(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3090 SUPRIM X 24G [PCIExp 24GB])
2022/07/06 10:18:27(最終返信:2022/07/07 00:34:34)
[24823843]
...どうせならSLIと思い質問させて頂きました。 ご存じの方、ご教授、宜しくお願い致します。 カードの製造メーカーやクロックが違っても問題はないと記憶してましたが、カードの幅が違うときにブリッジがうまく刺さるのかな...理由はレイテンシが下がるのを嫌がってるみたいです。 ゲーム会社は面倒も有るし、レイテンシも下がるしで新規タイトルでやってるメーカーは殆どないです。 自分も20万も回せるなら他に回した方が良いとは思います。 ケース内の環境も悪くなりますし...
[24814523] PCゲーム用おすすめグラフィックボードを教えてください
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/06/29 00:19:18(最終返信:2022/07/01 18:48:56)
[24814523]
...将来的には他のゲームにもチャレンジしていきたいと思っています。 パソコン素人につき、おすすめグラフィックボードに併せてメーカーも教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 予算が5-6万なら一応、RTX3060Tiも買えるのだけど...史上最強と言われるcore-i3を選びましょう!マザボとCPUで3万もかかりません。 >Rin/rinさん メーカー名等を知りたいのかな? 基本同じGPUチップなら性能自体はドングリの背比べです。 クーラーの評判...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 1030 2G LP OC [PCIExp 2GB])
2022/06/30 15:29:59(最終返信:2022/07/01 03:07:49)
[24816348]
... 何か、問題ありますか?? なお、メーカーHPには、販売終了の記載を見つけることはでき ませんよ。 いや、仮にメーカーの人がいたとして、販売を終了したかどう...再開となるのでしょうか??? ここにMSIや、その流通関係者が居ると思われますか? メーカーサポートに問うことを惜しんでここで質問? >あずたろうさん もちろん、関係者はいら...om/Graphics-Card/GV-N1630OC-4GL#kf おそらくどこのメーカーも大差ない仕様で発売されるんでしょうが、 GTX 1650 よりちょっと省電力にはなる...
(グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor Fighter AMD Radeon RX 6500XT AXRX 6500XT 4GBD6-DH/OC [PCIExp 4GB])
2022/06/30 16:13:08(最終返信:2022/06/30 17:47:06)
[24816382]
... 最近はAMDからダウンロードするのが一般的になって来てるので古いドライバーしかアップしてないメーカーも目立ちます。 皆さんありがとうございます^^ AMD公式から最新版をダウンロードするの一択でよさそうですね^^...
(グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor AMD Radeon RX 6400 ITX 4GB GDDR6 AXRX 6400 4GBD6-DH [PCIExp 4GB])
2022/06/16 10:05:46(最終返信:2022/06/29 20:26:07)
[24795856]
...今のところお手上げです。6400, 6500XT 自体が動いている報告は Phoronix などであるので、メーカーの使ってるチップだの Bios だのをドライバが上手くいなせないのだと思います。 KMS 使わずに...カードとして使うことはできるでしょうが、あまりにもったいない。 需要は少ないと思いますが、注意喚起でした。確実性を高めるならメーカーによる違いのない Pro版ですかね。 追伸: 動きました やったこと(正確に必要性の有無はわかりません)...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB])
2022/06/26 12:27:42(最終返信:2022/06/26 12:27:42)
[24811113]
...世の中的なグラボ安の例に漏れずこれも値段下がってきたが、やっぱり高い。 円安の影響が少し遅れて出てくることを考慮すると、所謂"メーカー参考価格"より安く買えるタイミングも限られてくるのかもしれない。 あと、くそ暑い。使ってるPCファン回りすぎ...
[24805396] 3070で他グラボと比べて安いですがデメリットあるのでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE63070019P2-1041A (GeForce RTX 3070 GamingPro V1 8GB) LHR版 [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/06/22 13:43:31(最終返信:2022/06/23 11:37:34)
[24805396]
...Radeonならサファイア買ったけ!って言えるですけどね。 RadeonではMSIもASUSも3流メーカー扱いでサファイアとパワカラが良くて、最近はアスロックが割と良いという感じの異世界なんだけどね。 ...
[24805435] リファレンスとFoundersの違いとは
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/06/22 14:12:34(最終返信:2022/06/22 21:53:41)
[24805435]
...グラフィックボードには、基板の分別としてGPUメーカー作成の「リファレンスモデル」と、グラフィックボードメーカー独自の「オリジナルモデル」があるかと思います。 EKWBの水枕互換性確認をしていたところ「リファレンスモデル対応」だが「Founders...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC [PCIExp 6GB])
2022/06/22 09:40:11(最終返信:2022/06/22 16:19:06)
[24805069]
...ポート優先じゃなく、メインディスプレイがBIOS画面出ると言ってます。 お持ちの方にテストしてもらうかメーカーに問い合わせするしかないと思います。 ちなみにうちの玄人志向のGeForceGT710は、HDMI...HDMI、DVI、アナログの3ポートですが、トリプルモニタ接続するとDVIにUEFIが表示されます。メーカーは違いますがDVIが優先度高いというのは発売時期もありそうです。うちの環境ではDVI接続のモニターは縦置きしてるのでUEFIがめちゃめちゃ使いづらく...
