(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR)
2022/04/17 15:38:42(最終返信:2022/04/18 08:42:03)
[24704168]
...カバー中央に取り付けてる方が多いと思います。やや大きめで存在感のあるマイクなので、私はメーター類見る時に若干気になるんですよね。DOPで取付けてもらったのでこれが指定位置なんだと思...根付近が定番と思います。目立たないし音も良く拾いますよ。 取り付け説明によく書いてあるメータークラスター内のハンドル上部は目立つしダサいです。 プローヴァさん、返信ありがとうござい...などの専門ショップでも大体ここに取り付けてますね。 >あうとらいだーさん 音声マイクはメーター前だとハウリングする事が多く通常Aピラー上部に取付る事が多いですがアルパインの場合仕方...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2019/10/11 23:10:46(最終返信:2022/04/17 12:52:14)
[22982319]
...jp/cda/news/2005/03/17/6909.html まぁ、冗談ですけど。 パナは100メータースケールがパイオニアと比べると見劣りするんです。 DVDを使ったパイオニアのナビは昔、さんざん使ってました...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2022/02/02 22:45:48(最終返信:2022/02/03 09:35:19)
[24577237]
...XF11NX2のディスプレイ横幅は271mmになります。片側15mm程度横に張り出しますので、下記のパナソニックの写真からして、メーターコンソールにぶつかるかどうかですね。ギリ行けそうにも見えますが。。。 それと、アルパインは11型で額縁も広めなので...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL912)
2021/12/24 13:50:24(最終返信:2021/12/26 03:27:50)
[24509274]
...自分の乗る車2台とも、後付けオートライトをオーディオだけにつないでディマーきかしてる。 (ただ、今時の車はメーターが難しい。JB64だとメーターイルミがCAN通信使ってるみたいだから、割りこめない) 同じく、時刻じゃ使い難い...
[24221634] バージョンアップはまだしないほうがいいです
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD)
2021/07/04 09:22:47(最終返信:2021/07/17 20:41:09)
[24221634]
...消せません もちろん出ないようにしてますが出てしまいます ホテルの多い地区では、(東京も)100メータースケール以上ではホテルのマークだらけで地図が見えません ゼンリンに問い合わせ中です 取り敢えずもとに戻したいのですが出来ません(泣)...
(カーナビ)
2021/06/21 14:40:01(最終返信:2021/07/03 01:31:10)
[24199600]
...エンジンの入り切りを行っても状況は変わらずだったのですが、走ってるうちに治りました。 しかしよくよく見たら、メーターのところに表示されてた平均燃費がリセットされてました。 何だったんでしょうね? 新車で購入して1年未満(7月末で納車1年)です...
[23976188] GPSの受信感度について教えてください。
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711)
2021/02/19 17:22:59(最終返信:2021/02/21 20:47:30)
[23976188]
...C以降)。 >yanagiken2さん ありがとうございます。 車速パスルは、スピードメーター裏の40Pコネクタより拾っております。 カロッツェリア(パイオニア)のページから情報を...お尋ねしたのは"物理的な"接続の仕方です。 OPコネクタ未実装なのですから車両配線(メーター裏40P)に割り込む必要があることはわかっています。 なので、ただ"40Pから拾った"...かめきちδさん 現行ハイゼットは5Pコネクターにタップで接続したり少々前のハイゼットはメーター裏にタップで接続したりしましたが特に車速信号で不具合になった事はありませんでした。 ...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2021/02/21 11:22:14(最終返信:2021/02/21 12:46:53)
[23979721]
...下手に別付マイクを使うより綺麗に聴こえる様です。 車輌通話で良くハウリングしている通話を聴きますがマイクがメーター直ぐ近くに取付てある車が多いです。 地図ベースは303-U以外同じです。 何故か511.11...
[23827110] 1DIN/2DINに代わる統一規格はできないのでしょうか?
(カーナビ)
2020/12/03 17:41:12(最終返信:2020/12/07 10:57:45)
[23827110]
... 究極は、テスラのモデル3 15インチの液晶画面がダッシュボード中央付近にあるのみで、スピードメーターや燃料計、距離計、エアコンのスイッチなどもこの画面に表示され、操作するようです。 https://xtech...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2020/08/29 15:01:44(最終返信:2020/09/26 08:41:56)
[23629281]
...取り付けキット(KLS-H808D)の他に何が必要でしょうか? もう一点確認です。 社外ナビを付けた時、メーターの横にでるTurn by Turn表示は出せませんよね? >ジェラトニーさん Turn by TurnはNGです...
[23685830] ガソリン車後期型セレナ アラウンドビューモニター ナビ表示
(カーナビ)
2020/09/25 09:29:23(最終返信:2020/09/25 09:29:23)
[23685830]
...セレナ 現行後期型ガソリン車のアラウンドビューモニターのナビ表示について 納車されてからメーター横の7インチディスプレイにはアラウンドモニターが表示されるのですが、ナビには連動せず映りませんでした。(MM519D-L純正ナビ)...
