[15144649] Movie Studio 12とVegas Pro 12の評価版の評価
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Movie Studio Platinum Suite 12 初回限定版)
2012/09/30 23:23:07(最終返信:2012/11/20 18:47:22)
[15144649]
...sonycreativesoftware.com/のECサイトがおかしいようです。 私も注文後、ライセンスキーを知らせるメールが来なくて、サポートに問い合わせをしてキーを入手しました。 このサイト、本当に問い合わせ先を探すのが一苦労で不親切なのですが...我々はあなたが我々のソフトウェアの合法的な登録ユーザーであることを確認する必要があります 下記のメール(Eメールアドレス、シリアル番号、または名前)で提供された情報から、私たちは私たちのソフトウェアの登録ユーザーであることを見つけることができません...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X5 通常版)
2012/11/12 17:26:35(最終返信:2012/11/17 13:40:36)
[15330891]
...win8の対応等メールにてサポートセンターに再三質問するも、 全く返事が無く、これまで電話サポートも使った事が...ntier.co.jp/index.php?id=858 ココの事? >win8の対応等メールにてサポートセンターに再三質問するも、 全く返事が無く、これまで電話サポートも使った事が...方が良いですね。 サポートの対応ですが、本当に悪いですよね。 当方も昔再三電話したり、メールで質問しても返信がなく、一度一時間くらい電話がつながるまで待ったことがありますが、つなが...
[15349580] MovieWriter Ultimate 2010のダウンロード版を購入後
(動画編集ソフト > COREL > MovieWriter Ultimate 2010)
2012/11/16 22:03:32(最終返信:2012/11/16 22:03:32)
[15349580]
...で使用出来るとの事。 再登録の最初にWIN7にインストしたらシリアルは無効ですと表示、サポセンにメールで質問後2週間音沙汰なし最悪のコーレル2度と購入しない。...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2012/10/12 18:32:44(最終返信:2012/11/05 16:24:36)
[15194809]
...なるだけクチコミで質問して最後の最後に利用しましょう。 以前は電話でも質問が出来ていたのですが、今はメールだけになりました。 段々サービスが悪くなっています。 ...
[15243241] EDIUS Neo 3.5 無償アップグレードのお知らせ
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2012/10/23 21:52:46(最終返信:2012/10/25 20:46:48)
[15243241]
...す。 」 催促のメールを送ったら、「再送させていただきました。」との旨のメール とアップグレード案内が来ました。 (メールの見逃しはありません...(怒) しかも以下のメールです。 私はあまりパソコンに詳しくないのでやり方がわかりません。リンク先を開いて、ダウンロードして、DVDに焼いても、データには3.5の表記はなし。 質問をメールして、5日たちますが...。 委託業者の無償アップグレードの対応が遅いです。 10月1日に受けつけ完了のメールが来て、15営業日程度たっても連絡なし。 HPには、下記のようにあるのに・・・。 「ご...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2012/10/08 18:32:57(最終返信:2012/10/16 16:16:27)
[15177992]
...の考えに賛同します。 本当に大変失礼しました(真っ赤) あっちは自分で立てたので書き込みがあればメールが教えてくれるので こちらはついつい忘れてしまってました 聞きたいことがあったら自分でスレ立てる事にしますね...
[15159396] edius neo3を再インストール後に起動できない
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2012/10/04 10:53:52(最終返信:2012/10/10 09:51:34)
[15159396]
...新規に開くこともできません。 というかediusそのものを起動できないのです。 カノープスのサポートのメールを現在待っている状態です。 他のパソコンだったら、どうなのでしょうかね? そこで切り分けができると思いますが・・・...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 2 Booster)
2012/09/20 23:41:24(最終返信:2012/09/23 14:08:45)
[15096720]
...>メーカーに直接聞くのがすじだと思いつつ、時間的な制約がありこの場を借りておたずねしています。 メールでの問合せは、当方もたまに活用しますが、2日程度で返信がきます。 ダメもとで問い合わせしておいても良いと思います...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS 6)
2012/09/10 15:27:01(最終返信:2012/09/20 19:02:58)
[15046634]
...しかし今回はテロップ原稿がネットでジャンジャン入って来る作業形態なので、しょうが無くつないだ環境での作業となっているのです。(;>_<;) メール原稿をコピペでタイトル作業は同一PC内で行うのが最速な現状なのですが、何か良い方法御座いませんか?...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版)
2012/09/05 20:04:09(最終返信:2012/09/16 10:27:51)
[15026534]
...おはようございます。 その後レスが付かないので、削除されたと思っておりましたら、グッドアンサーを選べと言う メールが来てびっくりしました。合法的な話として例えばwowowで音楽番組を録画したとして、 当然部分カットを行い時間を短くし...
