マイクロ (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > マイクロ (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"マイクロ"を検索した結果 214件中161〜180 件目を表示
(検索時間:0.048 sec)


[11152544] 外付けHDDでの予約録画

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ])
2010/03/28 10:47:42(最終返信:2010/04/01 21:47:12)

[11152544] ...価格がHDDより高いだけにダメージがでかいので、あまったのを緊急避難的につなぐのがいいかと思います。 これはつぶやきですが、SDマイクロカード+SD→USBアダプター+SD→MEMORYSTICKアダプターがあればたいていのことができますね... 詳細


[11113301] ワンセグ視聴について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ])
2010/03/20 14:08:13(最終返信:2010/03/23 21:42:31)

[11113301] ...Z8000のワンセグをSH923でも見れる可能性は高いかもしれませんね 店頭で、Z9000で録画したワンセグをSDアダプタに入れたマイクロSDカードにダビングして 923SHで再生できれか試してみられのがいいかも Z9000のワンセグを見れればZ8000でも可能性は高いとは思います... 詳細


[11115701] 3/20 ビック立川 購入☆

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9000 [46インチ])
2010/03/20 22:55:37(最終返信:2010/03/21 08:41:41)

[11115701] ... いざ精算する際、「リモコンが汚れていたので」ということで無理だと言われていたシンプルリモコンとマイクロファイバータオルをつけて下さることに! さらに、レグザタオルまでつけていただきました。 結局、ポイントや商品券を使い...現金で247900円(送料、設置料、リサイクル料、LANケーブル込み)、 おまけとして、HDMI+シンプルリモコン+マイクロファイバータオル+レグザタオル+エコポイント36000円 という、目標であったトータルで25万円を切るという念願が叶っての購入をすることができました... 詳細


[11094222] ヘッドフォンジャックにスピーカーを接続した場合の異音について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ])
2010/03/16 15:43:57(最終返信:2010/03/18 13:59:33)

[11094222] ...チップを設計している中国の半導体企業の技術力が低いのです。 テキサスインスツルメンツ、シーラスロジック、ヤマハ、ウォルフソン・マイクロエレクトロニクスあたりのチップを搭載してたらハム音は殆ど無いのですが。 半導体企業について http://ja... 詳細


[10967231] SDカードの事なんですが

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ])
2010/02/19 22:59:01(最終返信:2010/02/21 00:37:02)

[10967231] ...携帯のSDはmicroなんで デジカメのSDよりちっちゃいんで 普通のSDにするのにカバー的なものわかりますかね?ヌ マイクロSDカードを買ったときにSDカードサイズにするアダプターは 付いていなかったですか? SDアダプターだけも売ってるかもしれませんが...SDアダプターだけも売ってるかもしれませんが 多分、SDアダプターもそこそこ値段してたような記憶が マイクロSDにアダプターが付いてるやつと同じくらいの金額したような うろ覚えの記憶ですが microSDがSDアダプタから飛び出してませんか... 詳細


[10942207] 往生際が悪くてスミマセン・・・

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ])
2010/02/14 22:15:21(最終返信:2010/02/16 18:55:27)

[10942207] ...REGZAでワンセグ録画したマイクロSDカードは、パナのDOCOMOで再生できるというクチコミを見ますし、 多分、お持ちのパナのワンセグテレビでも再生できる可能性は高いと思いますよ 試しに、ワンセグテレビとマイクロSDカード... 詳細


[10931472] ワンゼグ録画

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ])
2010/02/13 00:38:17(最終返信:2010/02/13 18:45:59)

[10931472] ...706iμ、P906iなど DOCOMOパナ機でしたら、見れる可能性は高いかも 試しに店頭にマイクロSDとSDアダプタに装着して 試してみるのがいいかと思いますよ ドコモはフォルダ構成がどれも一緒ですし... 詳細


[10831214] Zシリーズ ワンセグ録画をauで再生

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝)
2010/01/24 10:24:06(最終返信:2010/02/05 12:53:42)

[10831214] ...ブラビア、あとカシオ。カタログを見たらレグザリンクでマイクロSD に録画〜なんて出てますが…何のメリットもありませんね。Z8000でマイクロSDに録画して上の4台で見比べたんですが(店員さんはレク... 詳細


[10768683] SDカードの写真表示について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-52MZW300 [52インチ])
2010/01/11 19:07:41(最終返信:2010/01/12 21:36:10)

[10768683] ...一旦パソコンに取り込み さらにSDカードにコピーしたものです SDカードは Sundiskのマイクロとしカードでアダプタを使用しています ファイルは JPEGの  4288×2488 のサイズです... 詳細


[10735478] 地デジ、レコーダー、ワンセグ録画対応について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ)
2010/01/05 09:37:22(最終返信:2010/01/05 11:05:11)

[10735478] ...予算10万円前後で購入できないか検討しています。 レコーダーで必須の機能は、 DVDにコピーしたり、レコーダーに録画した番組をマイクロSDカードへコピーして、 ケータイで視聴できるものを探しています。 録画した番組は通勤時間で見るくらいしかないので... 詳細


