メーカー (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > メーカー (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

"メーカー"を検索した結果 4410件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[25390694] Audysseyのスピーカー距離のバグについて

 (AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2023/08/20 16:23:37(最終返信:2023/09/22 14:38:18)

[25390694] ...MCACCはPioneer自社開発ですしAudysseyとは違います。 距離とレベルは各社共通に測定しますがそれ以外のキャリ要素やUIはメーカーにより異なります。 MCACCは周波数ごとの位相補正とかまでやりますね。 サブウーファーは海外品は内部でDSP補正しているような機種もありますが... 詳細


[25425498] リア天吊り5.1chでのDolby Atmos

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/09/16 22:07:54(最終返信:2023/09/21 12:49:59)

[25425498] ...ットの新しい進化も無いだろうしこのスピーカー構成ではあっても意味ないだろうし。 でもデノンはHEROSとかいうアプリの評判が悪いので他メーカーにしたほうがいいのかも。 そのアプリが1800で改善されたりして。 アプリはHEOSだったかも 価格据え置きなら待つべきですがね…...買ってよかったと満足した記憶があります。 1700か1800かは、価格差が気にならないなら1800買った方が良いかもしれません。 メーカーの謳い文句に期待してはいけませんが、片方しか買わないので、1700買うと1800だったらどうだったかなーと思う日が来そう... 詳細


[25422634] USB-DAC

 (AVアンプ)
2023/09/14 19:24:33(最終返信:2023/09/15 19:02:23)

[25422634] ...小さなアクティブスピーカーだと鳴り方はこじんまりしますよ。 >みーんとさん SMSLは日本では最初はアンプで有名になったメーカーなんです。(6年前くらい) アンプではA100というリモコンなしがあります。リモコンありではDA-6(コンパクトで音質選びもリモコンでできます)があります... 詳細


[25409485] スピーカー構成について

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/09/04 22:33:51(最終返信:2023/09/13 07:18:16)

[25409485] ...HIGH TONさん ポークオーディオは日本では近年登場のメーカーですがアメリカではNO1の有名なメーカーということです。今はデノン・マランツのグループで販売してい...CWM652の件問い合わせてみました。 メーカー欠品のため納期未定みたいです。 引き渡し日はずらしたくないため、メーカー在庫有りで好みの音質のものを選ばないとい...です。ES50なら8万でそろいます。 箱の作りもしっかり(重量があります)コスパも良いメーカーです。 ダンスミュージック系ですよね、50hzあたりのまでの低音は含まれてると思うん... 詳細


[25407291] B&W703S2に合うアンプについて

 (AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/09/03 14:10:31(最終返信:2023/09/09 23:10:43)

[25407291] ...。 メーカーに聞いてみようかな。 >よっちゃん(*^_^*)さん >どのAVアンプとどのプリメインアンプが同等の音質とか分かれば良いんですけど。。 メーカーに具...来るアンプを買うのも一つかもしれないです。 POWENODEはBLUSOUNDというメーカーの製品です。 WIIM PROのようなストリーマーも出しています。 >「セッティング...部分があるということですね。 上の方で、電源部の電力供給能力が重要と書きましたが、同メーカーで同じポリシーで設計された商品同士なら、スペックシートの消費電力値が、おおまかな電力供... 詳細


[25374376] パナソニックテレビとの連携

 (AVアンプ > DENON > AVR-X580BT)
2023/08/07 17:15:15(最終返信:2023/09/07 03:53:32)

[25374376] ...設定でテレビ電源を入れてもアンプの電源が入らない様にですますか? ご教授お願いいたします パナTVに電源連動のオンオフ設定があったはず。 他メーカーのアンプですがそれでも電源が入らなかったり入ってしまったり… ARC有効にしてる時点で仕方ないのかもしれない...ときどき動作不良を起こします。 最後に付け加えておくと、 HDMIの実装は、完全に統一されているわけではなく、 メーカーによって、いろいろとカスタマイズされています。 特に、パナソニックはその傾向が強いようにも思います... 詳細


[25404606] どのパターンにするか迷ってます

 (AVアンプ > DENON > AVC-X6700H)
2023/09/01 12:36:59(最終返信:2023/09/04 19:30:37)

