(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2023/09/24 21:58:19(最終返信:2023/09/24 21:58:19)
[25436664]
...14年間綺麗な映像を映してくれて、パイオニアには 感謝です。今はもうホームエレクトロニクスから撤退して カーエレクトロニクスメーカーになってしまいましたが。...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ])
2023/09/04 19:03:12(最終返信:2023/09/14 18:46:13)
[25409193]
...トで削除されていたりしますか? 分かる方いれば教えて下さい。 >Gensowさん こんにちは メーカーに問い合わせるのが いいでしょうね。 日立のサポートセンター電話番号は0120-878-365です...
[25251140] 買い替えが一番なのは承知しているところですが…
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2023/05/07 15:00:47(最終返信:2023/07/17 20:55:33)
[25251140]
...無理でしょう。 >cbr600f2としさん ありがとうございます、やっばりそうですよね… 購入店かメーカーに相談するしかないでしょうね。 15年前の製品です。 部品保有期間はとうに切れています。 中古部品を探し交換という手もありますが...他の部品が壊れることもあるでしょう。 買い替えを考えたほうがいいでしょう。 >S_DDSさん ありがとうございます。 メーカー等と個別にご相談、わかりました。 他の回答者様より、実現可能性&コスパが低い旨、わかりました。 事象として熱がこもると再起動のようで...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ])
2023/03/24 07:47:34(最終返信:2023/06/24 14:59:35)
[25192874]
...一応REGZAのBlu-rayを俺の部屋にLANで繋いでるので 見れたらいいな位の希望はあります 今時なので4K有れば PCもそれで見てみたいな 国内メーカー希望です 予算書き忘れ 10万円位 地元なので価格comより高いと予想 翌日夕方に映りました...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/08/19 10:52:13(最終返信:2023/05/14 21:39:06)
[11782277]
...内部設置の FAN を止めてるんだったら XP03 とは状況は違うかもしれませんが。 メーカーの公開仕様に FAN の配置を含む内部構造も書いて欲しいかも。(笑) その後ほこりはど...か? それより、電源電圧系とかコントロール基板の方かとも思うのですが? とりあえずメーカーに連絡入れてあります。 dennkigasusuidou2さん 今回もレスに気が付かな...れてしまいました。夜だったので慌ててメールで検索して本ページにたどり着きました。 明日メーカーにTELしてみようと思いますが、出張修理で直りますかね?当然有償だと思いますが。 電源...
[24993448] Woooで録画した番組を他のTV(または他の機器)で視聴する方法
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2022/11/04 00:09:28(最終返信:2022/11/04 00:11:17)
[24993448]
...com/bbs/K0001186296/SortID=23514973/#23516800 Woooのダビングの対応については↓メーカーサポート参照してください。 https://av.hitachi.co.jp/tv/qa/general/p08...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2010/08/16 11:17:56(最終返信:2022/05/17 10:20:54)
[11769439]
...、そろそろメーカー等に相談しようか考えてました。 札幌ドームさんは、販売店に相談されました?結果が気になります。 一時症状が落ち着いたので、様子見してましたが、またつかなくなったのでメーカーに来てもらいました...動していたのですが 故障の可能性が高いんですね。。 ご報告ありがとうございました。 メーカーに問い合わせてみます。 うちのWoooもリモコンでの電源ONで青ランプが消えてしまい電...していて、交換用の説明書まであります。 修理の方が、それを見ながら交換していました。 メーカーとしても、この不具合を認識していて、対策をするための部品セットを 用意していることが分...
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX500 [50インチ])
2022/05/02 14:23:40(最終返信:2022/05/03 23:19:44)
[24727801]
...わからない状態です 「PBT」という刻印が、あるのみで困っています 17年前の製品です。 とうの昔にメーカーの部品保有期間は切れています。 今回はファンですが、直っても他が壊れてくる可能性があります。 買い替えを考えたほうがいいでしょう...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX600 [37インチ])
2009/03/10 03:46:05(最終返信:2022/04/26 02:35:57)
[9221665]
...予想外の出費は痛いですよねぇ。 修理費(技術料?)が高い、というのはよく言われますよネ。 日本の有名どころのメーカで、技術料が\10,000〜\20,000くらいだったら、まあそんなにおかしくない金額だなぁ、と感じます...女房に事前に最低でも修理代は1万円と言っておいたので、女房はビックリしなかったようでしたが。) うちの会社(電気メーカじゃないですが)も、コスト計算時の人件費は1時間で約 \10,000ですので、まあ他人のことは言えないです...
[22889859] 購入して12年が経ちました。まだまだ現役です。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2019/08/30 23:31:52(最終返信:2022/04/15 16:03:31)
[22889859]
...我が家の日立の洗濯機は28年経ちますが、いまだに現役で働いてくれています。 結局、長持ちするとそのメーカーの家電を買うようになりますね。 我が家ではいつの間にか大物家電は日立になっています。 >yk0105さん...
[21735781] 壊れても早まって買い換えないで修理を!