[24804790] Amazonで新品購入品に人毛みたいなのが入っていました。
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE [PCIExp 12GB])
2022/06/22 00:31:14(最終返信:2022/06/22 11:30:37)
[24804790]
...出荷ともにamazonでも中華メーカー品では指紋が付いてたり ゴミが入っていることはよくあることです 玄人志向はいくら安くてもそれらよりも品質は良いと思いたいですが 実際にやってることはそれら中華メーカーの品質管理と大差ないのかもしれませんね...品質管理をしっかりやればコストがかかるので価格も高くなります 安い物には安く売れるだけの理由があるわけで 買う店やメーカを含め安く買うにはある程度割り切りは必要です...
[24797569] ファンの数と冷却性能及び価格差について
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3070Ti-E8GB/DF [PCIExp 8GB])
2022/06/17 11:28:36(最終返信:2022/06/20 09:14:47)
[24797569]
...個人的に3070Ti(これ以上出すのは自分には厳しい)クラスになると冷却性をより担保しておいた方が心理的に安心出来るという事と、 他メーカー含め保証期間(延長保証等で同じ期間に相当した場合)や2連ファンとの価格差、ケースの大きさ(自分の場合はタイトでは無い事)を踏まえて...
[24594635] セミファンレスの設定変更は可能ですか?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG Strix GeForce RTX 3050 OC Edition [PCIExp 8GB])
2022/02/12 09:52:43(最終返信:2022/06/18 06:18:13)
[24594635]
...ファンが回転する設定温度は変更することは可能ですか?わかる方いましたら教えてください。 グラボには大体メーカーのソフトが出てるので、たいがいはそれで制御可能です。 自分は今GIGABYTEとMSI ASUSのグラボ使ってますが...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 6950 XT GAMING X TRIO 16G [PCIExp 16GB])
2022/06/13 23:34:44(最終返信:2022/06/16 02:14:31)
[24792287]
...とりあえずこのまま使用してみて、故障など異常がありましたら新規購入してみようかと思います。 MSiならメーカーユーザー登録を行い、サポートに写真付きでメールが良いかと。 写真から判断するに、バックプレート...
[24775034] FAN SPEEDの%は普段一定なのでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N1656OC-4GD Rev2.0 [PCIExp 4GB])
2022/06/02 22:16:59(最終返信:2022/06/02 23:10:40)
[24775034]
...%表示とRPM表示ですがどうも%表示の項目が85%と高い値を維持し上下しても誤差1程度なのです。 メーカーに問い合わせた所不良の可能性が高いと言われたので交換してもらったのですが交換後も同じ状態です。 ...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX6500XT-E4GB/SF [PCIExp 4GB])
2022/05/29 11:32:33(最終返信:2022/05/29 11:32:33)
[24768011]
...メーカー公式サイトの製品情報ではセミファンレス非対応とのことですが、CPUID HWMonitorというソフトで確認したところ、低負荷時はファンが停止するようです。...
[24722811] FF15ベンチマークが途中でブラックアウト
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 Ti GAMING X 8G LHR [PCIExp 8GB])
2022/04/29 13:33:38(最終返信:2022/05/22 13:14:57)
[24722811]
...2700Xでメモコンが飛んで何が原因で不調が出ているのか突き止めるために四苦八苦したことがありますが、結局はCPUのメモコンが飛んでいてメーカー保証で交換になったことがあります。 正規代理品での購入かつCFDなら3年保証なので並行して原因を潰す意味でも一度CPUを修理に出してみてもいいのでは...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/05/15 12:59:04(最終返信:2022/05/16 22:42:47)
[24747278]
...(AmazonのThermaltakeストアから購入。) ですので、いずれも新品です。(もちろんメーカーが修理品とかを新品として販売していたらわかりませんが) FF11ベンチをやってみましたが走ってる間...HX750i グラボ:ASUS TUF-RTX3060-O12G-V2-GAMING 入れてるメーカー製のアプリケーションはArmoryCrateとiCueのみでAura Link Addinを追加してライティングはiCueを使用しています...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB])
2022/03/30 02:35:38(最終返信:2022/05/09 13:53:57)
[24675487]
...ある時ツクモさんのHPで買い取り価格を調べてみると、各社○○○〇円と統一になっていました。 要するにメーカーごとに価格が違いがありますが、同スペックの物は安い物を買っても、高い物を買っても買い取り価格は同じです...
[24734745] 他メーカーのグラフィックボードとの併用
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 2060 VENTUS 12G OC [PCIExp 12GB])
2022/05/07 08:41:43(最終返信:2022/05/08 21:26:34)
[24734745]
...個人的にはお互いのメーカー同士のドライバーがパソコンに入ると不具合起きそうだなとは、なんとなく思ってます。 構成がどうとかはまだ考えてなくて、素朴な疑問だったのですが、他メーカーでの同時積みがどうかの情報を検索で調べる事が出来なかったので...どね。 まあ、自分は両方持ってますが、設置場所が無くて2枚挿しはできませんが 映すだけなら他社メーカー同士でも大丈夫なのは同意です。 ただ、このようにあるべき機能が反映されてない場合もあるみたいです...
[24736445] オンボードのグラフィックボードの性能についてお聞きします
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/05/08 10:29:18(最終返信:2022/05/08 13:57:07)
[24736445]
...普段PCを購入する際にはメーカー物を選んでいましてBTOやパーツに関してそこまで詳しくありません。 今度BTOのPCの購入を検討しているのですが、そこで見ていたところオンボードの性能について気になりました...