(PCケース > ASUS > Prime AP201 MicroATX Case)
2023/06/17 21:45:45(最終返信:2023/09/18 18:51:00)
[25305944]
...別に必要ないか、とも考えてこちらのケースに行き着きました。 ASUSもケース出してるのかと、好きなメーカーだったので気になっています。 オープンフレームにすれば、ファンを気にしなくてもいいのでは。 それに埃がつけば...
(PCケース > NZXT > H9 Flow CM-H91F)
2023/09/16 01:07:38(最終返信:2023/09/16 11:04:20)
[25424309]
...ケースを横置きで使用していて、足はできれば取りたいです。切断などが必要で元に戻せないようならつけたまま使いますが…メーカーサイトなど見てもわかりませんでした。 できればその取り外した足を流用して、横置きした際に足として使用したい…...
(PCケース > Fractal Design > Pop Air Solid FD-C-POA1A-01)
2023/09/10 11:46:02(最終返信:2023/09/11 06:58:45)
[25416826]
...今はお高いですが、安価なときは3万円台で買えます。私もそのとき買いました。 やはり老舗のハイエンドPCケースメーカー製です。しっかりした作りです。今まで買ったケースの中で最高レベルです。 たかがケースされどケースです...
(PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO)
2023/09/06 20:56:11(最終返信:2023/09/06 21:36:53)
[25411877]
...GIGABYTEのフロントパネルにこのケースのコネクターを指しても動きません。 使えるメーカーって決まっているのかな? わかる方教えてください 単にあなたの組み立てが間違っているだけでは? マザーのコネクタはどのメーカーでも違いはありません。 取り敢えずPowerSWのみを所定の場所に付けてみてください...
[25396176] Define R5のドライブベイをHDDゲージに変更するには
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2023/08/25 12:20:30(最終返信:2023/08/31 17:58:55)
[25396176]
...それともR5専用なのでしょうか。 Define用の商品は散見されますが、それで汎用できるのでしょうか。 メーカーサイトとかも見たのですが、あまり説明がなく、ご存じなら教えていただけると助かります。 ・ORICO...
(PCケース > ANTEC > P20C ARGB [ブラック])
2023/08/19 18:04:08(最終返信:2023/08/24 02:16:44)
[25389617]
...かったいですよね。それとパネルが最初からついてるタイプのマザボも中々固定出来ずに苦労しました。長いこと使ってきたメーカーですが、総じて精度が悪いなという印象を持たざる得ないです。質感と静音性が良いから満足はしてますけども...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2023/07/20 19:03:03(最終返信:2023/07/21 22:12:38)
[25352474]
...30W時代に決めたものなので、エアフローへの配慮は皆無と言っていいです。 ケース変えて改善するとも思えず。 メーカーに比べてフローが良いと思ったケースは無いです。フローが悪いなら自分で弄んないとダメ。 が、その前に筐体内温度の変化を測って...
(PCケース)
2023/04/17 22:35:51(最終返信:2023/07/10 11:06:31)
[25225859]
...、単独の作業に徹させる形態でした。 NUC に Rock を入れ、AKASAという台湾メーカーが製作しているファンレスケースに入れて運用しています。 なお、NUC の電源に手を入れ...、なかなか良好なものが見つかりませんでした。 結果的には、すでに販売終了した海外の複数メーカーの機材を eBay で購入して、極めて満足のいく電源環境が構築できました(コンディショ...うと Mark Levinson くらいしか知らなかったのですが、探せば他のハイエンドメーカーもまだまだあるかもしれないなと思いました。 >認定機器である WH-1000X M5...
(PCケース > ASUS > ROG Hyperion GR701)
2023/07/09 10:01:44(最終返信:2023/07/09 18:29:22)
[25336444]
...せんので、ケース側のフルスペックを生かすことは出来ません。 ちなみに、ケースと同じメーカー製のマザーボードですと、フロントパネルType-C用の内部ポートは1つ分までしか用意さ...てる製品で60Wって感じかな。 >MyBMWさん えっと、自作ってそもそもユーザーがメーカーです。 なので、こういう質問自体が愚問です。パナソニックがソニーに製品づくりに関して質...ttps://kakaku.com/item/K0001304414/ 知名度のあるメーカー製でフロントパネル用のType-C内部ポートを追加できるボードは今のところ上記しか見付...
(PCケース > NZXT > H7 Flow CM-H71F)
2023/06/28 20:35:56(最終返信:2023/07/09 17:56:01)
[25321370]
...持ち手からケースが見えるケースも見た事ないけど >揚げないかつパンさん えーと、これはどうなんでしょう? 普通に中が見えてますよね。 このメーカーはこれが普通? 中のケースに異常無ければいいんですが。 H510を買ったときはどうだったかは忘れたけど...