[23593609] 新車のコネクト機能と社外ナビの生き残りについて
(カーナビ)
2020/08/11 20:16:37(最終返信:2020/08/15 11:54:23)
[23593609]
...こちらの方が安定した収益が見込めるので カー用品をチマチマ売るよりは企業として安定しやすくなりますね。 この先は外車のようにメーターパネルに組み込まれてくる可能性があるので、社外ナビは要らなくなるでしょうね。 どっちに転んでも運転以外のながら運転にならないような商品...5Gがあるとどうなるのでしょうと思います。 ・・・ テスラなど眺めていると、 将来的には、アナログメーターも、エアコンスイッチも、ネットも、カーナビも、 すべて1画面のタッチパネルで完結になるのでは!...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S707)
2020/06/28 22:22:26(最終返信:2020/08/03 07:58:30)
[23499929]
...>nabesanyoさん 本体設定にはそれ以上ないようですが、車側にイルミネーションコントロール(メーター類の明るさ調整)はありませんか? あれば設定を動かして、ナビの明るさが変わるか確かめてください。...※通常"ヘッドライトのON/OFF"で反応はしません。イルミ信号=スモールライトのON/OFFです。 また、メーター照光調整とも無関係です。(調光回路はイルミ電源の先) >yanagiken2さん しっかりスモールで明るくなったり暗くなったりします...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2020/06/26 23:15:01(最終返信:2020/06/29 09:26:14)
[23495027]
...>メイトリックス大佐さん 車両側でメーターの減光をキャンセルされていませんか? ライトオンでメーターが減光しなければナビも減光しないと思います。 >YZR5000さん 返答ありがとうございます。 メーターの照度も設定したんですが変わりませんでした...
[23459611] GPSアンテナ、純正を流用するか、製品付属を使うか
(カーナビ)
2020/06/10 12:50:22(最終返信:2020/06/11 07:59:50)
[23459611]
...純正GPSアンテナはどこにあるのか?とダッシュボード内を覗き込んだら ナビ取り付け部のすぐ右側、メーター前に台座があり、その上にGPSアンテナらしき黒い四角形の 物体がありました。 デイズ、ルークスの純正ナビは9インチがパナソニック製...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ103)
2020/01/09 23:12:41(最終返信:2020/04/12 08:19:49)
[23158253]
...れているのはサブメータ級/センチメータ級測位補強サービスの方で、これらはサブメータ級で1mから3m、センチメータ級に至っては6c...ってますね。 みちびき対応イコールセンチメータ級測位補強サービスと勘違いされてる方も多いのではないですかね? 「センチメータ級測位補強を送信するL6信号は、GPSか...差であれば気にすること無いようですね >M_MOTAさん >みちびき対応イコールセンチメータ級測位補強サービスと勘違いされてる方も多いのではないですかね? ここにいますよ、勘違い...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2020/01/27 11:08:23(最終返信:2020/01/27 20:07:02)
[23193867]
...ハンズフリーマイクがちょうど、タコメーターに被っており、メーターの視認性が悪くなってしまいました。マイクのクリップの背が高く、横にずらしても他のメーターと被ります。バイザーに取付してもらえれば良かったのですが...あとはドライビングポジションを変えるか 取り付けた人はマイク付けた時にメーターにかぶらなかったから そこに取り付けたんでしょうね まあメーターにかぶって見えないと言えば変えてくれそうな気もしますが >HRO786さん...
[23189791] ワゴンRでセンターメーターは見えますか
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2020/01/25 12:04:43(最終返信:2020/01/26 14:59:48)
[23189791]
...現行のワゴンRに取り付け可能にはなっていますが、実際に取り付けたかたがいたら感想聞きたいと思います。センターメーターにかかってしまいメーターが見え難くなることはありませんか?画面を下げすぎるとハザードランプのスイッチが隠れそうだし・・・...
(カーナビ)
2019/12/15 14:26:31(最終返信:2019/12/15 16:21:30)
[23108537]
...ランエボ7に取り付け予定です。 現状ekスポーツにはアルパインの2DIN エボには純正1DINと3連メーターがついています。(電圧、ブースト、油温) 必要なハーネスとかありますか? 自分で調べてみたら、エボの場合こちらが参考になると思いました...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2019/11/27 20:31:05(最終返信:2019/11/27 22:06:19)
[23073475]
...どちらでも良いですがマイク取付がステアリングポスト上だとハウリングします。(あまりにもマイク感度が良すぎてメーターバイザー等で共鳴している様です?) 910、810、710の内蔵マイクもそれなりに拾いますが外...)色々なナビを取付る時はこの頃はAピラー上にマイクを取付ています。 そうそう、ハウリングでした。 過去三台のマイクは、ステアリングポスト上が二回、メーターハウジング?内が一回です。 エンジンの振動などを拾い易い場所だったのかもしれませんね。 あと5日ほどで...