[24990105] FX30と、このカメラのAPS-Cモード
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7S III ILCE-7SM3 ボディ)
2022/11/01 18:46:47(最終返信:2022/12/12 00:49:33)
[24990105]
...小さい部分が潰れます。 結婚式などの会場の撮影は、機材を良くしても、配布されるBDでは、見る人の殆どの人がその違いはマニアでないとわからいでしょう。 You Tubeに機材の開封動画ありますが、そのうちプロはどのくらいでしょう...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/09/22 19:54:45(最終返信:2022/12/11 10:23:06)
[24935037]
...写真好きでなく、カメラと言うメカが好きな人なのでしょうね。メーカーも売れないことには話にならないので、新機種マニアの方達をターゲットに、ろくすっぽ煮詰めないで、販売スケデュールにあわせて出してくるのでしょう。最近...
(デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット)
2022/12/03 00:32:39(最終返信:2022/12/08 11:48:11)
[25036071]
...カメラ任せで撮ってjpegで出すと、サムネイルで見た際には大変素敵に見えます。色の乗せ方が、カメラマニアでない一般層の好みをよく分かっていると思います。一方、「拡大するとボヤけている」というのが2人に共通する不満のようです...
[25029161] 2点ほど気になる点。私のだけでしょうか??
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R V ILCE-7RM5 ボディ)
2022/11/28 13:59:34(最終返信:2022/11/30 01:25:01)
[25029161]
...AF駆動してもそのままのノイズ感みたいですね! 僕は差が出るのに嫌悪感があったので標準でいこうと思います!>_< >機材マニア05さん RWでも出るんですね! 情報ありがとうございます!! >mk9aさん おそらく使用している環境にもよるとは思うのですが...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ)
2022/11/12 19:23:28(最終返信:2022/11/28 14:05:13)
[25006518]
...静止画(写真)には気を使うものの動画は昔はカムコーダー、今ではiPhone という僕にとっては発見でした。なるほど、現代社会での視覚マニアは動画に行っているんだ、という事を認識しました。 ライカに関してですが、口コミも少なく、なんでスペックのわりにこんなに高いのかは理解できませんでした...
[24948894] 一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その42)
(デジタル一眼カメラ)
2022/10/02 20:01:43(最終返信:2022/11/26 12:10:08)
[24948894]
...月。 咄嗟に撮れるものはiPhoneだけでした。 もはや大きいセンサーをもてはやすのはマニアだけになったのを理解するには充分な出来と体験です。 それでもフルサイズ一眼を辞められない...行ってみたくなりました。 >盛るもっとさん >もはや大きいセンサーをもてはやすのはマニアだけになったのを理解するには充分な出来と体験です。 それでもフルサイズ一眼を辞められな...置したり、レンズを交換したりレリーズを付けたりその一連の操作はたまらなく心地よかった。 マニアってそういうものでしょう。 カメラを操作する、レンズの味わいに興味を失ったら、カメラを止...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2022/11/15 21:24:52(最終返信:2022/11/25 09:03:48)
[25011416]
...逆にR6をずっと使うって方はどれくらい居てるのか気になります。 バージョンアップのたびに高級カメラ買い替える人はお金持ちのスーパーマニアだけですよ。 ましてや3年たらずなんて スマホの買い替えじゃあるまいに(スマホでもバッテリーがダメになるまで使い続けますけど)...自分の撮りたい写真が撮れないなら買い換えればいいですが、大した差もないのにスペックや新機能に惹かれて買い替えるのは機材マニアです。 複数メーカーのフラッグシップを持っていても、最新機種が出るたびに気になって買い増したり買い替えたりしてる人もいます...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/09/18 10:17:12(最終返信:2022/11/24 19:30:22)
[24928290]
... 客が「判るように説明して」と言い出したが最後、延々と付き合わされるかもしれません。 逆にカメラマニアであれば色々質問してきて、これも延々と付き合わされるかもしれません。 私はサポート部隊ではないですが...
[24955913] D6買いました!中古ですが、、、(;^_^A
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ)
2022/10/08 11:45:27(最終返信:2022/11/20 15:21:26)
[24955913]
...徹底的に使いこまれた物か、大切にしまわれていた物かに分かれるようです。じっくりと程度の良いものを探すのも中古マニアの楽しみですね。 僕は、Fマウントで行くと決めたのでZにはあまり興味がありません。ミラーレスは野鳥撮影で使いますがオリ機があるので十分ですね...フィルムカメラからの延長でミノルタのAFレンズを良く使います。最近のミラーレス高画素機の様な、カリカリ解像、等倍マニアさんで無ければ充分実用に耐えるレンズばかりです。まぁ、何処まで求めるかは個人の好みですが。 また...
