(自動車(本体) > ダイハツ > タフト 2020年モデル)
2021/01/15 13:34:26(最終返信:2021/01/19 00:07:03)
[23908102]
...9インチナビは20万以上しますので予算上無理ですので、9インチDAなら8万強とお財布にも優しいですね。 ナビはスマホからGoogleマップを使えば済みますし、、 今日、トヨタ(トヨタ車を数台購入した担当営業マンの方からトヨタ経由でもタフ...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2021/01/18 00:59:06(最終返信:2021/01/18 22:50:13)
[23913194]
...昨夏購入し使っています。このクルマにはナビの不具合はないです。しかし、目的地設定して運転していると、曲がる場所で的確にマップが反応しなかったり、呆れること多々です。ナビの品質は、かなりのレベルですね。我が家には、家族のキックスもあるのですが...
(自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル)
2021/01/16 11:16:25(最終返信:2021/01/18 20:24:14)
[23909608]
...AppleのマップアプリでAndroid Autoは Googleマップを使っています、他のマップなどやスマホ画面をそのままモニターに映すミラーリングなどは私の使用...ナビより安くたまのナビゲーションにはスマホをUSB接続するとアンドロイドオートが使用できマップの更新も必要がないので重宝してます、但しラジオは聞けますがテレビは見られません。 純正の...ナビより安くたまのナビゲーションにはスマホをUSB接続するとアンドロイドオートが使用できマップの更新も必要がないので重宝してます、但しラジオは聞けますがテレビは見られません。 機能...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2021/01/12 19:36:51(最終返信:2021/01/15 06:49:32)
[23903460]
...前車がホンダ製だったため、今まではインターナビで パソコンやスマホで、行先が設定出来たため、いちいち住所検索や マップコードは打ち間違いが有るので、どうしようかと思っていましたが NaviCon が、使えることがわかったため...
[23872183] レギュラー仕様の車にハイオク入れると。。。
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 ファストバック)
2020/12/27 11:27:55(最終返信:2021/01/09 16:02:12)
[23872183]
...ついでに言うと、私は他のスレで言ってありましたがハイオク指定車両へのレギュラー使用の場合には燃料噴射マップが存在しない場合もあるためノッキングの多発からエンジンに重大なダメージを与える場合があるというのはわかります...ハイオクが導入された際には市場での入手性の点からハイオク専用車は認められていな かったのでレギュラー用マップを用意することになっていたと聞いていますが、それと勘違い されていませんか。尚、GTRが「国内初のハイオク専用車」と宣伝していたので...
[23326501] ディスプレイオーディオ対応アンドロイド
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2020/04/07 20:11:53(最終返信:2021/01/06 20:19:25)
[23326501]
...Bluetoothを切断するとアンドロイドオートもTCナビも切断されるのでソースはどちらか一方ですね。 結論としてはTVだけはリアモニター、GoogleマップやTCナビはディスプレイオーディオという組み合わせだけが別ソース表示だと思います。 (TCナビはスマホアプリです...
(自動車(本体))
2020/12/27 12:31:39(最終返信:2021/01/06 08:35:09)
[23872312]
...別角度からの現場写真あるんですね(・_・; いい線いってる思いましたが違いましたか^^; >FUJIっ子さん Googleマップで探したら見つかりました 自分で見つけといてあれですが…簡単に見つかり過ぎて若干怖さを感じてます(^^;...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8)
2020/12/31 20:46:23(最終返信:2021/01/06 05:15:58)
[23881811]
...Play優先のようです。 Siriを使って道案内させましたがいつも使っているyahooは対応せずAppleのマップが起動しました。 此処でも否タッチパネルがうらめしい。デス。 | | |、∧ |Д゚ どこかのスレでは...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2020/12/03 15:53:04(最終返信:2021/01/04 21:41:02)
[23826969]
...どうせやらせるならここまで大胆でないと。 >a.k.fさん ロードマップ拝見しました。 これで見ると、ストロングハイブリッドが2026年度からと、以前のロードマップより後退しているみたいな印象も受けます。こんなんで世の中に間に合いますかね...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2020/12/29 17:55:22(最終返信:2021/01/04 19:35:29)
[23877221]
...家の駐車場の場所の影響かもしれませんが) まだナビを使っていませんが、案内がどうなるかが少し気になってます 目的地設定は、マップコードで行う予定ですが NaviConが使えたら簡単に目的地設定できるのですが まだUSBの件に振り回され確認出来ていないです...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8)
2020/12/25 15:30:49(最終返信:2020/12/30 00:43:15)
[23868639]
...私も山間部へはよく行きます。一人が好きなので。(^^;) その際にナビはいつもiPhoneのGoogleマップを使用していますので、GPSの受信状況はよくわかります。 感覚的にですがドラレコがスマホのGPS電波受信に影響したことはありません...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2020/11/25 23:22:32(最終返信:2020/12/29 23:11:30)
[23811263]
...NAVITIMEの有料版を使っていた時はその点はよかったのですが、Yahoo!ナビ、Googleマップは知らないだけかもしれませんがダメ 新しい物を買うときに悩んでいる状況が楽しいのはどれを選ぶにしても一緒かな...
