07)
[25071633]
...しては、 SACD2ch→高音質で再生できる方法がある SACDマルチ、BDオーディオ2ch&マルチ→SACD2chと同じレベルの高音質で再生する方法がない 簡単...hのできる限りの高音質を再生できるシステムに比べると、 SACDマルチ、BDオーディオ2ch&マルチではそこまで出来るシステムが存在しないので、 音質においての比較...プとHDMIについては、現状ではマルチの再生が これしか方法がないので、諦めて使うしかないでしょう。 ファイル再生なら、PC→マルチDACという方法はあるのですが。...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/07/22 22:47:15(最終返信:2022/11/24 09:31:16)
[24845430]
...LX800の後継機がMQA-CDに対応してくれれば、 かなり安上りで済むので、期待してます。 AVアンプによるマルチチャンネル再生にも興味はあるのですが、 同じ部屋に2種類のシステム(特にスピーカー)を同居させる広さが...
[24809434] オーディオアンプへのHDMI接続の対処について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/06/25 09:43:30(最終返信:2022/09/03 12:10:01)
[24809434]
...SACD(スーパーオーディオCD)の音声はLPCM 2ch 44KHzに変換されて出力されます。 DSDの高音質再生やマルチチャンネル再生など、SACDの特性を生かすには、HDMI端子で接続してください。 この説明でいくと当方...
[24747505] DSD マルチチャンネルのギャップレス再生可否
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/05/15 15:58:55(最終返信:2022/05/15 15:58:55)
[24747505]
...SACDのマルチチャンネル・DSDピットストリーム(もちろんギャップレス)を受けてくれるアンプは多々あれど、 ・Sonyのマルチメディアプレイヤー・アンプ(DN1070・1080)はマルチチャンネル再生できてもギャップレス非対応...。PC・AndroidからもUSB-DACは2chまでですから、非常に気になっています。 実際にマルチチャンネルでギャップレスになってそうなアルバムもDSD配信(第九の終楽章がトラック分割されてそうなものがあったり)されてるようなので...
[24691821] 購入迷ってます。ご教授頂けたら助かります。
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/04/09 13:31:39(最終返信:2022/04/09 22:49:32)
[24691821]
...PJAはスレ主さんの書き込み通りDTS系のパススルーが出来ませんが、リニアPCMマルチ音声のパススルーできるので、PS5でDTS系収録のUHD BD/BDを再生すればリニアPCMマルチ音声としてサラウンド再生はできます。 XboxSeriesXでもDTS系収録のデ...XboxSeriesXでもDTS系収録のディスクのリニア PCMマルチ音声出力はできますが多少手間ですね。 >名前は無しさん >取り敢えず保留 それで全然よいと思います。この趣味は一生続くので、その時の自分の環境と機器のコスパを常に判断するのがよいと思います...
[24582952] レヴューが少ないので、比較情報が欲しいです。
(ブルーレイプレーヤー > REAVON > UBR-X200)
2022/02/06 03:03:56(最終返信:2022/04/05 15:15:55)
[24582952]
...REAVONがoppoの様に化けてくれることを期待している。 コスパの良さならSONYの800/2だが おもちゃの様な躯体は信用出来ない。 アナログのマルチ出力も今さら何処と繋ごうとしているのか? まだX100の方が正解だ。 どうしてDSDのHDMI出力が出来ないのか...
[24293580] 上位機種UBP-X1100ES使ってます
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/08/16 21:53:05(最終返信:2022/01/31 20:07:20)
[24293580]
...質問があります。 800M2ではsacdのcdレイヤーしか読まない。マルチチャネル5.1をDSD on HDMIで読めない(PCMになる)が1100ESはマルチチャンネルもDSDで読み出すとのことを小耳に挟んだのですが...
[24534226] TA-DA9100を現役で使用してます
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/01/09 01:04:58(最終返信:2022/01/15 03:25:50)
[24534226]
...シドバレさん、こんばんは。 音声設定で「自動」と「PCM」が選べるので、 PCMを選べば、PCMマルチで出力されます。 Atmosは7.1chに変換されて出力されます。 >blackbird1212さん...
(ブルーレイプレーヤー)
2021/12/30 17:10:59(最終返信:2022/01/03 15:53:37)
[24519415]
...つまらない音ということは、決してなかったです。 この音作りは、2ch音源だと好みが分かれることはあるかもしれませんが マルチチャンネル録音ものだと 各スピーカーの音がはっきり出るので サラウンド再生には向いているのではないかと思われます...
