[23970213] DCモデルのND-DC3は流用可でした。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC)
2021/02/16 14:05:56(最終返信:2021/02/21 18:37:10)
[23970213]
...どっちみち運転するのは私一人なので、DCは1個あれば足りるのではないかと思い、パイオニアのメーカーサポートにメールで質問してみました。 質問:サイバーナビ910以降のシリーズでDC(ND-DC3)は流用できるのか...ネットワークスティックの使い回しは可能でした。 ご参考までに。 >free-tempoさん 情報ありがとうございます。 パイオニアにはメールで問い合わせてるので返事が少々時間かかるので、助かりました。 >KIMONOSTEREOさん ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2021/01/28 08:03:14(最終返信:2021/01/28 08:03:14)
[23931742]
...多分だけど静電パネルと結露防止の隙間が原因らしいけど 暇がなくてKENWOODサービスと話は出来てませんが不具合のサポートが解り辛く メールしたらココでは 修理の相談は受け付けていませんと… 他の案内は無しです… 電話は平日昼間だけだし…...
[23905221] 此方の商品の取り付けについてお願いします。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2021/01/13 19:19:48(最終返信:2021/01/21 12:30:11)
[23905221]
...com/shop/shop-cart_lostpass.html 2年前にトールにつけるため利用しました。 メールで色々相談しながら購入。1万3〜5000円ぐらいだった気がします。 ナビの移設なのでそこまでかからないです...
[23530947] 2020年度版地図バージョンアップ後のAUX入力
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW710)
2020/07/13 11:02:08(最終返信:2021/01/12 13:56:52)
[23530947]
...よろしくお願いいたします。 その後の経過報告 20/7/15 パイオニア カスタマーサポートセンター受付メール以降 途中経過も含め連絡ありません。 メーカーの誠意が感じられません。 20/8/28に、カスタマーサポートセンターからの回答がありました...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2017/08/14 08:56:07(最終返信:2021/01/06 23:45:04)
[21115706]
...たら、確認のメールがインクリメントからくるはずです。 でも、探してみます 見つかりませーん 分かりにくいですう! サイトでは、下記の通りなので、メール連絡がきてか...いかもしれませんね。 「自動決済の1ヶ月前に、ご登録のメールアドレスに会員継続の確認メールを送信します。継続をご希望でない場合は、会員登録の解除を行ってください。」 はっきり言っ... ※画面下部の「スマートメンバーズ会員登録の解除」ボタンを押してください。 継続案内のメールが来ましたので、忘れない内にと即刻直ちに解除しました。 すみませんm(__)m 有料会...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX06D)
2020/12/24 19:22:24(最終返信:2020/12/27 02:33:05)
[23867389]
...「この機種でブルーレイディスクが見られなかったことがあった方はいますか?」 という質問の方が良かったかもしれないですね。 パナソニックにメールで問い合わせれば? 早くしないと年末正月休みに、はいちゃいます、電話だと説明が面倒。 そうですね...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2020/11/20 14:41:01(最終返信:2020/12/18 18:53:42)
[23799191]
...10月下旬にネットサイトの販売店に、発注を掛けました。 しかし先日、下記のような内容で、販売店よりメールが入りました 【商品の納期が大幅に遅延しており、数カ月先まで納品出来無い見込みです。 <○化成○イクロシステム(株)工場火災に伴う生産影響について>...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D)
2020/12/03 19:01:49(最終返信:2020/12/06 19:20:11)
[23827270]
...完全なリコール品でもおかしくありませんでしたが、メーカーとしては通常修理として扱っています。 メールで、「口コミの件で対応を期待しています」との事を事前に伝えており、 自分で割った1台の修理は覚悟していましたが...