[25294006] BIOS上でもファン回転数がN/Aになってしまいます
(PCケース)
2023/06/09 09:43:10(最終返信:2023/07/09 03:42:53)
[25294006]
...いマザーでも安定しない物も中にはあります。 またほとんどのメーカーのマザーはそれぞれそれを回避する設定がありますが、できないマザーメーカーもありますので、7950X3Dを使う場合は注意した方が良いと思います...
[25329252] スリープ時の電源ボタンのLEDについて
(PCケース > Fractal Design > Pop Mini Air RGB TG)
2023/07/04 02:12:47(最終返信:2023/07/04 17:04:10)
[25329252]
...GIGABYTEだとスリーブでも電源ボタンは点灯しませんがASUSの方は点滅しています。 多分その点滅していた時といまとでマザーボードのメーカーが違うんじゃないでしょうか。 電源LEDを点滅できるかはマザーのBIOS次第ですね。 確かにGIGABYTEはそういう設定はないしASUSは点滅します...
(PCケース > NZXT > H7 Flow CM-H71F)
2023/06/23 13:34:17(最終返信:2023/07/02 19:49:24)
[25313114]
...がスレ主さんの目指す感じではないでしょうか? >Solareさん Lianli、やはり良いメーカーなんですね。 LANCOOL 216 Rなんか良い気がします。 黒と白がありますが、白は黄ばみますよね...H510より背面の作りがちゃちく見えてしまうのが1点 上記2点を気にしないなら清掃も簡単でよいケースです。 同じメーカーなら、搭載予定のシステムのサイズはわかりませんが、H5 Elite CC-H51E や H5 Flow...
(PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO)
2023/06/18 17:00:02(最終返信:2023/06/29 20:37:42)
[25307032]
...パーツの値段変動のんびり待ちます。 >改めて配置構成考えてたんですが、結構ギリギリなんですねこのケース…… メーカーサイトで確認しましたら、、、横幅が広いだけで、縦横はミドルタワーくらいですかね。 (D)465mm×(W)285mm×(H)459mm...
(PCケース > Fractal Design > Torrent TG)
2023/06/07 10:42:01(最終返信:2023/06/08 20:36:40)
[25291405]
...ちなみに秋葉原で展示品を確認したところ、ブラックは「さらさら」でホワイトは「ザラザラ」でした。 メーカーに直接問い合わせて自己解決しました。一応こちらに情報を残しておきます。 The gray case...
[25287309] フロント I/Oパネルのオーディオ端子について
(PCケース > Corsair > 4000D Airflow Tempered Glass)
2023/06/04 15:29:26(最終返信:2023/06/05 16:19:22)
[25287309]
...ほぼCTIAになっています。 Corsairの本社はアメリカなので、これもCTIA規格の可能性が高いでしょう。 心配ならメーカーや代理店に問い合わせるほうが確実です。 もし違っていても、変換アダプターを使えば済みます。 込めんなさい...
(PCケース)
2023/06/04 11:34:23(最終返信:2023/06/05 07:17:57)
[25287068]
...に耐えれません(笑)。 慎重かつ器用に組み立てる人にはどれも問題ないのでしょう。 各メーカーのファンの方々スミマセン。あくまでも個人の価値観及び主観で書いてますのでご了承ください...てません。ヨドバシで売られている1万円前後のPCケースです。 まぁ、同じ価格帯で同じメーカー、同じ世代なら大きく質感が変わるとは思えませんしね。 大昔にサーマルテイクが気にな...だなーとは思った。 まあ、自分的にはLianLiのケースは割としっかりしてるからこのメーカーのケースは使って欲しいケースではありますね。 まあ、激安のものはないんですが >揚げな...
(PCケース > Sharkoon > SHA-S1000-W)
2023/06/02 09:32:43(最終返信:2023/06/04 12:21:14)
[25283977]
...ありがとうございました。 >オリジナルのケースファン ケースのメーカーHPには付属しているファンの詳細情報がありません。 そのためファンのメーカーと型番などの情報が無い限り、現状と同等風量で現状より静かなファンなんて選べません...た)。 参考にした息子のパソコンとはCPUクーラーも同じ物にしたのですが、ケースのメーカーが違う(電源もメーカーは同じだけど型番が違う)ので、息子のPCと比べるとちょっとうるさいなと感じました。それで...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2023/05/29 04:06:46(最終返信:2023/06/01 23:06:06)
[25278445]
...で、5.25インチベイ付きで探しています。 そんな中、こちらのケースを見つけました。 メーカー希望小売価格は3,980円だったらしいですが、高騰してますね。 裏配線も十分なスペー...スペーサー)を挟みながらビスを外すというやり方もあります。 小型工具でホーザンは良いメーカーです。 >JAZZ-01さん >マザーボードの取り付け用穴の数(位置)と、PCケー...で挟んで、ビスをドライバーで緩める、ということですね? >小型工具でホーザンは良いメーカーです。 ホーザン、出番は少ないですが、買っておきたいところですね。 M.2固定のミ...