(購入相談)
2005/05/12 00:26:06(最終返信:2005/05/13 21:54:46)
[4232932]
...気になっているのですが。いかがなものでしょうか。 現物を見ていないのでなんとも言えませんが、IBMなら他のメーカーの中古よりは安心ですね。Windows2000というOSもいいんじゃないでしょうか。オークションよりはIBM中古扱いの店で買うのがベターですが...
(購入相談)
2005/04/20 07:23:01(最終返信:2005/05/12 12:06:23)
[4178039]
...ただしキーボードが6点入力に対応している必要があります。IBMのマシーンが6点入力ができる可能性が高いと聞いています。各メーカーの機種についてほとんど知らないので、どなたか教えてください。それと、確かに、快適に動くPCは、中古価格でどの程度出せば安心でしょうか...
(購入相談)
2005/04/03 17:05:09(最終返信:2005/04/06 22:33:35)
[4139177]
...01さんの最初の投稿のスペックは満たしていますから、それでいいと考えるのならそれでいいでしょう。 中古ですから信頼性は個体差によるものが大きく、メーカーによる差はないと思います。 自分で調べたり判断できないならやめとけば どうせ、世界が相手になるって意識も全く無いだろうし...
(購入相談)
2005/03/24 19:29:20(最終返信:2005/03/29 19:18:24)
[4112814]
...う。 潰れても使った金が少なく痛手にならない中古で スキルを磨くのは良いかも。 ただどうせならメーカーのサポート(電話サポートとか有償修理とか)が受けられ、 ドライバー類の提供もやってくれる所から始めるのが◎...
(購入相談)
2005/03/14 20:45:06(最終返信:2005/03/16 19:48:49)
[4071698]
...ビデオ:800×600以上、インチ希望なし LAN:希望なし PCカード:Type2スロット必須 OS:希望なし メーカー:できればIBM 資金:30,000円以内 用途:テキストエディタ、Office2000、インターネット...
[4011538] 予算10万円でノートを探していますが、動画は・・・?
(購入相談)
2005/03/02 22:48:04(最終返信:2005/03/11 23:10:16)
[4011538]
...サポートに回せばいいですね。メモリも増設出来たらGOODです。 > やっぱりその中ではSOTECがいいでしょうか メーカーとしての信頼度に順位をつけるなら 私ならHPが一番でMouse Computerが二番、SOTECが最後かな...ダイレクトショップでLavieノートのタイプLベーシックが、オンラインクーポンを使えば8万円台からあるんですね。以前からNECなどの大手メーカー製を使って見たかったのでこれはいい機会ですよね! キャンペーン中の今ならば、メモリ増設やHDD等のアップグレードも特別価格で出来るので...
(購入相談)
2005/01/09 15:55:10(最終返信:2005/02/26 15:02:30)
[3753190]
...初期不良があったとき近所の店ならすぐに持っていけるのがいいね。 通販だと送る送料はこっちもちだしねー ま、メーカーの直販ならまだいいだろうけどねー 通販で安く買う人は自分でトラブルをある程度処理できる人だと思います...
[3862726] 中古ショップで、ノートパソコンを購入したんですが・・・。
(購入相談)
2005/01/31 17:03:11(最終返信:2005/02/26 14:52:51)
[3862726]
...機械の設定で、駄目かも知れないとメーカさんがいっているんですが 質問時に情報を小出しにしたらダメだよ 私が回答した時はメーカーがそんな事を言っていたとは分らな...超初心者なので、いまだに2000の操作方法にも悪戦苦闘しているんですが・・。 ついでにメーカーさんに調べてもらったら、これは業務用とのこと 私には敷居が高すぎて買って後悔しています...いうフレーズを使えば 流通経路がどうであれ、購入者に落度はありません。 ただし、製造メーカー側のサポートを受ける上で 制限が生じることはあります。 シリアルナンバーを聞いてくる企...
(購入相談)
2005/02/15 00:45:33(最終返信:2005/02/16 18:03:36)
[3934312]
...盗難に遭い 2代目のゲータウェイ2150も購入後8ヶ月で液晶が潰れ、3代目のメビウスもメーカーにてマザーボードを2回交換したにも関わらず修理不能。 なぜか? 新品物が残らず現在中...勧めされていますので、 当方もその方がいいかな? っと思ってます。 そこで質問ですが、メーカー製定価28万の中古10万と直販PC新品10万では、どちらがお得ですか? 双方同スペック...掲示板等で、メリット、デメリットなどを考慮して 新品購入を検討いたします。 本当は、メーカーPCを新品購入すれば良いのだけれど、ほとんど土木工事現場での使用となりますので、高価な...
(購入相談)
2005/02/05 11:15:58(最終返信:2005/02/12 22:57:52)
[3884995]
...今あるパソコンに外付けのDVD書き込みドライブを買うのでは駄目なのでしょうか? そうならば、予算も2万までで済みますし。 web通販(特にメーカー製)ならBTOでDVDドライブ無償アップグレードというのもやってますので、それを待つというのも手です...
