(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/09/30 20:00:03(最終返信:2023/10/01 00:49:41)
[25443967]
...>たろう&ジローさん そりゃあディーゼルより五月蝿いんですもん、言わずもがなですよ。 数十万円だして社外マフラーに変えたら解決しませんか!? 俺から見たらそのBMWも大衆車枠なんですけど。...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ レイバック 2023年モデル)
2023/09/29 18:31:28(最終返信:2023/09/29 18:31:28)
[25442507]
...恵比寿ショールームへ実車を見に行き、10日に契約! オプションは、STIフルエアロ、パフォーマンスマフラー、納車は、12月から来年1月と言われています! 納車しましたら、レビューしたいと思います!...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/18 01:49:54(最終返信:2023/09/28 21:23:29)
[25427107]
...画像貼り忘れました。 私は来店2月納車予定ですが、年齢的にMODELLISTAは恥ずかしい。特にリアのマフラーあたりは、幼稚で耐えれないので、クールシャインも考えたが、60代になったので、ジェントルらしく乗ろうと思います...
(自動車(本体) > 日産 > GT-R)
2023/01/22 15:40:58(最終返信:2023/09/28 18:29:26)
[25108564]
...信頂きありがとうございます。 ピュアだけ同じ構造のステンレスマフラーではなく、全車統一のチタンマフラーとの事で コストダウン、、、、ではなく、ピュアだけ大幅値上げ...であと3日。。。 ピュアエディションは音量規制クリアーの為、上位グレードと同じチタンマフラーに。 その為価格の上がり幅が大きいようですね。 こんにちは 2月が終わり、いよいよ...ピュアだけの為の、騒音規制クリアーのステンマフラーを作らない(開発しない)。全車チタンマフラー一種類にすると言う事だと思うのですが。 詳細は分からないです。 ボーズの件はわからな...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル)
2023/09/18 20:12:36(最終返信:2023/09/27 18:01:58)
[25428203]
...皆さんの感覚的にどうでしょうか? ・ゲレンデは新車でも故障リスクは有りと聞きますが、個人売買はリスクが高いでしょうか? ・社外マフラーは矢張り音が大きいでしょうか? かなり悩んでおり、ご意見をお聞かせください! あと、ゲレンデの7人乗りオプションは今後出ると思いますか...
(自動車(本体) > レクサス > RX)
2023/03/24 14:04:03(最終返信:2023/09/26 11:52:35)
[25193237]
...るといいですね。特にマフラーが遅延が酷いようです。私もノーマルでの納車になりそうです😭 2月初旬に500h納車済の者です。 注文時(昨年11月末)にTRDエアロ及びマフラーを注文してましたが...が、 納車時にはマフラーのみ間に合わず、やっと次週にマフラーが到着し、装置予定です。 現在、ディーラーではTRDエアロ...のバックオーダーがあるらしく、 注文再開後の発送は夏以降になるかもとの事でした。 特にマフラーが厳しそうでした。 どうやら、NXの大量納車、TRDエアロの大量注文により、 TRD側...
(自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル)
2020/08/30 15:28:54(最終返信:2023/09/24 14:48:23)
[23631504]
...現時点で調子は全く悪くはないのですが昨年エンジン付近からの異音発生で約 7万円の出費、今年はマフラーの排気漏れの為マフラー交換で約4万円の出費と ちょこちょことお金が掛っています。 ちなみにその前に乗っていたヴィッツは新車購入から23万キロ乗りました...乗り換えるよりコストはかからないと考えているからです。 昨年エンジン付近からの異音発生がなんだったのかは気になりますが、 マフラー交換したのなら、少なくとも当分マフラーは大丈夫ですし。 ベルト類なんかも5〜10万キロでちょこちょこ変えなくちゃならないものだし...
[24790316] ライズハイブリッド 後方からの異音を解消したい
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ)
2022/06/12 19:39:50(最終返信:2023/09/23 11:33:31)
[24790316]
...わたしロッキーのハイブリッドで同じようにリアからの異音に悩んでおります。はじめは純正のマフラーリングが柔らかくマフラーがかなり揺れていたのでこれが原因かと強化品にかえてみましたが変化がなかったので後日ディーラーに持ち込むことにしました...
[25428047] 新型レヴォーグD型の先行予約に関する値引きについて
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/09/18 18:16:53(最終返信:2023/09/22 10:53:52)
[25428047]
...期待出来ます。 また、DOPの諸パーツ(例:ベースキット、STI等のエアロパーツ、ホイール、マフラー、各種華燭保護パーツ等々)を様々購入装着すれば、装着諸費用から10〜20%程度の値引は期待可能だと思いますが...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/03 17:19:41(最終返信:2023/09/20 18:59:28)
[25407520]
... こんばんは。 2020年1月登録 EL normal 3.5 白 36000km TRDマフラー フルエアロ サンルーフ 室内イルミ 570万円 参考までに。 HMさん、はじめまして。 こちらもSC3...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル)
2023/09/01 12:10:33(最終返信:2023/09/18 09:30:57)
[25404576]
...ホンダが初めて出した自動車の軽4輪を購入しましたが ハンドルはオーバーステイ気味で扱い難く、また、雨漏りはするし、マフラーは外れるしで散々でした。 普通車のクイントも購入しましたが、とにかく弾む車で閉口・・・、果たして後継車は出ませんでした...
