(PC何でも掲示板)
2010/01/05 01:33:36(最終返信:2010/01/06 18:26:37)
[10734745]
...もちろん補助電源もしっかりつけていますし 配線には問題ないと思われます。 AM3マザーだけソ●マップの中古で買いました 一応中古製品でも完全動作を確認してからと書いてあるので安心して購入したのですが...
(PC何でも掲示板)
2009/11/30 20:07:06(最終返信:2009/12/21 04:19:16)
[10558001]
...それでも安いでしょうしね。 Marunnさんが考えるすんごいのってどんなのでしょ? そうなんですよね、実際問題ロードマップはもうあるわけですので、 わたくしの言う「すんごいの」は空想の世界なんですが(笑 やはり、比較対象としてインテルを引き合いに出せば...
(PC何でも掲示板)
2009/09/30 23:50:56(最終返信:2009/11/15 23:05:29)
[10239330]
...かもしだしています。┐(  ̄ー ̄)┌ 収穫:狙っていたVIAがGETできなかったのでマップでIntel様 D915GAGと思われるマザボをゲット。1880円 CPUカバー バック...〜ん、やっぱ行けそうにないわね・・・ >収穫:狙っていたVIAがGETできなかったのでマップでIntel様 D915GAGと思われるマザボをゲット。1880円 CPUカバー バック...単です、昔は画像をリサイズしてデスクトップアイコンを作るのに良く使ってましたが。(ビットマップbmpにして保存して、拡張子をicoに変更)何より酔っていても、ささっと早く出来るので。...
[10238426] また、自作系ショップが一件去りましたね。
(PC何でも掲示板)
2009/09/30 21:50:28(最終返信:2009/10/01 01:27:20)
[10238426]
...こういうPCパーツショップがなくなるのは本当に残念ですね。 でも「ブルーマップ」というのはAMD中心販売のあの店ですかね!? 確かに店長がここから去ってからだいぶ経ちますが、店舗自体は営業しているのでは? あ、ど勘違いしてフル-マップなどと書き込んでしまいました...ユニットコム(MCJ・パソコン工房・フェイス・Two-Top) サードウェーブ(ドスパラ・上海問屋)など大手以外は生き残れなくなってきました。 ブルーマップやら高速電脳やら去っていく独立系ショップの一方で、ヨドバシ・ヤマダ 電機などの進出を考えると、自作市場の縮小を感じます...
(PC何でも掲示板)
2009/09/15 04:23:27(最終返信:2009/09/22 12:34:13)
[10155614]
...何度も行ってますが……… 秋葉マップは今でも手放せません^^; アァ…話しちゃったよ〜。 秋葉マップ片手に彷徨いても、何ともないゃ(笑) まだ秋葉デビューしてない方、 是非! 秋葉マップをww 昔、使って...
(PC何でも掲示板)
2009/02/08 22:13:26(最終返信:2009/02/14 23:01:18)
[9062350]
...明日辺り体調がよければ行ってきます^^ 外神田に安い売ビルでたんだけど・・・ JRなら電気街口の改札に、秋葉原マップが置いてあったと思いますよ。...
(PC何でも掲示板)
2008/04/07 01:20:23(最終返信:2008/04/08 20:26:06)
[7640754]
...+:Athlon64 X2の将来が無いため。 値段の改定や新機種が出る大体の時期は、各メーカーの発表しているロードマップに書いてあるのを参考にすると大体分ります。 ちなみにP4 3.2GHz、GF7800GT、メモリ1GB...
[7176556] ビットマップイメージ画像からJPG画像に変換
(PC何でも掲示板)
2007/12/29 09:25:48(最終返信:2007/12/29 13:15:27)
[7176556]
...ビデオエックスプローラーに付いている静止画キャップチャーを使って取り入れた画像は「ビットマップイメージ画像」になるようですがこれを「JPG画像」に変換してオークション商品説明画像として使用したいのですが変換方法を教えてください...
(PC何でも掲示板)
2006/08/22 14:23:04(最終返信:2006/08/26 20:07:10)
[5367695]
...3Dを描く時も勿論遅いのですが、まず二次元のただの折れ線グラフや散布図を描く時点で遅いので困っています。二次元の等高線カラーマップなどを描く時も遅いです。 ひとつのグラフだけなら一秒ですむのですが、幾つも並べて表示させている時な...JPGの画像にしてから貼り付ければストレス無く表示されますよ。 はい。仰る通りです。動画ではないのでビットマップ図にしてやれば表示は早くなります。パワーポイントなどでの発表時などはそういうことをするときもあります...
