(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/08/12 16:44:53(最終返信:2021/08/13 14:46:04)
[24285782]
...無線操縦していることが周囲の方にも分かるように、認可番号を記入した目立つジャケットも着用しています。飛ばす人みんなが安全とマナーを守っていくことでドローンに対する誤解も緩やかになると信じています。こんなに便利で夢のような映像制作装置が普通に買える時代に感謝して...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/12/17 23:09:56(最終返信:2020/12/28 23:08:01)
[23855036]
...しながらゴール地点に帰艦するのではないかと思ってますがいかがでしょうか。技術的、法規的、マナーの面などからご意見をいただければ幸いです。 >後方から車で追いかける クルマの運転「...r2やmavic2、phantom 4など用意した方が良いです。 >技術的、法規的、マナーの面などからご意見を ■技術は失敗をしても構わない飛行場所であればチャレンジ良いのでは...私有地で、かつ所有者の離発着及び飛行許可が取れているのであれば法的には問題ないかと。 ■マナーとしては、何を撮られるのか知りませんが、不安要素ありながら飛ばすという事は、 本来なら...
[23775452] DJI mini2 (mavicシリーズから外れたんですかね?)
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/08 11:29:52(最終返信:2020/11/15 04:01:48)
[23775452]
...どーなるんでしょうね^^; そういう意味では2400mAh使っていても分からないですもんねぇ 「使う人のモラルとマナーの問題」? そんな簡単に済ませられる話なんですかねぇ〜^^; おそらく、mini2に関しては、境界が解り辛く...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/05/22 20:58:42(最終返信:2020/06/30 12:35:29)
[23420308]
...jp/portal/ せっかくの楽しいガジェットなので、購入して楽しんじゃいましょう! 申請許可もらえば、ルール、マナー、モラル守れば大丈夫です。 でもやっぱ欲しいな…… >ケトン体サイコーさん 法的なことは諸兄らに任せるとして...
[23459082] 趣味の映像制作でのドローンは正直どうでしょうか。
(ドローン・マルチコプター)
2020/06/10 07:19:36(最終返信:2020/06/13 01:38:01)
[23459082]
...許認可手続きなどを経て初めて可能になるはずで、無許可なら逮捕されるケースではないかと。 静かな観光地でも重大なマナー違反ですね。 違法、迷惑ドローンの撃退は、おそらく技術的にはそれほど難しいことではないと思います...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/05/06 18:42:10(最終返信:2020/05/23 13:01:32)
[23385834]
...但し「小型無人機等飛行禁止法」による重要施設等の飛行禁止区域以外 (土地所有者・区域管理者等の事前承認は必要) 民法その他マナー・一般ルールとして飛行経路周辺の近隣住民等に事前周知が好ましい。 (上記はトラブル及び事故等回避のため)...ハンドキャッチはOKという人もいるし 通過ならOKという人もいます 私的には 意図した発進は マナー的に避けるべき 通過OK(車両上空3.8mを十分あける) ただし GPS機で停止はしない と思っています...
[23324288] 岐阜県 【樽見鉄道ドローン撮影禁止】発表
(ドローン・マルチコプター)
2020/04/06 12:54:50(最終返信:2020/04/12 20:11:15)
[23324288]
...表現なんて、アマアマですよ(^^; >esuqu1さん なんか鉄道ファンと呼べ無い方、マナーが理解できない方が増えてきてますね。 JR西の津山線でも撮影者が線路敷地内で撮影で急停車...でしょうか。なんとなく、日常的にあまり沢山飛んで欲しくないような印象はあります。 あとマナーが悪い撮影者の話もたまに出てきますけど、人間誰しもそんなに利口なものではないですよ。昨今...に近いことであっても、衝動的にそうしてしまう人が非常に多いです。 【しま89さん >マナーが理解できない方が増えてきてますね 全国ニュースでも、各地で鉄道撮影モラル問題で報道さ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/02/10 07:01:12(最終返信:2020/03/15 20:24:59)
[23221163]
...「この法規制対象になっているのは重量200g以上のドローンです。〜 〜しかし今回の法規制で対象外になっているのが重量200g未満のドローンです。 つまりマナーを守れば、誰でもどこでも飛行させられるということです。」 とあります。 この最後の「誰でもどこ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/02/08 21:45:50(最終返信:2020/02/11 10:55:00)
[23218320]
...消費電流の事だと思いますが 電力が海外仕様のバッテリーの方が倍も高いんですね。 これは交換したら化けますね〜 法律とか、マナーとかの一般常識はここでうんざりするくらいに尽きた話なのであえて言いませんが、 縛りの少ない地方の方は海外仕様のバッテリーを1...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/26 09:24:04(最終返信:2020/02/05 10:34:20)
[23191526]
...規制は守れそうにないのだが >最低限マナーでカバーしていればセーフですか!? そんなわけないじゃん。 そもそも規則ってマナー以前のはなし。 順序を理解できないの...N0007さん マナーだけでなくモラルも >HIN0007さん ストレートに回答すれば、刑法に触れたり、民法上のトラブルにならないように、マナーに則り、自己判断...さん >マナーとモラル踏襲すれば良いと思ってます まず法律を守ることありきで、 法律で規定されていないけど円滑に進めるための 暗黙の了解的な部分がマナーやモラル...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/20 11:09:34(最終返信:2020/01/26 08:20:29)
[23180121]
...問題無く使えています。 確信の返信感謝申します あとは・・・民法抵触をどう解釈どう対応するかですが 最低限の飛行マナーで回避できますよね!?...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/03 20:17:28(最終返信:2020/01/04 00:37:56)
[23146640]
...まわりに迷惑をかけることなくていうのは難しい事ですね。 今回は、問題なかったですけどね。 最低限のマナーとして保険には当然加入してますけどね。 やはり、エアーで問題なく飛ばせてた事が余計に 判断を甘くさせてしまったのかなと考えています...
