[24853204] SIMロック解除されているのかの確認方法
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/07/28 17:56:20(最終返信:2022/08/01 14:43:03)
[24853204]
...コモオンライン手続きで、SIMロック解除申込 の手続きをして、メールを受信しました。 でも、そのメールのリンク先のどこに、 SIMロック解除のできる部分があるのか、...挿したら、やはり、ロックされていて先に進めません!! 再度、メールを探したら、先日、依頼した分のメールに解除コードが出ていました!! auのSIMを挿して解除コー...ライン手続きされたなら、申し込み完了画面で解除コードが表示されてるはずですし、手続き完了メール内にも解除コードが記載されてるはずですよ。 他社のSIMカードを入れると番号を打ち込む画...
[24849532] 格安sim & メール持ち運び利用でメールキーは使えるでしょうか?
(docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C)
2022/07/25 22:37:46(最終返信:2022/07/26 01:08:14)
[24849532]
...際にはdocomoのメール持ち運びを申し込むつもりです。 そこでお尋ねしたいのですが、IIJmio(docomo系simの運用)とdocomoメール持ち運びの条件で、メールを使う際にはF-41Cのメールキーがそのまま使える...ャープのガラホだけどメールキーでは使えないので一緒じゃないかな? 【理由】 普通にdocomo契約しててガラホでメール使う場合は従来の携帯メールと同じ メール持ち運びやSIMフリ...に分かれてる)で、メールボタンは普通のメールアプリ<※A>が立ち上がるので持ち運びで設定したメールは使えないと思うよ あと、下の1〜3のボタンに※Bのメールアプリを設定すればメールボタンとして使うこと...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > キッズケータイ SH-03M)
2020/03/12 14:13:32(最終返信:2022/07/23 21:57:50)
[23280107]
...にメールなりで報告(クレーム)しておくことをお勧めします。 ここみたくネット上のユーザー同士が嘆きあってても、ドコモ関係者にそれが伝わる訳じゃないので。 メールで...らえると思いますよ。 #電話や店頭での口頭のやり取りと違い、黙殺されにくいという点で、メールで伝えるのって有用です。 よかったらお試しを。 自分はこのケータイで、スレ主様と同...た状況となりました。 >みーくん5963さん ご提案の通り、NTTドコモの問合せ先へメールにて現状を伝えましたが、結局ドコモショップへの問合せを案内されただけという、形式通りの回...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2022/07/06 21:57:42(最終返信:2022/07/22 15:01:31)
[24824584]
...先日まで点いていた通知LED(電話の着信やメールの着信、充電状態の表示)が全て点灯しなくなってしまいました。 設定でON/OFFが有るというので確認してみたがONのまま。 一旦OFFにして再度ONにしたが変わらず...
[24780304] F-03Lでの不具合が、F−41Cで改善されています。
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2022/06/06 08:06:10(最終返信:2022/06/08 16:15:11)
[24780304]
...小林を電話帳50音検索した後に、メール新規作成画面でこを選択すると予測候補の1番目に検索した半角カタカナのコが入力されてしまいます。(50音全て)。F-41Cでは、候補には出なく改善されています。 2,メール新規作成画面で全半角カタカナに文字切り替えをして...を訂正します。 電話帳検索する時に、例えば50音検索で3のボタンを3回押して鈴木を選択して、電話した後にメールの新規作成画面の本分入力で、すを押すと候補選択の1番目に半角カタカナのス;が自然に入力されています...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J)
2022/05/16 21:09:40(最終返信:2022/05/24 18:51:12)
[24749646]
...インターネットを開かないようにするにはどうすれば? 制限をかけてもメールは出来ますか? 初めまして。 設定では基本的にネットとメールを個別設定はないとおもいます。 モバイルデータを切るとネットは使えなくなりますが、、メールもspモード通信ができなくなります...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C)
2022/05/22 15:04:36(最終返信:2022/05/22 15:04:36)
[24757474]
...検索の不具合(例えば中村を検索する時になを押し選択して中村を選択し電話を終えてた後にメールの新規作成画面で、なを押すと予測画面候補の一番目に半角カナのナが入力されます)や、メール作成時の文字切り替え(カタカナ)の文字入力の不具合も改善されて使い易く成っています...デザインは私的にはベーシックの方が好きです。仕様は03Lよりワンセグ等仕様が少なくなりましたが、主に電話とメールを使用している人であれば、安価でお買い得です。 ガラケーからスマホに機種変キャンペーンもいいですが...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2022/04/28 12:45:08(最終返信:2022/05/20 06:51:35)
[24721268]
...私は「F-03L」のデザインが気に入っているので、このままで行こうと思います。 もうスマホにすればいいんじゃない? ↓↓ ケータイは電話とメールさえ出来れば十分、スマホは不要 ↓↓ 新しいガラケー(ガラホ)出たよ ↓↓ あれが付いてない、これが付いてない...これが付いてない ↓↓ もうスマホにすればいいんじゃない? ↓↓ ケータイは電話とメールさえ出来れば十分、スマホは不要 ↓↓ 以下、繰り返し… >どうなるさん 私はスマホで電話をするのが苦手です...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/04/25 16:00:43(最終返信:2022/04/25 16:30:57)
[24717242]
...GPSナビゲーションを備えた携帯電話で簡単に道を見つける 6.時間をつぶすのが簡単 7.正しく計画する 8.電子メールと作業の進捗状況をより便利に確認します スマートフォンは人々の生活や習慣を大きく変えました。 ?...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L)
2022/04/18 17:59:50(最終返信:2022/04/18 22:31:56)
[24705984]
...いです(>_<) メールの文字サイズ変更したいのですが、どこにも設定が見当たらず困ってます。 待受・設定の所に“文字サイズ(全般)”で変更はあるのですが、“文字サイズ(メール)”が無く、spモードメールの設定を探しても...4 これ? >雨女ですけどさん メール個別じゃなさそうですね。 失礼しました。 解答ありがとうございました! やっぱり、メールの文字サイズ変更は無さそうですか…...大きくなったりシンプル設定で見易くなるのですが… 問題は“メール画面の文字が全て小さい”ことです。 メールの文面もカテゴリーも大きい文字にできなくて(>_<) 機種...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > キッズケータイ SH-03M)
2022/04/17 11:19:03(最終返信:2022/04/18 18:37:05)
[24703798]
...ドコモの550円のプランでは不満なのでしょうか? 格安SIMに移転すると、見守り関連のサービスが利用できなくなります。通話・メール利用前提で格安SIMを利用するメリットは無いと思います。 皆様ありがとうございました ドコモ系で選んでみます...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2022/03/24 14:55:11(最終返信:2022/03/24 23:13:21)
[24665938]
...は何ですか >ドコモメール E メールの違いは何ですか 誰でもわかる単純なことだと思いますが、一応。 ドコモメール → その名の通りドコモキャリアメールである「ドコモメール」を送受信する専用ア...メールは出来ますか? なぜできないと思う? http://www.fmworld.net/product/phone/faq/f-03l/faqlist_2.html ドコモメール E メールの違いは何ですか... Eメール → プロバイダが提供するアカウントを設定して、そのアカウントでメール送受信するためのアプリ(アカウントは複数設定...