(PC何でも掲示板)
2006/04/25 14:53:23(最終返信:2006/04/25 16:45:46)
[5025276]
...したいのですが、Googleサイトマップは利用する方が良いと思われますか?通常登録のURLの登録は済んでいるのですが、サイトマップの方が自分には難しく困っていまして...、サイトマップの効果があまり期待出来ないという事であるなら、あきらめようかとも思っているのですが、皆さんはどう思われますか?ご意見お聞かせ下さい。 m(_ _)m ・Googleサイトマップ https://w...違ってくるかというと、 簡単に見つからないような動的なコンテンツやページ サイトマップを使用しなければ見つからないような情報もクロールできるようになるという点です。 とあ...
(PC何でも掲示板)
2006/03/10 01:46:27(最終返信:2006/03/10 12:54:46)
[4897557]
...自宅は工事が出来ないので、自宅でもカードでモバイルしています。 よろしくお願いします。 エリアマップで確認を。 http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index...
[4520687] 買い取りについてとオススメのパソコン販売店を教えて下さい。
(PC何でも掲示板)
2005/10/22 01:47:47(最終返信:2005/10/25 22:47:12)
[4520687]
...G4をウィンドウズに買い替えたいと思っています。 なのでi Book G4 12インチ 9164J/Aを買い取りしてもらおうと、横浜のソフトマップに行きましたら買い取り価格が5万円でした。この買い取り価格はどのお店に行っても相場は同じくらいなのでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2005/08/23 00:21:32(最終返信:2005/08/23 23:57:04)
[4367556]
...intelのHP等は見ましたが、製品情報には載っていません。 メーカーにある情報が全てじゃない ロードマップにも載らない特別版が存在する 例えば、バイオU(PCG-U101)のCPU # Acer TravelMateの一部が使用いるって話しか聞かないから...検索方法も色々あるんですね。“”をつける方法も初めて知りました。 やはりこの掲示板は非常に勉強になります。 >ロードマップにも載らない特別版が存在する そう言うCPUもあるんですね。超低電圧なんてものあるってのは今回色々と調べて初めて数種類あるのが分かりました...
[4163283] ビットマップでしか保存できなくなってしまいました
(PC何でも掲示板)
2005/04/13 20:53:23(最終返信:2005/04/13 22:38:46)
[4163283]
...ネット上から右クリックで画像を保存する際、ファイルの種類がビットマップでしか保存できなくなってしまいました。以前はJPEGで保存できていたのに。どなたか詳しい方教えてください。 http://homepage2...
(PC何でも掲示板)
2005/03/20 07:02:32(最終返信:2005/03/23 12:35:12)
[4096019]
...やはり症状がどうしても回線のとどこおりな気がしているのですが・・ マップ上で例えば20人くらいプレイしてて「クッ」と一瞬表示が止まったり消えたりするのは各プレイヤーの動きだけで、マップは表示されたままなのです。 ここで発生さ...
(PC何でも掲示板)
2005/02/25 14:52:26(最終返信:2005/02/28 20:59:07)
[3985187]
...お店により対応はまちまちなはず 接客も良いとは思えない(大阪・日本橋) バイト君だからかな・・・ それより、ブルーマップというお店に興味がある(笑) 当店? まぁ当店は個性あるから・・まぁHPみて判断してください。 何がなんでも売ろうとする店じゃないので・・...フランチャイズによっては当たり・はずれがあります。 地方店はフランチャイズが多いので気をつけてください ブルーマップさんに興味があったので、秋葉で探してたんですが、中部のお店だったんですね。 道理で見当たらないはずだ(笑...
(PC何でも掲示板)
2005/01/05 19:56:00(最終返信:2005/01/08 07:44:31)
[3733873]
...ゲーム用途なら全くの無駄だ。 CPUとビデオカードに金を注ぎ込め。 いや、無駄とは言い切れんよ。 やはりテクスチャデータ、マップデータ等の読み込みは早いほうが望ましいから。 2台で6万なら、これから作るならSATARAIDができるサウスブリッジ直結のコネクタを持った(ICH6R...
(PC何でも掲示板)
2004/10/18 17:00:34(最終返信:2004/10/18 19:55:19)
[3398391]
...いろいろなホームページ上に掲載されているjpeg画像が、右クリックで「名前を付けて保存」にすると、ファイル名「無題」、ファイルの種類「ビットマップ」とされるようになり、とてもかんりしにくくなったので取り込んでいません。しかし取り込みたいjpeg...
(PC何でも掲示板)
2004/10/07 01:38:58(最終返信:2004/10/09 22:38:37)
[3357448]
...さらにはプラットフォームの世代交代の時期等も嗅覚をきかせておくと良いですよね。インテルやMSのロードマップ記事とか・・但し雑誌記事はPCに決まった話じゃないですけれど提灯記事が多いですよね。何度騙された事かf^_^;...