[24942930] 結局、出るようです^_^; Part3
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/09/28 10:54:40(最終返信:2022/11/20 12:24:07)
[24942930]
...AFの弱いシチュエーションはありそうです。 商品力はキットで8.3万というところでしっかりありそうですけど、 マニア層はCatalyst Browseに対応してくれないと食いつかないかな… >あれこれどれさん >位相差ではない理由...もっと無理すれば、iPhone14 pro maxとかPixel 7 proが買えるし。(・_・; > マニア層はCatalyst Browseに対応してくれないと食いつかないかな…、 確かに。 > これは...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-5 ボディ)
2022/11/01 15:08:03(最終返信:2022/11/11 22:48:29)
[24989878]
...一般ユーザーが必要としている点からはかけ離れていますね。新型機のスペックを追いかけている偏狂的なマニアはホンの一握りだという事を忘れてるんじゃないかな。 カメラがカメラとして生き残るには、道具としてのカメラでは無く...
[24903187] RFシステムを語る part28 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/09/01 15:55:58(最終返信:2022/11/08 15:25:56)
[24903187]
...もしキヤノンが暗い28mmから出すとしたら、ある意味24mmに優先させることになり、 メジャーメーカーが28mmをマニア向け焦点距離と位置づけなくなったことを 意味するエポックメーキングな話のように思います。 そうなっても別におかしくはないですし...必要なスペックがハッキリわかってきて、それに適した道具を次第に選べるようになります。 現状、映像マニアではない消費者がどんな道具を欲しがるのかメーカーは見極めようとしているでしょうし、そのどこまでをビジネスにできるか検討しようとしているでしょう...
[24998131] 迷ってます。ご意見下さい!助けて下さい!!
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ)
2022/11/07 00:05:41(最終返信:2022/11/07 16:46:35)
[24998131]
...キヤノンEOSはフィルム時代からマウントアダプタの餌食だった様です。 ただしMF、絞り優先、実絞り専用等、使いにくさ満載、マニアの世界。 myrk4さん こんにちは >マウントアダプターで対応しようと思っていました。 ニコンFマウントレンズから...
[24993746] 【要望!】α7V背面液晶モニターを四軸かチルト液晶へ!
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2022/11/04 09:34:25(最終返信:2022/11/04 11:49:09)
[24993746]
...※屈折光学系で望遠も何とかしてきそうだし デカイ・重い・高い これに耐えられるのは一部のカメラマニアぐらいなんでしょうね。 αは全機種、フラッグシップもコンパクトもハイブリッドでゆくでしょうからもうバリアングルを捨てることはないでしょうね...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ)
2022/10/30 02:42:15(最終返信:2022/11/02 15:33:27)
[24986353]
...次のように思ってしまいました。 20年近く前、『DOS/V互換機』の名前が『PC』にチェンジした頃、一部のマニアではCPUのオーバークロックや、冷却パーツを液冷にする等で、PCのトータル性能を何処まで向上できるか...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2022/10/21 21:29:02(最終返信:2022/11/02 10:23:42)
[24974810]
...一眼カメラはすでにマニアしか買わないものになりつつあり、高くなったから購入やめるということはないでしょう。食費を切り詰め、車を諦め、酒はやめ、ゴルフもやめて、カメラ、レンズを買うのがマニアというものです。...
[24844491] Nikon 1 全機種で写真集 No.38
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/07/22 09:47:10(最終返信:2022/10/22 17:21:18)
[24844491]
...私の記憶違いでMJ(無線と実験)だったかしら。なんせ子供の頃の記憶です。 でも1972年頃のトラ技の編集部はオーディオマニアだったみたい。 後になって上のガッコに入ってから、当時の記事のおかしな所に気づきました。 「高...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ)
2022/10/07 18:36:00(最終返信:2022/10/12 00:26:52)
[24955158]
...98/#24957492 知らない内にスレが伸びていた! 写真は小学生から始めました。 父親がマニアだったので 古い化石ばかりですが、 カメラ機材は豊富でした。 ...
[24948285] 日常的な子供の撮影とスポーツ撮影ができるカメラを探しています
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ)
2022/10/02 12:18:26(最終返信:2022/10/06 00:33:38)
[24948285]
...1Uを選んでおけば間違い無い。 「ミラーレス一眼で撮れない写真がスマホで撮れる」という事もよく考えれば解る事で(カメラマニアはなかなかそれを認めないだろうがw)、特にXPERIAの速写性とスマホならではの気軽さ、実際の軽さは子供撮影の最強の武器になる...