マニア (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > マニア (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

"マニア"を検索した結果 704件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.046 sec)


[25171046] NWZX707

 (イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 660S2)
2023/03/06 19:02:26(最終返信:2023/03/26 20:22:30)

[25171046] ...どう判断するかわ、超能力でもないとわからないかと。 私ならiPhone直挿しでもOKです。 意識高い系のマニアさんなら鳴らし切れないと判断するかもですね。 自分で試して判断するしかないのでは >ぐるる2414さん... 詳細


[25190382] ATH-M20xBTとの比較された方いますか?

 (イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50xBT2)
2023/03/22 02:26:42(最終返信:2023/03/25 03:03:18)

[25190382] ...この点はあまり神経質にならなくても、と思います。 アンプのヘッドフォン端子なら問題ないでしょう。 マニアがアンプのヘッドフォン端子を嫌うのは、スピーカー出力に抵抗をつけた簡易タイプが 多いからです。出力インピーダンスが高くなり... 詳細


[25175356] イヤホンとそれに合うDAP選び

 (イヤホン・ヘッドホン > nura > NuraTrue Pro NR-TWSPRO [ブラック])
2023/03/10 05:37:27(最終返信:2023/03/12 14:48:00)

[25175356] ...音源を私が調べる限り、大抵はCD音質を人工的にアップコンバートしたものにすぎません。 一方販売店やマニアは当然のように「bluetoothは音質が悪い」と言いますし、事実厳密なハイレゾ伝送もできませんが... 詳細


[24779836] ケーブルの材質によって音が違うというのは嘘か真か

 (イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/05 21:55:11(最終返信:2022/12/31 23:37:54)

[24779836] ...それをオーディオマニアの方から糾弾されてもどうしようもないです。数万円程度の機器にしか触れたことないオーディオ初心者が口を出すなと言われるなら、そういう経験豊かなオーディオマニアさんは、オーディオマニアさん同士で議論すれば...も微々たるものでしょう。 まあ、マニアってのは些細なことを大きく捉えますし、そんなことに惜しげもなく金をつぎ込むのもまたマニアたる所以。 それにしても、一昔前...うのもきちんと心理的効果として説明できるものの、ただ一方的に変わると考えているオーディオマニアの主張には主張しかないということでしょうか。 また、忘れようにも憶えられない様の思想信... 詳細


[19918419] K701とK702の音質の違い

 (イヤホン・ヘッドホン > AKG > K702)
2016/05/31 09:02:43(最終返信:2022/12/26 17:03:31)

[19918419] ...微妙な音質の違いは誠に重要な事なのです。 約200種ものベートーベンの「英雄交響曲」のディスクを収集しておられるマニアの方がおられます。その方にとっては、「英雄交響曲」は、正に人生そのものなのでしょう。 私も私なりのささやかなモーツァルトファンです... 詳細


[25016019] 耳垂れなどのアレルギーはでていませんか

 (イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2022/11/19 11:55:48(最終返信:2022/12/18 11:35:08)

[25016019] ...それが本来の使い方なんだからと思い毎回グイッと押し込んでます!。 なんかイヤーチップ取っかえ引っ変え、昔オーディオマニアだった頃、カートリッジとシェルの間のリード線を色々交換して音が変わるーって楽しんでた頃を思い出しました... 詳細


[25012630] 生産終了?

 (イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FoKus PRO)
2022/11/16 19:30:09(最終返信:2022/12/13 18:46:44)

[25012630] ...個人的には……ですが生産終了が事実だとしても大して驚きはありません。 自分を耳が肥えたオーディオマニアだなどとは口が裂けても申しませんが価格やユーザビリティの悪さからしてどう考えても多数派のライトユーザーが購入する類の製品であるとも思えませんし... 詳細


[24993719] イヤピースのお値段です

 (イヤホン・ヘッドホン > AZLA > ASE-500 AZL-ASE500)
2022/11/04 09:03:07(最終返信:2022/11/17 21:14:34)

[24993719] ...イヤピース選び結構シビアな感じです。みなさんがどう試聴されてたのか気になりますが、本機は非常に小さい筐体(イヤフォンマニアからすると(笑)のため、イヤピースによって装着位置が非常に異なって、出る音も出なく聴こえるみたいです... 詳細


[24529958] イヤホンのバランス接続に利点など無いのでは?

 (イヤホン・ヘッドホン)
2022/01/06 11:57:23(最終返信:2022/11/17 17:22:40)

[24529958] ...音質が変わったと感じるのはほぼプラセボ効果でしょうね。 それが分かっていて購入する人はいいですが、大半のオーディオマニアは音質を変化させる根本的な大きな要因の数々やその時々の自分の耳の状態や主観の影響を無視して○○を変えたら音質が変化した... 詳細


[25011666] 【質問】有線メインでの使用を考えています

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 45 headphones)
2022/11/16 00:00:44(最終返信:2022/11/16 12:55:39)

[25011666] ...遅延が許されないようなゲームをする際だけ有線にするような使い方にしようかなと思いました。 ただ、自分はオーディオマニアでもなんでもないので気にならないかもしれませんが笑 教えて下さりありがとうございました!... 詳細


[25004497] Teamsだけ切れる

 (イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01q)
2022/11/11 11:15:23(最終返信:2022/11/11 11:15:23)

[25004497] ...音質はこだわる程のマニアでも無いのでコスパの高いというこちらを購入。 大きな不満はあまり無いのですが、 MicrosoftのTeamsでのオンラインミーティングをすると、 繋がっていたのがいきなり音声が切れてしまう... 詳細


[22210008] IE80の中高音が不満で買い替えたい。

 (イヤホン・ヘッドホン)
2018/10/26 23:31:56(最終返信:2022/11/08 14:19:56)

[22210008] ...ほんの微妙な変化で狙っている音が出るのに!っていうときなら有効なこともありますがコスパは最悪の部類です。 どマニアが自己責任で、多くの無駄金を覚悟してやることです。 それに比べればイヤピ交換は比較的少ない投資で大きな変化が期待できます... 詳細


[22487833] ヘッドフォンのエージングは迷信ですか?