[24460012] USB-DAC使用で、「FOOBAR2000」の設定が不調です
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP)
2021/11/23 18:09:55(最終返信:2021/12/26 23:12:36)
[24460012]
...チファイル再生では、マルチ音響の再生はできない(2チャンネル再生になる)」と、理解しました。 ※外付けUSB DACを本機に接続した場合、 DSDマルチ ファイルのマルチ音響再生が可能なわけ...さった高額なDAC(マルチ対応可)の購入は、ちょっと二の足を踏んでしまいます】 以下訂正です。 ※「外付けUSBストレージを本機に接続した場合、 DSDマルチ ファイルのマルチ音響再生が可能なわけ...000を用いて、本機で「DSD(マルチ<2.8MHZ>)」の音源を再生することなのですが、USB-DACとしての本機で、DSDマルチの再生はできるのでしょうか? (...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2021/12/20 23:49:45(最終返信:2021/12/23 12:53:27)
[24504357]
...判らん投稿だ! (>_<) DP-UB45は持ってないけど、機器もしくは再生ディスクの音声設定がマルチサラウンドの設定になってるとか? ステレオ音声の設定、もしくは普通の音楽CD入れても音が出ない? ふぁんたん2さん...
[24503160] 簡単にハイレゾ・サラウンド再生ができた
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP)
2021/12/20 10:33:25(最終返信:2021/12/23 11:42:05)
[24503160]
...解消し、Foobar2000(PC)は上手く稼働しています。 それにしても、本機の多機能(殊にマルチ音源への対応)は、有難いですね。 また、何か情報交換して頂ければ幸いです。 >シェルティー大好きパパさん...ハイレゾ・サラウンドがもっと普及して、ソースが豊富になることを願っています。 ウッドクレストさま 私のスレッドに記載した「マルチ(サラウンド)音源再生(PC オーディオ)における、本機 HDMI入力 の活用」は、ひとえに、blackbird1212...
[24495434] 画質・音質ともにDP-UB9000超えのレコーダー登場
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/12/15 14:08:21(最終返信:2021/12/18 21:21:41)
[24495434]
...HDMI受け側のDACの性能とバランスがモノを言いそう。 折角クロックに良質なもの積んできたんですから。 アナログマルチは、要らないので。 是非ともアナログ2チャンネルを搭載した機種の販売を心から願いたい。 そういう機種を販売しても今は...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP)
2021/09/18 17:27:06(最終返信:2021/09/18 22:32:53)
[24349364]
...ます。 SACD盤のマルチ再生を、バランス出力併用でなさっている と理解しました。 <恐らく、DSFマルチ・ファイルの再生でも同様なことが可能でしょう> DSFマルチ・ファイル(クラシッ...プ(アナログ接続)でマルチ再生、それもアンプ3台稼働とは! マルチ再生(各Chの音量調整等)は融通無碍ですが、3台のアンプ稼働となったら、尚更ですね。 でも、ここが愉しみどころではないでしょうか。 マルチ再生も、「生演奏<会...「マルチファイル」(2.8MHZのDSF・マルチのファイル)を収蔵した外付HDDを、本機前面のUSB端子と接続し、マルチ再生をするつもりです。 ●その際、リアCh...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX500)
2019/02/13 15:02:08(最終返信:2021/06/23 23:40:27)
[22463564]
...音に関してはUB9000はLX800に及びません(一聴して分かる) UB9000とLX500は機能に関する部分の差(ネットワーク機能やアナログマルチ出力)を除けば 価格差程差は感じられませんでした。 UB9000の機能が必要でなければ、LX500がお買い得だと思います...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/04/21 21:28:52(最終返信:2021/04/25 21:14:53)
[24093943]
...BP‐X800M2の良さも楽しまれてはどうでしょう。 >ホワイトソルジャーさん アンプでマルチサラウンドの環境なら音質の向上は見込めます。 画はどうでしょう・・・、殆ど変らないかも・...えてなかったので不明です。 >mn0518さん 映画鑑賞のみでの使用になりますので、 マルチチャンネル環境下での音質の向上が あるのなら導入検討してみます。 それと youtub...P-X800M2を買う必要はないかと思います。 >映画鑑賞のみでの使用になりますので、マルチチャンネル環境下での音質の向上があるのなら導入検討してみます。 音にこだわる方であれば、...