(自動車(本体) > BMW > X1 2015年モデル)
2022/12/21 20:21:01(最終返信:2023/02/06 08:32:12)
[25063437]
...この価格差は何かあるの? ディーゼルは元々噴射ポンプが20万程高額な作りになり エンジンも重いので、マウント関係も強化されます。 あと、エンジン音や振動抑えるための消音関係の強化 エンジンが温まりにくいのでヒーターも直ぐに効くという訳でなく...
(自動車(本体) > ダイハツ > エッセ)
2014/05/10 19:24:38(最終返信:2023/02/04 19:10:04)
[17501278]
...うろ覚えですが、エンジンの振動対策で(多分アイドリング時?)、 クランクの点火時期パーツか? エンジンマウントのパーツを換えるそうなんですが、 対象車にはハガキが来るみたいで、(ソースは2ちゃんねる、みんカラです)... ご参考までに。 情報ありがとうございます。 調べてみた所、対象外でした。ホッ(笑) エンジンマウント部品等は、保証期間の延長なんですね、 ゴッチャになってました。 今日はイロイロ検索したり、久々に車検証を眺めたりして...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/01/20 19:57:42(最終返信:2023/02/03 22:02:16)
[25105958]
...プマウントメーターはどうなのかな??? ステアリングを自分が運転しやすい位置にしたら ステアリングの上側がメーターにもろに被るんですけど・・・ トップマウントメ...す。 トップマウントメーターですから、 上から見下ろす のが正しい使い方とコンセプトのようです。 (従来のセンターメーターから、トップマウントにして、視点の動...インパネシフト→フロアシフト の4つは歓迎ポイントだっただけに 実際に座ってみてトップマウントメーターは なぜこうなった???感が強かったです。 >犬も猫も好き♪さん 座高の低い...
(自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/01/11 08:05:56(最終返信:2023/02/03 19:48:05)
[25092211]
...>コペルニクス兎さん ディーラーではリフトアップしてタイヤを上下に動かしてみました? ナックルなのかアッパーマウントなのか、それとも別なところなのか、とにかく音の出場所が分からないとどうしようもないですね。 この手の音は...>とりあえずサスペンションの交換をしてみますかとの提案だったのですが、 無償ならやってもらいましょう。 >スレ主さん CX-30の場合、アッパーマウントの交換事例があるようです。 https://minkara.carview.co.jp/use...
[25121855] ドラレコハーネスについて教えてください。
(自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル)
2023/01/31 22:35:27(最終返信:2023/02/03 14:31:26)
[25121855]
...タンカス、ファンクロスも同様のドラレコハーネスが装備されてるようです。 もし、リアハッチのハイマウント部までハーネスが来ているようなら、トヨタ系のバックカメラハーネスのように配線通す手間がなく、パナソニックの市販ドラレコが流用できるんじゃないかと構想中です...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/01/21 21:37:35(最終返信:2023/02/02 14:23:56)
[25107549]
...タンドラ 屋根にソーラーパネル、オプション設定できると、どこかで見た。 つーか、ダッシュボードのトップマウントメーターが、 意味不明な位置にあって、これも 不満タラタラの 要因になってる えっ寝かせるのは...
(自動車(本体) > ホンダ > ZR-V 2023年モデル)
2023/01/29 07:35:20(最終返信:2023/02/01 12:58:05)
[25117695]
...この記事からすると本来ならば タイヤによる大きな違いがないようにしなくてはならないので AWDのRRデフ廻りマウント又は後輪トルク制御特性を含む 湿式クラッチ廻りのトルク伝達を改善しなくては ならないと思いますが対応したHonda関係者が気になりますね...
[24156221] マツダCX-5フロントガラスが不自然に4回割れる
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2021/05/26 17:42:57(最終返信:2023/02/01 07:50:55)
[24156221]
...ボディがグニャグニャなんですよ。ガラス張力が常に変化する変動荷重の繰り返しで応力集中して割れてるのでしょう。 接着でマウントしてもスカットルシェイクで引っ張りや曲げ力はかかります。変位量が大きいのでしょう。 安いのには理由があるw...
(自動車(本体) > トヨタ > アクア 2021年モデル)
2021/11/29 04:57:04(最終返信:2023/01/26 07:29:04)
[24468790]
...ん。 今後の話になりますが、エンジンマウントが経年変化で劣化すると 振動が発生する個体が増えそうですので、エンジンマウント強化改善、 エンジン&モータ協調制御調...プログラム、エンジンマウントの改良で 改善の可能性があると思います。粘り強く改善を訴えることで 道が開けるかもしれません、また、エンジンマウントの問題なら 経年変化...すね! ^_^ よかったですね。 >エンジンマウントを他の同型と取り替えてみた 他の同型とは、アクア以外のマウント使用ですか? それとも違うグレードのを使用です...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/12/07 03:28:52(最終返信:2023/01/25 22:05:49)
[25042279]
...勘違いして逆にしてしまいがちです。なのでバックする時にはe-pedalは使いません。 駆動系にかなり負担をかけるので、モーターマウントのゴムに亀裂が入りやすいです。このゴムが切れると加減速時にゴーンとか、ドカンという振動を伴う異音症状が出ます...
