(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW711)
2022/05/24 12:00:40(最終返信:2022/05/27 10:04:48)
[24760095]
... で、修理費は? >ファミ魂野郎さん 正規ユーザー登録されていれば、 それらの案内ははがきやメールでメーカーから周知されます。 もしかして中古かオークションで入手されたのでしょうか? 新品購入でユーザー登録してます...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD)
2022/04/14 16:01:57(最終返信:2022/04/14 16:44:51)
[24699446]
...地図更新のメールが来たのでいつもの手順を更新手続き するとw213のエラーメッセージ ネットに繋がってない? いえいえ、普通にchromeでネット出来てますけど〜? ゼンリンに電話したところ これはパナに問い合わせしてくださいと...
[24613998] USB容量、音楽ファイル数の制限等について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/02/22 12:44:22(最終返信:2022/03/22 18:48:50)
[24613998]
...ったので、この線は薄そうです。 となるとやはりファイル数制限が怪しいと思うので、パナソニックにメールで問い合わせてみました。 回答がくるのは週明けになると思いますが、わかったことがありましたらまた書き込みたいと思います...
[24641280] カロッツェリア地図割+が1,540円値上げ
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0999W)
2022/03/09 22:23:53(最終返信:2022/03/10 21:10:03)
[24641280]
...2022年4月から年会費が3,960円から5,500円に値上げされるとのお知らせメールが来ました。HUDがあり、通信モジュールの有効期限も残っているのでしばらくは更新していきますが、いよいよディスプレイオーディオへの入れ替え(車の乗り換えも...すが、もし値上げしたら便乗値上げ臭いですね。 みなさん、返信ありがとうございます。 今日、別のメールで「【3/21(月)まで】MapFanオンラインストア セール開催中です!」というのが来ました。在...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2021/12/27 16:04:22(最終返信:2022/02/13 09:14:46)
[24514485]
...回答どおりに行ったところ、更新カードの作成ができました。私の場合、作業を行った場所が悪かった様です。 メール内容です ビローラモさんはHA01をお使いのようですね。 不具合があるのはHE01です。 HE01は青空の下でもSDカード作成出来ないのです...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2020/12/28 17:14:21(最終返信:2022/02/10 16:31:27)
[23874900]
...完全に改善されてないような気がします。iPodの寿命かなあ。 パイオニアに昨年2月問い合わせていたところ,10月末にメールで連絡があり修正プログラム入りのUSBメモリ送ってもらいバージョンアップしました.数分おきの音飛びはほぼ解消されました.が...
[24084832] Bluetoothによるハンズフリーの不具合
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ910)
2021/04/16 23:53:21(最終返信:2022/01/25 22:50:17)
[24084832]
...声が機械処理されたような低い声になったり、高い声になったり、ノイズがひどかったりで聞き取ることができません。 パイオニアにメールしたところ、不具合については把握しているようですが、現在まだ対応できるような状況ではないと言うことです...それとももっとピンポイントに出る不具合なのかは分からないですが解決してよかったです。 本日、パイオニアより次のような内容のアップデートのメールが来ていました。 「さて、この度、2019年より販売致しておりますカロッツェリア 楽ナビの一部の商...
(カーナビ)
2022/01/12 16:17:56(最終返信:2022/01/12 17:26:44)
[24540672]
...たら、新機能があって感動した。 >ピンキーサロンさん こんにちは。 ちょくちょく改善内容のメールが届くので全部は把握しきれていないですけど、 無料でここまで使えるのはありがたい機能が多いですよね...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708L)
2021/11/28 22:54:58(最終返信:2021/11/29 09:41:39)
[24468572]
...もなってました。。 前後ナビにコネクターは付いてるとかコメントしてる人を見たのでショップに確認メールをしたところです。。 ここのショップで取り付けの専門部署があるのでたぶん大丈夫かな? >ズムスタくんさん...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2021/10/31 20:40:33(最終返信:2021/11/03 12:49:47)
[24423188]
...マシではある MAPFANの更新でマシになるだろうか?(Twitter乗っ取られたとMAPFANからメール来たが大丈夫だろうか)わかる方教えてください ナビの指示を信じて海に突っ込んだドライバーが居ましたね...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL710)
2021/03/09 13:05:17(最終返信:2021/10/30 12:29:40)
[24011213]
...。手持ちのiPhone8で接続・再生しても同じ症状が出ます。 パイオニアのカスタマーサービスにメールしましたが調査しますと一度返信が来たきり2ヶ月間音沙汰がありません。 どなたか情報をお持ちかと思い書き込みました...
