[25442635] ファンは回りますが、画面が映りません。
(マザーボード)
2023/09/29 20:00:47(最終返信:2023/09/29 23:43:15)
[25442635]
...それからケーブルの確認してだと思う。 F付きCPUを使っているのに、マザーボードにモニターとの接続ケーブルを取り付けているとかはないでしょうか? マザーボードの映像出力はCPUパッケージ内に内蔵されているGPUからの出力を取り出すものです...GPUが無効になっていたりそもそもなかったりする場合には使えなくなります。 F付きCPUはGPUが無効になっているものなので、マザーボードの映像出力は使えなくなります。 回答ありがとうございます。一度全て試してみます。...
(マザーボード > ASRock > B660M Pro RS)
2023/09/29 18:31:16(最終返信:2023/09/29 21:23:52)
[25442506]
...緊急です。 このマザーから新しいマザーに交換中なのですが、cpuソケット周辺に固定されているバックプレートが取れません! よく見ると裏側に爪があるようにも見え、何かひと技あれば取れそうな気もします。 どなたかアイデアがあります方...自分もLS720使ってますけどバックプレート押さえながら取り付けしなければならない(結構面倒臭い) 自分だとマスキングテープをマザーボード裏側で止めてから水枕取り付けしてます corsairみたいにネジ止め出来れば簡単なんですけどね...
(マザーボード > MSI > MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/09/28 22:36:48(最終返信:2023/09/29 19:01:42)
[25441573]
...お世話になります。 こちらのマザーボードで4極プラグのイヤフォンマイクは音声は聞こえましたが、マイク機能は使えないのでしょ...kb81さん ピンクがマイクで 緑が音声です。 さすとこ間違ってない? 一応、4極対応のマザーはあまり無いと思います。 また、4極のコネクタにはCTIA規格とOMTP規格がありますが...入力がグランドと信号が逆になるので可能性はあります。 CTIAならスプリッタが悪いのかマザーが悪いのかのどちらかかな? ※ 普通はCTIAだけど EarPods(iPhoneに付...
[25439327] パソコンが起動しません。マザーボードが赤いランプがつきます。
(マザーボード > BIOSTAR > B450GT3)
2023/09/27 07:45:35(最終返信:2023/09/29 12:31:20)
[25439327]
...の表示がでます。 マザーボードの赤いランプがつく場所は、CPUの下の方です。 CPUは、Ryzen52400Gを使っております。 マザーボードの赤いランプがつくということは、CPUをマザーボードが検出してない...部品の付け外し時にマザーボードが歪む可能性があるという問題はありますが。 BIOSというソフトウェアが壊れるとマザーボードは使えなくなってしまいます。 そのための対策の一種として、このマザーボードにはMainと...成で動作しないなら、マザーかCPUとは思いますがマザーかな?とは思いますが、はっきりとは言えないですね。 ACプラグを抜いてボタン電池を抜いてもダメなら最小構成でチェックですが、それでもダメならマザーかな? >パソコンの...
(マザーボード > MSI > MAG B650 TOMAHAWK WIFI)
2022/12/27 11:16:54(最終返信:2023/09/29 11:01:29)
[25070830]
...6Eは時期尚早だったということでしょう。 uPD70116さん 技適ステッカーでしか表せない場合はそうでしょうが、マザーボードであればBIOSやOSからでも技適マークを表せれられるので対応可能って認識なんですよね。 それよりも...>とあるので絶対に使えるとは言えません。 6E省令が発表されてから約1年ですが今後もし6E Readyを謳っているMSIマザーボード全てが日本国内で使えない状況になればそれこそ景品表示法に引っかかりますね。 少なくとも省令発表後...
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2023/08/27 10:15:52(最終返信:2023/09/29 09:04:54)
[25398537]
...かね?それもと、別に持ってる電源と交換したと言う話しですかね? マザーと電源とか、CPUとマザーと電源とか?複合して起こしてる感じはします。 保証期間内ならCP...ったのは書いた順ですかね? もし電源が先行して壊れてたとなると、 新しいマザーも電源がマザー巻き添えにしている可能性もあるかも… ショップ相談が無難かも。 まあ、...だん状況が悪化し、起動してもすぐ落ちたり、ついには全く起動しなくなってしまいました。 マザーボードのポストステータスチェッカーはCPUとDRAMが常時点灯することが多いですが、不思...