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル)
2023/01/18 11:33:05(最終返信:2023/01/23 21:51:45)
[25102589]
...がありません。 同様の音の発生しているかたいらっしゃいましたらご教授ください。 ちなみにアッパーマウントは交換していません。 よろしくお願いいたします。 >Dラーでも見てもらって ディーラーのメカニックに同乗してもらって...)であれば、経年劣化はどうなんでしょうか?空気圧は適正でしょうか? もちろん、ご懸念の通りアッパーマウント含む足回りにガタがないか、ディーラーでリフトアップして確認するのも有効に感じます。 2018年式limited乗りです...
(自動車(本体) > ダイハツ > コペン GR SPORT)
2021/10/10 20:58:45(最終返信:2023/01/22 18:37:56)
[24389416]
...目くじらを立てるほどでもないので、そのまま取り付けてみました トランクの後縁に合わせて取り付けしたかったのですが ハイマウントストップランプの上だと安定しないので 後縁より少し前方にストップランプ半がけでセットしました。 コペン専用の高価なスポイラーの製品レベルを知らない私には...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2023/01/18 07:40:20(最終返信:2023/01/22 12:21:37)
[25102357]
...リアカメラタイプを付けました。リアはメーカーOPのドラレコカメラもあり、ガラスに突起物が2つ?ハイマウントストップランプもあるので3つ?かな。メーカーOPで前後ドラレコ+ETCを付けましたので。室内からの見た目は良くない...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス)
2023/01/14 22:43:15(最終返信:2023/01/22 09:09:30)
[25097586]
... シートの座り心地は、しっくりくる感じで、ホールド性も良く、快適さを感じた。 計器類は、トップマウントメーターなるスピードメーターが、案の定ステアリングホイール上端と干渉しそうになるので、ステアリングを少し低めに調整し...
(自動車(本体) > マツダ > MX-30)
2023/01/04 17:59:00(最終返信:2023/01/21 10:20:38)
[25082486]
...大きなエンジンスペースがあるのに、コンパクトREは意味無いです。 そうでもないんですよ バッテリーや機材を低くマウントしたり 出来るだけ中央に集めると運動性能が上がるんです >ktasksさん 一般論としての低重心化...
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2022/11/28 19:51:50(最終返信:2023/01/20 19:24:39)
[25029657]
...という説明を聞いた上で決めてきました。 当スレに出ていない変更点を覚えている限り挙げますと、 ・ハイマウントストップランプの発光体数の増加(デザイ ンは変わらず。) ・グローブボックスとドアトリムが内装テーマ色と同色に...聞いてきた内容を共有しておきます。 確定情報は、年末or年明けぐらいには出てきそうとのことでした。 ・ハイマウントストップランプ:LEDの数が増えるのではなく、面発光タイプへの変更 ・通常タイヤのオプション化:ホイールにより設定可否あり...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル)
2019/01/13 11:20:24(最終返信:2023/01/19 18:39:41)
[22390244]
...ようやく満足できる乗り心地になりました(笑) 参考までに、A型オリジナルからの変更点を記します。 - フロント ストラット、アッパーマウント、ブッシュ を純正D型品に交換 (延長保証で無償交換) これは結構効いている感じです。ダンパもずいぶん改善されている感触...実はタイヤ交換時にリアビルシュショックのオイル漏れが見つかり気なっていたので、5,6日前にリアのみアッパーマウントとビルシュ交換したんですよ。 それでかなりリア周りが良くなったのですが、その後注文していたリアタワーバーが届いたので取り付けたところ...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/12/21 22:26:54(最終返信:2023/01/09 23:46:30)
[25063650]
...>sarasarani11さん >categoryzeroさん >MIG13さん >槍騎兵EVOさん 言葉でマウント取る事に何の意味がありますか? 恐らく皆さん、運転歴が長いベテランドライバーだと察します。 その時の状況や環境に合った運転をすれば良いのではないですか...的見解とはいえ誇大な表現は誤解のもとですから そうですね。 誇大どうかも個人的にそう思われてる事ですよ。 こういう事を繰り返すと、マウントの取り合いになるんですよね。 もうやめておきます。 >くまごまさん >今のところかなり豪雨な場合でもプロパイロットは動作しますね...
[25077469] フィットGE6 1.3 G 10thアニバーサリーが走行中異音
(自動車(本体) > ホンダ > フィット)
2023/01/01 06:23:10(最終返信:2023/01/08 19:17:59)
[25077469]
...ームASSYを交換するとなると結構な価格になります。 ショックアブソーバーやアッパーマウントもヘタってる筈なので同時に交換した方が良いでしょう。 尚、ボディ自体からの異音だとす...b4 スタビライザーブッシュの交換で解決しない場合は、ショックアブソーバーや付随するマウント類の未交換に由来する異音があるかもしれません。それらも交換すると快適になると思います。... 15万ぐらいで収まると思いますが… >みっちゃん@みっちゃんさん ホンダはアッパーマウントブッシュが弱いという動画を見ます。 ここだけならそれほど高価にはならないでしょうが、 ...