[24338642] ケンウッドLZ-1000HDが接続可能ですか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC)
2021/09/12 19:42:08(最終返信:2021/09/17 07:13:19)
[24338642]
...線加工も必要です。 >F 3.5さん 再度返信ありがとうございます。 同時にメーカーに問い合わせメールをしていたのですが、KLS-H807Dの取り付けセット同封のステアリングリモコンケーブルでなく KJ-H102SCを使用すると接続が出来電話の受け...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2021/01/28 08:03:14(最終返信:2021/08/28 20:22:47)
[23931742]
...多分だけど静電パネルと結露防止の隙間が原因らしいけど 暇がなくてKENWOODサービスと話は出来てませんが不具合のサポートが解り辛く メールしたらココでは 修理の相談は受け付けていませんと… 他の案内は無しです… 電話は平日昼間だけだし…...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2021/06/06 08:51:13(最終返信:2021/06/06 22:08:35)
[24174600]
...地図ソフトは2年目からの更新費が必要とかいてあったので、1年目は登録しなくても更新できるだろうとおもっていました。メールで更新の連絡が入って、その画面に行くと、地図ソフト会社への登録(カード情報)が無料の1年目から必要との事...カード情報を入れるのが嫌なら1年目の無料更新は諦めるしかないですね。 自動決済の1ヶ月前にご登録のメールアドレスに会員継続の確認メールを入れてるのなら問題はないと思いますが? とは言えRZ910を使ってて3年プラス1年の無料更新だけどカード情報必要だったかな...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-X701)
2021/05/13 12:38:37(最終返信:2021/05/14 11:24:22)
[24133188]
...6月に時間を作って載せ替え予定なのでまだ結果は出ていませんが。 とりあえずアンテナケーブルの転用が出来るかどうかメーカーにメールで問い合わせたら、本体側差込口の形状が異なるので否(アンテナエレメントはそのまま使用可能)とのことでした...
[24131058] docomo in Car connectの更新について
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC)
2021/05/12 00:55:12(最終返信:2021/05/12 17:41:22)
[24131058]
...ちゃんと説明書を読まなかったのがいけなかったんですが IDを変える前に携帯電話のがキャリアを変えてしまったため、キャリアメールが使えなくなりました 更新するにはUIM-3かネットワークスティックを購入したければ出来ないのですか...
[23970213] DCモデルのND-DC3は流用可でした。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC)
2021/02/16 14:05:56(最終返信:2021/02/21 18:37:10)
[23970213]
...どっちみち運転するのは私一人なので、DCは1個あれば足りるのではないかと思い、パイオニアのメーカーサポートにメールで質問してみました。 質問:サイバーナビ910以降のシリーズでDC(ND-DC3)は流用できるのか...ネットワークスティックの使い回しは可能でした。 ご参考までに。 >free-tempoさん 情報ありがとうございます。 パイオニアにはメールで問い合わせてるので返事が少々時間かかるので、助かりました。 >KIMONOSTEREOさん ...
[23905221] 此方の商品の取り付けについてお願いします。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2021/01/13 19:19:48(最終返信:2021/01/21 12:30:11)
[23905221]
...com/shop/shop-cart_lostpass.html 2年前にトールにつけるため利用しました。 メールで色々相談しながら購入。1万3〜5000円ぐらいだった気がします。 ナビの移設なのでそこまでかからないです...
[23530947] 2020年度版地図バージョンアップ後のAUX入力
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW710)
2020/07/13 11:02:08(最終返信:2021/01/12 13:56:52)
[23530947]
...よろしくお願いいたします。 その後の経過報告 20/7/15 パイオニア カスタマーサポートセンター受付メール以降 途中経過も含め連絡ありません。 メーカーの誠意が感じられません。 20/8/28に、カスタマーサポートセンターからの回答がありました...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2017/08/14 08:56:07(最終返信:2021/01/06 23:45:04)
[21115706]
...たら、確認のメールがインクリメントからくるはずです。 でも、探してみます 見つかりませーん 分かりにくいですう! サイトでは、下記の通りなので、メール連絡がきてか...いかもしれませんね。 「自動決済の1ヶ月前に、ご登録のメールアドレスに会員継続の確認メールを送信します。継続をご希望でない場合は、会員登録の解除を行ってください。」 はっきり言っ... ※画面下部の「スマートメンバーズ会員登録の解除」ボタンを押してください。 継続案内のメールが来ましたので、忘れない内にと即刻直ちに解除しました。 すみませんm(__)m 有料会...