(太陽光発電 購入相談)
2017/09/18 09:26:33(最終返信:2017/09/20 20:54:22)
[21207315]
...東一列のパネルを1つのストリングにまとめてしまう(影のかかりそうな東の4枚を同一ストリングに集約)手があります。 見積りに含まれているパワコンは、おそらくマルチストリング型ですので、他のストリングを6、6、5枚とする感じで、冬でも影の影響がないパネルと分離する形にします...
(太陽光発電 購入相談)
2017/09/17 19:55:02(最終返信:2017/09/17 21:00:20)
[21205849]
...太陽電池モジュール メーカー ネクストエナジー 枚数 23枚 パワコン メーカー ネクストエナジー 屋外マルチストリング型 5.5kw 工事込で1966447円 カーポートの上に乗せるのでカーポート込で832621円...
[21178318] パナソニックの見積もり評価お願い致します
(太陽光発電 購入相談)
2017/09/08 00:18:04(最終返信:2017/09/08 23:27:53)
[21178318]
... :VBHN245WJ01×26枚 6.37kW パワコン :VBPC255B(5.5kW,マルチストリング型) モニタ :VBPM372C/VBPW372 工法 :キャッチ工法(栄進製)... :VBHN245WJ01×26枚 6.37kW パワコン :VBPC255B(5.5kW,マルチストリング型) モニタ :VBPM372C/VBPW372 工法 :キャッチ工法(スワロー工業製)...
(太陽光発電 購入相談)
2017/09/04 20:07:49(最終返信:2017/09/05 00:20:25)
[21169723]
...かなり頑張ってくれてる値段でしょうか? よろしくお願いします(^ ^) ゆいたんパパ。さん パワコンは4.4kwのマルチですので、最大接続枚数21枚 ポート4回路ですから5.5.5.6の構成ですかね? 容量的にはまったく問題ありません...
(太陽光発電 購入相談)
2017/08/09 22:46:21(最終返信:2017/09/02 22:20:58)
[21105661]
...2.昇圧ユニット 南:4直列(昇圧) 東・西:10直列 3回路必要です。昇圧が必要なのでマルチストリングパワコンが楽ですが、4kWクラスで3回路入力がありません。 一括入力のオムロン4kW KP40K2をチョイスすれば...
[21158278] パワコンの台数とパナソニックについて質問です。
(太陽光発電 購入相談)
2017/08/31 09:43:56(最終返信:2017/09/01 09:25:02)
[21158278]
...生涯採算比較をしたところ後者に軍配があがりました。 PanasonicHIT244a 6.34kw パワコンは5.9kwマルチ1台が設置した仕様です。 ただ、これだけはご自宅の設置する環境や電気使用量等でシミュレーションも違いますので一概にどちらが有利とは言い切れません...
(太陽光発電 購入相談)
2017/08/24 12:01:46(最終返信:2017/08/25 09:19:31)
[21141201]
...13万円) よろしくお願いします。 以上です。 marusa123123123さん ご提案のマルチストリングの4.4kwが定価375.000円 245w18枚なら集中型4kwが適応すると思うので 定価295...
[21047395] パナソニックHITとソーラーフロンティアの見積もり評価について
(太陽光発電 購入相談)
2017/07/16 14:01:26(最終返信:2017/08/22 15:20:23)
[21047395]
...SFをとも思うのですが、現状はHITがよさそうですね。 HITのパワコンは仰る通りVBPC224Bの4.4kWh外付けマルチ型です。元々はパネル19枚4.65kWh 122万円で提案を受けていました。少しでも安くという観点で17枚4...
[21096132] パナソニックHIT247αplusの見積もり評価
(太陽光発電 購入相談)
2017/08/06 01:27:00(最終返信:2017/08/13 23:00:20)
[21096132]
...あと数社の見積もりを取られたほうが良いと思います。 saltsugarさん 同じPanasonicユーザーですが、5.9マルチはフルパネル26枚、ハーフ1枚の26.5枚が推奨接続枚数です。 最近のPanasonicは緩和傾向にあるようですが...
[21097422] 太陽光パネルメーカー選びで迷っています。
(太陽光発電 購入相談)
2017/08/06 15:48:53(最終返信:2017/08/08 16:43:14)
[21097422]
...るかも) 因みにパワコンは屋内設置をご希望ですか? #気にしてなかったとかですか? マルチストリング型のVBPC255B6というものだと26枚への変更はパネルだけだったの ですが...ン(VBPC255A6)と接続箱(4回路用)の組み合わせになって いると思います。それをマルチストリング型パワコン(VBPC255B6)に置き換えて、工事も 含めてどれくらいの差にな...す。) 屋内・屋外のメリット・デメリットはちょっと長くなるので別途で。(^^; #屋内マルチストリングのVBPC355A2は在庫限定とあるからどうしたものか。 >晴れhareさん...