(カーナビ)
2014/06/19 22:53:41(最終返信:2020/11/02 11:40:18)
[17644890]
...両盗難時などに自車位置をスマートフォンアプリで検索したり、予め登録してあるメールアドレス宛に電子メールで知らせる機能(=サービス)や、エンジンを始動する度に電子メールで知らせたりする、といった機能があります。(車両盗難時には、顧客からの依頼があれば自車位置の追跡...日産(カーウイングス)の「ここです車メール」や、ホンダ(インターナビ)などには運転者などがナビを操作する事によって、予め登録してあるメールアドレス宛に自車位置をメールで送信したり、位置情報を付加してSNSサイトに投稿できるサービスもありますが...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ103)
2020/10/07 04:06:57(最終返信:2020/10/14 23:57:31)
[23710553]
...ユーザー登録してると時期が来るとメールで加入促されます。 使ってるのはサイバーナビですが年会員で3600円で更新可能なシステムになってから 定期的に地図新しくなったので加入して更新してってメールが定期的に来ます。 >おおお...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH0099S)
2015/08/17 21:27:12(最終返信:2020/08/25 00:18:40)
[19060545]
...送られてきたメールのリンク先の質問事項に回答を記入 デバイスナンバーやら色々回答して送信 購入店 と 購入価格の欄は覚えてないので空白のまま 送信した。 翌日 改めて空欄の回答を求めるメールが来たので...すると4日前にメールを送信してるというではないですか。 指定された日を捜しても、迷惑ホルダにも入ってません。 それで、改めて再発行手続きの為のメールを送ってもらい...質問には全て答える必要がありますが、正確でなくてもOK? 2日後に シリアルナンバーがメールで送られて来ます。 カロッツエリアのカーナビを中古で買ったりすると、 BeatJam...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S707)
2020/06/28 22:22:26(最終返信:2020/08/03 07:58:30)
[23499929]
...昼間はOFFですがトンネルなどに入るとONに切り替わります 昨夜、メーカーに画面グルグルの件と画面が暗いのお問い合わせメールをしましたので返事待ちです いろいろご指導ありがとうございました メーカーに画面が暗いと視野角が狭いを問い合わせをしたところ...
[23460246] docomo in Car Connect
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC)
2020/06/10 19:12:27(最終返信:2020/06/28 02:40:22)
[23460246]
...エンジンかけ直すと今のところ繋がります。 原因はわかりません。 解決にはなりませんが報告まで、 追伸 セキュリティインフォメーションのメールは届いてます。 そうなんですね 私はバージョンアップの少し前くらいからかな? スティック抜き差しで繋がることもあれば...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904)
2020/05/14 21:10:28(最終返信:2020/06/04 13:44:12)
[23403741]
...改めて調べるとオーディオの配線図がヒットしました。 残念な事にリモコン部分のは出てこなかったのですが、いっその事と思い日産に直接 メールで問い合わせた所、配線図一式を郵送して頂ける事となり無事接続できました。 最初近くのディーラーに行ったら...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC)
2020/05/04 11:26:58(最終返信:2020/05/25 06:35:22)
[23379617]
...修理に出しました。 とりあえず修理依頼は電話をしないとできないのかと思い、サポートから返信されたメール内に記載されていた連絡先に電話。 ↓ ネットを使用し依頼登録できるとのことで、名前も伝えることなく終話...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL710)
2020/05/13 02:49:05(最終返信:2020/05/13 12:41:50)
[23400632]
...この御時世だから可能性は無いと思う 元々は予定だったとしても延期で未定かと。 >ここはどこだ64さん 夏の新製品のメールがきました。 今回はナビは無いみたい...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706)
2020/05/10 09:36:04(最終返信:2020/05/10 18:48:57)
[23394230]
...次にナビのファームウエアの更新が出ていることを知り、更新をしてみましたが、効果はありません。 【その4】 ケンウッドに問い合わせメールを送ってみました。 どなたか、何か思い当たることはないでしょうか? それから別件ですが、 上記の通りこのGW中の数日前にファームウエアを更新しました...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE06WD)
2020/04/25 14:54:54(最終返信:2020/05/07 10:47:06)
[23359434]
...最後に私もメーカーに問い合わせはしているのですが、新型コロナの影響でサポートの電話が不通です。 メールでの質問のみ受け付けとありましたので、同様の質問はぶつけています。 ただ返事が1クール1週間くらいかかり...
[23322102] OpenInfoサービス サーバー認証について
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI)
2020/04/05 09:58:30(最終返信:2020/04/13 21:23:08)
[23322102]
...表示、全く同じです。 三菱からメール来ました。サーバー側のソフトウェア不具合で改修に4月下旬までかかるそうです。 >FinnBBSさん ありがとうございます。 私の方はメールまだ来ません。 それなら、HPのところに不具合書いていてくれたら悩まずにすんだのに...自分もauアンドロイドからテザリング接続していましたが先週土曜位から[認証できません]になります。どうやら携帯側ではないようですね。4/1三菱にメールしましたが返事無しです。 >FinnBBSさん これだけ同様の方が多いとなるとやはり、向こうの問題なのかもしれませんね...