(マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/06/15 23:35:24(最終返信:2022/06/26 18:52:35)
[24795373]
...このM/Bで32bitバージョンのwindows10をインストールする方法ってあるのでしょうか。 マニュアルみたら64bitのみサポートと書いてあったのです。(やっちまった…) 32bitでしか動かないものがあるので...
(マザーボード > GIGABYTE > B550 AORUS ELITE V2 [Rev.1.0])
2022/06/25 22:05:24(最終返信:2022/06/26 13:02:53)
[24810415]
...画像見る限り、グラボ無いけど? グラボも無いし、メモリーは2番目と4番目に挿す物だけど。。。 マニュアルちゃんと読んだ? ピープスピーカーはならないの? きちんと付けてるみたいだけど、ならないなら別の問題かな...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-E GAMING)
2022/06/24 08:52:44(最終返信:2022/06/26 00:36:00)
[24808106]
...jp/yusk5497hnd/entry-12685147789.html こちらに一切の説明や変更手順書かれてました。 BIOSマニュアル P65, P66 のOS TYPE - UEFI MODEから始めて、 Key Managementで...
(マザーボード > ASRock > H670M-ITX/ax)
2022/05/30 13:15:06(最終返信:2022/06/25 00:21:10)
[24769704]
...PCの電源をOFFにしてもいくらかは通電しているから、LEDも場所によっては点灯している所もある。 ただ、その辺すべてマニュアルに記載されることはないので。 自分もLANのLEDが漏れてるのかな?とは思いますが、あとは、最近無いパイロットランプのか...完全に中が見えないPCケースなら気にもならないのでしょうが本当に明るすぎなくらい光ってます^^; >403BASEさん ASROCKのWEBで日本語マニュアルを確認したところ、 P 89 4.6.2 Chipset Configuration ( チップセット設定...
[24802507] 増設した M.2 SSD がUEFIに認識されない
(マザーボード > ASRock > Z390 Phantom Gaming 4)
2022/06/20 15:48:42(最終返信:2022/06/20 19:29:18)
[24802507]
...(WDS100T1XHE-EC M.2-2280 PCIe Gen4 × 4 NVMe) を増設しました。 マニュアルを見るとSATA3_0と干渉するようですが、そこのポートは開けています(一応SATA3_1も開けてます)...
(マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD DDR4 [Rev.1.0])
2022/06/16 22:58:54(最終返信:2022/06/18 19:26:57)
[24796980]
...げないかつパンさん 因みに合ってます。 しかしながらピンが挿さってないのは4番ピンでは? マニュアル記載通りなら えっとすみません… 1番右のピンが4番のピンではないのでしょうか?すみませんまだ分からないことも多くて……>揚げないかつパンさん...これはGIGABYTE専用のARGBコネクタですか? 今のARGBコネクタはそれとは違う形状のコネクタです。 マニュアルを見て気が付いたのですが、そのコネクタには部品Kを取り付けてARGBのコネクタに変換してください...
(マザーボード > MSI > PRO Z690-P DDR4)
2022/06/16 00:17:00(最終返信:2022/06/17 02:35:48)
[24795436]
...何かしら制限事項があってできないのかな?・・・と、思っていろいろ調べようとしたのですが、 紙のマニュアルは付属していないし、WEBにあるpdfの内容は、ピン配置の説明ぐらいまでしか無いしで、 どうやって...CMOSクリアできない・・・はガセでした。 (ピンの場所間違えてました・・・) ・・・てか、よく見たら、実機とマニュアルの図が違ってますね(怒) これでBIOSまでは復帰できたので、もう少し粘ってみます。 再度チャレンジしてみましたが...
(マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD DDR4 [Rev.1.0])
2022/06/16 20:20:50(最終返信:2022/06/16 22:35:39)
[24796708]
..._)m PWM対応のピンがこのマザボにあることは知ってるのですがどれがどれだかわからなくて…… マニュアル見ても分からないですか? 緑がFANコネクター(CPU, SYS含む)、またAIO_PUMPもファンと兼用...うちの簡易水冷はポンプ回転数が3200rpmでMaxでは少しだけポンプノイズが聞こえます。 それでマニュアルでCPU温度が60℃以下くらいなら、回転数を2500rpm程度で静かにさせています。 全開全速で異音等感じないなら...
(マザーボード)
2022/06/15 13:00:16(最終返信:2022/06/16 04:16:36)
[24794483]
...に何も選べない。 RAID になっています。 VMDをOFFにしましょう。 日本語BIOSマニュアルP56 https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/13MAN...