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2018/04/08 07:50:09(最終返信:2022/04/07 00:41:31)
[21735781]
...モジュールSCを無償で部品交換していただきました。 プラズマ画面上を、右から左へ横にデータを流すためのこのドライブ基盤は、永年メーカー保証が付いているとのこと。 出張修理見積りだけでも3,000円以上はかかると言われていたのですが...2011年に購入しましたが2021年元旦に突然「パン!」と破裂音がして電源すら入らなくなりました。メーカーに診てもらいましたがPモジュールがダメで修理不可ですと言われました、素人ながら破裂したセラミック...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-H90 [37インチ])
2014/10/12 16:58:23(最終返信:2022/01/01 21:15:59)
[18043368]
...数多くあると思います。 得したように思いますが、要は、欠陥品だったということです。黙っていれば判らない姑息なメーカーの姿勢そのものです。消費者も国をも馬鹿にしています !!! 購入後、15年目で電源入らない現象が出ました...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2021/11/23 16:52:12(最終返信:2021/11/24 13:56:00)
[24459851]
...ブルーレイ要らずで15年、壊れるまで使いたいと思います。 日本の家電が世界をリードしていた時代のメーカーの矜持を感じますね。 我が家もまだ元気に映っています!買い替えも考えていますが壊れるまで見届けたい気もしています・・・...
[13947153] Wooo P50-XP03の画面中央やや左に幅7センチ位の縦線が入る。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ])
2011/12/27 12:57:28(最終返信:2021/10/28 10:45:16)
[13947153]
...対処方法があれば教えてください。 >保証期間がすぎたらあたりまえなのでしょうか。 あたりまえというか昔はメーカーも羽振りが良かったので出張費が例えば3000円なら 取らずに帰るなんてことは多々ありましたが、最近は厳しいので取られますね...どのように解決されたか教えていただけないでしょうか。 もう10年以上使用しているので寿命でしょうが、急に症状が発生したので。 前例があればメーカーでも対応可能なのかもしれないので。 でも、交換部品ももうないかもしれませんが。(^^ゞ よろしくお願いします...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/07/25 15:35:44(最終返信:2021/10/20 01:25:13)
[24257503]
...こちらで知っていたので)、 モニタとレシーバーを繋ぐケーブルが過去に話題になっていた物(古すぎてメーカー忘れましたが紫色のケーブル)に 変えていたので純正に戻したりもしてみましたが変わらずでした。 いよいよ新しいTVを考えるかと思っていた時に...
[24402132] パイオニア KRP-500A ディスプレイ電源ランプ点灯せず
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/10/18 16:32:00(最終返信:2021/10/18 20:04:57)
[24402132]
...平形収納付き表面白色の台に取付用筐体を介して取付られている品で、量販店設置品を購入(標準サラウンド機器付)。メーカー標準の台、筐体と思う。 ※サラウンド機器は未使用。 ●取説がKRP-500Aであったため、購入以来500Aと思っている...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2008/11/24 02:59:43(最終返信:2021/09/24 22:46:31)
[8682497]
...Z9Dのようなソニーがたまに出してくるフラグシップモデルでしょうか。 あるいは中国勢が先陣を切っているミニLEDに、パイオニアよろしく国内メーカーが負けてしまうのか。 興味は尽きないところではありますが、昔ほどの情熱もなくなってしまいました。...
[22936660] KURO故障・・・からの復帰!(故障時の対処方法について)
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2019/09/21 11:49:02(最終返信:2021/09/23 10:38:39)
[22936660]
...能性も?)だと思いますが、今期のパナGZ2000の様な自社部品組み立てによるチューニングまでやるメーカーが他にも出てくるか気になるところです。 悲願?のJOLED製ディスプレイ搭載TVは、雲行き怪しいとの話もあり...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2017/09/24 17:12:36(最終返信:2021/09/02 01:25:27)
[21225045]
...テレビの中央部に5p程の縦線が出るようになりました。 購入して6年経ち、メーカー保証・販売店保証とも切れていたので、パナソニックのサポートに電話して修理依頼。 結...。 TH-P46G2とTH-P42VT2で対応が違うのか、発売時期によって違うのか。 メーカーとしては、モジュールC1はリコール扱いではなさそうですが、無償と有償のの違いがあるのは...ん。 当方も所有しているTH-P42VT2 も最近、画面中央に縦帯が発生しました。 メーカーにモジュールC1がなさそうなので、ダメもとで背面パネルを外して、コンプレッサーにてエア...
[24233688] ディスプレイのKED点滅。電源入れてもスタンバイになる。
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/07/10 23:59:18(最終返信:2021/07/25 23:01:02)
[24233688]
...修理の時に伺ったところ、4月になったら メーカーで在庫している部品やパネルはすべて処分するという事でした(嗚呼、もったいない) なので代理店でも修理の受付はメーカーからの通達で受けられないとの事でした。...基板交換ではなく部品交換で対応できるのであれば、 自己責任で交換するのも手かなと思っています。 ※メーカーで修理対応終了部品を持たないのは在庫(資産)となってしまうからと理解しています。 使わない部品の管理等も大変ですしね...