[25404606] ...も、下地位置をハウスメーカーから聞いて場所決める程度で、下手すると施工自体はハウスメーカーに振ることも出来ますよね。 防音や音漏れ防止施工程度なら最近はハウスメーカーでオプションを用意し... 部屋の図面があればスピーカーの位置や高さなんて簡単に決められますから、あとはハウスメーカーに相談すれば良いと思うのですが、予算縛りとかおっしゃってる中、本当にご自身でやる気はな...が良いのではないかと思います。 >Ry-uさん アバックに施工を頼むのをやめて、ハウスメーカーに自分でできそうにない部分の工事は依頼して、安くなった分でアンプの予算を上げて11ch... 詳細


[25405134] 合わせるスピーカーについて

 (AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/09/01 21:37:36(最終返信:2023/09/03 22:32:18)

[25405134] ...りますよ。 返信ありがとうございます。 映像は65インチのテレビで見ています。 お店に来ていたメーカーの方に聞いたら、視聴位置決まっていない(複数で視聴)のであればセンターあると良いですよとアドバイスいただきました... 詳細


[25400896] AVR-X1600Hをパワーアンプとして使えますか?

 (AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/08/29 11:09:26(最終返信:2023/09/03 19:06:13)

[25400896] ...4chは、感動しかありませんね。本当にありがとうございました。 一つ気付いたのですが、アンプのメーカーが同じなので、リモコンでボリュームやソースを変える時に連動して動いてしまうので、やはり少し離して配置した方が良いですよね... 詳細


[25399537] 追加+2ch以上のアンプについて

 (AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/08/28 05:15:45(最終返信:2023/08/29 20:02:20)

[25399537] ...上記モデルを調べましてインピーダンスも対応しており 使用することはできますが、肝心なプリ入力端子 (メーカーにより呼び名は異なる)が対応していないので ボリュームが個別に2個発生をしてしまいます。 通常はホームシアターのAVアンプで...eo-ncore-nc122mp-2x125w-4-ohm-p-12756.html 私もこのメーカーのを1台試しに買ってみましたが、アルミシャシー入りで音も作りも上々でした。 多少リスクとってもいいならお勧めです... 詳細


[25396569] 7.1.4chについて教えてください

 (AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/08/25 19:27:04(最終返信:2023/08/29 19:54:44)

[25396569] ...お勧めです。私も使っていますが、十分HiFi音質ですよ。 >プローヴァさん まだ仮土地に仮ハウスメーカー2社に見積もり出してる段階です 施工は全てアバックさんに お願いするつもりで打ち合わせています...p350のセット物のスピーカーも汎用金具で吊れるみたいです >Ry-uさん アバック、機材代金以外の各種費用がとっても高いんですよね。 ハウスメーカー(工務店)の出入りの電気屋さんにお願いすればとっても安上りですよ。天井とサラウンドスピーカー全部埋め込んでも数万円とか... 詳細


[25093492] Dirac Liveの新機能

 (AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/01/12 07:39:03(最終返信:2023/08/15 14:18:54)

[25093492] ...けるStormというメーカーのAVアンプで、そのあまりの効果のすごさに感動し、2chシステムにも導入したいと、わざわざそれまで使っていたLuxmanから、格下になるArcamというメーカーのDirac Liv...れる機能を見極めてからの方がよさそうです。 Auro3Dさん、こんばんは。 最近、各メーカーから搭載が報告されているDirac Liveですが、 この音場補正ソフトは今までの音場...アンプの新製品にもDirac Liveが搭載されたそうです)またはTrinnov(このメーカーはDirac Liveではありませんが、位相の補正をする機能があります)のAVアンプを... 詳細


[25234339] CINEMA40とDENON AVR-X4800Hの違い

 (AVアンプ > マランツ > CINEMA 40 [ブラック])
2023/04/24 12:17:29(最終返信:2023/08/13 13:32:40)

[25234339] ...やはり好み次第かと、、、 >黄金のピラミッドさん >モンテモンテさん 返信ありがとうございます 直にメーカーへ問い合わせたところ >2機種を比較して機能的には変わりはないが >アンプの回路と使用部品の違いによる価格差...RX-A8Aはベストチョイスかと思います。 2021年からの半導体不足で人気のDACが手に入らなくなって仕様変更をしたメーカーも多いのですが、その中で ESS社製D/Aコンバーター「ES9026PRO」を2基搭載というのは素晴らしいと思います... 詳細


[25360779] TVのAMAZON MUSICからDOLBY ATMOS再生

 (AVアンプ)
2023/07/27 09:28:42(最終返信:2023/08/05 15:22:41)

