(プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200H)
2004/09/03 17:03:25(最終返信:2004/09/11 12:10:48)
[3218719]
... すみません、ひとりごとでした。 すいません。たして2で割るって変でしたね。 性能向上したから マイナーチェンジ?してるのに 申し訳ないです。 20万を切るお店もあるようですね。 これなら 我慢しないで買えそうですが...
(プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700)
2004/09/08 00:40:08(最終返信:2004/09/09 15:25:54)
[3237317]
...次世代パネル搭載機種で買い替えをお考えになられたほうが良いのではないでしょうか?キリがありませんからね。 ただマイナーチェンジにしてはがんばっていますよね、パナは。 パネル供給する側のエプはマイナーチェンジでも暗黙の了解があるのか機能にそれほど力を入れられないのかな...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200)
2004/09/02 13:40:56(最終返信:2004/09/05 18:51:06)
[3214191]
...出ましたね。 輝度が1,500lmになりましたね。 マイナーチェンジか。結局、D5までは各社こんな感じなのかな? あとはAE700?に期待するしか・・・ 本当、なんかガックリきました、、、 画質的には大きく向上してたとしても...
(プロジェクタ > パナソニック > TH-AE500)
2004/09/02 16:48:27(最終返信:2004/09/05 18:38:45)
[3214639]
...動作音28dB、などとなりましたが、 デザイン自体に変わりばえはなく、DVI端子の搭載も見送られて 完全なマイナーチェンジ機という印象です。 それに対し、パナソニックの「TH-AE700」は デザインも一新し...
(プロジェクタ > OPTOMA > CineShowH30)
2004/08/20 09:45:26(最終返信:2004/08/25 23:17:08)
[3163747]
...など気になりますが情報があまりないので教えて下さい。 (H56⇒H56AのようにH30もそろそろマイナーチェンジするのかなぁ?) この機種は情報が少ないですよね。 答えられることがあれば答えたいと思ってます...
(プロジェクタ > HP > hp digital projector sb21)
2004/08/19 09:34:02(最終返信:2004/08/21 01:29:26)
[3160136]
...個人的見解でかまいませんので、考えを教えたいただきたいです。また、sb21が発売から1年以上経っていますが、この方のマイナーチェンジ版などは発売されないのでしょうか? & ニューモデル & ニューモデル 交換ランプ代 or...ランプに不安を感じるものの、やはり小さいのは魅力で(本棚の中に入ったので距離が稼げたり)割と満足しています。 マイナーチェンジの噂は聞かないですね。 takara島さん、ありがとうございました。会議室では、固定しないのですが...
[2970192] 『PJ-TX100J』にてオリンピック観戦を考えている方へ
(プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J)
2004/06/28 05:14:50(最終返信:2004/07/01 12:18:02)
[2970192]
...2年の変化に比べれば 微々たるものになると思います。 (「D4」のマイナーチェンジで「D5」、1080iの「D6(?)」の登場、 以後はマイナーチェンジの繰り返し、という具合) ブラウン管TVやDVDP、パソコンの歴史を考えれば明白ですが...
(プロジェクタ > NEC > HT1000J)
2004/02/21 16:28:23(最終返信:2004/05/30 16:42:06)
[2496653]
...お店の方も「今初めて見たのですが、これはかなり いいですね」とおっしゃっていました。 形もほぼ同じで目新しさが無く、マイナーチェンジかと思いましたが、 カタログ上のスペックの違いを遙かに上回る製品ではないかと思います。 結局...
(プロジェクタ > 東芝 > TDP-MT8J)
2004/04/11 13:35:31(最終返信:2004/04/29 23:02:43)
[2689208]
...スペック的にみてもMT8JとMT800とは「大差ない」といえます。私はMT800はまだ見ていませんが、明らかにマイナーチェンジであり、MT8Jの欠点と思われる「動作開始時音(安定動作後はまずます)」「HDCP非対応」は解消されていないでしょう...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10)
2004/04/11 09:54:48(最終返信:2004/04/17 21:27:16)
[2688633]
...http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040415/epson.htm マイナーチェンジですね。 使ってみて違いは分るのでしょうか。 それに10Hとの価格差が大きいような・・・...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200)
2004/03/17 01:43:13(最終返信:2004/03/19 23:11:18)
[2594068]
...そうなると今のCDサイズの大きさでは入らないかも知れませんね。 結局プロジェクターが普及しない限り、DVDでも満足という人は幾らでもいるでしょうから、マイナーな商品になるような気がします。ホームシアターが一般的になれない理由の一つはやはり防音の問題も一つあると思います...
