[23852364] RFシステムを語る part15 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2020/12/16 16:47:13(最終返信:2021/01/23 14:01:39)
[23852364]
...んが。 むしろ、APS-Cはムービーカメラとしてソニーと競争になるかもしれません。 すでに、kiss Mはアジアでは若者向けムービーとして売られており、この路線を...、ターゲットはYoutuber向けに絞った方がいいんじゃないかと思います。 使いやすいムービー機能に特化したカメラがR7として出るのであれば見てみたい。 なかなか市場の動向を見極...合、一旦、出してしまった、R/RPの後始末、をどうするのでしょうか? > 使いやすいムービー機能に特化したカメラがR7として出るのであれば見てみたい。 私は、使ってみたいと思い...
[23814833] M1X&100-400 と 90D&100-400 ドッチが良いか…悩み中(笑)
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/11/27 19:59:11(最終返信:2021/01/21 03:31:57)
[23814833]
...レスありがとうございます。 オリM1X & パナ100-300II(スチル) パナG99 & オリ75-300II(ムービー) の2セットで当面行こうかな と考えています。 廉価レンズですけどね。 100-400も加える積もりです...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ)
2020/12/22 23:13:26(最終返信:2021/01/19 21:38:50)
[23864431]
...その>powerONで初期化されるレンズ、ってどこのレンズのことでしょう? 外部バッテリーは、ムービーとかタイムラプス撮影でしたら有効でしょうが、 普通のスチール撮影でしたら、煩わしい限りですね(爆...
[23896194] T3を2台持ちにするか or T4とT3の2台持ちにするか
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ)
2021/01/08 22:46:38(最終返信:2021/01/10 10:56:22)
[23896194]
...自分なら中古のT3か新品のS10ですかね〜 T4はバリアングルだったり、測光エリア変更ダイアルがスチルムービーダイアルになってたりしてますが、その辺不満なければ良いかも? 大きな変化は手ぶれ補正ですけど、使...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/12/18 14:21:50(最終返信:2020/12/22 21:45:05)
[23855789]
...ハハハハハ ついに この年末に R5 買えるくらいの費用を掛けて、 MFTテレマクロ フォト&ムービー 機材を揃えたぞ(笑) 来年は いよいよ... RFに手を染めるか? たびたび、横レス失礼します...またよろしくお願いします。 つい先日 ビデオ雲台を買いましたが、 100-400にテレコン付けて テレ&マクロムービー用途なんですよ。 M1Xには100-300や100-400を付けて手持ちで挑戦しますね。 100-400を試したところ...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/12/17 11:10:51(最終返信:2020/12/21 21:01:17)
[23853757]
...R6もα9も使い込んでいるとはとても言えない状況なので、突っ込みどころはもちろん満載ですが、カットなし実録フォトムービーで失礼します。 価格コムのビデオの制約から、オリジナルは横1980ピクセルでアップしていますが...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/12/13 19:25:26(最終返信:2020/12/18 13:25:33)
[23847380]
...小さい >ZUNGLEさん MFT規格自身は生き残っていけますね。 小型を活かしたムービー用途が一番かも知れません。 でも、4Kはいけても8Kは無理ですかね。 >momopap...ますが、現実的には厳しいですね。 パナソニックのMFT小型機もすでにニーズ消滅で、 ムービーへの展開を模索しています。 ニコン1も含め、豆素子の小型機、望遠機はすでに市場での評判...スに宗旨替え。 良い性能の新製品を開発しましたが、事業としては厳しい。 たぶんMFTはムービー機に転向でしょう。 ペンタックス/リコーはミラーレスQで失敗、 レフ機にとどまりニッ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2020/12/06 06:50:34(最終返信:2020/12/18 11:39:06)
[23832127]
...、SONY FER-AX60を使用していますが、 ミラーレスならではの精細な解像度で、ムービー作りたくなります。 レンズはz50mm f1.8 をつけています。 購入に迷ってい...ると思います。 >貧乏してます。さん これ私感なんですけど、このカメラはスチルよりムービーの方が無理なく使い易くトータルバランスも良いと思えました。 写真のみで使うとなるとかな...だニコンはいつも早くから動画の類を搭載するのですがあまり宣伝しませんね。 そもそも一眼ムービーも全然宣伝していなかったのをsundiskが目を付けて宣伝してくれたくらい使える物らし...
