(外付け ハードディスク > バッファロー > HDV-SQ4.0U3/VC)
2019/11/25 12:31:11(最終返信:2019/11/25 16:17:19)
[23068687]
...このハードディスクを使用されている方に質問なのですが、このような症状は発生していませんか? すみません、自己解決しました。 メーカーサポートに電話を何度かしているうちにいつのまにか本体のランプは消えていました。 多分、レコーダーの電源を切った際の...
(外付け ハードディスク > ロジテック > LHD-EN40U3QW [ブラック])
2019/11/13 13:08:14(最終返信:2019/11/13 14:04:45)
[23044506]
...SeeQVaultって、同一メーカーしか対応していないと、他のところでは、テレビの場合は書かれていますが、レコーダーも同一メーカーじゃないとダメなのでしょうか? また、同一メーカーなら、レコーダーで録ったのを... シャープ機は、一切の他社互換性は無いです。 SONY機は情報を持ち合わせてません。 >同一メーカーなら、レコーダーで録ったのを、テレビに接続しても見られるのでしょうか? 東芝機ならそうです。 パナは...
[23026656] DIGA DMR-BZT760 外付け用として使用可能でしょうか?
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD3.0U3-BA [ブラック])
2019/11/04 10:06:37(最終返信:2019/11/06 13:28:18)
[23026656]
...が、パナソニックは1台だけです。あとポータブルHDDは使用できないわけではありませんがメーカーの保証もありません。電源の供給が足りなくなる場合があります。なのでバッファローのサイト...USBーHDDは個体縛りなので、登録した機械のみでしか再生出来ません。 当然ですが同じメーカーの同じ機械でも再生出来ません。 >nato43さん アドバイスありがとうございます。 ...60でしか再生できません。 外付けHDDに移動しても、同じDMR-BZT760でも同じメーカーの他のレコーダーでも接続して視聴できません。 これは地デジの著作権保護機構の問題で出来...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-LDS4.0U3-BA [ブラック])
2019/10/26 10:49:09(最終返信:2019/10/26 16:20:55)
[23009688]
...Z7の「タイムシフト」を試す:全録基本編 >おまけ:市販のUSB 3.0 HDDをタイムシフトマシンに使える? >完全にメーカーサポート外の利用方法となるが、別売のUSB 3.0 HDDを接続して、タイムシフトマシンが動作するか試してみた...旧タイプでは2台使用しないと6チャンネル録画できないため2台もしくは3台のUSB HDDが1台にまとめられているかどうか、というだけです。 メーカーとしてもタイムシフトマシン用として別機種で販売されているため、一般のUDB HDDは通常録画用と...
[23005080] 電源インジケーターが何も表示しなくなった
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-LS2.0TU2C)
2019/10/23 22:14:04(最終返信:2019/10/24 17:34:32)
[23005080]
...う一度書きます。 使用10年オーバーではなかったかもしれません。皆さんありがとうございました。 メーカーに問い合わせます。...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD3.0U3-BA [ブラック])
2019/10/20 22:06:44(最終返信:2019/10/23 05:55:04)
[22999126]
...その程度は些細な事だと思っている。 主自身が「電源連動がしないのは重大な欠点」 と捉えるなら、HDDメーカーに申し出て 交換又は返金を願え出ればいい。 >六畳一人間@スマフォからさん >EPO_SPRIGGANさん...
(外付け ハードディスク > IODATA > EX-HD3CZ [ブラック])
2019/10/11 04:07:15(最終返信:2019/10/15 23:39:25)
[22980726]
...され私が先に書いたようなことが起きるかと思います。 H/A tarouさん テレビのメーカーは何処ですか? 所有の東芝REGZAは、主電源を切っていても、予約録画が実行されます。...ます。(こちらも、プラグを抜いている時には取得できないとの記載) ですので、テレビのメーカーによっては、主電源を切っていてもHDDが動作する事はありえます。 REGZAの主電源...そのように言われたという話はあったと思います。 改善したかも覚えていませんが・・・ メーカーとしては、延長コードなどの不具合や長さによる電圧降下を心配しているのでしょう。 テーブ...
(外付け ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCG3.0U3-GBA [ブラック])
2019/10/13 15:40:10(最終返信:2019/10/13 16:49:37)
[22985565]
...レイには適合するとのことですが、 いろいろ読むと、適合表になくても、基本的にほとんどのメーカー、製品で使えるとの記載もあります。 現在、パナソニックBRW1050を使ってますが、適...ルHDDの適合ゼロなんです・・・) パナソニックのテレビやレコーダーの仕様のために、メーカーがポータブルタイプのHDDの動作確認をしていないのでしょう。 据え置き型でも同様の理由...、ホータブルHDDでも動かないわけではありませんが、やはり動作は不安定となりますので メーカーとしては動作検証が出来ず、保証はしていません。例えば突然ディスクを認識出来なくなるとの...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-LX6.0U3D)
2019/09/24 06:22:53(最終返信:2019/09/24 08:46:52)
[22943378]
...今使用しているパソコンは、ウィンドウズ10ですが、この外付けハードを購入して、使用できますか? OSは無関係。 メーカーHPに対応OSの記載はありますが。 https://www.buffalo.jp/product/detail/taiou/hd-lx6...
