[24758882] インターネット接続が途切れる繋がるのにとても時間がかかる
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI Halo)
2022/05/23 15:56:03(最終返信:2022/05/23 16:00:33)
[24758882]
...アンドロイドOS不良がざらにあると感じます 残念ですがそういうものなのかと、、、 一度不良品交換依頼をされてはどうでしょうか?メーカーにより対応はまちまちですが、悪いのに当たった可能性もあるので ...
[24740346] 冷却ファンからの異音とランプのちらつき
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2022/05/10 23:19:41(最終返信:2022/05/11 18:57:18)
[24740346]
...ムシアターにこの異音は無いと判断、メーカー1年保証ぎりぎりだったため急いでメーカーへ電話したが、現物がメーカーに届いた日までが保証期間といわれ土...証ではメーカーでの修理ではないと自分でも分かっています。普通に直って戻ってこればいいので^_^ 前に使用していたソニーのプロジェクターもハズレ引いてメーカー保証で...で諦めた。 結論電話で症状言っても無駄でした。 症状説明後にどうすればいいか質問するとメーカーに直送してくれと言われ送る箱のなかに今回の症状を書いた紙を入れて送ってほしいと言われた...
[24723117] 最近のPJではアナモフィックレンズが使えるのでしょうか?
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2022/04/29 16:48:07(最終返信:2022/05/09 23:19:13)
[24723117]
... V90Rの底面にもアナモ設置金具用らしきネジ穴も見られますので旧シリーズと同位置か メーカーに確認されるのも良いかと思われます。 ※ちなみに950用の設置金具はXシリーズでもその...ね。色々大変だな。。 >D.クライドさん 総合的にV80が賢明ですね。 アンプは、メーカーによってまったく違いますから、硬めで強いパイオニアから他社に乗り換えて 音がソフトに感...ーがあるとないとでは全く世界が違ってきますよ。 >ふえやっこだいさん 確かにメーカー特性っていうのがありますものね。よく視聴して決めたいと思います。 ちなみに13.1のア...
[24275859] バッテリーの持ちが悪く、NHK+も入れられない
(プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+)
2021/08/06 23:42:34(最終返信:2022/04/24 02:23:22)
[24275859]
...NHK+については、ブラウザを変えてみたら使えるようになるかもしれませんね。 バッテリーの持ち時間なんてPCでもメーカーの公表値はあてにならないものです。 明るさを抑えたりとか、省電力モードに入らないようにしたりとか...
[24658889] ノートPCディスプレイ代替になるプロジェクターとは
(プロジェクタ)
2022/03/20 15:09:19(最終返信:2022/04/06 09:11:44)
[24658889]
...ノートPCディスプレイ代替をメインとして、皆様にお伺いしたいことは以下になります。 1.ルーメンは同一メーカー内での比較程度にしか使えないと聞きました。 よってメーカーを超えた比較やルーメンからANSIルーメンの換算はできないと考えてよいでしょうか...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2022/04/02 07:06:24(最終返信:2022/04/05 22:16:34)
[24680244]
...HDMIケーブルはHDMI 2.1(最大48Gbps対応 UHDはHDRになる)のもので4K対応してます。 PJメーカへも質問を投げかけはしました。恐れ入ります。何か情報のお持ちか方はいらっしゃいますでしょうか。 >gorimutsuさん...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/04/01 19:52:38(最終返信:2022/04/02 11:17:03)
[24679689]
...本日4月1日よりJVCのプロジェクターの販売価格が値上げされました。僕が購入予定のDLA-V90Rは 旧¥2,750,000→新¥2,882,000(税込)になりました。 JVCでは2月より価格の値上げがサイトに表示されていたようですが全く気づきませんでした。 この書き込みを見て多くの皆さんは何を今更と返信されるのかも分かりませんが、...
[24650886] dla-v80rに最適な画質調整について
(プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2022/03/15 15:18:40(最終返信:2022/03/17 12:55:42)
[24650886]
...ビクターの白は、人間の目で見ているいろんな環境下で見る白だと思います。 >しおすけパパさん まず他のメーカーからビクターのプロジェクターに替える際には コントラストを気にされるかと思いますが迷光対策はされてますか...
[24651462] Marshall STANMORE IIとの接続は可能でしょうか。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック])
2022/03/15 20:57:37(最終返信:2022/03/16 18:24:23)
[24651462]
...このプロジェクタのBluetoothバージョンは3.0です。 接続がうまくいかない機器(スピーカー?)のメーカー・型番は分かりますか? また、接続できた機器のメーカー・型番は分かりますか? それらを書き出されると、接続可否判断材料になると思います...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V50 [ブラック])
2022/03/13 21:26:01(最終返信:2022/03/13 21:26:01)
[24648022]
...2021」ゴールド・アウォード受賞記念イベントに参加させて頂きまして 実機の投写映像を確認させて頂く事が出来ました。 メーカー担当者さんのお話では今週あたりの発売(出荷?)予定だとか。 会場はJVCケンウッド本社の視聴室で解説は麻倉怜士さん...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS12000)
2022/03/01 06:47:40(最終返信:2022/03/13 20:15:13)
[24626673]
...そこで視聴会に参加された方いらっしゃるならば、簡単でもレビューをお聞きしたいです! 個人的にはTW8400からの価格差分の魅力があるのか、他メーカーの同価格帯との比較など気になっております。 >マルコメ21さん コチラに少しだけDLA-V5と...やり方次第ではホームシアターの市場はまだまだ開拓の余地はあるといういい例だと思います。 まあ大手メーカーは日本にはホームシアターの需要がないと思い込んでいるようですがやり方次第ということなのでしょう。...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS12000)
2022/03/09 16:31:04(最終返信:2022/03/09 19:17:59)
[24640704]
...今後EPSONより販売されるプロジェクターは3Dに対応していないのでしょうか? 皆さまのご意見をお聞かせ下さい(T ^ T) 今後のことはメーカーにしかわからんが、まぁそういうことなんじゃろ 今後もない、とは言い切れないでしょうね。 需要が期待できる状況になれば...
