マスター (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > マスター (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

"マスター"を検索した結果 268件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[25251151] ワイヤレス通信時、発信側を発光させない方法はありますか?

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2023/05/07 15:08:11(最終返信:2023/05/07 17:22:36)

[25251151] ...上の取扱説明書のP53に書かれていますが 電波式ワイヤレスの時 マスターストロボに設定時に マスターストロボの発光 ON/OFFの設定できるようです。 >フラペンさ...でしょうし) 説明書のP53に、 「マスターストロボの発光ON/OFF」 という項目がありますので、こちらで マスター発光をOFF、にされるとよさそうです。 ...答ありがとうございます! 電波通信での撮影を想定しています。 お二人に回答頂いた方法でマスターストロボの発光を消すことができました! 純正トランスミッターは高いのでこの方法で代用で... 詳細


[25094577] V850Uでスレーブ発光で写真が青くなる

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2023/01/12 21:52:06(最終返信:2023/02/13 07:00:06)

[25094577] ...・TTL接点のあるストロボをマスターにして、マスターストロボをTTLで発光させた上で、TT600などのマニュアルストロボをスレーブにすると問題なし。 ・TTL接点のあるストロボをマスターにして、マスターストロボをマニュアルか無発光にして... 詳細


[24929679] 設定値が独立して保持されていない?

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-5000)
2022/09/19 04:23:04(最終返信:2022/09/19 04:23:04)

[24929679] ...制御マスターモード」を切り替え、 再度、電波制御マスターモードのグループ設定内容を確認しますと、 グループABCの設定内容については、電波制御マスターモードと光制御マスターモードで値を共有しているようです... 電波制御マスターモードのAからFのグループ設定内容を設定変更した後 光制御マスターモードのAからCのグループ設定内容を設定変更し ワイヤレス設定ボタンの押下で「1灯モード⇒光制御マスターモード⇒電波制御マスターモード」を切り替え... 詳細


[24870290] 本機+AirRとGodox TT350sで悩んでます。

 (フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i400 ソニー用)
2022/08/09 16:41:46(最終返信:2022/08/10 18:25:00)

[24870290] ...本格的にワイヤレスするのでしたら電波式が良いと思いますが 光学式対応のカメラで内蔵ストロボが付いている機種であれば 内蔵ストロボをマスターにして 簡単にワイヤレス撮影ができるので 案外便利ですよ。 実際 自分の場合 せいぜい5mぐらいしか離れず撮影しますし... 詳細


[24860953] tt865Uをマスターに、ad200をスレーブ設定で使用できない?

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2022/08/03 00:28:20(最終返信:2022/08/04 14:30:13)

[24860953] ...ソニーα7_3を使用しており、ニッシンからシステム丸ごとgodoxに乗り換えようと思います。 マスター用にTT865U、スレーブ側にad200を2台体制で使用したいと思い、それぞれ説明書を読み、設定していったのですが...お知らせします。 カメラ:α7C ・「ワイヤレスフラッシュ」設定:「入」および「切」 ストロボ: ・マスター:Godox TT685S、オンカメラ(マルチインターフェースシュー接続) ・スレーブ:Godox... 詳細


[24774053] 子供の撮影用のストロボの検討

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2022/06/02 10:44:56(最終返信:2022/06/16 19:59:18)

[24774053] ...ガイドナンバー(照射能力)は430EXIIIの方が2倍程度勝っています。 7Dなら、内臓ストロボをワイヤレスマスターとして使えますから、 クリップオンだけでなく、いろいろなストロボの当て方を想定しても 430EXIIIをお勧めします... 詳細


[24769195] ストロボ増量中(笑)

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-100)
2022/05/30 05:50:17(最終返信:2022/05/30 08:23:50)

[24769195] ...かなりお得になっていたこともあり先ほど買ってしまいました これまで、580EXU・430EXU・90EXを持っていたのですが、90EXが故障してマスターを580EXUにせざるを得なくなり、580EXUのせっかくの大光量を撮影に活かすことが出来なくなってしまいました...ストロボシステムすべてを買い換えるほどの余力はなく、また安心感からついつい純正品を選んでしまうこともあり、これをマスターとして購入しました 単3電池で運用できるので、ST-E2より運用コストが安く済むことも期待しています... 詳細


[24519403] 故障でしょうか?

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 90EX)
2021/12/30 17:06:46(最終返信:2022/05/29 19:40:38)

[24519403] ...【利用環境や状況】RPで430EXUをワイヤレスで光らせていました。 【質問内容、その他コメント】 ワイヤレスでマスターとして使用していましたが、単体でも発光しなくなりました。 困りました。 これに代わる製品がなかなかなく...ありがとうございました。 私の90EXも壊れたようです 耐久性に難ありでしょうか? 元々90EXはワイヤレスマスターとして使うことを想定して買ったのですが、代替品としてEL-100を買うことにします ST-E2よりEL-100の方が実勢価格が安いですし... 詳細


[24693795] TT600sの作動について

 (フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F28RM)
2022/04/10 17:19:54(最終返信:2022/04/11 08:53:25)

[24693795] ...F28RMのほうをマスターにして Godox TT600Sをスレーブモードの S1 (マスターがマニュアル発光) S2(マスターがTTL発光)にす...8RMのほうをマスターにして Godox TT600Sをスレーブモードの S1 (マスターがマニュアル発光) S2(マスターがTTL発光)...th-photo.com/godox-tt600-manual 上のサイトを見ると マスター・スレーブ昨日はありますが これはGODOX同士でのことだと思いますので ソニー用との... 詳細


[24636044] 古いカメラD700のコマンダーとしては使えない

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-500)
2022/03/06 20:17:24(最終返信:2022/03/11 00:06:19)