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2023/09/28 20:02:20(最終返信:2023/09/28 23:03:29)
[25441347]
...現在このマザーボードを使用しており去年 5700xに換装のためにアップデートをしました。 このB450はzen3対応に上げると下の世代は 適応外になるのであってますか? B550のマザーボードもzen3対応...様でしょうか? ZenとZen+はダメかもだけど…Zen2は大丈夫だよ これはB550マザーも同じ えっとね、切られたのはR avenだけでその他はかられて無い無いけど、新しいBI...ら下のCPUは限定動作でいいでしょう?みたいな感じです。 回答ありがとうございます。 マザーやメモリーを新規して5世代にするにはまだいいかなと思ってましてお金もかかるし(笑) で3...
[25418876] BIOSアップデートに失敗してしまいました
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4)
2023/09/11 20:50:08(最終返信:2023/09/28 22:46:32)
[25418876]
...、BIOS設定領域が壊れてるマザーでアップデートも効かないしというマザーなら初期不良で当たったことはあります。 マザーの初期不良ということはないで... 結局、返品して違うマザーボード(MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4)を購入しました。 しかし今回の経験が違うマザーボードの組み立てで非常に役立ち、数分でマザーボードの設置を完了す...みみたいだし 後はメモリー1枚 右端レーン マザーボードはまだ手元に有るのかな? 内蔵グラフィックなのでマザーからHDMIかDPケーブルをモニターに差し込み済...
[25436315] BIOS表示しない原因はCPUソケット?
(マザーボード > ASRock > Z390M-ITX/ac)
2023/09/24 18:34:33(最終返信:2023/09/28 00:11:55)
[25436315]
...マザーボードを購入しました、それに煙が出て起動しなくなったパソコンのマザーボード以外を全部繋いだらパソコンが復活しました、 新しく購入したマザー...>佐希さん >煙が出て起動しなくなったパソコンのマザーボード以外を全部繋いだらパソコンが復活しました、 マザー以外に影響なかったようで、良かったです。 >CP...新しく購入したマザーボードにCPUを付ける為にbios表示しないマザーボードからCPUを外したら、CPUソケットがグリースで汚れてるのに気がつきました。もしか...
(マザーボード > ASUS > ProArt Z790-CREATOR WIFI)
2023/09/27 13:01:20(最終返信:2023/09/27 22:30:00)
[25439649]
...せて動いた、だからマザーボードには問題はないという捉え方をするしかないでしょう。 メモリーも同じですね。 結論としてQVLは「貴方の買ったマザーボードとCPUでは...が メーカーで動作確認済みとありますので大丈夫でしょう あくまでも差して自分の持ってるマザーボード確認するしか無いでしょうね 動かなかったら下げてから調整して動作する所で使用する...しましたが面白いのにね 聞くのは無料 疑問あるならやってみるのが漢では マザーは違うけど今は8200で動かしてます。 8600までは普通に動きました。 メモリーと...
[25436794] Windous11 パッケージ版USBメモリが認識しません
(マザーボード > ASRock > B550M-HDV)
2023/09/24 23:47:18(最終返信:2023/09/27 22:00:00)
[25436794]
...3.0端子でUSBメモリーを認識しないのであればマザーボードの故障が疑われます。 Windows11では、マザーボードのセキュリティー関連の機能がONになってい...ません』と表示されたのですが、 >何がいけないのでしょうか? ASRockの型番違いのマザーボードを使用しています。 多分同じ操作になると思いますが、起動タブ内のCSMを無効にして...otの項目を有効に変更して設定保存・再起動でいけると思います。 >kad2525さん マザーボードのUSB 3.0端子がUSBメモリーを認識しないのは異常な感じがします。 ケース...
[25438871] GEFORCE RTX 4090を認識しない
(マザーボード > ASRock > X670E Pro RS)
2023/09/26 20:26:25(最終返信:2023/09/27 15:16:20)
[25438871]
...いましたので、電源かマザーのどちらかと記載してました。 因みに自分はよくASUSかGIGABYTEのマザーをAMDでは使います。 理由は個人的に使い易いからですが、割とASRockのマザーはその手のトラブルが... (以下を試したが改善せず) ・マザーボードの設定でFast Bootを無効&Win11の設定で高速スタートアップを無効 ・マザーボードのBIOSアップデート(1...完全にマザーがグラボを認識してないですね。 GTX1070では起動認識する、お店の検証機では認識する辺りから電源かなー?と思わないでも無いです。 他のマザーに変え...