[25360779] ...ンプ側がDOLBY SURROUNDに自動的に戻したと考えられます。 この辺の仕様はメーカーは公表していないので、検証データから解明するしかありません。 以下コピペ。 筆者が...だが、PIONEERの新型機が国内初対応するのを待つしかないのである。 そうすれば、他メーカーも対応していくでしょう。 もしかすると、LGTV側を自動にしておくと、接続されているデ...派なものが並んでいるけれど、実際の音を聴くと「えっ!?」と驚いてしまう。 本田: 某メーカーの内覧に参加したら、デモでAmazon Musicを使っていて。「Amazonの音は悪... 詳細


[25368933] Dirac Liveによる音場補正で音の遅延が生じる場合

 (AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/08/03 01:42:03(最終返信:2023/08/03 07:43:14)

[25368933] ...一定程度の価格以上のAVアンプしか対応していないのは、単に価格の安いAVアンプユーザーが高いオプション価格を負担するはずはないというメーカーの考えなのでしょうか。 >ねるとん2さん DSPの価格差よりライセンス費の方がずっと高いです。... 詳細


[25352714] ブルーレイレコーダではNHK-TVの音声がフロントSPから出ない

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2023/07/20 22:09:38(最終返信:2023/07/31 23:26:19)

[25352714] ...まっています。それを「おもてなし」していたのが全盛期の日本の家電メーカーでした。 昔から海外メーカーは、自己中だったので、日本製品に駆逐されたのです。それが今では全...で。 >それを「おもてなし」していたのが全盛期の日本の家電メーカーでした。 >昔から海外メーカーは、自己中だったので、日本製品に駆逐されたのです。それが今では...来るAVアンプの新製品を出してくれるだけでありがたいと思った方がいいよ。 最近、どこのメーカーも利益追求だからヤマハもAVアンプで利益が出なければトップダウンで製品開発および販売終... 詳細


[25182966] 初めてAVアンプを購入します

 (AVアンプ > マランツ > CINEMA 70s [ブラック])
2023/03/16 09:17:00(最終返信:2023/07/25 14:23:11)

[25182966] ...2021年以降のAVアンプの情報は全メーカー記載がなく、Cinemaとの相性は不明、他のメーカーも同様ではありますの邪推になりますが、ここに記載されている各メーカーの機種を見てみますと、2020年以前モデルのみとは言えマランツがえらく少ないのです... 詳細


[25350996] HDMI出力2の不具合について

 (AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2023/07/19 16:45:19(最終返信:2023/07/20 18:11:11)

[25350996] ...PJともに「入力信号がありません」となってしまいます。 アンプの再起動や初期化を試してみましたがダメでした。 やはりメーカー修理しかないのでしょうか? 本来のメーカー保証は切れていますが、Ksデンキの無料5年保証はあります。 余談ですが...症例をネットで検索しても全くヒットしません。 こちらをご覧になってる方で同じような症状が出た方はいらっしゃいますか? アンプ違いやメーカー違いでもそんなに頻繁に起こるような不具合なんでしょうか? 大変困っているので、どなたかご返答よろしくお願いいたします... 詳細


[25334059] 立ち上げ時に無音状態になる事がランダムにあるの結論

 (AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2023/07/07 17:13:18(最終返信:2023/07/19 19:58:19)

[25334059] ...悪さを認めています。 >とろあずびーさん 是非メーカーにクレームなり質問を入れて下さい。少数が騒いでもメーカー対応は動きませんですから 横から失礼します。 先日...コメントくれた数人だけでも一般人が買いそうなAVRメーカーはONKYO以外全部登場しています。 AVRのメーカーがここなら大丈夫と言えるほどシンプルではないと思っ...で、HDMI連携ってそんなものなのかなとも思っています。 よほど酷ければダメもとで一度メーカー送りにしてみようかなとは思っていますが、もうちょっと色々やってみようかなと思っています... 詳細


[25339985] アンプと水晶の関係

 (AVアンプ)
2023/07/11 18:39:27(最終返信:2023/07/16 20:58:22)

[25339985] ...シューマン共鳴波発生装置は貸してもらい効果を確認しました。 情報ありがとうございます。 アコースティックリヴァイブは良心的なメーカーですね。 個人的には、シューマン共鳴発生機の方に興味があります。 健康にも良さそうなので(笑... 詳細