[25291315] GF100-200F5.6 ちょっと短い問題
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX50S II GF35-70mmレンズキット)
2023/06/07 09:29:17(最終返信:2023/06/08 15:22:35)
[25291315]
...自分にとっては高価格なカメラを購入してしまい、今度は交換レンズでいろいろ考えてるFUJIデビューです。 キットレンズの3570は最短撮影距離付近の滲みも上手く使えば逆に楽しめるし、あとはシャープで写りも良く満足しています。ほとんどこれは着けっぱなしです。5万円はまさに破格です。広角はそのうちGF2035を購入出来たらいいなとも思っています。...
[25289023] Xiaomi、4/3センサーのスマートフォンを発表か?
(デジタル一眼カメラ)
2023/06/05 20:14:38(最終返信:2023/06/08 10:16:51)
[25289023]
...ソースはデジカメinfoです。 Xiaomiはつい最近、一型センサー搭載、レンズ交換式スマートフォンの試作機を発表しましたが、同様のコンセプトで4/3センサーなら、数多くのマイクロフォーサーズレンズがスマホで使えるようになるかもしれませんね。 >ポポーノキさん マイクロフォーサーズのフランジバックとか、...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/06/05 19:26:04(最終返信:2023/06/07 20:43:58)
[25288967]
...フルフレームのポテンシャルに期待し、かつZ8+400/4.5の軽さに惚れてオリンパスからの移行を試みています。Z8の手ぶれ補正、AFの速度・確実性、連写などには十分満足していますが、どうも鳥認識はいただけない。 「鳥認識」という別項目がなく「動物認識」のなかに含まれている時点で疑問を持っていました。...
[25291087] 撮影枚数9.8万枚で経年劣化の故障はありえますか?
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2023/06/07 05:49:28(最終返信:2023/06/07 18:25:43)
[25291087]
...G9Proのシャッターユニットが故障して修理に出しました 撮影枚数が約9.8万枚 ストロボ使用と長秒露光時以外は電子シャッターを使用していたので メカシャッターの使用は半分の5万枚以下です 撮影中、急にメカシャッターが使用できなくなりました さっきまで使用できていたのに急に使用できなくなったと言う感じでした 故障の修理が経年劣化と言われたのですが この撮影枚数で経年劣化による故障ってありえますか?...
(デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット)
2023/05/26 11:08:37(最終返信:2023/06/07 00:20:50)
[25274710]
...初めて購入するミラーレスについて悩んでいます。 カメラについては初心者のため助言いただきたいです。 今まで使用したことのあるカメラはcanonの一眼のみで、 現在持っているカメラもCanon EOS kiss X7iです。 購入する上での条件としては、 ・10万円以内(物によっては中古も検討) ・レンズキット ・持ち運びがしやすい →旅行の際に首から下げて歩けるもの、...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2023/06/05 10:55:33(最終返信:2023/06/06 23:28:17)
[25288377]
...現在5d4とEF100-400Uで野鳥撮影をしている初心者です。 焦点距離が足りないので機材を更新しようと思っているのですが、R7を購入して640mm相当で使用するか、サブ機で現在使用しているEM1mark3にM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROを購入して使用するかで迷っております。...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ)
2015/08/30 21:53:43(最終返信:2023/06/06 18:40:24)
[19097141]
...GF3からの買い替えスレに投稿いただいていた皆様、お礼を言うチャンスもないままに、スレが投稿限度数に達してしまいましたので、ここにお礼を申し上げたく、ここに、Mk2を上げさせていただきました。 皆さんのマイクロフォーサーズを使った素晴らしい作例、アプローチには、本当に感心させられ、自分の中でマイクロフォーサーズの存在が以前よりも格段に大きなものになりました。...
(デジタル一眼カメラ)
2022/12/20 23:11:57(最終返信:2023/06/06 16:42:05)
[25062227]
...今回もかっこいい鉄鳥写真とは? とのテーマで、開始します。180投稿を超えた時点で、ナイスの数などを参考に独断と偏見によりすれ主の好みでgood answer選出させていただきます。 ○○○○○○○○○○○○○○○○ 鉄鳥(旅客機、戦闘機etc)の写真を機材情報込みで掲示しませんか? 思うに、ここ5年ほどの高倍率コンデジの進歩は著しく、...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 XC15-45mmレンズキット)
2023/06/02 13:28:09(最終返信:2023/06/04 17:30:03)
[25284242]
...【使いたい環境や用途】 コンサートやライブの時の撮影可能な場合の撮影 特典会などでのアイドルの撮影 【重視するポイント】 使いやすさ 今後レンズを買い足す場合などの価格や種類 【予算】 15万〜20万くらい 【比較している製品型番やサービス】 Nikon Z50 ダブルズームキット Canon R10 ...
[25097780] ついにパナソニックがアマチュア層に対して本気になったか!?
