[25436549] V6プラス固定IPでHGWのSIPサーバー機能との併用について
(有線ルーター > ヤマハ > NVR510)
2023/09/24 20:52:16(最終返信:2023/09/29 07:24:50)
[25436549]
...新品で購入され、その購入元に、ファームウェアの許諾申請を確認が必要です。 ヤマハ「RTX1220」の場合には、メーカーサイトから最新版のダウンロードは可能ですが。 設定などの詳細については、 ヤマハ、NECのサポートサイトや部門にご確認ください...
[25406899] DS-Lite、PPPoEの併用について
(有線ルーター > ヤマハ > NVR510)
2023/09/03 08:48:20(最終返信:2023/09/13 08:44:43)
[25406899]
...本当にこちらで宜しかったでしょうか? 正確には、UPNP自体にも脆弱性が有り、業務用のネットワーク系装置では、未実装のメーカー品が大半になっております。 UPNPの機能を利用される場合には、対象のWAN回線に対して、NVR510ルーターのUPNPを有効化しませんと動作しません...
[25248356] フレキシブルWANは3つ以上のISPに対応しますか?
(有線ルーター > ヤマハ > RTX1300)
2023/05/05 10:26:40(最終返信:2023/06/15 20:49:23)
[25248356]
...BCP対策や拠点間バッチ帯域用にPPPoEで増やしていくなどが考えられますね。 IPV6系回線で、柔軟に対応するスキルがあるメーカーですが、NEC系の方がアドバンテージが御座いますね。 ヤマハ側も、複数の物理IPV6のプレフィックスのスクリプト処理を...
[25237121] UnivergeIX2215でv6プラスMap-e方式のIPv4がつながりません。
(有線ルーター > NEC > UNIVERGE IX2215 BI000054)
2023/04/26 17:20:32(最終返信:2023/04/29 17:11:50)
[25237121]
...しょうか? また、2215なので、公式の手順その一でもやったのですがだめでした。 販売店もしくはメーカユーザー登録して最新のファームウエアを入手する。 https://jpn.nec.com/univerge/ix/download...機種共通にて、 HGW配下運用でしたら、nd-proxy 若しくはブリッジモードで大丈夫ですよ。 別に、メーカー設定例は間違いでは御座いません。 HGWのIPV6-IPOEの運用設定にて、WANとLAN側許可...
[24654032] IPv6のパブリックDNS を設定できる無線or有線ルーター
(有線ルーター)
2022/03/17 13:41:06(最終返信:2023/04/15 12:26:11)
[24654032]
...その端末だけはフィルターを通さず、例えばGoogleの8.8.8.8に設定することが可能になるのです。 色々メーカーに直接問い合わせてもみましたが、やはりルーター側でv6のDNSが設定できるものは今のところ難しいようですね...jp/docs/column/shimizu/1269906.html >hika2341さん >> 色々メーカーに直接問い合わせてもみましたが、やはりルーター側でv6のDNSが設定できるものは今のところ難しいようですね...
(有線ルーター > TP-Link)
2023/04/03 21:42:02(最終返信:2023/04/06 15:04:12)
[25207932]
...大陸メーカなのは知ってますが、ファーウェイやZTEなどとは違って、まだ今のところ米国の調達禁止リスト入りはしてないですよね。 製品内部のチップに該当するものがあるかどうかは買ってばらしてみるとして、一時期話題になったドイツAviraへのパケット送信問題は...いちいち情報を確認して機器の設定などを確認し、心配しながら使うくらいなら別のものに変えればいいでしょう。 それは思考停止しすぎでしょ。 どのメーカのものを使うにしても、それなりの対策が要求されるようになってきました。そういう時節柄ってことですね...
(有線ルーター > ヤマハ > RTX830)
2023/02/25 22:37:18(最終返信:2023/03/01 21:32:22)
[25158873]
...さすがにMACアドレスだけでは見づらく、Show status dhcpで一応ホスト名は出るものの同じメーカーのは同じ名前だったりします。 長文になり申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 >(o_n)ノさん...
(有線ルーター)
2022/07/06 07:07:14(最終返信:2022/07/21 15:46:09)
[24823651]
...このマルチキャストの意味がよくわからずサポートに聞いても対応してないと言うだけです。 マルチキャストに対応している。 これがソフト仕様だ。 とメーカーが回答しているのですよね? であれば新しい、古いに関わらずマルチキャスト対応の製品を使うしか無い...エアコンの機種名型番は? >kockysさん ありがとうございます。AUルーターは変更できないようなのでメーカーの言う通りこのまま外付けにて使います。 >Gee580さん 富士通ゼネラルエアコンASCH221Lです...
(有線ルーター > ヤマハ > RTX830)
2022/07/20 19:47:44(最終返信:2022/07/21 10:03:40)
[24842528]
...メーカーサイトですと「小規模オフィス用」と記載されていることが多いですが、 この「小規模」はど...からんと話は進まないと思う。 どうでも良いなら、何故「小規模用/中規模用」という説明をメーカーはしているのですか? それを知りたいと言っているんです。 人数が目安じゃないなら「規模...多寡はわからないですよ。 >どうでも良いなら、何故「小規模用/中規模用」という説明をメーカーはしているのですか? 出せる金額が違うから。 >人数が目安じゃないなら「規模」とは何...