[24629586] Galaxy ソフトウェア更新後からの不具合
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/03/02 23:49:20(最終返信:2022/03/03 07:53:13)
[24629586]
...更新自体は特に問題なかったです。 しかし、再起動直後からホーム画面に表示させているアイコン(クロームやGメールなど)をタップしても全く反応しなくなってしまいました。 電源の入れ直しや再起動をしても改善されないのですが...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2022/02/25 11:47:45(最終返信:2022/02/27 18:29:44)
[24619450]
...私も長らく使ったFOMAからこの機種へ買い替えました。自分の場合は特に不満なく使用しています。 ただ、受信メールを開く時に、ボタンを押す回数が増えたり、開くまでちょっと時間がかかったり・・・、というのは感じています...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J)
2022/01/31 06:16:11(最終返信:2022/02/07 12:35:16)
[24572297]
...ガラホでもGoogleに依存しないアプリなら使えます。 自分は、DIGNOケータイにMacroDroidを入れて不在着信を別のスマホにメールで通知しています。 また、プレフィックスを自動で追加するアプリを入れた事もありました。 情報有難う御座います...F-02Jで試せるかわからなくなってきてしまったのが気になるところです;; >もちもっくるさん コシノアツシさんは個別にメールでも相談できる親切な作者さんですよ。 また、自分がADB環境を作る際には下のサイトを参考にしたと思います...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/02/04 21:36:20(最終返信:2022/02/05 15:11:27)
[24580767]
...すが、ヤフーの問い合わせ的なものはないのでしょうか? 彩音カタリストさん Yahoo!メール - お問い合わせフォーム https://support.yahoo-net.jp/f...ずしないといけなくて、、、 >ハル太郎さん 確認してみます。 ヤフーのホームページから メールのところを押してるので 公式のところだと思うのですが >ハル太郎さん >BLUELAND...ます とかならわかるのですが。。。 >ハル太郎さん こんな感じです。。。 公式サイトからメールのところを押してるので しっかり公式サイトなので、フィッシングの心配は無いですね。 「...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J)
2021/12/30 10:52:11(最終返信:2022/01/04 16:23:01)
[24518897]
...緊急時用に母に持たせているfomaをガラホに機種変更したいと思っています。 使い方は通話のみ、ネットもメールもしません。 施設に出入りしてるのであと何年、使うかもわからないので値段的にも中古を考えています。...
[24496648] ドコモメール持ち運びの対応可否について
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J)
2021/12/16 10:18:26(最終返信:2021/12/16 11:46:17)
[24496648]
...おそらく無理だと思うよ ちょっとややこしい話になるけどメールって ・従来の携帯のメール方式(A) ・PCで使うメール方式(B) ↑↑この2種類あって、持ち運びメールはメアドはそのままだけど仕組み的にA→Bに切り替わってし...とりあえず端末はそのままで回線をドコモからドコモのMVNOやahamoに乗り換えるか検討しています。 そこで、キャリアメールの持ち運びを使い、乗り換え後もキャリアメールをこの端末で使用する事が出来るのか分かる方はいらっしゃいませんか? https://www...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2021/11/11 06:03:15(最終返信:2021/11/13 21:29:02)
[24440353]
...最近からですが、メール作成している時に、例えばアップデートと入力してあを入力すると候補選択にアップとアップデートが、学習されています(他にも事象が、多々あります。明日中村と入力しても候補選択に明日と明日中村と学習されます)...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J)
2021/10/27 19:41:04(最終返信:2021/10/28 05:54:29)
[24416503]
...Dカードに移して、機種Bに移せると思いますが、機種Aの現在のメール(受信済みや送信済み)、ショートメールなどは移せるのでしょうか? また、フォルダ機能はいかがでし...タブレットと2台持ちなので、P01Jはほぼ通話専門(キャリアメールは使いますが) 月の料金も安いので重宝していますが、最近、画面の右側が白くなり、壊れそ...が、データがなくなったら困るので、まずここでお聞きしています。 ご教授お願いします メールに関しては以下の「データのバックアップと復元」から入って、「SDカードにバックアップする...