(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2011/02/06 10:16:45(最終返信:2011/02/28 21:05:18)
[12613482]
...P社専用のファームは入れさせないようにするでしょうね。 誤 >>ここに書いても仕方ないんですが....確認でパイニア社にはメールしました.. 正: バッファロー社にはメールしました です ...UPDATE 更新してよという意味です..... ここに書いても仕方ないんですが....確認でパイニア社にはメールしました.. ちなみにパイオニアはST TRADE ホームページで落とせます http://www...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > UJ-240)
2011/01/25 22:13:19(最終返信:2011/01/25 22:13:19)
[12561038]
...オウルテックのスリムドライブケースOWL-ESODSATがブルーレイドライブに対応しているかどうか、昨年12月にメールにて問い合わせたところ確認していないとのことでした。 先日、HPを見るとパッケージにブルーレイドライブにも対応と書いてあるではありませんか...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2010/12/25 20:51:10(最終返信:2011/01/22 20:31:10)
[12418316]
...)のかな(^^;。 手持ちにDLがあれば、試せるのですが・・・。申し訳ございません。 あとは、LGにメールまたは電話してみるのが、手っ取り早いかもしれませんね。 お力になれずに、すみません。 BD-R DLには対応してます...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-206BK/WS バルク)
2011/01/18 23:35:52(最終返信:2011/01/22 12:06:57)
[12529438]
...しかし、ファームで「サポートに問い合わせる」という行動を すっかり忘れていたことに気づき、先ほどメールで問い合わせてみました。 (最初からやれ、という話ですが、すっかり失念していました) 結果が何か得られ次第...
[12365042] BR-X816U2 付属softをインストールするとパソコンが起動できない
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2)
2010/12/14 09:42:59(最終返信:2010/12/15 09:28:25)
[12365042]
...パソコンが固まってしまいます。 Dell XPS M1210ではインストール後も正常に起動する。 バッファローメールサポートに解決策を申し込んだ所、 以下の回答がありました。 大変恐縮ではございますが、正常にご利用いただけるパソコンもあること...
[12164688] 突然、ブルーレイコンテンツが再生できなくなりました。
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH12NS30 BOX)
2010/11/04 19:47:15(最終返信:2010/11/21 23:01:59)
[12164688]
..._ヘ)イテ☆\( ̄д ̄*)寄付してもいいかな? みたいな心境っすよ。 けんけんRXも、ユーザー登録をし、サポートメールを出しました〜♪ ぱぱさん。ぜんぜん話かわりますが、ぽん橋土産です。 怪しいお店イオシスにて.....
[12061582] 【TDK 超硬 DVD-RW (2-4x)】 で書き込みエラー!!
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2010/10/15 00:39:28(最終返信:2010/10/25 00:04:49)
[12061582]
...LGさんばかりを非難のやり玉に挙げるのは間違いでした。 LGさんごめんなさい。 TDKさんのサポートにも相性不具合報告をメールしときました。 結局ですが・・・このLGドライブは返品してPioneerに乗り換えました。 まだ...方法だと思います。 私自身はDVD-RW/+RWメディアが新ドライブでダメな時には、メーカーにメールで対応要求をしてしばらく待って対応ファームで解決したという経験もあります。 その時は他に外付け16倍速DVDドライブを所持していたので...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H1016FBS-BK)
2010/10/02 12:48:01(最終返信:2010/10/07 00:47:36)
[11999914]
...osのインストール時に光学ドライブより起動が 出来ない仕様であるはずはなく、通電はするはずと考えています。 購入先には事情をメールし、返事待ちですが、やはり初期不良と考える べきでしょうか? 最近のドライブに慣れていないので、皆様のご意見をよろしく...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SP8)
2010/02/12 20:58:57(最終返信:2010/09/20 01:12:11)
[10929875]
...まあそんなことはまずないでしょうから・・・。 ひろたつゆりさん お気持ち察していただきまして恐縮です。 いつもはメールで頓珍漢なやりとりなのですが、本日サポートより直接電話が掛かってきました。サポートの言い分は ・確かに記載漏れがあった...
[11847690] DVDは読み込めるのにブルーレイはなぜ読み込めないのかな?
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH08NS20)
2010/09/01 22:47:18(最終返信:2010/09/05 21:13:05)
[11847690]
...やはりブルーレイ対応のレーザーがちゃんと作動してないのでしょうか? マウスコンピュータのサポートにこの件をメールをしても色々他のブルーレイを試してだめなら送っていただいて有料修理になるということでしたので送料払ってさらに修理代を払うのはばかばかしいのでやめました...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2010/08/12 17:09:03(最終返信:2010/08/21 01:49:43)
[11753099]
...いやならこのまま送り返してもいいんだぜ?」 私「前回修理の内容とどんな検査したか、 \7,000請求の根拠をメールでよこせ (゚Д゚)ゴルァ!」 でメール待ちの状態です ※注 「」内の表現には脚色が含まれています しっかり、正論で押し返そう...
