[24765536] 配管カバー取り付け時に電源配線にキズを付けてしまいました…
(エアコン・クーラー)
2022/05/27 19:14:41(最終返信:2022/05/29 01:05:06)
[24765536]
...に上から目線だが自称メーカーってそんなに偉いのか? 違った時が実物だわ。 そん時は覚悟しとけよ。 >レイワンコさん 私に自称メーカーとやらの話を言われて...としたらこの仕事は落第!ほかの仕事探しましょう。 >CR7000さん ここに来る自称メーカーって、窓際ばっかで人望もないという噂がありますが。 あなたの言動を見てるとなるほど、噂...与えてしまいました(汗 >レイワンコさん わたしは自称ではなく正真正銘のメーカーの人間 ですが退任間近なので窓際という言葉は正解です。 この歳になると正直もうどうで...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX400D2-W [クリスタルホワイト])
2021/02/17 21:04:05(最終返信:2022/05/28 22:29:19)
[23972958]
...。 私もメーカーに問い合わせてみます。 2021年モデルのCS-EX221Dですが、同様に無線ボタンを長押ししても本体の無線LANランプが点滅せず、メーカーへ修理依...いろとありがとうございました。 WIFIの電源を切ってもダメでした。 保証期間内なのでメーカーに聞いてみます。 突然失礼します。 私は6月に2台エアコン設置したのですが2台ともピッ...ランプがつきません。 その後どうなりましたか? 直りましたか? 自分ではどうにもならずメーカーに問い合わせ、直してもらいました。(保証期間で無料でした) 詳しくは忘れましたが、設...
[24767023] 14畳100vエアコン選んでください。
(エアコン・クーラー)
2022/05/28 19:12:46(最終返信:2022/05/28 19:46:12)
[24767023]
...今あるエアコンを取り外し廃棄してくれる等全て込みで19万円以下でお勧めのエアコンはありませんか。 最新モデルでなくて構いません。 メーカーも拘りません。 よろしくお願いいたします。 >おっこちゃん7さん ここで聞くより店に行って聞くべきですよ...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-FZ4017S)
2019/09/10 07:18:32(最終返信:2022/05/27 15:28:32)
[22912571]
...丈夫でしたか? メーカー担当の方の対応が酷いように思います。 家の環境が悪いって何がどう悪いんでしょうかね…酷いです 結局昨日訪問にきたメーカーさんは何かしらの対...ものですよ。 水滴が飛んできたのは排水がうまく行かなかったのかなと憶測されます。 メーカーの対策された熱交換器? なんじゃそら?って感じです。(;´Д`A >かずかずっつさん ...熱交換器は不良品なの?とも思いましたが… 他の部屋に付いている違う機種の霧ヶ峰や他のメーカーさんのエアコンだと、内部クリーンが終われば内部はカラカラで乾いています。 もちろん、冷...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22J)
2021/08/07 13:51:01(最終返信:2022/05/27 10:16:45)
[24276662]
...ありましたが、日立のメーカーのほうは適切に対応していただけました。 適切に対応しないメーカーに販売店があるなかで、momo-hockさんの場合は販売店はダメだが、日立のメーカーのほうは保証期間内で...部品交換はメーカー保証の範囲です。 取説に「冷凍サイクル部分は5年間です」と明記されていますよ。 この5年間というのは販売店保証の5年とは違ってメーカー保証と説明...それぞれのユーザーとメーカーの相性みたいなもの ですから、人それぞれなんですよね。 一つだけ具体例を挙げると、日立のリモコンの反応はワンテンポ遅いなと 感じています。富士通のみならず他のメーカーのリモコンは総じて日...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4021S-W [ピュアホワイト])
2022/05/27 02:16:16(最終返信:2022/05/27 06:09:59)
[24764549]
...購入して間もないですが普通ではないですよね?この音で寝てるときもドキッとしてしまいます。普通に冷房は冷えるし初期不良になるんでしょうか?メーカーにみにきてもらってもずっと音がしてる訳ではなく定期的にですがいつなるか分からないので、みにきても...