[24200604] popIn Aladdin2(ポップイン・アラジン) が つながらない
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/06/22 07:42:20(最終返信:2022/03/09 01:09:28)
[24200604]
...ます。 アドバイス頂き、ありがとうございました。 私も全く同じ事象に悩まされました。メーカーもお手上げって感じですね。おそらく消費者レベルでできる設定ではどうにもならないと思いま...どなたか解決策をご存知ないでしょうか… 私は何度も初期化したりOSアップデートしたりとメーカーとやり取りして本体2回交換したのですが、変わらないのでルーター買い換えに至ってます。 ...ったかの理由は未だにわかりませんが、ルーター変更による解決で今も安定稼働しております。メーカーとしては事象解析のうえ理由を説明してほしい思いは今でもありますが、ずっと連絡待ちなので...
[24589536] 新製品(後継機?)のメーカー発表がありました。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2022/02/09 16:16:14(最終返信:2022/02/18 17:52:11)
[24589536]
...メーカー発表 EH-LS12000 参考価格 547,800円 私にはもう買える金額じゃなくなりました(泣) https://www.epson.jp/osirase/2022/220209.htm...ショッピングの5のつく日セールで思わずHU810PBポチってしまいました! 型番にAJLのついた新製品があるかと思い躊躇していたのですが、メーカーに確認したところ同じものでHU810PB.AJLが正式型番だと返答をもらい、新製品のHU710PWも気になりますが...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS12000)
2022/02/11 12:44:50(最終返信:2022/02/17 11:41:27)
[24592995]
...この機種はメーカーHP記載の仕様通り3D対応していないので注意 LS10500の後継が期待されていただけに、この型番は使ってほしくなかった・・・ いや、ネイティブ4Kで新型番になるのか・・・ ...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2021/12/06 12:54:25(最終返信:2022/02/08 18:54:57)
[24480342]
...す。 両サイドのスピーカーがあるので実際の投影は130インチ程度になるかも知れませんが。 そこでメーカーと生地の検討をしているのですが、何社かある中で、OSとシアターハウスに絞る事にしました。 何方が良いかは価格の問題もある中で...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/11/25 22:06:22(最終返信:2022/02/03 22:19:37)
[24463455]
...今回もトラブルが無いことを祈ります。 家電の不良は滅多に当たった事ないんですが そんなJVCは酷いんですか? まあメーカー保証3年は効いてますけど 重いんであんまり動かしたくないですね。 かくゆう私のも12月1日に届く予定です...
(プロジェクタ > VAVA > VA-LT002 [ホワイト])
2022/01/13 14:38:52(最終返信:2022/02/03 08:56:50)
[24542220]
...どうでしょうか やはり、「6000 ルーメン」は過剰表記なんでしょうか。。。 >粒粒煎餅さん 本機種はメーカーによると、2500 ANSIルーメンですね。 明るさの比較をするなら、ANSIルーメンで比較したほうが良いと思います...
(プロジェクタ > VAVA > VA-LT002 [ホワイト])
2022/01/21 22:07:38(最終返信:2022/01/30 14:37:12)
[24555986]
...んでした。(私の認識の至らなさなのか、宣伝の優良誤認の疑いなのか…) PJのコントラスト比は各メーカー表明している基準が一律ではないようですね。ネイティブコントラストという用語も初めて知りました。つまるところ...いま思えばTH-AE1000のときも試写を見ることなく買ったことを思い出し(Sanyo LP-Z4からの買い替えでした)、本当は日本メーカーがいいのですが、デザイン面と価格面で優勢のXGIMかVAVAあたりでいこうと決意に至りそうです。...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU810PB [ブラック])
2022/01/18 09:59:00(最終返信:2022/01/27 10:24:56)
[24550476]
...25万くらいで流通すればかなりコスパのいい機種だと思うんですけど...。 >ドライダーさん コメントありがとうございます。 メーカーも見てみなければわからないということで 今日、送りました。 半導体不足の影響なのか生産終了なのか分かりませんが...途中で異様に硬くなります。 通常そんなことないですよね。 関係あるんじゃないかと思っています。 メーカーに見てもらった所不具合とわかり 部分交換となりました。 ありがとうございました。 ...