[11752769] レコーダーのHDDからダビングしたDVDの再生できますか?
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S03J-BK)
2010/08/12 15:40:47(最終返信:2010/08/14 18:56:35)
[11752769]
...御指摘のアップデート(?)もやってみましたがダメでした… 一応、CyberLinkのカスタマーにメールしてみます。 補足 一応、アンインストール→再インストールでもダメでした。 念の為、PowerDVDとプロパティの画像添付します...
[8923371] 新ファームXJ04でAVCREC対応になったいう話を聞いたのですが?
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N)
2009/01/12 11:56:28(最終返信:2010/07/14 17:56:06)
[8923371]
...AVCRECは再生できませんでした。 PowerDVD7.3なので。 本日、帰宅したら一昨日IODATAに問い合わせメールの返事がきてました。 問い合わせの中身はXJ04がAVCREC対応していますかという質問だったのですが...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/06/26 22:24:46(最終返信:2010/07/05 21:42:43)
[11548835]
...メーカーのサポートに電話して、2時間待っても全くつながらず、 現在、メールでメーカーに問い合わせ中です。 購入したお店にも初期不良という旨メールしたのですが、 ・相談したメーカー連絡先電話番号 ・相談した日時...
(ブルーレイドライブ > LITEON > iHOS104 BOX)
2010/04/22 15:10:16(最終返信:2010/05/30 12:46:05)
[11266537]
...どうすればソフトが見れるようになるのでしょうか? 教えてください!よろしくお願いいたします。 ※DVDは見れます。 また、再度メーカーにもメールを送っております。 使用してるモニターはなんでしょう? 接続はHDMIですか? 以前のG45チップセット等でもWindows...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SH8B)
2010/04/02 18:17:44(最終返信:2010/04/05 22:28:17)
[11177619]
...れませんと いっていながら、その後のメールで各部署と調整の上で受けることとなりましたので お送りください」と変わった理由をメールでもらえれば、ネットの掲示板で意見を...れませんと いっていながら、その後のメールで各部署と調整の上で受けることとなりましたので お送りください」と変わった理由をメールでもらえれば、ネットの掲示板で意見を...。 さんざん同じやり取りをし、無許諾で着払いで送った後で、今回限りで着払いで受けるとのメール。では、知らずに自己負担で修理を依頼している多くの方は、知らないが為に無駄に送料を支払わ...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > LF-PB371JD)
2009/11/04 21:03:24(最終返信:2010/01/23 21:23:02)
[10422382]
... ちなみに私は1/4早朝にビックでポチっとなしましたが、 未だ出荷の連絡はありません。 注文確認メールは来ているので気長に待ちます。 自己レスですが、1/4に注文したLF-PB371ですが、 1/7出荷で1/8に無事到着しました...BRD-SM4Bが購入後わずか1年2ヶ月で成仏してしまいましたので 買替品を探していたところ、Sofmapからのメールでクリックしてしまいました。 パナさんはブルーレイディーガも出しているけど、ドライブ部門からの撤退か...
[10309371] Win7対応の後継機が出ましたね。。。
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S03J-BK)
2009/10/14 18:52:11(最終返信:2010/01/12 00:56:41)
[10309371]
...び申し上げます。 BDR-S03J-WのWindows7対応につきましては、パイオニアからのメールでのご返信にあります通り、現在検証中となっております。 Windows7対応を前提として開発・製造されたBDR-S05Jと違い...ホームページ等で公開させていただきますのでいましばらく、お待ちいただきますようお願い申し上げます。 【以下、元メールの引用:略】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 私が本機を買おうと決めた時点では...
(ブルーレイドライブ)
2010/01/07 20:46:34(最終返信:2010/01/10 17:54:04)
[10748188]
...ソニーのお客様相談室からの回答が見られない との断定された回答でしたので悩んでしまいました、クレームのメールを送ろうと思います 自分の持っているVAIOはブルーレイドライブ搭載の初期の物だから?・・・ 何か対策できるかソニーに交渉してみます...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2009/12/11 21:32:40(最終返信:2009/12/14 00:05:23)
[10615150]
...サーバーの反応が遅い事にイライラしながら購入手続きをなんとか完了しました。確認メールの届いた時間は23:50です。 ところがそのメールでは25,800円で購入したことになっています。 再度ソフマップのページを見に行くと「ナイトセール」も「あと何個」もなく普通に25...あるいはショッピングバスケットには入っていたが他の購入者が一瞬早く手続きを完了し予定数量が終了した? メールには「ご注文のキャンセルをご希望される場合は、お手数ですがご連絡を頂けます様お願い致します」とあったのでキャンセルさせていただきました...