(デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディション)
2020/11/26 16:07:05(最終返信:2020/12/27 23:02:13)
[23812395]
...>ダンディたかやまさん ダメ元でもHPに問い合わせてください。 電源換えるのも、別途でグラボ積むのもメーカー保証に引っ掛かるかもです、 まさか、HPのOEMグラボじゃないとダメですとか言わないとは思いますが...
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0208jp 価格.com限定 Ryzen 7/Radeon RX5700XT/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ アドバンスプラスモデル)
2020/10/01 11:10:23(最終返信:2020/10/03 10:51:35)
[23698308]
...むしろ十分冷えていると言って良い温度です。 80度を超えてから心配しましょう。 下手に弄るとメーカー保証が無効に成り経ます! 設定も上手く出来るのか?(謎) メーカーパソコンは弄らない方が無難です。...
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB)
2019/10/23 14:27:48(最終返信:2020/09/24 07:10:43)
[23004146]
...またせっかっくサポートがあるのなら、義務でなくともこれくらい何らかの面倒をみてほしいと思います。特に、メーカー保証があり、故障しても1年面倒をみてくれるなら、当初からの不備は少なくとも1年面倒をみてほしいですね...
[23649185] 買う時にメモリーを16Gで買って後から追加できますか?
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > mouse DT8-G-KK 価格.com限定 Ryzen 7 3700X/GTX1650SUPER/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD搭載モデル)
2020/09/08 13:31:19(最終返信:2020/09/09 19:09:25)
[23649185]
...16GBを32GBにしても通常用途では何も変わりませんよ。電源ももちろん交換可能です。 ですが、いずれの場合もメーカー保証が切れることになるでしょう。メモリに関してはメーカー指定の製品を販売店で装着すれば保証は残るかも知れません...
(デスクトップパソコン > Dynabook > dynaDesk DT100 DT100/M PE10MBN1MR5AD11)
2020/06/21 01:15:17(最終返信:2020/07/24 18:24:55)
[23482039]
...。 CPUの発熱が原因ならグリスやクーラーの変更など、できることは多少ありそうです。(ただ、メーカー保証が受けられなくなる可能性あり) GPUの場合、電源がファンに近すぎて十分に冷やせないとか、そ...
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA370/MAB PC-DA370MAB)
2020/07/06 15:07:56(最終返信:2020/07/06 19:06:59)
[23515981]
...困っています。 >>不良品なら、修理してほしいのですが こんな場合はどうしたらいいですか? そのためのメーカー保証でしょう。 購入先かメーカーへ修理依頼しましょう。 ZOOMは使ったことないのでわかりませんが...
(デスクトップパソコン > NEC)
2020/06/04 01:14:12(最終返信:2020/06/04 12:53:00)
[23446261]
...昨年モデルのNEXTを勧められました。値段は17万(512GB SSDを止めれば15万)納期は1週間。 メーカー保証3年 〈ダイレクト〉 15.6型 スリム&スタンダードPC Windows 10 Home...
(デスクトップパソコン)
2020/05/11 10:30:44(最終返信:2020/05/12 13:00:42)
[23396641]
...ST2000DM006-2DM164 ATA Device (SATA ) 33 °C エレコム安めで速いのは良いのですがメーカー保証1年というのが残念です。 故障リスク考えるとSSDは3〜5年保証のついているものをおすすめします...
[23331628] DVDドライブが故障した場合のメーカー保証について
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB)
2020/04/10 20:41:29(最終返信:2020/04/10 23:29:41)
[23331628]
...昨年の7月にこちらのパソコンを購入しました。 昨日、DVD再生中に突然映像が動かなくなり、さらには停止等もできない状態でフリーズしたので、再起動をしたところ、DVDが読み込めなくなりました。 DVDを挿入すれば回転はするのですが認識されません。 空のDVD-Rを挿入しても同様に認識されません。 ですが、...
(デスクトップパソコン)
2020/03/05 21:21:10(最終返信:2020/03/27 10:10:53)
[23268009]
...8月に組み立ててぶん投げ放置してまして2月にビデオカード装着して初起動、無事動いてましたから個体差による初期不良かと思います。 メーカー保証が可能かも知れないので修理に出して合間の電源を買うか?思案中ですが、先代PCを復帰させて起こしてますので困りません...