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキット)
2023/01/15 01:23:39(最終返信:2023/06/04 09:05:33)
[25097780]
...現在、LUMIX S5ユーザーで、このカメラを愛し、その弱点も痛いほど分かって、SONYやCANONに水をあけられる現状に歯がゆさを感じていたものです。 ついに・・・ついに、全LUMIXのフルサイズカメラユーザー(かもしれない)が望んだ、像面位相差AFを搭載しましたか。 その他にも4K撮影時間無制限とか、...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ)
2023/06/01 23:31:56(最終返信:2023/06/03 17:37:17)
[25283670]
...今更ながら購入しましたが予想以上にAF性能悪いなぁ 特に1カットで回してて急にピントが合わなくなると、それだけでボツになっちゃうから致命的だと感じた 設定変えたら改善はされるのだろうか。購入して早々に買い換えようか検討中(買い換えるならS5IIx) いくつかのGH6レビューを見ましたが、AFについてネガティブな意見が出る事はほとんど無いですね。...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット)
2023/05/20 18:23:47(最終返信:2023/06/01 19:20:08)
[25267812]
...以前にここでR8かR7か、はたまたR10かR6かで迷っていると書き込み皆さんのアドバイスをいただきました。 一時は自分の度量を考えて、分相応のR10にしようと決めてお店に行ったのですが、いざとなるとやはりフルサイズへの憧れを捨てきれず、買わずに帰ってきてしまいました。 よくよく考えて、やはりここはフルサイズを買おう、...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ)
2023/06/01 13:22:27(最終返信:2023/06/01 18:41:18)
[25282898]
...https://youtu.be/mT_fl9R15rM 今、中古でここまで状態の良いGX8が手に入るとはラッキーですね。しかも、GX8ユーザーなら必携ともいえる大型アイカップ付き。 今見ても、クラシカルデザインと実用性を両立した素晴らしいカメラだと思います。 >ポポーノキさん マイクロフォーサーズは既に終焉したので、...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ)
2023/05/29 09:09:24(最終返信:2023/05/30 06:34:56)
[25278634]
...E-PL5を愛用していましたが、電源が入らなくなりました。長く使っており修理も対象外になってるので、新しいのを買おうと考えています。 主な使用者は中学生と大学生の子供です。 中学生の方は「光」を捉えて写真を撮ることが好きで、望遠を使ったぼかし写真(屋外の花や静物の近接写真)や構図にこだわった街中の風景が多いです。...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99DH 標準ズームレンズキット)
2023/05/22 20:27:55(最終返信:2023/05/29 19:21:30)
[25270463]
...【使いたい環境や用途】 スナップ撮影、風景の撮影、運動会の撮影 【重視するポイント】 重さ、レンズの選択肢、手ぶれ補正 【予算】 レンズ込みで15万円前後 【比較している製品型番やサービス】 FUJIFILM X-S10、EOS R10、Nikon Z 50、OM-D E-M5 Mark IIIで迷っています。...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II 24-70 レンズキット)
2023/05/28 05:31:15(最終返信:2023/05/29 12:27:00)
[25277131]
...初めてのフルサイズで悩んでおります。 LUMIX DC-GF9Wからの買い替えになります。 自作のフィギュア(10cmから30cmの作品)の撮影が主になり、作品製作に関する簡単な動画も取る必要があります。(静止画9・動画1の割合い) 色んな方のYou Tubeやブログを拝見し、Z6U・S5U・α7W 等が候補に上がっております。...
[25172747] オーストラリアのDigitalCameraWorldでOMシステムの信頼度が1位
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2023/03/07 23:53:48(最終返信:2023/05/28 22:12:45)
[25172747]
...The best Olympus cameras (OM System) (opens in new tab) really are among the most reliable in the industry https://www.digitalcameraworld.com/news/is-canon-the-least-reliable-brand-camera-reliability-survey-gives-surprising-results の結果は興味深いですね。...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GF90W ダブルレンズキット)
2023/05/01 20:50:39(最終返信:2023/05/27 08:40:42)
[25243846]
...購入しました。竹下通りで三脚使ってセルフタイマー撮影してきたのですがすべてピンボケになってしまいました(ノ_<) セルフタイマーボタンを押した際のピントで固定されてしまうものなのでしょうか? 三脚から走ってカメラにポーズしてお写真を撮りたいのです。 他のメーカーのカメラはみんなちゃんとピントが合うのにこのカメラだけピンボケでショックです。...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ)
2023/05/12 20:29:27(最終返信:2023/05/26 10:28:08)
[25257458]
...R6 markUとR8を使用して飛行機撮影をメインにしてますが、外でのレンズ交換の時にR6Uみたいにシャッター幕が閉じた状態にならない事が不満でした。 そこで2台のカメラのセンサークリーニングをしようと思い、R6Uのセンサークリーニングの項目を選択すると「手作業でクリーニング」があり、選択する事によって普段は閉まっているシャッター幕が開いてクリーニングが出来る様になります。...