(PC何でも掲示板)
2022/11/26 15:03:42(最終返信:2022/12/03 18:29:20)
[25025999]
...jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&mc=10889&sn=4399 性能は十分です ただし、自作マニアなので、、あくまで組み立てたりするのが面白いので! 火曜日にブルースクリーンが出たので 念のために「memtest86-usb...
[24928231] crystaldiskinfoで健康状態が注意になりました
(PC何でも掲示板)
2022/09/18 09:43:16(最終返信:2022/09/18 19:21:05)
[24928231]
...>令和の小心者さん >キハ65さん >Chubouさん >揚げないかつパンさん >ムアディブさん >自作マニア02さん 皆様早速ご回答いただきありがとうございます。 まとめての返信ですみません。 1.HDDについて...
(PC何でも掲示板)
2022/04/21 13:11:55(最終返信:2022/04/21 17:39:56)
[24710403]
...画面に出ている文言でググってみ タイトルでクスっとしてしまった。 猫缶に猫は入っていない。 >変なマニアさん 出先なので、うまく確認できないですが、 ○今、入っている【ウイルスバスター】をアンインストールする...
(PC何でも掲示板)
2022/04/21 11:35:54(最終返信:2022/04/21 12:38:22)
[24710260]
...ってます 英語力が、無くて読めません。 どうしていいかわからないですお願いします >変なマニアさん 直訳すると「東芝アーカイブ抽出器」ですね。 圧縮されたファイルを展開するため...からないのは怖くて即停止するのです。 問題無ければ、先に進めた方が良いのですか? >変なマニアさん パソコンのメーカーとモデル名を教えてください。 東芝のパソコンですか? ...ですが中古品です モデル名? コレかな? LAPTOP-267VE6D7ですか? >変なマニアさん やはり、東芝のパソコンでしたね。 https://kakaku.com/it...
(PC何でも掲示板)
2021/03/01 23:33:40(最終返信:2021/03/04 20:51:23)
[23997260]
...新しいCPUは甘美に聞こえるかもしれないけど、結局ソケットが合ってないと刺さらないし、予算10万円くらいだと、ここのPCマニアの方々には不満が出るでしょう。 結局4,5年使うものだし、スマホだって毎年変える人もいれば、低所得で4年...
[23651818] カスタマーサポートの質が悪い件について
(PC何でも掲示板)
2020/09/09 18:14:03(最終返信:2020/09/11 01:17:36)
[23651818]
...勉強するか、職場が学校らしいので部下に学生雇って多重化バックアップするか?です。 マックに詳しいマニアな学生さん一人くらい居そうに思いまして。 経済的にはお金持ちな方と見受けますので壊れたHDDからデータ復帰を業者入れてやるのがよいと思います...
[23369125] オーディオインターフェイスのついて「初心者」
(PC何でも掲示板)
2020/04/29 20:05:07(最終返信:2020/05/22 20:25:58)
[23369125]
...ゲーム音とは別にバックでBGMを流したいと思っており オーディオインターフェイスで変わる音質とは、オーディオマニアが語るようなレベルの話であって。普通に使う分には、PCに最初からついているライン入力/マイク入力で十分です...
(PC何でも掲示板)
2020/05/19 01:48:50(最終返信:2020/05/22 04:47:24)
[23412978]
...知名度を上げたり ファンを獲得する手段として、わざと流出させることもあるようです。 メジャーデビュー前の作品収集マニアもいるのかな。 では。 わざと流出させることもあるようです 君がやれば? たぶん、あなたのような人の描く漫画は面白くない...
[13032586] CINEBENCH 11.5でOpen GLが実行できない。
(PC何でも掲示板)
2011/05/21 01:53:48(最終返信:2020/01/08 00:10:13)
[13032586]
...>Tomba_555氏のしつこい回答から 逃げたくなったからでは?? 勘繰り過ぎかなwww >家電マニアUさん ありがとうございました、直りました。 「ハードウェア環境を書け」 → ハードの組み合わせ見て分かるレベルの知識を本当に持ってるの...
(PC何でも掲示板)
2019/09/20 17:17:58(最終返信:2019/09/23 06:19:23)
[22935199]
...最初からスペックの決まった出来合いのPCを買ったほうが確実にやすいです。 また、メモリだ電源だというのは、あとから色々いじって増強したいというマニアだけで、完全に趣味の世界です。 普通に使う分には、何も違いません。 中を弄らないなら、メモリーとか電源に拘らなくて良いと思うのですが...