[10682601] DVDプレーヤーについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ])
2009/12/25 14:45:10(最終返信:2010/01/01 22:52:30)

[10682601] ...聴くため、 USBへマイクロSDリーダ・ライターを挿して、CDから音楽を記録したい」 と、問い合わせたのですが、 「マイクロSDリーダ・ライターは使えません。 残念ながらマイクロSDを認識しない仕様...汗) 通勤時、マイクロSD+ICレコーダーでも音楽・語学を聴きたいのですが(今は古いPCでやっています。起動が遅い・・・) PS3から直接マイクロSDにmp3で移...がとうございます! なんと、DV610でもCDからマイクロSDへ音楽を移すことは出来ないと判明!! マイクロSDを認識しないそうで。 スティックタイプのUSBメ... 詳細


[10690695] 購入しました

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ])
2009/12/27 00:19:01(最終返信:2009/12/27 01:03:15)

[10690695] ...500GHDDを 2つつけますから・・・・ と言われました。 それでも、池袋や名古屋よりは高めなので、マイクロSDカードつけてくれない? と言ったら、4GのUSBしかないので、これで勘弁してください・・・ となり... 詳細


[10608636] 地上波アナログ画質について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ])
2009/12/10 14:56:15(最終返信:2009/12/21 16:29:01)

[10608636] ...千葉市は高層建築物があまりにも多く例えば 放大も東京タワーが見通せないため、コストをかけて花見川マイクロ鉄塔を 経由して伝送していますし、日テレが引っ越したのも見通せないからです。... 詳細


[10366190] 教えて下さい。宜しくお願いいたします。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ])
2009/10/25 17:37:19(最終返信:2009/12/10 01:17:55)

[10366190] ...ZH8000で (展示が少ない、もうないかもしれませんが) ワンセグ録画を数分して、停止ボタンを押し マイクロSDカードをSDカードアダプタに入れ、SDスロットへ HDDからSDカードにダビングして 店頭のパナワンセグテレビで試聴できるか確認... 詳細


[7560401] お買い得ですかね?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > HYUNDAI IT > E320D [32インチ])
2008/03/20 17:05:49(最終返信:2009/11/26 20:57:04)

[7560401] ...もはやSATAのほうが安いというのが当然で、5万以下のノートにすら HDMIが搭載されてきました。マイクロATXマザーならHDMI付も4980でしょうか? くまちゃん, 徳島いくなら東洋町〜地デジ入っていそうか聞いてみてほすいデス... 詳細


[10335457] おかげ様で購入できました!

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ])
2009/10/19 19:55:10(最終返信:2009/11/01 20:53:48)

[10335457] ...ルーターからLANケーブルは接続しとくほうがいいですよ がんばればPCとネットワーク組んだりも SDカード(マイクロSDに)にワンセグ録画をダビングして 対応の携帯電話で見れたりしますし 写真閲覧できますし、頑張って使いこなしてみてください... 詳細


[10287607] SDカードの初期化に失敗

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ])
2009/10/10 19:06:12(最終返信:2009/10/23 01:47:40)

[10287607] ...、直接自分の携帯のマイクロSDカードに アダプタ経由でコピーしたってことですよね? 私は別のminiSDカードにコピーしたのち、PCでマイクロSDカードにコピー...か。。。 そうするとどうしようもないですね。。。 とりあえず、嫁の古い携帯に入っているマイクロSDカードがあるので、 それで試してみます。まだ許可が出てないんですが。。 >名無し...論! ワンセグ放送を録画する場合は、コピーしたメディアでのみ再生可能! 携帯の場合は、マイクロSDカード、若しくはminiSDカードをアダプタ経由で コピーしてそれを直接携帯にさし... 詳細


[10182971] Z8000でワンセグ録画

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ])
2009/09/20 13:38:26(最終返信:2009/09/20 19:08:30)

[10182971] ...PSP本体が著作権保護機能付きのメモリースティックアダプターになるため、別途アダプターなどは必要ありません。 携帯で見る時はマイクロSDですよね? 「SD」と「MS」とで、 「著作権保護」についての方法が違うということです。 「Mini」「Micro」「Duo」などは関係有りません... 詳細


[10101198] ルームリンクについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY)
2009/09/04 23:52:59(最終返信:2009/09/06 17:03:40)

[10101198] ...自分もNTT西日本のフレッツ光ですが、付属のセキュリティ対策ツールを使っていないので・・・・ ノートンやトレンドマイクロの方は、ネット上に説明ページが多いのですが。 ネット上でマニュアルを探してみましたが、バージョンによる違いと... 詳細


[10103191] 音声のノイズについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ダイナコネクティブ > DY-32SDDB [32インチ])
2009/09/05 10:53:49(最終返信:2009/09/06 09:17:58)

[10103191] ...ダイソーのアルミテープなどでぐるぐるにして 安い自己融着テープなどで巻いておくのもいいかもですね。 昔は段ボールにアルミホイルを巻いて、マイクロ波の電磁ホーンやら簡易な パラボラもよく作ったものでした。 >>やっぱりRDは最高で最強さん  ... 詳細