(バイク(本体) > カワサキ)
2022/05/15 09:26:17(最終返信:2022/05/16 14:03:28)
[24747005]
...ポータブルバッテリーに付属したシガーソケットアダプタを用いても満充電は電圧不足で不可能(メーカーマニュアルにも記載)なんですが、上記インバータを用いれば余裕で満充電できますので、車中泊用で使うには十分ですね...
[24742295] カムチェーンテンショナースプリング脱落
(バイク(本体) > ホンダ > NC700X)
2022/05/12 13:39:58(最終返信:2022/05/16 11:50:06)
[24742295]
...エンジンから何となくカタカタ異音がするので、クラッチカバーを開けてみたら、長いスプリングが落ちてきました。サービスマニュアルで調べると、カムチェーンテンショナースプリングでした。(NCのカムチェーンテンショナーは特殊なタイプ...【質問】自分でテンショナー引き出したいのですが、エンジン載せたままでカムカバーは外せますか? RC63のサービスマニュアルを見るとそのままシリンダヘッドカバー取り外しできるみたいです。 参考まで...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2022/05/15 01:59:29(最終返信:2022/05/15 19:03:59)
[24746709]
...にせず、多少高くとも即契約してしまうのが良いと思います。 わたくしの場合は妻が丸目一燈の跨り系マニュアル車でないと要らない、という強い拘りがあって候補が絞られるのですが、 このようにバイクに対して「こうでなくてはならない...
[24732535] シグナス 台湾 SE291 燃料ポンプ
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナス125)
2022/05/05 16:54:19(最終返信:2022/05/14 18:35:24)
[24732535]
...異常とは言えません。 始動不良の原因を探るにも、 現物見てスロボとキャブの区別がつかず、 サービスマニュアルなしでは かなり厳しいと思います。 やるとすればセルを長めに回して、プラグを抜き ガソリンで湿っているかの確認や...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2022/05/10 07:24:12(最終返信:2022/05/13 10:36:28)
[24739144]
...エンジンかからないとか他に不具合出るということになるんですかね。 エンジンチェックランプがつくんじゃないでしょうか 先ほどサービスマニュアルを確認しましたけど、チェックランプがつくかは書いてありませんでしたが、フェイルセーフというのが働くので...
[24742425] カムチェーンテンショナースプリング脱落
(バイク(本体) > ホンダ > NC750X)
2022/05/12 15:27:34(最終返信:2022/05/12 21:17:03)
[24742425]
...エンジンから何となくカタカタ異音がするので、クラッチカバーを開けてみたら、長いスプリングが落ちてきました。サービスマニュアルで調べると、カムチェーンテンショナースプリングでした。(NCのカムチェーンテンショナーは特殊なタイプ...
[24700830] pcx jf81 エンジンかからず原因不明
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/04/15 16:34:39(最終返信:2022/05/11 11:25:24)
[24700830]
...お買い物用だとシビアコンディションになるんで、結露でどうにかなってるとか。 オイル交換周期をマニュアルの1/4〜1/2 (1500〜3000kmごと) にすべきだけど、マニュアルどうり (6000km) でやってるなら色々トラブル出るかも...
(バイク(本体) > KTM > 125 デューク)
2016/07/27 13:56:36(最終返信:2022/05/10 09:31:47)
[20070612]
...ディーラーを名乗る店舗であれば、整備に掛かる時間は決まっていて、それを超えての超過請求は出来ないのが普通です。 サービスマニュアルに、基本整備時間が記されていますので、×整備費となり、国内共通となるはずです。 他、痛車のディーラーさんになりますが...
[18672828] Citycom.125のちょいカスタマイズヒント
(バイク(本体) > SYM > CITYCOM.125)
2015/04/12 01:44:04(最終返信:2022/05/10 08:33:54)
[18672828]
... 正確な重さはキッチンスケール、レタースケールなどで確認してください。 日本車みたいなサービスマニュアルが無いので メンテナンス時に、締め付けトルク値が解らない。皆さん どうしておられるのやら。...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2017/01/30 21:19:54(最終返信:2022/05/07 19:42:22)
[20616758]
...耐久テストはしないようにしてます(笑 返信ありがとうございます。 当方も、サービスマニュアル通り2万キロでの交換でした。 一概には言えないでしょうがマニュアル通りが無難というか基準でしょうかね walletさん 駆動系がノーマルであれば...交換したVベルト幸い目立つ亀裂等は無いとのことでした。多少の両サイドの削れはあるとのこと バイクは違いますが、自分はサービスマニュアルに記載されてる交換サイクルで交換してます。 外から目視できないのと、突然切れるって事も考えられますからね...
[24721919] これから所有するとなると維持に苦労するでしょうか?
(バイク(本体) > ドゥカティ > スーパーバイク パニガーレ V4)
2022/04/28 21:05:50(最終返信:2022/04/30 00:57:18)
[24721919]
...電子化部分にツールなしだと、目隠しして整備してるようなもんだし、パーツなしにばらすことはほぼできないし。 そもそも整備マニュアルがないのにマトモに点検できないですよね。 ナップスはフレンドリーなんで多分張り切って請けると思うけど...