[23846472] レーントレーシングアシスト(LTA)について
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/12/13 12:32:10(最終返信:2020/12/28 11:31:25)
[23846472]
...アイサイトXは良いですが、高速道路でしか使えないので、高速乗らない人には不要ですね。 ハリアーも次のマイナーとかで3Dマップ搭載して欲しいですね。 まーくんです!さん クルーズコントロールですが、こんでいると前の車の所まで行ってブレーキですね...
[23857067] N-ONE RS_6MTを購入しました(納車は12月18日)
(自動車(本体) > ホンダ > N-ONE 2020年モデル)
2020/12/19 08:52:58(最終返信:2020/12/28 10:12:44)
[23857067]
...新型は悪い面が地道に改善されているようで羨ましいです。テレスコは欲しかったですが…。 Googleマップで狭い道を案内されるたび、軽で良かったなぁと思っています(笑) 高速も十分快適ですし、日本の道路事情を考えれば軽自動車は良い選択肢ですよね...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2020/12/09 11:09:53(最終返信:2020/12/26 14:39:49)
[23838735]
...狙うマーケット毎に、適する技術は変える必要があると思います。 『自工会の立場では、現時点では「いずれロードマップを発表する予定」としたものの、具体的な戦略は「コメントできない」だ。』 これは記事の引用ですが、意図するところは...
(自動車(本体))
2019/04/01 20:00:28(最終返信:2020/12/25 23:12:28)
[22573278]
...ましてや車載ホルダーに付けていれば走行中もいじって良いと。 知りませんでした。 だからたまにGoogleマップをナビ代わりにしてる方がいるのですか。 >けんてぃさん 上で、「「停止」の中に「一時停止」が含まれるであろうことは想像できる...
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2020/12/04 07:31:48(最終返信:2020/12/19 08:13:20)
[23828137]
...最初のうち、エンジン停止の度に接続が切れ(当たり前ですが)、再始動の際に「ミュージックが途切れる」「マップ画面からホーム画面に戻る」などの不具合(?)が出ました。 わからないのでDAの「MAP」ボタンを押したり...
(自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル)
2020/12/14 11:38:50(最終返信:2020/12/16 18:23:14)
[23848495]
...よ。CVTの構造ってわかっているの? >スーパーアルテイシアさん FIのプログラムの話でしょ、マップの書き換えはできるのだから CVTは関係ないよ >ソリオ丸さん 色々と親切丁寧なコメント頂きありがとうございました...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン)
2019/10/20 13:09:29(最終返信:2020/12/13 12:36:09)
[22998316]
...4マチックとのことですが、GLAとかにある特有の症状はいかがでしょうか。 ナビですが、マップ画面でコマンドのコントローラーをクリックすると十字のようなアイコンが画面に表示されるので...前期モデルもそうだったような気がするのですが、ルート案内していないと高速に乗っても高速のマップに切り替わらないでSAとかの案内も表示されないのが何なのかな〜と思います。首都高速とかは...ね....。ディーラーで聞こうと思いましたが忘れちゃいました 笑。 >ローレウスさん マップ画面からのクリック操作は、丸い円形のほうかタッチパッドのほうかどっちだったか忘れました。...
[23846125] Apple carplay時のマップの拡大縮小
(自動車(本体) > マツダ > CX-30)
2020/12/13 09:43:11(最終返信:2020/12/13 09:43:11)
[23846125]
...Apple carplayは便利なのですが、 マップ(appleのでもgoogleのでも)での拡大、縮小がちょっとやりにくいと感じるのですが 簡単に拡大縮小できる方法があるのでしょうか? もし知っている方いたら教えて頂けませんか...