[24814590] ガラパゴス化が決定??トヨタ社長、政府へ圧力 HVも電動車
(自動車(本体))
2022/06/29 03:53:16(最終返信:2022/07/05 16:04:12)
[24814590]
...輸送はもちろんだが、パーツも国内に準備しないといけない。管理や保管や販売にも金がかかる。 整備マニュアルや整備、修理の情報共有もしないといけない。 全部、金(人件費)がかかって、全部コストに上乗せされるの...
(自動車(本体) > スバル > BRZ)
2022/07/04 11:30:22(最終返信:2022/07/05 10:38:09)
[24821249]
...合わせる練習により無くなりますよ。 >2tom3776さんBRZ、86のマニュアル共にディラー試乗してます。 BRZは友人が所有している為、高速合わせ1時間ほど運転してます。 マニュアル車所有暦30年ですが、初試乗でミートポイント合わせ辛く両車ともで出してエンストしましたが...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル)
2022/06/19 05:53:44(最終返信:2022/07/04 13:52:54)
[24800354]
...ディラーに純正ナビと社外ナビを付けた時の差をおおよそ聞いて許容範囲なら社外ナビでもいいと思うけどね。この手の話しになるとホンダ営業マンや整備士は マニュアルでしか話さないからわからないかも知れないがw 明らかに社外ナビの方が使い勝手良さそう。 皆様、ご返信ありがとうございます...
(自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル)
2021/08/26 20:09:39(最終返信:2022/07/04 12:02:33)
[24309198]
...山に行くと繊細なアクセルワークとかが無理で… >スレ主さん 私はこれまでマニュアル車のみを乗り続けてきましたが、このような異音ははじめてです。 トランスファーベルトの対策品が出てるくらいなので、マニュアル車の中でもジムニーに限る異音だと考えますが...マニュアル車の中でもジムニーに限る異音だと考えますが、それにしてもジムニーのマニュアル車にも過去に何台も乗り継ぎましたが、今までこんなことはありませんでした。 私もベルト交換では直らず、次にトランスファーアッセンブリー交換をしてもらいましたが解消されませんでした...
(自動車(本体) > ダイハツ > コペン GR SPORT)
2021/10/10 20:58:45(最終返信:2022/07/03 19:29:17)
[24389416]
...0XTターボのs♯モードくらい1速、2速、3速の出だしがドカンときますね。 冬タイヤが減りそう(汗) 楽しいです。マニュアルで良かった! >ぴーたけさん こんばんは 納車おめでとうございます。 ご満足なさる様子が伝わってきて...りませんと記載されている のを見つけたので一気に購入のハードルが下がりました。 取付は、付属のマニュアルやYOUTUBEが参考になり素人でも簡単に取り付けできました。 取り付けて日も浅いですが、走ってみた感想はGOOD...
[24399001] (池袋暴走事故の再発防止策)その時、どうすればよかったのか?
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス)
2021/10/16 19:25:41(最終返信:2022/07/03 14:15:12)
[24399001]
...パニックで頭真っ白か自分が判らなくなっているかで誤操作に至っているので その人へ対処させる方法はマニュアル化しても無駄でしょう。 30代、40代でも事例はあるので 加齢により衰えるから起こるだけじゃなくて...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/06/30 00:19:07(最終返信:2022/07/03 11:22:23)
[24815732]
...オーラのメーターは液晶パネルで照明はLEDです。 明るさが連続的に変化できないのは仕方がない面もあるのでは。 慣れも必要ですね。 マニュアル 105ページ 明るさレベル表示画面のバーの位置で判断してください。 位置が順で変化するなら仕様です...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル)
2022/06/26 18:49:24(最終返信:2022/07/03 10:58:04)
[24811522]
...ワイパーでは注意喚起掲示するにも難しい気がしますから納車時に説明しなければならない大事なポイントとして欲しいところでしょうか。このくらいマニュアルを読んでおけという声もありそうですが、読まない方が多そうですし…。 さて、給油時のオートドアロックの件ですが...
(自動車(本体) > ボルボ > XC40 2018年モデル)
2022/07/01 16:03:38(最終返信:2022/07/02 23:12:07)
[24817626]
...参考にします。 >充電ケーブルのランプが赤色になっていて何かのエラーメッセージのようにも思います。 マニュアルに書いてないんですか? エラーとか基本的なことは書いてありそうですけどね。 >vanizさん ボルボはわかりませんが...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック)
2022/06/19 09:24:22(最終返信:2022/07/02 20:54:47)
[24800556]
...前型を検討してマニュアル車を試乗した事があります。 ハンドリングや剛性感などとても良かったですが、シフトチェンジ時の回転レスポンスが遅くてマニュアル車でシフトチェ...宿命なのかな・・・ マニュアルで常時2000回転あたりをキープして走る方ならいいかもしれませんが、燃費とのバランスは・・・ もし、マニュアル車で走りを楽しみたい...た。シビックだけではなく最近のダウンサイジング系はみんなそんな傾向ですけどね。 もしマニュアル操作にこだわりがあるから試乗して決めることをおすすめします。 >コウ吉ちゃんさん 新...