[21081169] 至急ご教授お願いします。長州産業304W見積りです。
(太陽光発電 購入相談)
2017/07/30 10:19:23(最終返信:2017/08/02 00:08:17)
[21081169]
...屋根ガルバ縦ハゼ3寸勾配(16度)です。 長州産業Bシリーズ304W×54枚 パワーコンディショナ SSI-TL59B3CS(屋外用マルチ5.9kw)×2台 架台 長州産業用架台1式 カラー表示ユニット(CMCS-P03)1台 構成機器15年...
[21032242] パナソニック太陽光発電見積診断お願い致します
(太陽光発電 購入相談)
2017/07/10 11:09:11(最終返信:2017/07/10 11:45:13)
[21032242]
...247アルファ、120アルファ 4.95kw マルチストリングパワコン アイセグ2 設置工事、追加工事費(発生時)、電力会社申請費、メーカー延長保証、工事賠償(10年)、災害保証 126万円(税込み)...
(太陽光発電 購入相談)
2017/07/07 16:08:45(最終返信:2017/07/08 21:55:47)
[21025388]
...68kW≒17万円/kW 僅かな差ですが価格面でQ.PEAK-G4.1 300 が優位です。 さらにマルチストリングパワコンですので良いです。 >gyongさん 単価だけでなくパワコンも前者の方が良いのですね...
[20604202] 太陽光発電(パネル)導入検討にて迷っています。
(太陽光発電 購入相談)
2017/01/26 14:22:15(最終返信:2017/02/23 12:55:15)
[20604202]
...とうございます。 その後、マルチ5.9のと集中5.5のそれぞれの最大接続仕様で見積を 取得してみましたので、ご評価願います。 マルチ5.9 >>> 26.5枚,...確認してみて下さい. yafu75さん マルチ5.9と集中型5.5でどちらも27万円/kwですので総発電量の多い、マルチ5.9の6.49kwがライフ利益では高くな... X 3枚/マルチ5.9 モジュール出力:6.24kW、163万円 E - Panasonic HIT 245 X 26枚+120 X 1枚/マルチ5.9 モジ...
[20460308] 見積評価お願いします(Panasonic10.26kw)
(太陽光発電 購入相談)
2016/12/06 21:31:14(最終返信:2016/12/08 23:43:02)
[20460308]
...あとは業者の腕を見極めて下さい。 個人的にはモジュールを最新のP245にしてパワコンを新型5.5kwマルチ2台にした方が外観(見た目が揃う)、費用対効果は高くなると思いますよ。 gyongさん返信ありがとうございます...
(太陽光発電 購入相談)
2015/07/16 14:57:53(最終返信:2016/11/24 17:17:24)
[18971323]
...他社さんの悪口を言っていたり あまり印象が良くなく…皆さんならどちらにしますか? パワコンの容量差とは 集中型4.0とマルチ4.6の差ですか? パネルの構成次第だと思いますが、 0.12kwの容量差ですので、 0.12×1100kwh×33円×10年間=43...
(太陽光発電 購入相談)
2016/10/01 23:11:57(最終返信:2016/11/21 21:07:03)
[20256290]
...南一面設置です? Panasonic-HIT244 パネル容量6.34kw パワコン5.9kwマルチストリング型 契約価格=195万円(税込) 1kw単価=30.7万円 参考になれば! >REDたんちゃんさん...三洋電機系の太陽光モニタVBPM372Cですが日本製でしたよ。 液晶画面が白くなるというのはロットによると思います。液晶モニタはBCP対策のためマルチベンダのはずですから。 地元業者のコメントですが、1つのトラブルを10倍にしてコメントする傾向にあるのでどうかなと思っています...
(太陽光発電 購入相談)
2016/10/28 13:26:20(最終返信:2016/11/01 18:16:51)
[20338278]
...CISは縦置き、 結晶系は横置き が影の影響を抑えることが出来ます。 でも、このやり方はMPPT付マルチストリングパワコンを使わないとあまり効果はありません。 余談ですが、リンク先に書かれている 「逆...
(太陽光発電 購入相談)
2016/10/26 23:43:49(最終返信:2016/10/28 23:03:02)
[20333943]
...haru☆☆さんのシミュレーションが概ね妥当な線です。私のざっくりした計算でも近い値(もう少しシビアですが。。苦笑)になりました。 但し、MPPT付マルチストリングパワコンを使用し、影の影響が無い前提になります。 HITの配置図の左下、西南西に2枚載ってるのは...
[20322604] ソーラーフロンティアとパナソニックの見積もりの比較について
(太陽光発電 購入相談)
2016/10/23 04:04:21(最終返信:2016/10/25 13:50:30)
[20322604]
...よ。 東側と西側の面積差から搭載枚数が違い、均等電圧でのストリング接続が出来ない場合でも、各社マルチストリング型のパワコンの準備がありますのて心配いりません また悩まれたらここの皆様に相談され、適切なアドバイスを受けながら構築されてくださいね...