(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ)
2021/09/02 00:31:57(最終返信:2021/12/04 02:16:26)
[24319324]
...カメラ板って自己流で長年やってる人が多いから ベテランキャラの人が突然トンデモ理論を展開しだしたりする。 昔、花火撮影の準備してたら機材マニアの人が「今日の花火の為に明るいレンズ用意したんですよ!」 って自慢しだして、周りの人達の目が一斉に点になったのを思い出した...
[24460276] ミラーレスの中ではレンズの選択肢が最も多い! その3
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ)
2021/11/23 20:15:44(最終返信:2021/12/02 00:45:08)
[24460276]
...て、台当たりの利益率が悪いんだと思うよ。 それにつけて、カスタマーの対応の悪さ。 まず、マニアじゃなけりゃリピートしないんじゃない? おれも、4/3はレンズを追加する気は全くないし。...台当たりの利益率が悪いんだと思うよ。 >それにつけて、カスタマーの対応の悪さ。 >まず、マニアじゃなけりゃリピートしないんじゃない? >おれも、4/3はレンズを追加する気は全くないし...、もう家電量販店のチラシに一眼カメラの掲載は無くなるほど、一般人には売れていないので、 マニア受けのするフルサイズ以外は難しいとは思います。 何しろスマホユーザーはスマホで撮影〜閲...
[24449196] 肉眼で見ている車の形状を限りなく忠実に再現したい
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2021/11/16 21:20:00(最終返信:2021/11/24 20:37:24)
[24449196]
...それを可能な限り高画質・高品質で残したいというパターンですね。 ですから、ここに良くいるような機材マニアだとか、 撮りたい物が定まってなくて趣味としてカメラ始めた、って人が正直よくわからないんです。 始めるも何も手段として選んで気づいたらそこにあった感じです...
[24449492] フルサイズとの暗所での比較(MK2ですいません)
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GX7MK3K 標準ズームレンズキット)
2021/11/17 00:14:29(最終返信:2021/11/23 18:00:05)
[24449492]
...文句を付ける話でも無いです。 フォーマットや機種の優劣話も、僕は嫌いですが、 写真好きとは別の「カメラマニア」はそれをしたい勢が多いのでしょうから、 余程酷い方向の話でも無ければ、ある程度仕方ないのだろうとは思います...
[24444028] ミラーレスの中ではレンズの選択肢が最も多い! その2
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ)
2021/11/13 18:56:59(最終返信:2021/11/23 17:03:46)
[24444028]
...そういう風に為っております、今は 立ち話して機材をチラ見出来たんなら 其れで機種が判別出来る位のマニアだけです そんなもん気にするのは…まあ俺なんですが( ゚ー゚)← >コンシューマ向けカメラのセンサの性能が頭打ち...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2021/11/03 16:46:05(最終返信:2021/11/14 07:22:05)
[24427546]
...半導体動向以前のR5/6もかなりのもんだったし 最近ニコ爺がスペックオタ化してるのが心配。 一時代前のSONYマニアを見ているよう。 「発売前のスペック以外見るべきものが無い」って事にならないと良いけど。 どちら...
[22158640] 外部レコーダーで動画撮影している方いますか?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ)
2018/10/04 16:40:10(最終返信:2021/11/13 17:37:23)
[22158640]
...ブラックマジックも修理対応はしないとか聞いてますから無料ソフトは素晴らしいけどハードは考えてしまいす。 まあ今時は外部レコーダーは本当のマニアしか使わないと思うので綺麗な動画を内部記録出来るカメラを買うのが一番安上がりかもしれませんね。 EマウントでLA-EAでというほうがスマートかも...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7S III ILCE-7SM3 ボディ)
2021/11/03 12:38:13(最終返信:2021/11/10 08:48:50)
[24427247]
...足りないのは軽量ボディ、 他社が真似のできない超軽量ボディで、がっつりシェアを奪うとよいと思います、 マニアでない一般の人が「軽量高画質機」を求めているのは、α7c、EOS Rp、の売れ行きを見れば明らか、...
[24436700] 山岸伸「助手を雇うのはもう止めようと思った」
(デジタル一眼カメラ)
2021/11/08 21:48:36(最終返信:2021/11/09 10:32:51)
[24436700]
... そのほうが金になるから。 爺さん婆さん撮って「刻を重ねた年輪が・・」って言っても喜ぶのは 写真マニアだけ。 ...
[24424371] 朝・夕の撮影でAFが合掌しない事が良くある。
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2021/11/01 16:59:20(最終返信:2021/11/08 13:32:17)
[24424371]
...で違いましたし。 >りょうマーチさん 私もそう言い切れるような腕に早くなりたいです(笑) 私は多少機材マニア的な部分もあるのでどうしても数値が気になってしまうのですよね。。 そうですか、SVとα1ではやはり違うのですね...
