(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5 ボディ)
2021/02/15 14:19:35(最終返信:2021/02/15 22:35:44)
[23968181]
...LUMIX S5を購入しました。 レンズの脱着時、結構硬いのですが 通常は脱着はスムーズにすっとカチャっといくのでしょうか? 今までのカメラだとスムーズにカチャっと違和感ももたず 脱退できたので。 初期不良だと心配になったので投稿させていただきました! よろしくお願いします! 私も昨年10月に購入して、...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ)
2021/02/13 16:25:15(最終返信:2021/02/15 10:44:12)
[23963991]
...EM1 MK2 の値段が手頃になってきたので、最近購入しました。 最初に7-14mm 2.8 と25mm 1.2 のレンズ2本を揃えましたが、写りと軽さ(あくまでフルフレーム機との比較)に感動し、私のような趣味で撮影しているものには、マイクロフォーサーズで十分だと分かったので、追加で 40-150mm 2....
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット)
2021/02/07 21:11:33(最終返信:2021/02/14 08:45:44)
[23952871]
...マイクロフォーサーズデビューしました。 ユーザーの皆様、よろしくおねがいしまーす。 お近づきの印に、試写してきたモノを置いていきまーす。 >WIND2さん こんばんは >マイクロフォーサーズデビューしました。 おめでとうございます。 でも何で4/3型を、Zでお待ちしてたのに。 私は形が好きで手に入れたEP-1ですが、...
[23143223] E-M1Xでのカワセミ(トビモノ)の撮り方について
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/01/01 23:54:50(最終返信:2021/02/13 17:26:17)
[23143223]
...皆さん、明けましておめでとうございます。 最近、E-M1Xの掲示板があまり賑やかでないようですが、これもユーザーである方々がこのカメラの虜になってしっかりと使い込んで撮影にのめりこんでおられるからだと思います。 とはいえ、まだこのカメラの実力を認識しきれていない方も多いでしょうから、そういった方々に少しでも参考になるように、...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GF10W ダブルレンズキット)
2021/02/10 07:12:04(最終返信:2021/02/12 19:32:51)
[23956936]
...マイク端子非対応とのことですが、元の動画撮影の音質はどうですか? 野球場のスタメン発表やテーマパークのショーなどを臨場感ある音源で撮影したいのですが、GFシリーズのコスパの良さ、デザイン、レンズが2つついてくるお手頃さが捨てがたくて・・・。 機能はこの機種で申し分ないんですが、同スペックに近い感じでマイク端子にも対応のものとなるとオススメなどありますでしょうか?...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1RM 標準ズームSレンズキット)
2021/01/17 21:21:47(最終返信:2021/02/11 20:07:22)
[23912791]
...お世話になります。 他社フルサイズミラーレスと比較して 本機の優位性を挙げるとしたら何になり ますでしょうか? 本機ではなくパナソニックのフルサイズ という観点でも良いのでご教示願います。 重くて大きいとこと手ブレ補正くらいじゃないですね。 個人的には、パナソニックのフルサイズをあえて選択する理由は見つかりません。...
[23935949] フルサイズもAPS-Cもm4/3も…。
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/30 13:55:50(最終返信:2021/02/09 11:48:55)
[23935949]
...コロナ禍で外出もままならず、それに加えて雪景色も街中では被写体にもならずで、何とはなしに手元にあるデジカメのカタログを見ていて、各社各機種のフルサイズ、APS-C、m4/3など多数あるのですが、掲載されている被写体の写真のサイズは?とみれば、フルサイズはほとんど、APS-Cはフラグシップやハイエンド機が大方見開きのA3サイズの写真が掲載されています。...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2021/01/18 14:57:38(最終返信:2021/02/06 22:40:10)
[23913970]
...私は、Canonユーザーであり、X9i と 9000D を所有しております。 この機種にクチコミしたのは、とりあえず、もし、「あと5分でフルサイズ機を買いなさい!」と言われたら、これを買うからです。 まぁ〜フルサイズ機についての疑問は「フルサイズはいらない」とでもググってみたら沢山出ますので割愛します。...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2021/02/02 18:30:27(最終返信:2021/02/06 22:13:35)
[23942473]
...手持ちのEF28-70mmF2.8Lが片ボケになったため色々と試し撮りをしたのですが、その中で疑問がでましたので、教えてください。 EOS RにAFのマイクロアジャスト機能がないのは、撮影画素をAFセンサとして使用するため、ずれがないだと思っていました。 ところが、片ボケになったレンズでピントを合わせるとAF位置ではピントが合わず、...
[23926009] AFは、運動会程度のの動体撮影なら不満ないレベルでしょうか?
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット)
2021/01/24 23:09:41(最終返信:2021/02/06 14:39:47)
[23926009]
...初心者で恐縮ですが、お使いになられてる方への質問です。 CanonのR6の購入を考えていましたが、欠品状況が続いていること、LUMIXのSシリーズはレンズ性能とあわせて描写の評判が良いことから、私の撮影用途に十分なAF性能であれば、S5の購入に舵を切ろうと考えています。 私が撮影するのは、主に中学・高校生の子どもの記録写真(運動会や文化祭等)なので、...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/01/27 10:57:29(最終返信:2021/02/05 10:50:15)
[23930124]
...デジカメinfoのコメント数も130以上と、かなり盛り上がっています。 市場が尻すぼみなのに対して、R5、α7SIII、α1の発売、さらに年内発表?のR1とここ1年のフルサイズミラーレスは面白いですね。 ソニーが「α1」(ILCE-1)を正式発表 https://digicame-info.com/2021/01/1-20....