(デスクトップパソコン)
2020/03/10 20:03:23(最終返信:2020/03/12 10:55:05)
[23276989]
...トラブル発生時に誰も助けてくれない。ネットのアドバイスは期待できるがある程度自分で理解実践する必要がある。 4.メーカー保証は受けれるが、どのパーツに問題があるかの検証はユーザー自身でやる必要がある。 5.組み立て設定に時間がかかる...
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > LUV MACHINES AG400X2N-M2SH2-KK 価格.com限定 Ryzen 7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1660搭載モデル)
2020/01/10 02:40:16(最終返信:2020/01/14 21:41:59)
[23158539]
...ケースがちょっととお考えなら、 購入後に、お気に入りのケースに中身を移植する手もありますよ。 メーカー保証は捨てることになりますが。 ありがとうこまざいます。 実機レビューからで。 >外観のチェック...
[23093124] メモリ最大容量は本当に4GBでしょうか?
(デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG)
2019/12/07 16:46:40(最終返信:2019/12/07 20:59:11)
[23093124]
...海外製品はユーザーガイドなどが簡単に手に入りますが国産メーカーはウェブサイトにも見つからないと思います。メーカー保証期間中は我慢して期限切れになったらやってみてください。 そもそも12年前のPCで、当時は1GBのDDR3は一本3万円とかいう時代で...
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB)
2019/11/16 23:46:16(最終返信:2019/12/01 21:21:56)
[23051764]
...販売店が悪いとのことでした。 販売店のヨドバシ梅田も何もしてくれませんでした。店員の態度がひどいです。メーカー保証があるのに修理をしないのですからひどいものです。責任の押し付け合いでうんざりです。 やはりサポートが最悪ですね...
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA970/MAB PC-DA970MAB)
2019/11/17 11:30:05(最終返信:2019/11/17 13:10:51)
[23052472]
...取り違えてないでしょうか? 自分はDATA用HDDはそのままで取り外ししてません。 また、ご存知の通りメーカー保証が受けられなくなると思うので、自己責任で。 勘違いしていました。スロットに空きはありましたでしょうか...
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M715q Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンスプラス 10VGCTO1WW)
2019/10/09 06:15:37(最終返信:2019/10/09 08:46:18)
[22976950]
...通常の手順で電源を切る。電源コードを抜いて作業に取り掛かるが基本です。 正常起動させる前にパーツを交換してしまうとメーカー保証は受けられなくなります。 有線LANを用意して、初期セットアップし、Windows Updateを半日後放置し...
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-MICRO im610SA4-M2SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/256GB NVMe SSD+2TB HDD/GTX1660搭載モデル)
2019/08/10 10:32:30(最終返信:2019/08/11 17:37:49)
[22848326]
...私も毎回思いますよ( * ॑꒳ ॑*) ちなみに 落雷や水濡れ、破損とか メーカー保証対象外が私はとにかく怖いです。 ゆうき☆ 自作して1から部品集めて作る人なのでBTOメーカーのオプションについて詳しくありませぬ...
[22798428] メモリ8GB→16GBに増設しようと考えています。
(デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop 590-p0030jp エントリーモデル)
2019/07/15 03:59:39(最終返信:2019/07/25 21:54:34)
[22798428]
...本体が運悪く故障したら、また落札し、SSDは故障したパソコンのを使う。 別に買った新品SSDが故障した場合は、メーカー保証がある。 短期間に3〜4回買い替える羽目になり、新品を買っておく方が手間なく安上がりだったということになる確率は相当低いだろうと...
[22750432] NECダイレクトのメーカー保証サービスパックを使ってHDD交換した
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk Tower DT750/FAW PC-DT750FAW)
2019/06/21 19:44:18(最終返信:2019/06/21 19:44:18)
[22750432]
...この機種に近い仕様で、NECダイレクトのカスタマイズモデルを2年前に購入。 同時に延長保証のメーカー保証サービスパック5年版を¥15,000ほどで加入しました。 最近になって、PC動作が重くフリーズ多発で...3TBのHDD交換修理金額として¥52,400が一応記入されていますが、延長保証割引で0円となっていました。 NECダイレクトのメーカー保証サービスパックを使ってHDD交換した顛末でした。 参考まで。...