[24431691] そろそろ…R指定のKISSでも(/-\*)
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2021/11/05 23:50:22(最終返信:2021/11/08 13:09:48)
[24431691]
...これからもライトユーザー向けのAPS-C・m4/3機を出していくだろーからw >滅亡迅雷2さん あと、一部マニアね(^O^) 子供の写真を撮るために買った望遠のカメラは、子供が成長すればお払い箱。 普段はスマホ写真で十分っていう風潮の中で...
[23998248] 価格コム限定「モーキンズ」結成。第十九弾
(デジタル一眼カメラ)
2021/03/02 15:05:10(最終返信:2021/11/08 07:54:46)
[23998248]
...サシバはお隣の栃木県にはサシバの里と銘打っている町があるくらいなので、隣接のこちらの県でも、春先には珍しくはありません。マニアは皆さん山桜とのコラボということで、県央の山桜の名所に出かけているようです。 こちら昨年、桜吹雪の中のサシバに遭遇したのですが...
[24427744] (ご参考)ミラーレス・カメラの規格別レンズ・バリエーション
(デジタル一眼カメラ)
2021/11/03 18:37:56(最終返信:2021/11/07 17:39:38)
[24427744]
...あと販売してないものも結構ある! レンズなんて70本もあれば特殊レンズ含めて殆ど過不足なく揃うよ。 マニアがお遊びで買って喜ぶようなレンズもあれば楽しいかもしれんが。 >ミッコムさん そんな、追い打ちをかけなくても…...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2021/10/28 17:15:50(最終返信:2021/11/06 00:04:35)
[24417933]
...たまたまこれを見て少々極端な意見ではありますが、新機種が出るたびにやたらとマウント移行の話をされる方は、そうかもと思いました。多分カメラマニア?なのでしょう。 あと理解できないのはメイン用途で、例えばCANONのレンズにシグマのアダプターにSONYのカメラとかを使い続ける方でしょうか...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2021/10/22 22:05:30(最終返信:2021/10/28 10:27:38)
[24408495]
...>banker7さん >写真愛好家が何でメーカーの代理戦争をするのか。いつも不思議に思う。 写真愛好家に限らずCarマニアでも同じ、そんなもん。それがメーカーにも伝わり切磋琢磨するなら寧ろいいこと。 良くないのは個人への誹謗中傷やストーカ行為を行うこと...
[24410959] α7Wが出た今も標準機としてはVがベスト?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2021/10/24 10:33:11(最終返信:2021/10/27 23:42:23)
[24410959]
...Uでも無印でもその人にとって必要十分であれば、ベストでしょう。 私見ですが、最新型の機種が必要な人はごく僅かなプロか機材マニアだと思います。 最新の機材がないと撮れない写真はないでしょう。 今欲しくてご自分がVがいいと思われているのなら...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2021/10/06 21:37:37(最終返信:2021/10/15 18:04:55)
[24382659]
...ついこの間(2018年頃)描いたVR絡みのロードマップを軒並み放り出してしまった…という事ですよね。 まぁ、あと暫くは(VRがマニア向けに留まっているうちは) Oculus あたりに走らせておけば宜しのでしょうが いずれはCANN...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ)
2021/10/12 18:35:36(最終返信:2021/10/13 17:53:04)
[24392335]
...ミラーレスの進化が著しい中、 耐久性ではなく性能面では長く使おうと考えるとあまり良い選択ではないように思います。 レフ機はマニア向けの存在になりつつあるということですね。 2つ目は、私なら2ですかね。外装が綺麗というのは内部の消耗には関係ないかもしれませんが...
[24228028] RAWデータのソフトによる画素数アップについて
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GX7MK3 ボディ)
2021/07/07 16:37:25(最終返信:2021/10/11 18:37:06)
[24228028]
...バイキュービックなどで画像リサイズで対処しているはずです。 多分この機能を平気でディスれるのは、一部の(でも多数の)カメラマニアのアマチュアでしょうね。 スーパー解像度機能は、一般用途でも、プロ用途でも、大変意味深い機能だと思います...
[24362547] あなたの写真に対するこだわりはなんですか?(自慢話歓迎)
(デジタル一眼カメラ)
2021/09/25 21:07:48(最終返信:2021/10/06 02:52:55)
[24362547]
...人のセンスに依存するものではないかと思っています。 @がショボいと、露出やピントは合っていても、面白くない写真が多くなる。機材マニアに 多い傾向がある。 カメラの知識のない女の子がたまに、おおーと言う写真を撮るのは@の能力が先天的に...