(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB))
2008/04/09 22:50:30(最終返信:2008/04/11 04:33:01)
[7652927]
...プリメインでコードを聞くとオススメのコード、安くていいやつを教えてもらえると思います。 正直 オーディオマニアでもケーブルなんて最後に手を出す部分なんだから 付属のとりあえず つなげれば良いやケーブルはオーディオやってる人は使わないとしても適当にしておけば...
[7654496] ipodtouch購入を検討しております。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB))
2008/04/10 10:57:16(最終返信:2008/04/10 19:20:12)
[7654496]
...touch対応の現状のiTunesはWindowsの場合はXP以降のOSに対応しています VICTIMマニアさんのPCがもし2000であればtouchは使えません XP以降であれば、問題なく使えます OS...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB])
2008/01/10 21:05:24(最終返信:2008/03/22 22:07:44)
[7229602]
...全然話違うんですが、友人と話をしていて、「オーディオマニアは、ほとんど全員男性」という話になりましたよ。女性は、音楽の歌詞を聞き込んだりして楽しむ人も多く、音質マニアはあまり見ないと。どう思われます? 性能ってどんなものがあるんでしょう...☆4つの機種より音質が上かというと,あまり当てはまらないということです。(検討時の参考にはなりますが) 例を挙げると,オーディオマニアの人は,音にこだわりをもって聴くため,価格が高いものであっても辛口に評価してきます。ですから,コストパフォーマンスが売りの低価格機種より...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ターボリナックス > wizpy 4GB シュガーピンク)
2008/01/31 21:42:05(最終返信:2008/01/31 21:42:05)
[7322546]
...リナックスOSも入ってるし・・・ 世の中WINだらけですが試しにリナックス使ってみるのも ちょっとマニアになったような気がして楽しいです。 ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA980J/A シルバー (8GB))
2008/01/12 11:20:45(最終返信:2008/01/12 19:47:14)
[7235867]
...手持ちのCD約300枚を入れる予定なのですが、 痛手の少ない今のうちにインポートし直します。 私、マニアではけしてないのですが、(なりたいデスガ・・・) やっぱり、なるべくいい音で聞きたいものです。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB])
2008/01/07 10:45:51(最終返信:2008/01/09 01:51:36)
[7215539]
...128kbpsでも良く聞こえました、ホント、ビックリです。 子供がキッカケですが、色んな曲を落としまくり、聴きまくりです。 マニアの方には、つまらないのでしょうけど、何かしながらのBGMには十分以上ですね。 すみません、低レベルな話で...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB))
2008/01/06 22:21:54(最終返信:2008/01/07 23:51:39)
[7213820]
...「素晴らしい耳を持つオーディオマニア(中には、スピーカー用のケーブルに何百ドルもつぎ込む人もいる)にとっては」 と言っていますからね。 (だいたい、そんなオーディオマニアはiPodなんぞ買わんだろうというのが私の意見です(笑))...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media KEG HD30GB9-B (30GB))
2007/07/31 04:20:58(最終返信:2007/11/18 14:51:23)
[6594060]
...どうせ出すなら一気に100ギガ以上の容量の製品を出すべきだと思いました。 この製品で音楽を聞くマニアは皆ほとんどがロスレスで聞かれていると思います。 価格も直販で57800円だそうですが、たかが30ギガ容量を増やしただけで相変わらず高い価格設定です...AD700などで聞くと良い感じです。 Eldissaのステインアライブや、ボーカリスト2なんかはmp3で綺麗に再生します。 マニアの方々は色々いらっしゃいますが、私的には、この機種は買いです。 ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA980J/A シルバー (8GB))
2007/10/14 18:48:42(最終返信:2007/10/21 19:12:04)
[6867164]
...その頃には今のやつでも半額くらいで買えますから、僕はプロテクションプランには入ろうと思ったことはないです。 hijirhyさん・低価格マニアさん、コメントありがとうございます! コメントを参考に、最初は購入せず、必要そうであれば購入しようと思いましたが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA477J/A シルバー (2GB))
2007/10/18 04:54:24(最終返信:2007/10/19 04:57:36)
[6878894]
...音が変わる(AirMac Expressの)ようだったら、LANの意味がないわけで(笑)。 オーディオマニアを自負する人の中には、ブラインドテストはせず、自分で、機器をいじっては聞きなおして、良い悪いと判断する人がほとんどなので...存在する。 アンプなどのドライブ側は、部品の温度特性などからの暖気の方。。ただ、一部のオーディオマニアのように、電源入れっぱなしなんて事は無いけどね。 上は個人的な見解、否定意見ではないです。^^ DAPで言い当てるのは困難ではないと思う(ある程度の耳...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB))