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2020/11/21 10:08:55(最終返信:2020/12/01 09:16:42)
[23800759]
...思わずα7RVをポチってしましまったというわけです!(^^)! かつて、アナログのカセットテープを使用していたムービーカメラは、機種にもよりますが、私が持っていたのは電動ノコギリ程の図体でしたので、ドライブ旅行とかイベントにしか持ち出せないほど嵩がありました...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2020/11/30 08:10:00(最終返信:2020/11/30 10:34:57)
[23820248]
...るこちらを購入しました。でタイトルの通りなのですがムービーの作成時間は撮影時のままなのですが何故か更新日が9時間先の未来になります。そのためムービーのソートやフォルダ分けをPC上でオートで行うと本来の時間にならず管理が非常に面倒なのですが...
[23813309] 購入するか迷っている人に見てもらいたい動画と特価情報
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/11/26 22:55:30(最終返信:2020/11/27 00:01:27)
[23813309]
...真のプロ向けだったが動画のプロまで使えるカメラになると思いますよ ユーチューブでも今後はショートムービー等が期待できます すいません 画質8ビット4:2:0が12ビット4:4:4 でした。文字変換で変になって修正したら変になりました...
[23791176] sonya6400かaiiかa6000かで迷っています。
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ)
2020/11/16 11:53:09(最終返信:2020/11/16 20:18:15)
[23791176]
...【使いたい環境や用途】 旅行にいったときの友達、タイマー利用での集合写真、風景や食べ物、カフェなどの写真 旅行の思い出ムービーを毎回作るので、動画も撮りたいです。 【重視するポイント】 【予算】 レンズも合わせて-15万円程...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A5 レンズキット)
2020/11/09 15:22:52(最終返信:2020/11/09 22:01:17)
[23777865]
... スマホは現代人の必携アイテムなので、スナップ写真程度になら使えるでしょうね。 スマホは勝手にムービー作ってくれるのが良い。 「4本足のお友達」とか「ハイキング〜長い年月で」とか スマホの画像で写真の楽しさを再確認する事も多い...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2020/11/07 06:54:59(最終返信:2020/11/07 16:24:28)
[23772606]
...皆様はこのカメラはどのようなお客さんををターゲットにしたものだと思いますか?シャッター速度iso感度ドライブモード測光方式またはスチル、ムービー切り替えそれぞれの専用ダイヤルが消えてます。そしてモードダイヤルが付いていて小型です。このことか...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2020/10/20 18:32:09(最終返信:2020/11/05 12:31:45)
[23738065]
...個人的にはAF機能向上はスチルより動画で必須になってきました。スチルは 奇跡の1枚が撮れればいいですが、ムービーの場合は最低10秒は追って欲しい。 (アオバト、ワンコ、文鳥) なので動物瞳AF、ターゲット追尾も是非とも性能向上してもらいたい...
[23752081] RFシステムを語る part13 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2020/10/27 21:24:04(最終返信:2020/11/04 07:19:13)
[23752081]
...す。 いずれにしても、スチルからムービーの流れは間違いなく来ており、この延長からは"ミラーレス"というカテゴリーを越えたムービーカメラの出現を推測させます。 キ...の商品ラインを持つのに対して、ニコンにはムービーはZを成長させるしかありません。 今のニコンにできるのはとりあえずムービー対応レンズからというのは理解できます。 ...りましたが、さらにαマウントシステムでは映画やドラマを撮影するためのプロフェッショナルムービーカメラも包含させたり、サードパーティ製レンズへのマウント規格ライセンスを行ってきました...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1H ボディ)
2020/10/24 10:50:48(最終返信:2020/11/02 00:40:49)
[23744943]
...これはムービーではなくスチールでのお話です。 S5を発売日に買い、使用感を確かめるべく、1ヶ月、ポートレートを6回撮りまくりました。 S5の最大の利点は軽くて振り回せることでした。 最初は軽くてめちゃくちゃよいと思っていました...
[23756726] (レンズについて)皆様の価値観、検知を共有してください!
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2020/10/30 12:36:19(最終返信:2020/11/02 00:14:23)
[23756726]
...α9 以外のカメラでは「ソニー純正レンズ以外では電子先幕シャッター OFF で使うべし」ということ。ムービーではなくスチルをメインにとお考えなら、こちらを気にした方がいいと思いますよ。 写真撮影におけるシャッターチャンスというものは...
[23539992] NEW APS-Cフラグシップ機最新情報動画
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II ボディ)
2020/07/17 15:22:47(最終返信:2020/11/01 22:19:33)
[23539992]
...>背面モニターが固定なのは硬派過ぎる感が否めない 背面モニターは取り外して 手ぶれ補正も取り外して ムービーも外してスチールに特化して 秒間撮影枚数も3枚当たりでOKとか それより 軽量化と小型化と外見の高級シンプル化を望んでいる方も...