[24636044] ...グもできた。 SB-700とSB-500のどちらも、相互にコマンダーにもリモートにも マスターにもなった。 D780と、SB-500やSB-700の相性は抜群である。 これが最大の...0を直接取り付けてみると TTL調光はできるが、マニュアル発光ができない。おやおや? マスターにもコマンダーにもならない。 すなわち、D700からSB-500を、TTLオート撮影以...0には内蔵フラッシュがあるので、それをコマンダーにすれば 何の問題性も無いことだが。 マスターにもある程度の光量が必要な多灯ライティングならば D700に既に所有のSB-700を付... 詳細


[24586028] TT350をコマンダー、別のTT350をスレイブとして使う

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2022/02/07 17:19:42(最終返信:2022/02/10 08:48:24)

[24586028] ...以外はグループにマスター専用があるようですね。 多分、キヤノン用以外ならマスターユニット専用グループで発光禁止にできるようです。 従ってSYNC長押し、ダイヤルメニューからマスター選択、指定した後、キ...ればマスターモード、Sを表示させればスレーブモードになると思います。 クリップオンのストロボをM、オフセットのストロボをSにすれば電波通信によるM(マスター)と...グループAの設定がマスターに反映されるのでAを1/128、スレーブをグループB、Cにするのが一番影響がないかと思います。しかしグループAを発光禁止にしてもシューマウントしているマスターユニットをオフにする... 詳細


[24510254] 遂に寿命が来た(TT)

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2021/12/25 01:05:00(最終返信:2022/02/03 22:26:06)

[24510254] ...カバンやリュックの中でも小さくてかさばらない。 SB-700との光制御連携はバッチリだ。 どちらをマスターにもスレーブにもコマンダーにもできることを確認した。 SB-500はコマンダーにもできる、純正最小の外付けスピードライトである... 詳細


[24331410] EF-W1とのペアリングについて。

 (フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500)
2021/09/08 20:23:37(最終返信:2022/02/02 10:51:08)

[24331410] ...微妙に違うのかもです。 ただ、改めて取説を見返しても、EF-X500を数台使ってマスターとスレーブに設定する方法は記載されていますが、コマンダーをマスターにする方法の記載がないんですよね。 もしかしたら、コマンダーに対応していないのかもと思い始めました... 詳細


[24339337] FA-WRR1とHVL-F43AMでワイヤレスフラッシュができない。

 (フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F60RM)
2021/09/13 05:34:32(最終返信:2021/09/18 15:46:11)

[24339337] ...ボディのそれぞれの写真を乗せて貰うと何かのヒントになるかもです。 私ができるのは夕方以降ですけど。 >ぴっかりおやじさん F60RMをマスターにしてFA-WRR1はペアリングしてますか? 自分はαのワイヤレスシステムは使ってませんので詳しくないので大雑把な回答で申し訳ないですが... 詳細


[24296005] GODOX Xpro-C と CANON 600EX-RT

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2021/08/18 12:53:06(最終返信:2021/08/20 11:08:22)

[24296005] ...Xpro-C に惹かれています。 しかしながら GODOX Xpro-C の カスタマー Q&A欄に マスター「 CANON カメラ+ Xpro-C」 で スレーブ「 600EX-RT」 は 別途 受信機 「X1R-C」... 詳細


[24151872] オリンパスOMーDで、profoto A1使えますか?

 (フラッシュ・ストロボ)
2021/05/23 21:17:57(最終返信:2021/05/24 23:07:49)

[24151872] ...今回はボディにあったコンパクトなのを買うのもありです。 Godox V350あたりですね。 後々、マスターとしても使えるし。 あ、結局、Godox勧めてますね、ごめんなさい。 ちなみにTTLは使えた方がいいです... 詳細


[24049881] ワイヤレス機能の使い方について

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2021/03/29 19:10:20(最終返信:2021/04/05 14:47:50)

[24049881] ...がしたいと考え、 600ex-rt 430exU を購入しました。 600ex-rtはマスター機能があると聞いていたんですが、 さっきからいくら検索しても、ワイヤレス機能が使えそう...tの取扱説明書のP78とP79に書かれていますが 600ex-rtの設定を 雷マークとマスター表示を表示し 430exUの方は雷マークとスレーブマークを表紙させ 600ex-rtを...互いに赤い部分を向かい合うようにすれば発光するのではと思います。 光通信なので、つまりマスターから出た光をスレーブが受け取らないことには通信できません。 光を授受するポイントが決ま... 詳細


[24049883] ワイヤレス撮影のやり方がわかりません。

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2021/03/29 19:11:30(最終返信:2021/03/30 12:45:03)

[24049883] ...多灯ライティングがしたいと考え、 600ex-rt 430exU を購入しました。 600ex-rtはマスター機能があると聞いていたんですが、 さっきからいくら検索しても、ワイヤレス機能が使えそうにありません... 詳細


[23871846] ニコンに使えるでしょうか?

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350C キヤノン用)
2020/12/27 08:04:23(最終返信:2020/12/27 17:39:02)

[23871846] ...もとラボマン 2さんも仰ってますが、 ワイヤレスでスレーブ発光ならTTLも効きます。 ただしその条件は、マスター側がN(ニコン)タイプであることですね。 (X2TやXpro等) 皆さん、ありがとうございます。... 詳細


[23778833] レシーバー設定

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 470EX-AI)
2020/11/10 00:19:09(最終返信:2020/12/19 00:30:46)

[23778833] ...カメラの種類によっては 内蔵ストロボが マスターとなり ワイヤレスで470EX-AIを光らせることできると思いますし 内蔵ストロボが無くても EL-100のような小さくても マスター機能があるストロボと組み合わせる事で... 詳細