(購入相談)
2005/02/06 23:14:59(最終返信:2005/02/11 15:56:06)
[3894139]
...デルやエプソンダイレクトのほうがいいよ。 値段的にはどれくらいになりますか?? 私もエプソンダイレクト好きですよ! メーカーの宣伝になるのは嫌なんですがBTOで5台購入しています(DELLは2台)。サポートもすごく良いし...最高画質では無理だけど最新ゲームでも何とか綺麗に動かせますよ。というクラスの物です。パーツをいじれる方でなければ、メーカサポートが手厚い会社がお勧めでしょう、との意見からのレスがついていますので、私も同じくピックアップサポートのある会社の物をお勧めします...
(購入相談)
2005/01/24 01:54:12(最終返信:2005/01/24 11:31:06)
[3826869]
...ます…。思い切って新しくパソコン買った方がいいでしょうか…?また買うにあたってどのパソコン(メーカーなど)がオススメですか?比較的ペンタブなど安く手に入りやすい物がょいです(≧∧≦)皆さんのご意見お聞かせくださいm(__)mお願いします。...
(購入相談)
2004/12/18 00:06:39(最終返信:2005/01/24 01:40:27)
[3647578]
...一人でOSの再インストールが出来る位の知識が無ければお勧めできません その知識が無ければ型落ちしたメーカ品(NECや東芝など)の購入をお勧めします みなさんありがとうございました。 本日、このPCを購入しました...
(購入相談)
2004/12/16 23:45:23(最終返信:2004/12/31 18:57:29)
[3643449]
...こちらで詳しい方にアドバイスをお願いしようと思っています。 よろしくお願いいたします。 通信規格さえ合っていれば、親機と子機のメーカーが違っていても問題ありません。逆に通信が出来ないのは規格準拠していないと言うことなので、それはそれで問題だと・・・...
(購入相談)
2004/12/05 11:17:44(最終返信:2004/12/05 22:17:52)
[3587950]
...一緒にPCドライブやメモリなどとの購入が前提になりますし、大手電気店などでは扱っていない場合が多いかと思います。 3はいままで使われていたPCがメーカー製品の場合、そのPCにOSは帰属していますから、他のPCへの使用は出来ません。 ただ単に、OSを入れただけだと...メインにMacがあるそうだから、SEはあきらめた。 ジレンマは激しいのだが、予算が無いことには… 代替機のリカバリーCDがメーカーから請求できない時代が来たことが プロプライエタリOSの悲劇性だと思うよ :-( http://www-6...
(購入相談)
2004/11/22 15:12:16(最終返信:2004/11/22 21:55:59)
[3532338]
... 中古店では独自の保証を用意している場合もあるから 一概に評価できるものでは無いと思う。 一度メーカーでチェックされているだけ 中古品のチェック体制が整っていない中古販売店でも 比較的安定した品質が保たれる点は良いと言える...
(購入相談)
2004/11/14 22:58:11(最終返信:2004/11/15 22:29:22)
[3501565]
...代わり。後は家内がインターネットやメールで多少使う程度。予算5万程度で考えています。 メーカーはどこでもいいですしHDは20G程度で充分なので結構選べると思うのですが、付属で「リカ...することもあります。 ちなみに、Windows98等のリカバリーディスクは、現在では メーカーからも再入手できない旨が書かれていることもあります。 まぁ、秋葉原等で探すのであれ...ク(?)があるのでしょうか? 「リカバリCDなし」≒「OSなし」です リカバリCDをメーカーから購入するかOS(ライセンス)を買って下さい 大変参考になりました。 私のスキルで...
(購入相談)
2004/10/29 05:53:15(最終返信:2004/11/06 01:33:31)
[3434729]
...クションや違うサイトのでも結構なので・・・。メーカーはできればですけど富士通がいいです。厳しいようであれば有名メーカーならどこでもいいのですが。 結構厳しいのはわ...ちなみに、バッテリーはへたっているものとして考えたほうが良いでしょう あと参考ですか、メーカー付属のリカバリーディスクなしに素のOSディスクからセットアップする自信がないようであれ...うな気がします。 液晶なんて一日中使用されていた物なんかに当たると悲惨ですよ。 このメーカーは良いですよ。お勧めします。 http://www.epsondirect.co.jp...
(購入相談)
2004/10/26 23:36:09(最終返信:2004/11/03 17:36:46)
[3427276]
...うくらい厳しいです。 開店セールなどで限定で販売することはありえますが・・・ モニタってどれのメーカーでも合うんですか? 初心者だもんであまり分からん 「合う場合も合わない場合もあります」としかいえません...DVI-Dなどの仕様が同じならば、たいがいは大丈夫です。ただしまれに相性で駄目な場合があります。 メーカー独自のデジタル出力の場合はケースバイケースです。一概には言えません。 片方がデジタル、片方がアナログという場合はつながりません...
[3396655] お勧めな東芝のノートパソコンについて教えて下さい!
(購入相談)
2004/10/17 23:55:07(最終返信:2004/10/31 14:17:22)
[3396655]
...大型のパソコンショップに行って店員に用途を説明して選んでもらって下さい 海外でのトラブルを考えた場合、XPが良いでしょう メーカでは世界標準?のIBM どのくらいの期間でしょうか、長期であれば PCは日進月歩、数ケ月で陳腐化してしまいますので...