(エアコン・クーラー > ダイキン > 天井埋込カセット形 S40RCV)
2022/05/18 07:00:06(最終返信:2022/05/26 22:26:16)
[24751563]
...業務用として製造されたものは、一般家庭で使用していても対象になる 本体の表示等で分からない場合はメーカーに問い合わせ 簡易点検 全て対象 3ヶ月毎に点検 定期点検 7.5kW未満 不要...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリアスリープ CS-PX252D)
2022/05/25 17:35:27(最終返信:2022/05/26 21:32:02)
[24762173]
... 通常、家電は販売店がメーカーや問屋から卸価格で購入して小売りするわけですが、 パナソニックは値崩れして欲しくない製品については販売店に卸さず販売委託という形にして 「メーカー指定販売価格」で販売価格を固定して値引きさせないようにしていますので...
[24148096] エアコンが毎年冷媒ガス漏れ?するのですが…
(エアコン・クーラー > 三菱電機)
2021/05/21 17:41:31(最終返信:2022/05/26 07:32:53)
[24148096]
...て漏れちゃうのなら、メーカー保証で直してもらいましょう。 エアコン本体や室外機って通常、「冷媒回路」って5年間のメーカー保証がありますから、3年前に買ったのなら躊躇は要りません。 早々にメーカーのサービスマンを呼ん...ない。 →メーカーに連絡するも家に来て色々調べた挙句、原因不明でとりあえず冷媒ガスを補充したら何故か冷えた。 翌年もエアコンが冷えない。 →またメーカーに連絡し、...をチェックしてるので考えにくいです。 >メーカーに連絡し、色々調べるも原因不明で冷媒ガスを補充し、・・・ メーカー作業員がヘタレですね。冷えない原因は冷媒が抜...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X22L)
2021/08/07 07:30:25(最終返信:2022/05/26 05:07:29)
[24276066]
...堅調だった為他社も 追随した訳ですがやはり消費電力を少しでも落とそう と違う制御掛けるメーカーも多く実際の体感差は出て 来ますね。 冷房してから除湿に変えるとありますが原理はそうい...から除湿運転させても動きは変わらないかも?まあどういう設定で制御させてるかわからないしメーカーがそういう使い方を推奨してるんですかね。 私はヒマなのでこういう純粋な使用感書かれた...はそういうふうに斜めから見ていました。その頃 からいるベテランでも最近は昔のように特定メーカー 礼賛しなくなり多分歳とってヘルパー業は引退したんだろうなんて考えさせられますが) ...
[24722815] 公団サイズまで後5cm (70.5cmが希望)
(エアコン・クーラー > トヨトミ > TIW-AS180M)
2022/04/29 13:35:18(最終返信:2022/05/25 08:47:19)
[24722815]
...け支持されるかわからないので メーカーとして検討するとすればそうしたニーズ がどの程度あるか知りたいですね。 ただ空調の一線メーカーは窓用からすべて製造 撤退して...の多くが公営住宅・公団住まいの廊下側部屋での設置を希望している人だと思います。 何卒、メーカーの皆様あと12%程のコンパクト化、宜しくお願いします この製品を買って70cm窓でも...意見ありがとうございます。 たしかに私の求めるサイズとなると、車でいう新フレームになりメーカーとしてはかなりのコストアップですね。 トヨタが車体をTENGA?にまとめることで効率化...
(エアコン・クーラー)
2022/05/24 13:24:59(最終返信:2022/05/25 08:25:14)
[24760213]
...三菱ならGE以外全て、ダイキンは全て、日立も全て、パナも全て富士通、東芝はなし。 快眠モードはどのメーカーも優秀だと思います。 タイマーと違って就寝時、睡眠時、起床時で温度を調整しますから暑くや寒くて起きる事がなくなり良く眠れますよ...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-SV251L)
2022/05/20 19:07:48(最終返信:2022/05/25 08:00:47)
[24754778]
...中国の工場も止まっていたりの影響など今年は軒並み家電が入手できなく成ってきており先ほどみたら9月まで入って来ないエアコンもある様子でどのメーカーにすべきか迷っております4月中や連休中だったら高モデルの型落ちやセール品が更に多かった様子で気になる物が会ったが今は購入できなさそうだし...型落ち通常盤と量販店版 価格は予算内 三菱重工 ビーバーS 価格は手頃だが スマホ操作は別売 他のメーカーや機種も気にはなるが 購入箇所が限定するためと在庫流動に寄り上手く買えない状況なので非常に迷っております...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES)
2022/05/13 09:31:52(最終返信:2022/05/22 09:11:36)
[24743588]
...1.お金を貯めて次回(数年先ですが...)に、他のメーカー?種類のエアコンに替えようと思いますが どこのメーカーや機種なら湿度戻りしないとかありますでしょうか? ...、省エネ・使用電力抑制などを目的に再熱式から撤退したメーカーも複数だそうです。 だから我が家のエアコンはメーカーフラッグシップモデルでも弱冷房式だったようで・・・ ...んは一旦置いといて、24時間換気止めて湿度を測定してみてはどうですか? 我が家はハウスメーカーの気密住宅で、いくつか24時間換気のファンが故障して 止まってますけど、特に部屋の空気...