(自動車(本体))
2009/09/21 11:30:32(最終返信:2022/07/02 19:24:08)
[10187484]
...全てマニュアル車なのですが、たまにオートマ車に乗ると 空いている左足のことを考えてしまいます。 本来、右足でアクセル&ブレーキというのは、もともとマニュアルしか...由は見つかりません。 ATとマニュアルでブレーキの位置が違うと事故の元じゃん ATしか乗らないならともかく ATとマニュアル両方乗る人はまず事故る (゜ー゜...が、ではマニュアルミッション車ではクラッチペダルで踏ん張るんですか? スポーツドライビング時等ではコーナリング中にもシフトチェンジしますが。 マニュアル車はクラ...
(自動車(本体) > スズキ > ソリオ 2020年モデル)
2022/07/02 09:22:08(最終返信:2022/07/02 16:56:00)
[24818430]
...ウインカーのアンサーバックは正常ですがミラーが動きません。つまりモーターが動いていない状態です。車内の開閉スイッチでのマニュアル操作では正常に開閉します。ネットで調べてみたところリモート格納ミラーコントローラボックスが怪しいような気がします...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル)
2022/01/09 07:58:33(最終返信:2022/07/02 16:20:45)
[24534381]
...2013 年 11 月納車なので、比較的初期の型ですね。 ずっとマニュアル車ばかり所有していたので、「レースゲームで実車はマニュアルだけど、イージーモードで自動でシフトさせている」みたいな感じがします...
(自動車(本体) > シトロエン > C3 AIRCROSS SUV)
2022/07/01 21:54:06(最終返信:2022/07/02 11:59:03)
[24818019]
...皆さんご返信ありがとうございます。 明日たまたまディーラーに行く用事があるのでついでに確認してみます。 マニュアル読みなさい ...
(自動車(本体) > フィアット > フィアット 500)
2022/06/19 01:22:53(最終返信:2022/07/02 00:12:02)
[24800277]
...変速ショックはそんなに気にならないんですが、ギコッとか、ガコッとか音が割と大きく不快なんですよねえ。 マニュアルモードで、変速時にアクセル緩めても同じような音がするので、デュアロジックってこんなもんなんですかねえ...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/29 09:54:11(最終返信:2022/07/01 15:37:25)
[24814822]
...ご気分害されましたらお許しください。 同じ車を持っている人が自分の車ではどう動作するのかを教えてあげればいいと思う。 マニュアル読んだだけの知識とか余りにも考察を広げすぎてて、もう情報がすっちゃかめっちゃか。 もっと裏付けと責任のある情報...逆に不便な機能になる事はままあります。 それはもう解決しようの無いどうしようもない事です。 大切なのはマニュアルを熟読し、その機能を理解し、自分の場合に合わない部分があったらそれを回避する手段を思考錯誤しながら使っていくしか方法は無いと思います...
(自動車(本体) > レクサス > LS 2017年モデル)
2022/06/30 20:50:41(最終返信:2022/07/01 07:28:33)
[24816672]
...オートボタンの光が消えて、オフ状態になります。 どちらもエンジン始動から2.3分間、オフボタンもマニュアル風量調整ボタンも内気外気ボタンも、その他のボタン全く反応しません。 意味がわからず、ディーラーでもエラーが出ない限りどうしようもないと言われています...
[24780115] NBOXカスタムのACCの危険な不具合
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2022/06/06 01:21:20(最終返信:2022/06/30 09:10:16)
[24780115]
...取り扱い説明書に正しく動作しないケースが記載されていますが、その中に「停止車両」は記載されていません。 しかし、販売店のサービスマン向け(社外秘)のマニュアルには記載があることはやり取りの中で確認しました。 全車速追従って、追従中に0キロになってもACCがキャンセルされずにリジュームで復帰するって意味ですよね...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/14 10:27:18(最終返信:2022/06/29 19:27:36)
[24792716]
...かもしれません。 2.外部記憶媒体内の動画再生 CP:USBメモリ、U2:マイクロSD(添付マニュアルにはTFカードと記載していますがマイクロSDメモリでちゃんと動いています) どちらも動画ファイルを保存しておくことでWifi接続無しでも動画を見れます...
[24808653] qi(ワイヤレス充電)はON/OFF切り替えできますか?
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/06/24 17:32:39(最終返信:2022/06/29 10:17:03)
[24808653]
...オーラのqiはON/OFF切り替えできますでしょうか? 個人的にqiは充電速度も遅くスマホも発熱するのであまり好きではなく、 公式のマニュアルを見ると金属(鍵)やインテリジェントキー、クレカ等は近づけるなと記載があり、 せっかく小物が置けるスペースなのにもったいないと思ってしまいました...