[25437965] intel xtu が使えません(グレーアウト)
(マザーボード > ASRock > B660M Pro RS)
2023/09/26 00:09:58(最終返信:2023/09/26 10:10:19)
[25437965]
...こちらのマザー、BIOSからではCPUの電力制限が140wと確認しましたが、 当マザーのレビュー欄にてPL解除がxtuで可能な書...写真の通りストレステスト以外グレーになっておりいじれません。 オーバークロックマザーではないのは理解していますが、パワーリミットがいじれるレビューを見てから気になるようにな...で古いXTUを見つけてきたらできるかもしれません。 これでは無いですが同じフェイズ数のマザーのZ690の過去のデータ見てみましたが、12700Kでも制限外すとVRMが簡単に100℃...
(マザーボード)
2023/09/26 08:44:51(最終返信:2023/09/26 09:19:52)
[25438180]
...i9-13900Kマシンを自作して動作も安定してきたのでそれまで使用してきた 3950Xマシンを分解したのですが・・・ 3950XのCPUをマザーから外した後、CPU固定レバーを操作してみたのですが、LGA1700のCPU固定レバーに比べてかなり緩いようです...
[25436141] ブートデバイスとしてDVDを読みません
(マザーボード > MSI > PRO B760M-A WIFI DDR4)
2023/09/24 15:59:15(最終返信:2023/09/25 23:45:08)
[25436141]
...Dドライブがなくても、DVDドライブの起動順位を変更できるマザーはいくらでもあります。 重要なのはマザーがDVDを認識しているかどうか。 揚げないかつパンさんあり...です。 おかしいと思いUEFI画面でDVDドライブの存在を確認すると、ちゃんとあります。マザーはドライブをきちんと認識してます。ドライブがDVDを読み込みしているような音も40秒くら...ブなので壊れてないはずです。8年前に買ったSATAのDVD(LG製)ですが、今時の新しいマザーには対応していなのでしょうか。 また、UEFIにて、DVDドライブの起動優先順位を一位に...
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/09/20 22:00:28(最終返信:2023/09/25 21:42:24)
[25431058]
...AMDのRZ-616と同じ物で、AMDが採用してるので割と相性とか無いです。 自分はB650ですが、最近のAMDマザーはRZ-616を付けてるのが多いかな?と思う。 AXは自分が使った時は、bluetoothを見失うことが多かったので個人的には無しです...>どうなるさん ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 私は、無線カードを取り付けられるマザーボードですが、無線LANカードは取り付けず、安直に最近までUSB子機として、バッファロー WI-U2-433DHPを取り付けていましたが...
[25433563] wifiを取り付ける場合どれがおすすめですか?
(マザーボード > ASRock > B650M Pro RS)
2023/09/22 20:32:33(最終返信:2023/09/25 21:19:09)
[25433563]
...wifi6とBluetoothが使いたいと思い、このマザーボードにwifiを取り付けるM.2スロットがあるのですが、どのカードやアンテナをつければいいのかわからないです。 何かいいwifiカードとアンテナがあったら教えてくれませんでしょうか...
[25435437] VGAランプが点灯し起動できない症状がグラボによって起こります
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2023/09/24 02:33:52(最終返信:2023/09/25 20:08:11)
[25435437]
...ディスプレイポートを購入・使用 他モニタを使用 一度故障がないかをPCショップに診断を伺おうかと考えています。 自分はこのマザーと5600Xと、ASUSのTUF RTX3060の組み合わせでは動作させましたが、特にはGen4でも動作はちゃんとしてました...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760-PLUS WIFI D4)
2023/09/24 17:05:55(最終返信:2023/09/25 15:54:38)
[25436212]
...フラッシュ領域が壊れてる可能性もあります。 この場合、MBの不良という事でしょうか? フラッシュ領域が壊れてるはマザーの故障です。 過去に一度だけ、そういう事はありました。 >揚げないかつパンさん CMOSクリアをやってみましたが...XMP設定で2枚で起動するならです。 XMPと言ってもメモリーのオーバークロックに違いありませんので、CPU・マザー・メモリーによって耐性は変わってきますので、4枚挿しで動かないとかは普通にあると思います。 まあ今どき3200位なら動くと思いますが...
[25427640] 自作PC Windows11インストールでエラー
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2023/09/18 13:17:19(最終返信:2023/09/25 03:43:10)
[25427640]
... でも3ピン繋げないとヘッドには給電しないと思う。 マザーのPUMPには挿さって無い様に見えるけど、マザー裏にはピンヘッダーは無いと思う。 ヘッダーの表示はもし...かなり重要です 話が変わったりします 一覧で ---------------パーツ一覧 マザーボード:ASRock > B550 Steel Legend CPU: CPUファン: ...かけた状態でも45℃ぐらいまでしか上がらないかと思います ポンプが回っていないようなのでマザーボードにちゃんとコネクタが刺さっているか、刺さっているならポンプの回転音が聞こえるか確認...