[20521954] <自作初心者の構成です。> 諸先輩方ご意見お願い致します。
(PC何でも掲示板)
2016/12/29 02:40:29(最終返信:2016/12/30 09:16:46)
[20521954]
...そもそもあえてAMDベースで、しかも自作する意図は?。 AMDを選ぶ人は、Intelが嫌いか、Intelに飽き切ったマニアで、ビデオカードを使わなくても、そこそこのゲームができる、といったかなり特殊な用途を狙う人ですよ。...
[19526534] 共有PC(Windows10)の各種設定を毎朝固定にしておく方法
(PC何でも掲示板)
2016/01/26 14:04:07(最終返信:2016/01/28 21:05:01)
[19526534]
...学校向けの管理システムで要望の事が出来るのがあると思います。 これは、投資が必要だし、ちょっと位のマニアさんでも自力で使えるようにするのは厳しいでしょう。 そちらは、適当なシステムがないか、知り合いの業者さんに相談してみてください...
[19274691] そろそろINTELと友人についていけなくなりました。
(PC何でも掲示板)
2015/10/31 11:33:08(最終返信:2015/11/01 10:58:53)
[19274691]
...完全に頭打ちですから、ベンチマークの数字だけ上がっても、体感上、なにも変わりませんよ。 一部のベンチマークマニアをのぞけば、CPU単体の性能がどうこうという時代ではないです。 今後は、GPU性能が上がってビデオカードが不要になり...
(PC何でも掲示板)
2014/11/13 23:01:06(最終返信:2014/11/29 23:57:05)
[18164962]
...DualCoreではありませんか? なんで、いまどきIntelさんこんなものを作ってきたのか?? リバイバル??マニア向け?? 理由は良くわかりませんが、少し、判るような気もする。 私が今使っているCorei7は¥80...
[17302974] 初自作PCにて、マザーボード・電源・ケース等で迷っています
(PC何でも掲示板)
2014/03/14 20:12:01(最終返信:2014/03/18 13:27:05)
[17302974]
...接続してある全パーツが一度にイかれる笑えない事例もあります。昨今なら、80Plusノーマル以上の効率認証を受けているもののほうがよいでしょう。節電マニアでなくても、これら認証を取れている時点で、いい加減な回路設計でないことは明白ですから。 ポイントは...
[17278725] 久しぶりの自作機。アドバイス有ればお願いします。
(PC何でも掲示板)
2014/03/08 13:01:27(最終返信:2014/03/08 13:48:00)
[17278725]
...ごく普通のソフトはディスクアクセスを行うので、その局面局面で確実に高速になります。 一部のベンチマーカ、スピード狂マニアのための物ではないので、一度試されてはいかが? 位。 変な質問の仕方だな、 下調べきちんとせずに...
(PC何でも掲示板)
2013/05/07 02:16:45(最終返信:2013/06/09 21:06:49)
[16104444]
...Tomba_555さんのサイトは基本的に参考になるしタメになるし見ていて楽しいです。 (ブックマーク済みですし) 自称Koolanceマニアのteam7と申します。^^ Koolanceの事なら何でも聞いて下さい。 Koolanceの何が良いか…...
(PC何でも掲示板)
2012/09/03 07:35:04(最終返信:2012/09/03 11:18:59)
[15015665]
...guru3dに載ってるPCですが光り物マニアにはたまらない完成度で感動すらしましたw http://www.guru3d.com/article/guru3d-rig-of-the-month--august-2012/...
[14628198] 仙台ツートップのpc組み立てキッドで初挑戦したい
(PC何でも掲示板)
2012/06/01 03:47:27(最終返信:2012/07/12 19:01:23)
[14628198]
...CPUばかりに目が行ってしまいケースやマザボの型番もきちんと見ていませんでした。型番調べは基本中の基本でした。 >熟女マニアさん とりあえず、ブルーレイや地デジは後日揃えるようにしたいと思います。 ケース自体もヨドバシカメ...メモリーとか一般的な量ですがCPUは新しい3世代目のCore i5-3450 なのでおすすめかもしれません ご参考までに >熟女マニアさん アドバイス有難うございます。 だいぶ前から、自分で作ってカスタマイズして見たいっていうのがありまして…...
[14567359] PC-9821マシンにゲームパッドの接続
(PC何でも掲示板)
2012/05/16 11:20:44(最終返信:2012/05/16 22:26:12)
[14567359]
... つい外部モニタ接続専用じゃないかと…。 みんさん早速のご回答ありがとうございます。 熟女マニアさん、Yone−g@♪さん D-sub15ピンからの入力は、自作じゃないと厳しいですか。。 どうにか変換コネクタでできないものかどうかと思ったのですが...