[14968966] DVD MovieWriter7 アプリケーションが壊れている
(動画編集ソフト)
2012/08/22 22:21:39(最終返信:2012/09/10 21:51:24)
[14968966]
...Movie Writer 7を購入した人全員に向けてのものと思われる、謝罪とダウンロード先の書かれたメールが送られてきました。」 とあるので、コーレルに連絡したらいかがでしょうか? 回答をよく読んでいただきたいのですが...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 12 Ultra アップグレード版)
2012/08/07 14:08:50(最終返信:2012/08/07 19:46:55)
[14906422]
...再度ダウンロードしようとしたら・・・・サイトのTOP ページからはダウンロードページのリンクがない? 結果的には購入時に送信されたメールからたどり着けましたが ちょっと分かりずらいですね(^^; 誰でもダウンロードされると困るから「サポート」-「メンバーサイト」で認証された人だけ...
[14836873] パワーディレクターウルトラ10が起動しない
(動画編集ソフト)
2012/07/21 15:26:01(最終返信:2012/08/03 19:27:23)
[14836873]
...価格comからグッドアンサーを決めてくださいとのメールが来たので、さっそく決めようとしたのですがこのスレッドはどうしたことか表示されないので、申し訳なく思いメールさせていただきます。 今後は気を付けたいと思いますので...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2012/07/22 20:17:19(最終返信:2012/08/02 10:47:13)
[14842513]
...K-コウタロウさんへ 返信が遅れました。現在のPCの場所におりません。 スマホからです。価格コムからのメールは受信できますが、パスワードが不明で遅れました。 私の場合、地図上の路線を赤線でなぞって行くものです...
[14761650] メイン動画に埋め込んだサブ動画の枠を強調したい
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2012/07/04 12:13:55(最終返信:2012/07/14 23:58:23)
[14761650]
...何度も失敗したりして、すぐに画数が荒くなり、 見るに堪えないアニメになってしまいました。 次のメールで、台湾島の鉄道路線図を添付します。 なにか、良い方法などがございましたら、どうかご教授ください。...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X5 通常版)
2012/07/09 01:19:05(最終返信:2012/07/09 20:01:00)
[14782920]
...ましたが、インストールしても解決しません。 そこで、コーレルのサイトにユーザー登録し、メールサポートを利用しようとしたところ、これが何度入力と送信を繰り返しても。まったく送信できま... そこで、教えてほしいことは、 1)movファイルが取り込めない原因と解決方法 2)メールサポートがエラーになる原因と解決方法 の二つです。 ネットには、同じような症状が書きこ...集ソフトと同時にamazonから購入したもので、こちらも初めて使うものです。 それと、メールが送信できない件は、いまお問い合わせフォームを確認してみたのですが、URLが書かれている...
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版)
2012/07/02 15:25:33(最終返信:2012/07/03 17:33:43)
[14753397]
...VideoStudioの再セットアップを行いましたが、直りませんでした。 同じような内容を、Uleadの無償サポート(メール問い合わせ)にて質問しようとしたのですが、 送信しようとすると、英語のページが表示され、「ページが...
[14706472] 起動が遅く、起動してもすぐに強制終了する。
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X5 通常版)
2012/06/21 08:13:21(最終返信:2012/07/02 19:45:30)
[14706472]
... GPU:GeFORCE GTX560Ti まずアンインストールして PC をメールできる状態に戻して「サポートにメール」しましょう。 「スタートメニュ」−「管理ツール」−「メモリ診断ツール」で検査しましょう...2分ほど待つと起動し画面が出てくるのですが作業しようとするとすぐに(応答なし)となり強制終了。再インストールしても同じ結果でした。 サポートにメールしようとするも送れませんでした。 以上の理由にて困っております、どなたかアドバイスをお願いいたします...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2012/06/21 08:53:35(最終返信:2012/06/27 17:56:05)
[14706587]
...WindowsMediaVideoなどへ出力する。 後程、結果を教えてください。 あずきあいすさん 早速の返信メールありがとうございます。 出てくる画像は 言われている通りのものです。 プロジェクトの読み込みを行いましたが...