[22263745] 東芝 40V31 外付けハードディスクについて。
(外付け ハードディスク > SEAGATE > SGP-TV010BK [ブラック])
2018/11/19 05:11:46(最終返信:2019/09/23 11:25:13)
[22263745]
...用に安価な物を購入したいのですがどれが良いのかご教授お願い致します。 録画できる保証が欲しいのであればテレビメーカーや外付けHDDメーカーの動作確認している製品を選ばれた方が良いでしょう。 それにポータブルタイプはテレビ側の電力供給次第なので動作しないこ...安全に録画したいのであれば据え置き型の方が良いです。 >EPO_SPRIGGANさん 録画できる保証が欲しいのであればテレビメーカーや外付けHDDメーカーの動作確認している製品を選ばれた方が良いでしょう。 確認した結果を一番上に張り付けてありますが...
[22918616] 最近の外付HDDはスイッチON/OFFはないのでしょうか?
(外付け ハードディスク)
2019/09/12 22:59:11(最終返信:2019/09/16 21:14:16)
[22918616]
... PC用にしてもディスプレイと同じで待機するようになっていれば、一般的には問題ありませんから。 メーカーにしても製造上一つでも部品点数を減らしコストダウンしたいですから電源スイッチがついている製品を作ることはあまりなく...
(外付け ハードディスク > IODATA > EX-HD3CZ [ブラック])
2019/09/08 19:37:03(最終返信:2019/09/10 00:00:22)
[22909509]
...外付けHDDケースに入れて 接続すると、認識するかもしれません。 >KAZU0002さん 同じメーカーI.O DATAの違う型番のHDDを持っているのですが、アダプターが同じだったので、差し替えてみましたが...
(外付け ハードディスク > IODATA > AVHD-URSQ2)
2019/09/07 08:29:44(最終返信:2019/09/07 13:28:14)
[22905768]
...BDにダビング可能です。 テレビで録画した場合は、テレビのメーカー/型番によって可否が変わります。 例えば、現行のSONYのテレビは、不可能です。 国内メジャーメーカーのテレビの上位機種は可能です。 但し、BDレコーダーへ一旦ダビングした後にBD化するとか...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD3.0U3-BA [ブラック])
2019/09/04 06:55:25(最終返信:2019/09/04 21:29:20)
[22899171]
...テレビとの動作確認は外付けHDDメーカーの方が多くの機種で動作確認されているので、そちらをまず確認されるのが良いでしょう。 >>テレビとの動作確認は外付けHDDメーカーの方が多くの機種で動作確認されているので...いるので、そちらをまず確認されるのが良いでしょう。 他のサードパーティメーカーの検索結果です。 IOデータは、サボっているのか、検索結果はなし。 http://pio.iodata.jp/home/...
(外付け ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCG1.0U3-BBA [ブラック])
2019/08/21 19:27:32(最終返信:2019/09/01 11:47:49)
[22871244]
...後一度SSDに入れたものを、外付けHDDに移せますか? 宜しくお願い致します。 使用されているパソコンのメーカー・型番を正確に書きましょう。 もっと良い方法のアドバイスが得られるかも知れませんよ。 >>何かをダウンロードする際には...https://kakaku.com/item/J0000030047/spec/#tab こちらのノートパソコンですね。 メーカー保証を捨てて内部ストレージの容量アップを行う人もいます。 外付けじゃないので、持ち運びするのも楽です...
(外付け ハードディスク)
2019/08/06 13:42:29(最終返信:2019/08/27 20:47:20)
[22842113]
...送量的に問題ないでしょう。 HD-NRLD3.0U3-BAはメーカーも動作確認されているようですが、HDCZ-UTL3K/Eはメーカーは動作確認していないようですが前機種が動作j確認されているようですので...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD3.0U3-BA [ブラック])
2019/08/24 16:20:21(最終返信:2019/08/24 17:42:41)
[22876866]
...0U3-BAでの録画の使用は可能です。」 外付けHDD、USB接続に対応していますね。3TBまで、メーカー確認済み 一例 https://av.jpn.support.panasonic.com/sup...というか今どきのレコーダーならほぼ対応だとは思う)、後はカタログとか取説に上限(○TBまで使用可)みたいなのさえ守れば、基本的にどこのメーカーのHDD(もちろんUSB接続)でも使えると思っていいよ 皆様‼ご回答ありがとうございました...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4.0U3-BA [ブラック])
2019/07/24 02:21:33(最終返信:2019/08/04 19:17:27)
[22817418]
...中身が気になる方の参考までに。 安い外付けHDDが安いHDDを使うのは当たり前な気がします。 私もこの製品のHDDメーカーを調べてみましたが、WD製でした。 ロット等により異なるのかもしれませんね。 外からは判別できるようにしてもらえるとうれしいですよね...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL4KB)
2019/08/02 07:35:57(最終返信:2019/08/02 17:53:37)
[22833942]
...「SeeQVault」対応ではありません。 以下のページは、参考になりませんか? 「SeeQVault」対応HDDについては、接続するメーカ側でのご確認も必要かと思います。 「SeeQVault」対応録画用ハードディスク パナソニック ...
[22810886] eo光てれびのチューナーでの使用について
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-ECD2.0-B [ブラック])
2019/07/20 20:56:25(最終返信:2019/07/22 23:07:55)
[22810886]
...TZ-LT400PWでは、「HD-LDF2.0U3-BA/Y」の動作確認はとれているようです。 メーカー:パナソニック ブランド:CATVデジタルセットトップボックス 型番:TZ-LT400PW https://www...