 (イヤホン・ヘッドホン)
2019/02/23 14:05:38(最終返信:2022/11/05 08:42:11)

[22487833] ...大切ですかね。 又、専門店でもオーディオ機器のエージングについては語られているので、オーディオマニアからすればエージングで音がこなれて来て聴きやすくなると言うのは常識的な感じで捉えられていますかね。... 詳細


[24988724] 解像度が高く音に厚みのあるイヤホン・ヘッドホンを教えて下さい

 (イヤホン・ヘッドホン)
2022/10/31 17:44:24(最終返信:2022/11/03 22:07:26)

[24988724] ... >tam-tam17701827さん コメントありがとうございます。 城下工業のヘッドホンはマニアな方に人気があるようなので気になっています。 おはようございます。 少し古い機種になりますが、PanasonicのRP-HD10-Kが... 詳細


[24109668] 交換用リケーブルのオススメは???

 (イヤホン・ヘッドホン > AKG > K712 PRO)
2021/04/30 12:57:13(最終返信:2022/10/20 22:43:31)

[24109668] ...ググってみて第三者的な意見を見ることをお勧めします。業界関係のサイトはもちろんあてになりませんし、熱心すぎるマニアの主張も、話半分以下に聞いたほうがいいです。 ただ、リケーブルで音が変わって聴こえることはあるので(おもに心理的効果ですが)... 詳細


[24954507] 購入相談 比較

 (イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2022/10/07 08:15:25(最終返信:2022/10/08 05:31:58)

[24954507] ...イエンドモデルと比較すると音が良くない、という感じです。 逆に単体で聞いたらオーディオマニア以外のほとんどの人は良いと思うレベルの音質があります。 何を重視するかで選択は変わると...すが、iPhoneなら AirPods Pro2が断トツでおすすめです。 俺はオーディオマニアではないが AirPods Pro2の音が良くないのは分かるよ。 音質だけで言えば有線イ...ホン その通りですね。そもそも音質がどうこう言える代物じゃない。 それで >オーディオマニア以外のほとんどの人は良いと思うレベルの音質があります。 思い込むのは勝手だが根拠はあるの... 詳細


[20899152] finalのEシリーズはたぶん流行る。

 (イヤホン・ヘッドホン > final > E3000 FI-E3DSS)
2017/05/17 19:14:50(最終返信:2022/08/28 12:19:00)

[20899152] ...ドイヤピース、今だとJVCのスパイラルドットイヤピースなんかがオーディオ好きには人気で、マニアは交換することか多いんですが、finalのEシリーズのイヤピースは普通にそれらのイヤピー...ついた感があります。あとは安いハイブリッドを出す中華イヤホンが定期的に話題になりますが、マニアに話題になっても人に勧めるには品質がブレーキになる印象で、現時点でeイヤホンで取り扱って...E3000、E2000 味付けって意味でも、無難って意味でも、 需要がある音なのか、マニア的にいい音かって意味でも、ほとんどの人をカバーできる四機種だと思います。 ではでは ... 詳細


[24888841] エージング時間

 (イヤホン・ヘッドホン > ZERO AUDIO > CARBO MEZZO ZH-DX220-CM)
2022/08/22 17:26:22(最終返信:2022/08/23 15:28:56)

[24888841] ...経験的に言わせてもらうとエージングで好くなることを期待して買うと大抵失敗します。 で、エージングが必要かどうかというと、マニアでもない限り必ずしも必要ではないとなりますね。 まあ普通に聴いていればそれがエージングとなります。... 詳細


[10664366] ポータブルアンプについて質問です。

 (イヤホン・ヘッドホン)
2009/12/21 18:08:47(最終返信:2022/08/15 08:02:26)

[10664366] ...今やポタアン使うことが半ば常識と化していますが、何でですか? 全然常識化してませんよ ごく一部のマニアが使用している程度ですw それも直刺しより良くなる場合においてですね、ipodのdoc接続の場合等は別にして... 詳細


[24803512] バランス接続でも音の違いは分からないものなのでしょうか

 (イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/21 09:03:27(最終返信:2022/07/04 21:12:37)

[24803512] ...つまり「バランス接続はノイズが少ない」は、マニアの先入観による誤解です。 このように指摘すると怒られるのですが、私は、事実に基づいて帰結を書いているのであって、マニアの期待にそぐわないのは私の責任ではありません...というと微妙ですし、前述の通り実際上の効果はないので、通常そこが宣伝されることはないような気がしますが、一部マニアにはバランス信仰があるようです。 ヘッドホン・イヤホンの場合、ノイズをキャンセルするような回路は通常ありません... 詳細