(バイク(本体) > ホンダ > CBR250R)
2022/04/25 10:54:20(最終返信:2022/04/26 08:20:13)
[24716954]
...備されるならサービスマニュアルくらい購入してはいかがでしょうか? 私は自分で整備はほとんどしませんが、あまり台数の走ってない大型バイクなので自分用というよりバイク屋に見せる用にサービスマニュアルを購入しました...すべてのバイクのマニュアル持ってるわけではないですからね。 250ccですし、中古だとどこで誰が間違えたかわかりませんよね。カラーの類もマニュアルにどっちがどっち...がブレーキ側、短いほうがスプロケ側で描かれていますがこれで合っていますか? サービスマニュアルがあれば良いのですが、あいにく持っていません。 訂正 もう一点質問ですが、リアアクス...
[24296436] dio110メインスイッチがまわりません。
(バイク(本体) > ホンダ > ディオ110)
2021/08/18 18:27:45(最終返信:2022/04/13 11:22:55)
[24296436]
...スマートキーのdio110にのってますがメインスイッチがまわりません。マニュアルにのっているようにやってみましたがだめでした。前回おなじ症状のときはガチャガチャやっていたら偶然まわりました。バッテリーあがりでしょうか...通信エラーなら点滅しますし メインキー押し込んでもメーター内に何も表示されなかったらバッテリー上がりです。 マニュアルに書いてあると思いますよ...
(バイク(本体) > カワサキ > 1400GTR)
2022/04/10 16:53:22(最終返信:2022/04/11 22:02:27)
[24693757]
...降りるというオーナーさんからサービスマニュアルを譲ってもらいました。日本語訳版です。すっごい分厚くて見ごたえありますが、自分で出来ない場合でも歩いて3分以内に個人のバイク屋があるので、マニュアル見せればなんとかなるでしょう...
(バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ300)
2022/03/30 22:38:02(最終返信:2022/04/07 12:05:28)
[24676880]
...jp/mc/lineup/niken/ 価格が200万!高級車ですね。 ミッションは一般的なマニュアル6速になるんですね。 スリッパークラッチは嬉しい。 クイックシフターはUPだけかぁ・・・ クルーズコントロールは高速走行時にありがたい...
(バイク(本体))
2022/03/19 21:02:14(最終返信:2022/04/03 21:31:12)
[24657726]
...価格でカブの方が良さそうなのは分かってるので、悩むところです。。 再度お邪魔します。 スクーターのマニュアルだったら、ベスパの2サイクルハンドシフト「PX125」が有りますね。 でも、生産終了になっちゃったので...仕事の都合でしばらく拝見できませんでした。。ご返信が遅くなったことをお詫びします。 >暁のスツーカさん スクーターのマニュアルもあるんですね。ただ、とんでもない値段のようで手も足も出ません。。 >コピスタスフグさん やはり125は非力さがありますか...
[22203147] ドリブンフェイスとベアリングのグリスは
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2018/10/23 23:19:47(最終返信:2022/03/24 20:35:41)
[22203147]
...ss3/43200/class4/43210/cat/0 こだわるならサービスマニュアルに記載のグリス サービスマニュアルも買わないこだわりの無い整備なら好きなグリスを使えばいい 余程に局圧掛かる部分じゃなかったら...スーパーグリスA(シェルアルバニアグリースS-3) ベアリングにはスズキスーパーグリスC(シェルアルバニアEP-2) サービスマニュアルにはシェルアルバニヤグリースが推奨されてますので 同等品のスズキ スーパーグリスA(ドリブンフェイス用)とスーパーグリスC(ベアリング用...
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナス グリファス)
2022/01/17 15:40:16(最終返信:2022/03/22 21:35:03)
[24549327]
...乗ってらっしゃる方液晶メーター見づらくないですか? >ショウナン96さん 納車後 直ぐに見にくいと感じ 同じくマニュアルみた者です。 携帯のフイルムでも貼ろうか スクリーン付けようか サングラスしようか 冬の この時期の西日...
[20750316] ブレーキオーバーホール後に引きずり発生
(バイク(本体) > ホンダ > CBR1100XX スーパーブラックバード)
2017/03/19 12:41:39(最終返信:2022/03/21 13:51:13)
[20750316]
...っています。私のバイクはリンク経由でセカンダリーマスターを作動させますので。 多分、ヘインズのマニュアルにロッド長57mmと規定値が書かれていますが、押さずに組めるところが適正値だろうと推測しています...
[24634492] 久々にサービスマニュアルを買ってみました。
(バイク(本体) > カワサキ > 1400GTR)
2022/03/05 23:45:18(最終返信:2022/03/06 10:53:39)
[24634492]
...まぁ1〜2か月は覚悟してます。 こんにちは。 サービスマニュアルと頑張りがあれば、ほとんどの整備が可能ですね。 パーツリストも必要では? 私も現車VFR800Fのカウル脱着でサービスマニュアルを購入しました。 5年以上前にヤフオクで新品1...近所のバイク屋で見てもらうときに参考にしてもらうこともできます。もちろん購入店はカワサキ専門店なのでマニュアルは当然持ってるでしょうが、、、その分、車検などが高いので継続車検は近所の店に出す予定です。基本的な整備の腕は近所の店のほうが高そうですしね...