(有線ルーター > ヤマハ > NVR500)
2022/05/28 16:47:12(最終返信:2022/06/01 03:51:50)
[24766803]
...上位にNTT光電話オフィスアダプタを接続することで、投稿者のご要望は可能かと思います。 既存のPBXの減耗期間ですが、大抵は7年がメーカーの部品保有期間になっておりますので、 それ以上の期間を運用している状況ですと、保守期間がきれている可能性も御座います...
[24756123] ルーターがフリーズ…ルーターを変えたら改善しますか?
(有線ルーター)
2022/05/21 17:15:24(最終返信:2022/05/26 21:47:42)
[24756123]
...それはネットワークカメラ用のアプリでしょうか?複数のカメラ画像を一度に表示するタイプの? もしそうであるならば、P2Pではなく、カメラメーカーが提供したサーバーを中継して映像を転送しているタイプのカメラである場合、複数の画面を、細い回線で表示させようとした場合...
[24760472] VLAN設定でゲストwifi AP接続(他社)設定
(有線ルーター > ヤマハ > RTX830)
2022/05/24 16:42:40(最終返信:2022/05/25 16:37:49)
[24760472]
...光電話と上記のクラウドPBXを接続する場合には、光電話を収容し、クラウド側のPBXサーバへオンライン接続する機能の装置をクラウドPBXメーカー側にて用意下さるかと存じます。 例 アイコム 「SR-7100VN」 https://www.icom...契約される場合も御座います。 ヤマハ系ですが、比較的VPN周りの不具合やファームの出来に由来する不具合が多いメーカーですので、 取捨判断頂ければと思います。 ...
[24508688] 2Fインターネットに接続する方法を教えて下さい。
(有線ルーター)
2021/12/24 01:53:10(最終返信:2021/12/24 16:44:51)
[24508688]
...2階に来ているLANケーブルとつなげばその周辺で無線でのインターネット利用できるでしょう。 その際は安価な無線LANルーター、同じメーカーならAirStation WSR-1166DHPL2/Nあたりを購入されればよいかと思います。 バッファロー...
(有線ルーター > ヤマハ > RTX810)
2021/09/09 14:04:05(最終返信:2021/09/16 21:53:54)
[24332554]
...1220を購入することも視野に入れています。 NECのルーターは見たことないですが、同等以上の機能があるものと思います。 メーカー変わるとコンフィグの移行ができないので、ヤマハのままになると思いますが、貴重な情報ありがとうございました...
(有線ルーター > ヤマハ > NVR510)
2021/09/12 03:33:51(最終返信:2021/09/13 09:04:04)
[24337163]
...制御です。 ソフトウェアVPNの性能上ですが、メーカー告知のVPNスループットの精々、3〜5%程度かと存じます。 下記IPSECスループットのメーカー値です。 NVR510/RTX830 → IPSECスループット(最大1...
[24276573] PR-500Mの設定を教えてください(他社の無線ルーターを交換)
(有線ルーター)
2021/08/07 12:44:39(最終返信:2021/08/08 11:35:09)
[24276573]
...111.2から」と、なっています。 確認ですが、新規に購入された無線ルーターは、どちらのメーカーでしょうか? Buffalo系であれば、Buffaloのサイトより、「Airstation設定ツール」をダウンロード・インストールしましたPCにて...
[23579353] 楽天ひかりのIPv6で利用可能でしょうか?
(有線ルーター > ヤマハ > NVR500)
2020/08/04 20:56:31(最終返信:2021/06/18 16:19:44)
[23579353]
...も掲載されていません。 素朴な質問として、NVR510やRTX830に買い替えたら、メーカーやプロバイダによる動作確認が取れていなくても、また、CLIによる設定をしなくても、楽天...、手に負えませんよ。 > 素朴な質問として、NVR510やRTX830に買い替えたら、メーカーやプロバイダによる動作確認が取れていなくても、また、CLIによる設定をしなくても、楽天...動作できなかったとしても、その人が責任を取ってくれるわけではありません。プロバイダーやメーカーもサポートしてくれません。 ニフティやアサヒネットなどのMAP-E機能をご確認された方...
(有線ルーター > ヤマハ > NVR510)
2019/08/12 15:52:13(最終返信:2021/05/09 20:16:14)
[22853054]
...10GのVPNルーターが発売になりましたが、価格はケタが違います。 NEC UNIVERGE IX2310 → 30万半ばのメーカー価格になっております。...
(有線ルーター > ヤマハ > RTX1220)
2021/05/07 15:33:49(最終返信:2021/05/07 17:39:24)
[24123642]
...発売日前に予約してましたが、入荷未定。 メーカ生産体制が追い付いてないそうです。 発売日も3月→4月と延びてましたが。 取り急ぎCPUがPowerPCなのか、気になりますね。 >baba hajimeさん...仕様は前と同じなのでは?違うんでしょうか? 仕様は分かりませんが 先ほど注文したお店から連絡があり メーカー初回出荷日は5月11日だそうです 再来週中辺りには手にはいるかもです...