2007/09/30 16:39:38(最終返信:2007/10/01 00:13:03)
[6816286]
...もしそうでなければ、CD-Rや外部メモリーは不要ですよ。 さっそくの返信ありがとうございます。 >>低価格マニアさん 設定でインポート方式をMP3エンコーダにしましたが、プレイリストを右クリックしても「MP3に変換」というものは出てきません...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB])
2007/08/08 22:39:28(最終返信:2007/08/13 09:33:04)
[6622682]
...確実に劣化して情報量を減らしており、そういう意味では実は同じなのです。 だから、本当に耳の優れたマニアはイコライザーは一切かけない。 たいていの人は、再変換の劣化を問題にするくせに、 平気でイコライジングしたり...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シーグランド > X-REX XR003-2GB [2GB])
2007/05/17 18:03:45(最終返信:2007/05/17 19:27:15)
[6344270]
...ことが可能ですよ!と言いたいのとバッテリー如きに神経を 使うのもナンセンスではないか?と。 DAPマニアさん こんばんは。 情報 ありがとうございました。 こちらではデジカメしか該当しませんが 充電ランプが消えるまで放置していたけど...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB))
2007/04/22 12:09:19(最終返信:2007/05/06 15:25:26)
[6258249]
...付属のヘッドフォンも捨てちゃっていいヘッドフォンにすれば別物のようないい音になる。 もうそれ以上の音質となると、オーディオマニアの領域なんで、一般人は気にしないでしょ。 やっぱ真空管アンプにアナログレコード最高!って人もいるんだしねw...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > サムスン > YP-K3AB ブラック (4GB))
2007/04/07 13:34:00(最終返信:2007/04/28 00:44:48)
[6205826]
...ソフトのアップデートで改善されましたけどね。。。 良くフリーズするので、頻繁にリセットしています。 マニアの方意外は、買わない方が良いかもしれません。 サムスンダイレクトで購入しました。 ・良いところ 付属のイヤホンにしては音質が良く...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB))
2007/03/15 21:46:20(最終返信:2007/03/18 16:52:13)
[6118634]
...という感覚が、 パソコンがあるからiPodが楽しい、という考えに変わるのでは、と思います。 >ラーメンマニアさん nanoを購入してしまいました。 当初30GBも考えましたが、電池の持続時間と携帯性を優先してこちらにしました...意外とiPodが邪魔なんですよね(車によって違いますが) 全てをひとつでまかなえるのが理想ですが 適材適所ってこともありますので >ラーメンマニアさん ご返信ありがとうございます。 はぁ〜、ケーブルだけでも凄い数ですね。奥深いです。 MX5021J...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB])
2007/03/09 02:54:04(最終返信:2007/03/15 08:04:54)
[6092130]
...当時はiriverなんかもいろいろ元気があったのですが、すっかり影を潜めてしまっているようですね。画面は文字だけの液晶ですが、レトロな感じがマニア心をくすぐります。 ありがとうございます!よかったです(^-^) 以前にiPodminiを使っていて充電しながらでも再生できず...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB])
2007/03/09 11:20:28(最終返信:2007/03/10 18:02:26)
[6092807]
...と言うか実際に素人に聞き比べさせてみた所、結果はやはりS706Fでした。ここに書きこむ人たちの大半はオーディオマニア並みの知識を持った人たちが多いいように思えます。音質の評価においてもかなり細かくシビアなように思えます...
[5950391] SonicStageの複数ユーザでの利用
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB])
2007/02/01 22:03:59(最終返信:2007/02/23 03:15:27)
[5950391]
...よろしくお願いします。 m(_ _)m もう、止めて下さい。 私は、もう30年来になる所謂、オーディオマニアです。 携帯プレーヤーにそこまで音質なんて求めませんし、 単に、子供の通学とか外出時のものです。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB])
2006/11/01 21:42:31(最終返信:2007/02/04 19:16:50)
[5593684]
...の方がづっと良い音がします。 このニュータイプの音質はどうでしょうか。 私はオーディオマニアですので、トーンコントロールは使いいません。必ずフラットです。 低音が出るとか、高音が出... おっちゃんぼうやさんへ 私は別に勘違いはしていませんが? 普通こういう場でオーディオマニアとか言われたら、 相当音質にこだわるのかな?とか思うのが普通では無いですか? その上で私...おっちゃんぼうやさん 独特の物言いから推測すると、団塊の世代の方でしょうか? オーディオマニアを名乗りつつ4000円のヘッドホンを持ち出してみたり、比較対象の各機材の型番を書かなかっ...