[25403825] 日産や他が生き残る道 230万円台のPHEV エクストレイルクラス
(自動車(本体))
2023/08/31 20:16:04(最終返信:2023/09/17 09:16:05)
[25403825]
...この1827件中には、「社外品取付」、「整備不良」、「衝突事故」のような要因も多く含まれています。 他にも「高温のマフラーが枯草に接触して発火」だの「車内に置いていたモバイルバッテリーが発火」だの「冠水道路を走って水が浸入」だの「車内に作られた鳥の巣が燃えた」だの・・・etc...車内にモバイルバッテリ放置するとか、タイヤがバーストした状態で走り続けるとか、規格外の社外品取り付けるとか、マフラーに接触した枯草が発火するとか、後部座席に置いた洗剤が倒れてこぼれるとか、オイルキャップのフタ締め忘れとか...
(自動車(本体) > マツダ > MX-30)
2023/01/16 21:44:20(最終返信:2023/09/16 18:39:30)
[25100421]
...ロータリーレンジエクステンダーを積むスペースが確保されてるんじゃないでしょうか? 無理・・・? コンパクトな発電機と燃料タンク、排気経路(マフラー)に給油経路とか考えたら、簡単にポン付けできるようなものではないですかね〜・・・ あいや、スミマセン・・・...
[25373822] エアロダイナミクスミラーカバー trd
(自動車(本体) > レクサス > NX)
2023/08/07 07:52:39(最終返信:2023/09/16 08:28:56)
[25373822]
...りません) 因みにCSKさんがユーチューブでEXARTスポーツマフラー紹介していたのでマフラーは これと思ったらMYディラーは取付け認めないとのこと、残念です...T製マフラーですが「JQR事前認証取得済み(車検対応)」の商品ですので ディーラー入庫等は大丈夫と思われます。 前車種RX300の時も、社外:車検対応マフラーで問...納車になりましたが TRDエアロミラーだけ未装着で納車でした。 その他、TRDエアロ・マフラー・補強パーツは装着されていました。 ディーラーからも、ミラーは納期未定の案内がありまし...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード)
2015/01/24 20:40:47(最終返信:2023/09/15 21:43:32)
[18402530]
...ベルは重いから出だしが遅いのは分かるが、その他のミニバンで車の能力を把握出来てない女ドライバーが多すぎ! 夫の趣味で音だけマフラーをつけていて出だしが遅いなら分かるがノーマルで遅いとかやめてくれ! 個人的にミニバンを選ぶとするなら...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/09/04 18:17:19(最終返信:2023/09/10 21:03:10)
[24908238]
...がぽたぽた漏れ エキゾーストパイプに流れていて火ダルマになるところだった 軽は1年でマフラーが腐って落ちた などなどそれ以来購入していない 専門家によると三菱の開発費はトヨタの...それはそれ。 逆にトヨタの子会社の某トラックメーカーはどうなのって話です。 そもそもマフラーが1年で腐るとか、どう考えてもメーカーじゃなくてユーザーに瑕疵がありそうです。 何が言...の良し悪し実感すると、選択の楽しさがある事に嬉しさを感じます。 >アキバ系・父さん >マフラーが一年で腐って壊れた。 ありえない話ですね。 スレ主の意図は何処にあるのか? 何を言い...
[25326659] 予想以上に燃費が良い。2カ月間の平均で22km/L
(自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2023/07/02 09:36:55(最終返信:2023/09/09 11:26:51)
[25326659]
...「私も車体の底面を見てみたい」と申し出て見てみました。例の箇所は下から見上げると錆が見えない状況で、やはり上面の貰い錆の様でした。 その他、マフラーの固定材(棒材加工)が錆びてました。私は耐候性鋼材を用いてると信じたい!!!ですが、(万が一)通常の錆る鋼材ならば...域で錆び止め塗装無しに10年は持たないのでは無いかと杞憂します。 当日、ディーラーは前輪外して例の箇所の錆び取り後に例の黒色塗装、マフラー固定材にはシルバーの錆止め塗装をしてくれました。 車体底面の錆び止め塗装ですが、塗装前の洗浄作業を含めると16000円との事でした...
[25391167] もう、やめたやめたやめたーーーー!!!!
(自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル)
2023/08/20 23:11:12(最終返信:2023/09/05 21:46:36)
[25391167]
...センターパイプ込みで20万は痛かったです。 >関電ドコモさん >BREWHEARTさん マフラーはそういうのありますね。一応私が検討しているマフラーはコレなんですが、住宅密集地なのでちょっと躊躇してるところです。 https://www...>アフター社外パーツの見込み発注は要注意ですよ。 ほんと、これは気を付けないとね。 自分も1年半待ってた車が過去にあり、先にマフラーとか買いそろえてたんですが、 マイナー挟んで適合しなくなり買い直しとなりましたね。 センターパイプ込みで20万は痛かったです...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/06/07 22:49:42(最終返信:2023/09/03 19:51:24)
[25292346]
...3列目シートだと後方からの排気音が気になります。クォーンと言った小さいこもった音ですがエンジンが掛かると後方から音が回ります。排気マフラーからの音?更に静かさ求めてアンダーボックスやカーゴルームのデットニングやろうかどうしようか迷います...