[23059343] 結局、空撮目的の場合は他ドローン同様に、申請前提となる
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2019/11/20 19:25:08(最終返信:2019/12/23 18:04:43)
[23059343]
...してはNGというケースもある中で 飛ばしているのが実情ですし、だからこそ個々人のモラルやマナーに 心を砕いてみなさん運用しているわけです(負い目、とも言えるかもしれません) そんな...あいまいすぎて警察が検挙できません。 実際検挙されてます。 書込みされる前に、最低限のマナーとしてスレッドの投稿全てに目は通してください。 もう一度貼っておきます。 【ドローン無許...いまいすぎて警察が検挙できません。 >実際検挙されてます。 >書込みされる前に、最低限のマナーとしてスレッドの投稿全てに目は通してください。 >もう一度貼っておきます。 >【ドローン...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/12/02 11:05:00(最終返信:2019/12/02 21:21:23)
[23082505]
...スキッド折れたローター割れたテールもげたで湯水のように金なくなる でも飛ばさなきゃ上手くならないから、一生懸命でしたよね だからこそマナーに関しての意識も高かったと思います。 今はAmazonでポチして箱から出せば即飛行OK しかも見えなくなるまで落ちる事なく簡単に飛んじゃう上に...しかも見えなくなるまで落ちる事なく簡単に飛んじゃう上に 多少落としても壊れないし、なんならまた買えばいいくらいの金額ですし マナー意識が育たないのも無理ないですよね それでワリを食うのは いつだってマジメにやってる人達なんですが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/11/22 13:32:55(最終返信:2019/11/23 13:54:15)
[23062749]
...Airはまだ4本の内1本 Proは3本の内1本なので、予備バッテリーは追加必須かも。 法律もだが、各地の条例やルール、マナーも大切に。 >現実逃避1号さん >>無風ならば滞空時間は変わらないかと。 室内でテストし...
(ドローン・マルチコプター)
2019/06/03 08:32:19(最終返信:2019/06/13 10:21:21)
[22710027]
...ティーローを買いにドンキに行ったのですが、見つからなかったので、似たような形のやつを買って来ました。安全と法令及びマナーの遵守のためとりあえず屋内で10時間ほど修行してから外に出ようと思います。 あと、最後の最後までティーローと悩んだのがこちら...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro)
2019/04/24 17:51:11(最終返信:2019/05/02 18:09:34)
[22622917]
...GO4アプリ内のアルバム一覧からキャッシュビデオをダウンロードしていく中で 気が付いた事が有りましたので、解決済みのアトで質問するのはマナー違反かも知れませんが、関連質問としてお許し願います。 アルバム一覧には録画した(今日一日分の)全てのビデオは表示されず...
[22053995] 初心者おじさんには【Mavic Pro 2】?【P4P】?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2018/08/24 12:45:48(最終返信:2019/01/21 14:53:26)
[22053995]
... >勝手なルール 勝手ではないと思います。国や自治体でのグレーゾーンがあるからこそ自らの常識やマナーで公共や人に迷惑を掛けないようにすることが優先されると思います。それらをふまえるとダンニャバードさんが仰られることは至極当然のことであると思っております...機種選定・購入・操縦に慣れましたら自分で申請してみたいと思います。 4.基本飛行技術のみならず、飛行場所の許可取つけを皆さんがどうされているのか・マナーなどを情報交換したくDJIキャンプ受講を考えておりました。 ありがとうございます。 頑張ってください...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Spark Fly Moreコンボ)
2018/12/17 23:02:14(最終返信:2018/12/18 21:24:55)
[22331796]
...公園など禁止されている場所を避けること、ホテルや温泉などプライバシーを侵害しそうな場所には近づかないなど、ルールとマナーを守って運用すればOKです。(もちろんグレーな部分はありますが。) 逆に不安を感じるのは、「おれは全国包括許可証を持ってるからどこでも飛ばせるんだ...