[24548520] PCでゲームを遊ぶとカクついてしまい困っています。
(PC何でも掲示板)
2022/01/17 01:30:32(最終返信:2022/01/17 09:49:23)
[24548520]
...最終手段としてOSのクリーンインストール 症状の特徴 ・オープンワールドゲームでの移動時、遠くのマップなどの読み込み時には確定で発生 ・FPS自体は出ている クリーンインストールで改善が見られないことから...は冷却がしっかり間に合っているか確認は必要です。 付属クーラーでは場合によっては辛いかも。 ・オープンワールドゲームでの移動時、遠くのマップなどの読み込み時には確定で発生 SSDを2つに分けた方が良いかもですね。 オープンワールド系でランダムアクセス性能がそれほど良くないSS...
(PC何でも掲示板)
2021/04/27 15:59:54(最終返信:2021/05/04 12:09:15)
[24104044]
...でもIntelが7nm(TSMCで言えば5nmプロセスぐらい?)プロセスで四苦八苦してる最中にこうも順調なロードマップ見せられると、相当差がついているなと思わざるを得ないです。これIntelは追いつけるのかな?TSM...
[23642352] Microsoft Flight Simulator に日本語版は出るでしょうか?
(PC何でも掲示板)
2020/09/04 23:59:42(最終返信:2020/09/06 08:30:08)
[23642352]
...(特にテクスチャマップでbingマップの精度が不味いからGoogleマップのデータ使え!とか言われてるそうですね)そんなんが 落ち着いてから日本語版出るんじゃなかろうか? ってのと、何だかえらいマップデータが...何だかえらいマップデータがデカイそうで常時マップデータをサーバーからダウンロードしながらじゃないと遊べないとか、回線負荷大きいだろうなとか読んだ記憶があります。 なのでそこらの処理が出来るゲーム機器なら良いのてすが。 でなけ...
(PC何でも掲示板)
2020/03/22 23:29:36(最終返信:2020/03/23 05:45:14)
[23300243]
...何十GBともなるようなデータでなければ大丈夫です。 ゲームの場合は、マップ情報などすべてを送受信しているのではなく、マップデータはPCにもたせておいて位置情報をやりとりして、どのマップを表示するかなどとなります。 この場合、PC本体のストレージ能力にかなり左右されます...
[23118017] 【2019年版】買って失敗(後悔)したPC関連製品【orz】
(PC何でも掲示板)
2019/12/20 10:20:28(最終返信:2019/12/20 23:22:00)
[23118017]
...今は通信デバイスとしてWi-Fi機能の付属したSDカードがあるとのこと@@これが使えるとレーダーのマップや機能の更新ダウンロードがフリーのWi-Fiスポットで出来るとの事。感動して思わずポチったのですが・・・...
[20918244] Googleアカウント無でAndrodiタブレット、スマホ利用者
(PC何でも掲示板)
2017/05/25 21:18:46(最終返信:2017/06/27 17:27:44)
[20918244]
... 電話やカメラどころか、最初から入ってるアプリでネット(Chromeなど)、メール、Googleマップ、YouTubeなんかは使えるから、それで十分って人がいても不思議じゃないかな? まあアカウントを設定しない意味もよく分からないけど...
[19798949] GTX1080&1070はまだですかな?
(PC何でも掲示板)
2016/04/18 16:40:39(最終返信:2016/04/19 06:58:01)
[19798949]
...1080/Ti が6月上旬、 GTX 1070 は中旬か下旬という噂がでている。 まあ、ASCII.のロードマップ(4/11の記事)だと GTX 1080 Ti はもっと後になってるんだけど。 ・ASCII.jp:GTCで判明したGP100のアーキテクチャー...jp:GTCで判明したGP100のアーキテクチャー NVIDIA GPUアップデート|ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 http://ascii.jp/elem/000/001/148/1148052/...
(PC何でも掲示板)
2013/08/12 09:34:06(最終返信:2013/08/15 00:22:47)
[16461524]
...難しく感じていたのですが 「コレ良い!!」です。 BO2では確実に効果ありですね。 BF3は狭いマップでのTDMでしかやってませんのでイマイチ未確認ですが・・・。 BF3におけるTDMは経験則での行動...
[14128145] PC自作の醍醐味を語るスレ Part33
(PC何でも掲示板)
2012/02/09 07:41:01(最終返信:2012/03/08 07:52:19)
[14128145]
... とにかく、記念品をくれるので、楽しいと思うぞよ。 ルパン三世イベント会場 へたくそなマップですが。 ルパン三世イベント会場の開始時間 3月4(日)9:00〜19:00ダソーナ。 ただし...
(PC何でも掲示板)
2012/02/07 00:18:10(最終返信:2012/02/07 07:38:42)
[14117994]
...基本はスマートフォンでのやり取りなのですが よくパソコンでGoogleマップ、とかでよくルートを作成したりします。 それを作成したりするのはいいのですが、メールにして送ってもスマートフォンでは見れないものもあるみたいです...