(プロジェクタ)
2004/03/17 13:03:06(最終返信:2004/03/17 18:43:14)
[2595125]
...PCのビデオカード(SIS315)がマイナーな為Powerstripを使っても1280x720が出せません。 ところが1280x1024でAE500に結構綺麗に表示されてます。 アスペクト比が変わって...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1)
2004/02/28 09:14:19(最終返信:2004/03/10 03:06:26)
[2523893]
...ランプお探しと言うことで私が3回購入している店を書き込みします。 LP-Z1ユーザではないので、確実に手に入るかどうか確証はありませんが 多分私のマイナーなランプを調達してくれたので大丈夫と思います。 http://www.rakuten.co.jp/nojima/...
(プロジェクタ > NEC > HT1000J)
2003/10/25 20:41:01(最終返信:2004/01/24 10:44:14)
[2061908]
...光学エンジンにプロテクト機構を設け埃や煙を侵入しにくくした。リモコンにはバックライトを新たに装備。 モデルチェンジではなく弱点を強化したマイナーチェンジのようですが、HT1000Jオーナーの私としては結構悔しいです。...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2)
2004/01/19 11:45:14(最終返信:2004/01/22 12:15:20)
[2362991]
...プラズマの画質の方が格段上ですよ、比較の余地なしっなかんじです。しいて言うならピュアビジョンはどうなんでしょうか?マイナーなメーカーだと不安だったり…、ナビオあたりが妥当なところではないでしょうか? 私もプラズマの方が綺麗だと思います...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1)
2003/01/23 22:15:01(最終返信:2003/01/26 05:45:57)
[1241952]
...部屋がある程度薄明るい状態でも見やすいお勧めスクリーンがありましたら教えて頂ければ幸いです。 また蛇足ですが秋葉のマイナー店の店員がプロジェクターにってはコストダウン?のためにレンズがガラスからプラスチックに変わった機種もあるがプラスチックは調子悪いような事を言っていました...
(プロジェクタ > CANON > LV-S2)
2002/12/28 15:31:24(最終返信:2002/12/28 15:31:33)
[1169455]
...600×800でどこまでXVGAがきれいに表示できるかと思いましたが、十分満足なできばえです。明るさも十分出てます。 液晶プロジェクターとしてはマイナーなメーカーですが、選んでよかったと思います。 値段は会社出入りの業者で\168000でした。...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1)
2002/12/02 20:34:54(最終返信:2002/12/21 12:52:12)
[1105258]
...どう考えてるんでしょうかね。HPなどで見解を発表して もらいたいもんです。ほったらかしじゃなくて。 吸入口微妙にマイナーチェンジしてます。...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1)
2002/12/05 17:38:28(最終返信:2002/12/16 13:10:02)
[1112240]
...16:9だと、 z90はかなり解像感が低く、黒以外ではZ1に劣る印象でした。ただ、見る映画が古かったりマイナーだったりして4:3なことが多いんですけど、それだと、印象が逆転したりするんでしょうか?4:3の場合画素数が逆転するはずだし・・・...
(プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100)
2002/09/08 11:50:39(最終返信:2002/09/11 01:00:37)
[931327]
...とあるメーカー担当の方に、聞いたところによると、 年内にTH-AE200が発売されるそうです!! マイナーチェンジで、コントラスト等が改善されているようです。 自分も含めて、まわりにプロジェクタが欲しい人がたくさんいるのですが...待っています・・・年内ですか? だいぶ待たねばなりませんね(^^; 具体的にいつになるんでしょうか? また、どのようなマイナーチェンジなのでしょうか? あと、価格はどのぐらいになるよでしょうか? どなたかご存じの方、いらしたら教えてください...