[24730838] エアコンの大きさや型番で悩んでいます。
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6321S-W [ピュアホワイト])
2022/05/04 16:36:10(最終返信:2022/05/21 10:12:33)
[24730838]
...聞き流してください(笑) 配管穴位置が建物の梁部分に干渉する可能性もある ので(特に鉄骨系のハウスメーカー等)その工事は 穴あけと合わせて建ててくれたビルダーさんに依頼 するのが無難ですがああ、、これも当初見ていない...余談ですが鉄筋コンクリートか木造高断熱又北海道でも道南か道北で選定変わります。 >アサミミズホさん 38 とか45のエアコンってどのメーカーですか? 6.3KWで 寒冷地用とされているズバ暖でも キッチンまでの暖房は無理だと思う、これは吹き抜けがなくてもです...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S56YTEP)
2022/05/12 06:07:09(最終返信:2022/05/17 20:09:59)
[24741832]
...冷えた後の部屋の温度を維持する能力も低くて良いことから、消費電力は下がることが多いそうです。 メーカーの人に聞きましたが、一般的にエアコンは余裕を持たせた運転の方が、能力一杯で動かすよりも効率は良いため...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X409C2)
2020/09/21 09:59:49(最終返信:2022/05/15 13:21:19)
[23677125]
...れていますか? >自動フィルター掃除にカビ抑制機能があると思い購入したのですが 皆さんメーカーの売り込み言葉に釣られて購入してしまいます。 各家庭、各部屋によっても状況が違うのです...てない。 こんな申し訳程度のモノで空気清浄を謳わないでほしい。 我が家では信用できないメーカーという認識になりました。 >レイワンコさん たつまきみみずさんも書かれていますがカビ...。 >クックココゴンさん >ストリーマーのダイキンにすればよかったかな。 ぜひ次回はメーカー変えでお試しください。その状況をupされたら皆さんのお役に立ちます。 正直、エアコン...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4021S-W [ピュアホワイト])
2022/04/20 23:18:09(最終返信:2022/05/15 12:09:11)
[24709776]
...取り付け業者の方に相談してみた方が良いかもしれません。 業者によっては取付不可と判断されるかもしれません。 >あんず2006さん メーカーの取付寸法はメンテスペースも考慮したスペースです。 取付、運転、メンテナンスに問題がないスペースです...
(エアコン・クーラー > ハイセンス > HA-S28D)
2021/12/29 12:51:05(最終返信:2022/05/14 21:13:26)
[24517511]
...たれてきたり。 やはり、日本内なら設置数が多いメーカーが安心できますね。 外資メーカーや新興メーカーも遠慮したほうがいいでしょうね。 そうなってく...できるメーカー品がよくないですかね? ダイキンとは比較にならないと思いますよ。ダイキンは私の知る限り、多くの家屋やマンションで採用されてます。住設メーカーのスタ...ほぼ不可能ですから、メーカーに来てもらう必要があります。そのへんのサービス体制も心配ですね。 ダイキンエアコンなら日本中のいろんな住居で使われてますので、サポート網もしっかりしているでしょう。ハウスメーカーで使われるってことは...
[24742326] 型番は違うのですが、室内機、外カバーの外し方を教えて下さい
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C22K)
2022/05/12 14:08:37(最終返信:2022/05/12 15:42:51)
[24742326]
...ツメが多くて少し面倒に見えます。 いかがでしょうか? >momota_taさん 上下風向板に関しては、どのメーカーもおそらく左右どちらかがスライドするピンがあるので、 それを動かして外す仕様だと思われます。 左...