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/28 18:28:52(最終返信:2021/02/03 01:05:12)
[23932661]
...これまでLumix のDMC-GM 1を5年ほど使用しました。先日レンズのズームリングが回らなくなってしまったため、@壊れたレンズを修理に出すか、A今持っているLUMIX DMC G1のレンズのみ新品or中古買うか、B買い換えるかを検討中です。 @レンズ修理→カメラのキタムラで15000円ほどとのこと Aレンズのみ新品購入→28000円ほど(ヨドバシオンライン) Aレンズ(中古)→カメラのキタムラで15000円ほど B買い換え↓の場合はこんなふうに考えています、...
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2021/01/23 09:45:59(最終返信:2021/02/02 22:42:16)
[23922130]
...東洋経済Plusに「ニコンのカメラ事業は正念場を迎えている」との見出しのデジカメインフォの記事が掲載されています。 https://digicame-info.com/2021/01/post-1413.html ニコンのデジカメ事業について何度このような記事の内容を目にしたことでしょうか。 この問題に関しての報道メディアの記事を紹介するスレを挙げると、...
[23920612] 4K動画を含む子育てカメラとしてどうですか?
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2021/01/22 12:16:34(最終返信:2021/02/02 22:04:14)
[23920612]
...現在G8とGF9で3歳の子供をスチル・動画で撮っていますが、 主に4K動画の瞳AF性能の改善を目的に新しいカメラ購入を検討しています。 先日ソニーの口コミで相談し、α7cに決めかけていたのですが、 基本性能や手ブレ補正の効き、もうすぐα7Wが出るかも?などと考えていくうちに、 「G8を売ったお金でG9を安く買う。...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2021/01/27 03:09:05(最終返信:2021/02/02 09:36:22)
[23929742]
...EM10mk2からなので5年ぶり以上の新デジカメ 何というかそのまんま使いやすく性能アップ 設定次第で簡単にiso感度12800ぐらい上がって撮影しちゃいますが猫なんかだと十分すぎるほど綺麗 解像度も上がって手ぶれ補正も強力 まだ富士特有の機能は使ってませんが、撮る写真撮る写真感嘆に綺麗にとれて、構図...
[23881977] X写真同好会 PART25 (1月号)
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2020/12/31 22:22:44(最終返信:2021/02/01 23:55:27)
[23881977]
...2021年となりました、Xユーザーの方もそうでない方もこの新年を迎えられたことは何よりと存じます。本年も引き続きコロナに負けずにボチボチと参りたいと思います。皆さんよろしくお願いします お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。 前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが 時代とともに拡大していってこのたび ...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ)
2021/01/30 17:11:15(最終返信:2021/02/01 18:23:36)
[23936288]
...a7ii(Full)とa6500(APS-C)でどちらにするか悩んでいます。 カメラ初心者で現在は何も所有しておりません。 【用途】 当方レストランを経営しており、主な用途はメニューやウェブサイトに使用する料理写真やレストランのイメージ写真です。 加えて料理動画も撮りたいと思っています。 【レンズ】 被写体のディテールを撮りたいため、...
[23936759] SONYα6400から買い替え検討しています
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/30 21:23:52(最終返信:2021/02/01 01:07:40)
[23936759]
...【使いたい環境や用途】 3歳の女の子を撮影しています。 コロナ影響で外出を控え、家の中ばかりで撮影するようになりました。 暖かくなってきたら、人のいない早朝に花畑や海などへ短時間撮影をしに行きたいと考えています。 撮影した写真は、SNS投稿・L版プリントをします。 【重視するポイント】 ・動きの速い子供の撮影 ・暗い屋内でも綺麗に撮影できる ・広い景色を綺麗に撮影できる 【予算】 20万円 【比較している製品型番やサービス】 ◎現在→SONYα6400、...
[23865874] 価格comで写真の上手い人は何故APSCカメラなのか?
(デジタル一眼カメラ)
2020/12/23 21:10:40(最終返信:2021/01/31 11:27:52)
[23865874]
...こちらのサイトの写真投稿スレを定期的に見ています。 そこで以前から感じてたのですが、写真が上手い人はapscのカメラを使っているということです。(どのハンドルネームの方かは控えます) もちろん素人の主観ですので意見の違う人もいらっしゃるでしょうが、同じように感じる方も多いかと思います。 私が上手いなと感じるその方々は、...
[23886798] OMデジタルソリューションズはどこまでやれるのか? その4
(デジタル一眼カメラ > オリンパス)
2021/01/03 16:58:42(最終返信:2021/01/31 10:40:10)
[23886798]
...「OMデジタルソリューションズはどこまでやれるのか?」 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23844028/#tab 「OMデジタルソリューションズはどこまでやれるのか? その2」 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23872837/#tab 「OMデジタルソリューションズはどこまでやれるのか?...