[13842504] PC自作の醍醐味を語るスレ Part31
(PC何でも掲示板)
2011/12/03 06:08:01(最終返信:2012/01/09 11:15:27)
[13842504]
...っといっても、既にレベル50で武器も全部アンロックしちゃいましたが。。爆 来週辺りにBF2時代のDLCマップが来るので、さらに嵌りますねぇ^^ BBさん お久しぶりです〜 お元気そうで、何よりです(^^;...
[13646540] PC自作の醍醐味を語るスレ Part30
(PC何でも掲示板)
2011/10/19 00:04:18(最終返信:2011/12/05 07:06:06)
[13646540]
...GTX480 FTWは諦めました。 どの製品のBIOSに書き換えてもダメでしたし、コアクロックマップと電圧のマップまで 書き換えても、ファンの回転数が2250rpmを下回ることはありませんでした。 そこで近所のショップで...
[13487377] 画面がしばらくフリーズして、ブラックアウトしてから回復する
(PC何でも掲示板)
2011/09/11 17:53:54(最終返信:2011/09/11 23:02:08)
[13487377]
...正常に回復しました。」という、メッセージが出て復旧します。 とくに、動画を見ていたり、googleマップを見たりすると頻発します。 原因、解決策がわかれば教えていただきたいです。 以下、PCの構成です。...
[12783052] 東北地方太平洋沖地震被災地域道路通行実績情報
(PC何でも掲示板)
2011/03/15 07:55:30(最終返信:2011/03/17 13:43:00)
[12783052]
...新たな機能が加わったようですので追記します。 従来Google Earth上での閲覧となっていましたが、Google マップ上でも表示できるようになっています。 すなわち、専用ソフトをインストールせずともWebブラウザ上で表示可能ということです...
[12499420] Sandy Bridgeを踏まえて、自作ロードマップを考えたい
(PC何でも掲示板)
2011/01/12 20:09:43(最終返信:2011/01/13 00:38:39)
[12499420]
...>MacBook >iMacかMac mini >Phenom II X6 1055T ロードマップというより、ホームPCショールームの感ありです。 P183ケースにSandy Bridge、RV03ケースにPhenom...
[12215914] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.17
(PC何でも掲示板)
2010/11/14 18:34:59(最終返信:2010/12/06 00:26:40)
[12215914]
...終わりの頃は割高なビックカメラのような感じで存在感なくしてましたね。それでもプリンタはいつもここで買ってたんですが。 asikaさん、秋葉原もI/Oマップ(トシがばれる;)に載っていた電気街のなごりはほとんどないですね。秋月と千石くらいで。。あ、そういえば...
(PC何でも掲示板)
2010/12/01 21:20:35(最終返信:2010/12/02 22:45:28)
[12306016]
...対応させる権利も対応する義務もない。 個人店なら、社長が店員を兼ねてたりする。 ブルーマップしか思い浮かばないが。 ブルーマップって、まだ営業してるのかな。 ここでの社長の武勇伝は知る人ぞ知る語り草。 どういうヤツなのか探してみるといいかも...どういうヤツなのか探してみるといいかも。 売る商品の品質は売る人の人間性と別物だし。 私の名前がブルーマップに書いてあった。 素人に論破されてよほど悔しかったらしい。 通販ならば ショップ評価のコメントをきちんと読んで考えればいいかと...
[12081969] GeForce搭載ノートパソコン購入検討中です
(PC何でも掲示板)
2010/10/19 01:27:57(最終返信:2010/10/20 02:27:56)
[12081969]
...XTでいいと思いますよ。 ただ、シムシティ4の場合、NVIDIA GeForce GT425Mでは大マップはキツイと思います。 ゲーム自体は2003年のゲームですのでGT400M系ではあまり速くありません...XTでいいと思いますよ。 ただ、シムシティ4の場合、NVIDIA GeForce GT425Mでは大マップはキツイと思います。 ゲーム自体は2003年のゲームですのでGT400M系ではあまり速くありません...
[11665583] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.12
(PC何でも掲示板)
2010/07/23 02:33:13(最終返信:2010/08/18 01:00:58)
[11665583]
...でも2014年じゃせいぜい8が安定してきたかなぁくらいでは。 この世界で3年以上も先の噂なんてアテにできません。 仕様変更、発売日変更、ロードマップ変更、開発中止なんて話は、数えたくないほど先例がありますし。 ちなみに7の32bit版はパスして結構です...
[11000130] 皆さんの「ブラウザ&スタートページ」って何ですか?
(PC何でも掲示板)
2010/02/26 08:34:32(最終返信:2010/03/01 19:04:17)
[11000130]
...よく使う検索エンジン「グーグル」他複数のエンジンが掲 載されてることと、各種新聞(あまり読みませんが)辞書 マップ・乗り換え検索・PC情報・価格.comなどの便利サ イトなどなど、多彩なリンクがあるのでとても便利です...