[24790506] CPUファン ケースファン 個別制御について
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B660-I GAMING WIFI)
2022/06/12 21:34:52(最終返信:2022/06/12 22:42:33)
[24790506]
...ケース側は4ピンの3分岐の4ピンケーブルが出てて、それに2つのファンをつないでSYS_FANに繋いだ ラジエターファンはマニュアル通りなら2分岐の4ピンケーブルをCPU_FANに繋ぐであってるとは思う。 ARGBコントローラの3分岐はARGB用の3ピンコネクタでそれはLED制御用では...
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-K)
2022/06/09 18:34:50(最終返信:2022/06/10 10:53:07)
[24785229]
...jp/dp/B096G4RJPH/ 当方はこちらの2つセットを使っています。 今だったら、598円の方を買っていたでしょう。 マニュアルにも記載が無いので付いて無いと思います。 シンクについては付けるSSD次第だと思いますが、別に付...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2022/05/14 00:20:25(最終返信:2022/06/08 19:36:12)
[24744900]
... 今SATAで接続している起動用SSDを将来M.2に置き換えるという手も有りかと思いました。 マニュアルを見たのですが、M.2のスロットは2つ有りました。 ただ、SBで接続できるスロットはPCIーE×1のスロット上にきてしまい...スレ違いで申し訳ないのですが、M.2スロットを使用した際、SATAとの排他使用の記載が見つからず (英語のマニュアルのダウンロードは有りましたが、日本語は無し)それがクリアならばいけるのですが。 B550M AORUS...
(マザーボード > MSI > MEG X570 ACE)
2022/06/08 11:51:20(最終返信:2022/06/08 15:13:53)
[24783388]
...止まるデバイスが有るならそれが原因の可能性が高いですね。 >グラボの近くにあるデジタル表示の数字が90となっていますが マニュアルを熟読しましょう。 Debug Code LED デバッグコードLEDにはPOST中・POST後の進行状況とエラーコードが表示されます...
(マザーボード > GIGABYTE > B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x])
2022/06/05 21:34:58(最終返信:2022/06/06 20:26:52)
[24779790]
...available through the internal USB header) とありますが、写真やマニュアルを見ると、SATAコネクタの間に1つしか見つけられませんでした。 NZXT H510 を検討していますが...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING X570-PLUS)
2022/06/04 16:46:25(最終返信:2022/06/04 18:25:00)
[24777566]
...完全に起動しないというわけではないので、CrashFree BIOS3を使って、再度、更新することもできそうですね。 マニュアルにBIOSの更新方法の記載があるので、とりあえず上書きを再度してみるなどですかね? BOOTのLEDが点灯してるのでグラボのUEFI...
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2022/05/28 16:53:05(最終返信:2022/05/29 11:11:48)
[24766814]
...x4なので。。。 >Puwarunさん >またネジなどは付属していますか? マザーボードのマニュアルに付属品について以下の記載が有ります。 ・ 2 x M.2 ソケット用ねじ (オプション) ・...
(マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/05/19 14:36:00(最終返信:2022/05/26 11:13:16)
[24753236]
...一応使えるようにはなったものの気持ち悪いですね。同期がとれていないということ? Ez Debug LEDはマニュアルを見てみます。 HDMIで映らないというのは割と多いのですがDisplayPortで映らないのはあまり聞かないですがないことはないです...
(マザーボード > ASRock > B660 Pro RS)
2022/05/18 22:54:56(最終返信:2022/05/24 11:31:45)
[24752590]
...ネジやピンを適切な順番に締めていく必要があります。 更にネジならいきなり全部締めずに順番に少しずつ締めていく必要があります。 マニュアルにも書いてある筈ですが、細かいことを見ていないとそういうことが見落とされる可能性が高いです。 C...
(マザーボード > ASUS > PRIME H570-PLUS)
2022/05/18 23:39:04(最終返信:2022/05/19 22:43:07)
[24752648]
...0)があれば、 それをEnabledでPL1は125Wくらいには上がると思います。 A マニュアルでPL1、PL2を変更なら、ここを触ります。 うちのCPUは最大でも55W程度ですが、そちらのは190W近いらしいので気を付けてくださいよ...
[24725626] WINDOWS10のクリーンインストール時の注意点やドライバ類
(マザーボード > ASUS > P5K-VM)
2022/05/01 05:26:34(最終返信:2022/05/17 09:46:46)
[24725626]
...か確認された方が良いです。 Windows7でご使用との事ですので既に設定済みとは思います。 マニュアルを確認してみましたが、BIOSのMAIN画面のIDE Configuration > Configure...